1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #194 リモート派か出社派か(V..
2024-01-11 07:37

#194 リモート派か出社派か(Voicyハッシュタグテーマを勝手に話してみた)

サマリー

リモート派か出社派かについて話しています。リモート派としてのメリットとして、通勤時間がないこと、子育てと仕事の両立がしやすくなったこと、自分で解決できるスキルが向上したことなどをお話ししています。

リモート派のメリット
はい、皆さんこんにちは。今日はですね、ちょっと邪道なことをやろうと思ってまして、Voicyさんのハッシュタグテーマ、リモート派か出社派かっていう、これは私ちょっと話せるなと思って、邪道なんですが、スタンドFMとリッスン、一緒に配信されますので、ここで話そうと思ってます。
まずですね、どちら派かというとですね、もうご存知の通りリモート派なんですよね。
で、リモート派ではあるんですが、まだ4年ぐらいなんですよ、リモートになってから。で、その前の十何年はですね、出社なんですね。もちろんコロナ前なので。
なんで出社が当たり前だったところが、一気にリモートになって4年経つんですが、もうこのリモートから抜けられないんですよ。
で、何がいいかというとですね、まず一つ目は通勤時間がない。電車に乗るのがですね、月1、2回なんですね。それ以外乗ってないんですよ。
なので、もう本当に電車があんまり好きじゃないので、本当にこれはよかったです。
よかったなと思ってます。で、地方の方はちょっと想像つかないかもしれないんですが、首都圏内に住んでいる人っていうのは、郊外の方はですね、東京に出稼ぎに行くんですよ。
なので、通勤時間っていうのは往復で大体ですね、2時間か3時間かかる人いるんですね。私もそんなぐらいかかるんですよ。
で、ここがなくなるっていうのは本当にですね、低ストレスになるんですね。ここが一番大きいですね。
で、もう二つ目はですね、やはり子育てと仕事の両立っていうのが一気にしやすくなりました。
はい。
この通勤時間が邪魔をして子育てに影響を及ぼしてるんですよ。お迎えの時間とか。ここがですね、まず小学生の子がいるんですが、学童に行かなくてよくなったですね。行ってないです。帰ってきて家でいろいろやってます。っていうところだったり、送り迎えもないですし、同じ空間の中で見ることができる。
で、かつ何か突発的なことがあればすぐ行動ができるっていうところでですね、子育てがすごくしやすい。子育てと仕事の両立がしやすい。
っていうことだったり、子育てと仕事の両立がしやすい。
ゃかいやつばきが我是働員なんですけど使わないでguek。
っていうか、そういう感じではそんなに多かったり、私やからない、と。
の、 drive 条件と力 smp
子育てと仕事の両立
の仕事の両立がしやすいっていうことと。あと私は営業マンなので、女性の営業マンていうのはやっぱり増えてほしいなだと思っていて。女性が営業しやすいんですよね。相互職、やりやすいと思います。 Graemaでは、k
なので、とても良い事かなと思ってますね。
パソコン会社から与えられたパソコンを
そのまま使っていたので
何かトラブルとかがあった場合っていうのは
社内のそういった詳しい方に全部やってもらったんですね
ただ今ですね
それをやってしまうと時間がもったいないので
自分で調べて自分で解決するっていうのが
できるようになったので
ここはですね非常に上がったと思うんですよ
でもう一つですねメリットとして
メリットとして良かったのが
文書力ですね
ほとんどのコミュニケーション
テキストメッセージでやるんですよ
リモートワークっていうのはもしくはオンライン
ただ私の場合は9割
約9割はチャットでやりますので
ここでですね文章で
何かを伝えるっていうところに関してですね
今までそこまで
求められることがなかったので
ここはですね
非常に良くなったかなと思ってます
リモートワークのデメリット
でデメリットはですね
社内の様子がですね
ちょっと見えないという時はあります
なのでやっぱりたまにですね
対面の何か企画があった時は
ちょっと参加した方がいいかなって思うようにはなってます
あの
状況とか様子っていうのがその
情報が偏ってしまうんですよね
全員に渡っていかない部分もあるので
そこはですね
企業によりけりだと思うんですけれども
この部分でですねたまに対面であったりですとか
あとは何かのアイデア出し
とかそういった時はですね
おそらく対面の方がいいのかなと思ってます
なので出社ですよね
出社するっていうところですね
と言ってもですね出社しても私
席がないんですよ
何かするってなるとわざわざ会議室の席を
取らなきゃいけなくなって
戦になってるっていうことなんですね
理由がですねこのコロナのきっかけに
ほぼ全社員がリモートワークになったので
オフィスをですね
いくつか閉じてるんですよ
ここがですね逆に圧迫されてまして
もう会議室を取るのも必死なので
そうなると家の方がやっぱり
静かな環境で
誰かと話したり仕事ができるってことで
さらに寄りつかなくなりますよね
会社の方に
なので今私の勤めてる会社は
いろんな形でイベントをしたりですとか
なんか企画ものは多くなったような気はします
なのでエンゲージメントっていうところでですね
いろんな福利構成をやってくれているな
っていうような感じはしますね
なのである程度工夫はされていて
ほったらかしっていう感じではないので
すごく満足してます
今後ですね
オール出社することはおそらくないはずなんですが
ただこの生活がいつまで
あと10年20年続くかっていうと
全然わからないです
なのでこのリモートワークの時間のあるうちにですね
何か新しいことだったり
自分に満足のいく
役に立つような何かをですね
やりたいなと思っていて
全然副業の準備も何もできてないまま
っていう感じになってますね
っていう現状なんですが
日々ですね楽しくは過ごしてますので
これでいいのかなっていう感じはしてます
ちょっと出社ばっかりの方はですね
リモート羨ましいなって思うかもしれないんですが
リモートワークをする条件としては
やっぱり必須なのがパソコンの知識ですね
リモートワークをする条件としては
PCの操作がですね
もうありとあらゆる形でやらなきゃいけなくなるので
あとは対面ではないのでですね
かなりシステム使うんですよ
いろんなシステム
セキュリティの部分も関連するんですけど
これは多分どこの会社さんも同じだと思います
なのでここがですね
ちゃんと操作できるかっていうところと
理解できるかっていう部分ですね
なのでここができれば
誰でもできるんじゃないかなと思います
あとは誰かと喋りたいとか
ちょっと寂しさを感じる方は
ちょっとダメかもしれないですね
私のようにこう
家に一日中こもっていても
なんとも思わない人が向いてると思います
なので向き不向きはあると思うので
自分はちょっと向かないなっていう方はですね
なんか出社してる人もいるみたいなので
そういう感じでやってるのかなっていうところですね
あとはちょっと話ずれちゃいますけど
出社っていうとですね
やっぱ地方の方の方がリモートしてる方少ないかなって
イメージ持ちますね
お客さんとか見ていて
オンラインとかで会議しても
社内にいるっていうのはすごい分かるんですよ
聞くとですね
やっぱり自宅で
仕事をする環境がないって言うんですね
会社のパソコンを
自宅のインターネット回線を
引っ張ってくるのができないとか
なんかそういう話を聞いたこともあります
あとはもう完全に業種が違って
オンラインで会議することがないので
オンライン通話も使ったことないって方も
たまに今いますね
あと音が聞こえなかったりとか
画面共有ができなかったりとか
そういうので教えたりすることもあります
なのでまだまだ地方と
こういった首都圏とか関東
と言ったらおかしいのかな
首都圏かな
との差っていうのは
あと業界の差っていうのは
もちろんあるのかなと思いますね
ただこれからは
データベースの時代になるので
スマホが使えても
パソコン使えなかったら
おそらく困る方めちゃくちゃ多いと思うんですよ
なのでスマホは
誰でも使えるような仕組みになってるんですけど
パソコンはそうではないので
一家に一台はですね
パソコンは持った方がいいなって思いますね
はい
ちょっと話がそれちゃったんですけど
リモート派か出社派かっていうところで
私はもう完全にリモート派で
一生死ぬまでですね
リモートでいたいっていうのが希望です
皆さんのご意見お待ちしております
今日はこのあたりで失礼致します
07:37

コメント

スクロール