1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #111 音読の多くの効果について
2023-08-18 09:02

#111 音読の多くの効果について

今日は雑談と音読の効果について話しました。

自己紹介とチャンネル内容の説明
音声配信の目的とアウトプットの機会の重要性
音質のこだわりと音読の効果
発音強化・リスニング力の伸び
音読の効果


#在宅ワーク
#リモートワーク
#リモートワーカー
#在宅勤務
#テレワーク
#在宅ワーク
#フルタイム会社員
#HSS型HSP
#音楽#読書#心理学#筋トレ
#レター募集中
#コラボライブ歓迎
#営業職
#オンライン商談
#フィールドセールス
#テレアポ
#フルタイムワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61

サマリー

音読の効果についてお話します。音読は語彙力や読解力、記憶力の向上に効果的であり、リラックス効果やストレス解消にも繋がると言われています。語学学習の一環として音読を取り入れてみる価値があります。

00:05
おはようございます。会社員営業職ワーママ歴15年以上、完全在宅ワークの私が、人間関係を減らして過ごす中で感じた日々の出来事や考えを語る、そんなチャンネルとなります。
皆さんおはようございます。昨日はですね、突然今日配信できなかったっていう気持ちがありまして、なんとかですね、お話をして配信をしました。
私がですね、平日毎日配信するっていうのをこだわっている理由としては、もう4月から始めて、今も8月なので4ヶ月目になっていて、
週間化できたから続けていきたいっていうところです。
内容に関してはですね、すごくザックリとした、ただの雑談、ただ話してるだけっていうものもあるかもしれないんですが、
続けるっていうことがですね、私の最大の目的になっていて、その次の目的としてはアウトプットの機会を増やすっていうことになっております。
というのが、これはですね、同じ環境の方わかると思うんですが、リモートワークって本当にですね、人と話す機会が減るんですね。
私の場合は幸いにも営業職なので、お客様とですね、お話をする機会とか、そういったことはあるんですけれども、そうあったとしてもですね、雑談をする機会っていうのはですね、本当に少ないんですね。
今、家族だけなんですよ、雑談できるのが。
なので、私の気持ちとかアウトプットをして、自分の頭を整理するっていうことを考えると、私はですね、書くより話しながら整理できるっていうところがあるなっていうふうに感じています。
これはですね、営業の仕事でも同じなんですが、話してるうちに頭の中が整理できて、お客さんにいい提案ができているっていうことが実はあったんですね。
これ聞くとですね、結構本当なのかっていうふうに感じる方もいらっしゃると思うんですけれども、書くよりですね、声に出している方が整理できているっていうことがあるので、それで音声配信っていうところが私にとって続けられているところなのかなと思っています。
日記とかもですね、以前やったこともありますし、今5年日記っていう石原日記っていうですね、日記帳があるんですけど、これもですね、ずっと止まっていて全然書けてないんですね。
数千円もして買ったのにっていう感じなんですけれども、結局私は続けられないんですよね、そういった書くとかそういうことに関して。
手帳もそうなんですが、手帳も書いたり書かなかったりっていうような形で続いてないんですね。
続いたものとしては、今20年以上働いてきている営業職、仕事ですね。仕事としなきゃいけないので子育てと、あと新たに入ってきたのがこの音声配信になります。
ですので続けていくっていうところに関して、自己満足的なところももちろんあるんですけれども、音声配信をまずはですね、1年。
本当は3年後をどうしたいかっていう目標あるんですけれども、まずは1年続けてみるっていうところで、今いろいろとマイクに向かって話しているっていうところです。
続けるにあたってですね、やっぱり私の方でこだわっているのが音質ですね。音質と話す会話の間ですね。
これは会話に関してはまだまだ未熟な部分があるんですけれども、音質に関しては割とですね、理にかなったような音質で配信はできているかなと思っています。
どんなにいい話をしていても音質があまり良くないと私結構聞きづらくてですね、なのでそんなにいい話はできてないんですけれども、音質っていうのは今後もこだわり続けていきたいなと思っています。
音読の効果
今日ですね、どんな話かっていうところなんですけれども、今日はですね、ちょっと勉強みたいな話になるんですが、皆さん突然ですけれども音読ってやられたことありますでしょうか。
今、語学を学んでない方っていうのは音読をする機会っていうのは本当に少ないと思うんですけれども、私ですね、3年ぐらい前から語学を学びだしたんですね。
今までは語学なんかやったことなかったので、小学校とか中学校の国語の時間の音読とかっていうのをイヤイヤやってたんですけれども、音読っていうのはですね、実はとっても効果が高いんですね。
特に語学学習においての音読というのはですね、不可欠なんですよ。
なぜかというと反復学習っていうのがやはり不可欠で、語学というのは。
同じことを何度も繰り返す必要があるので、頭の方にですね、習ったことを定着させるには音読が非常に効果的です。
コストパフォーマンスもすごくいいので、皆さん語学を習われている方はもちろん、語学を習っていない方でもですね、音読っていうところをですね、一度取り入れてみてはいかがかなと思いまして、ちょっとその話をしたいと思います。
私ですね、語学学習、今ですね、少しサボり始めてるので、こんな話をしてて、あまり説得力ないかもしれないんですが、音読を一時期半年間ですね、1日2回を半年間やったことがあったんですね。
これをやることによってですね、発音強化だったり、あとはリスニング力っていうのが非常に伸びたんですよ。
なので、やっぱり効果はあるのかなと思ってます。
音読ってどんな効果があるのかなっていうのをですね、実はチャットGPTを見て探してみました。
そしたらですね、こんなことやっぱり書かれてます。
音読の効果ですね、いくつかあるんですけれども、まず語彙力、読解力、記憶力の効果っていうところ、あと集中力、理解力の向上ですね。
発音の改善ですね。
あとコミュニケーション能力の向上にもつながるって言っていたり、あとリラックス効果、ストレス解消効果、脳の活性化。
このストレスだったりリラックス効果とかストレス解消だったりリラックス効果っていうところは、やはりこのアウトプットをするっていうことに関しては、声じゃなかったとしても得られるのかなと思ってます。
なので朗読とかそういったものはすごくいいのかなと思ってます。
音読は文字を視覚的に認識して口に出して発生するっていうことで、脳の両側の活性化、右脳・左脳をさせるっていうことだそうです。
音読をすることでやはり語彙力、読解力、記憶力っていうのを向上させることができる。
これなんですけれども、音読ってただ声に出して読んでいくだけじゃなくて、声に出しながらその内容を理解していくっていうところに意識を向けていくと、語彙力、読解力、記憶力の向上につながると思ってます。
あとはリラックス効果、ストレス解消効果に関しては、これは音読だけじゃなくて歌を歌うとか、人と話すだけでもリラックス効果っていうのを得られるので、
例えばラジオ配信も一つもそうですよね。そういったところで役に立っていくかなと思ってます。
音読のコストパフォーマンス
ですので、この音読っていうのはコストパフォーマンスも良くて、かつ集中力とかも上がって語彙力っていう効果が抜群に良いので、
皆さんぜひですね、語学を習っていない方でも日本語の音読でも構いませんので、何かビジネスショーだったり好きな小説だったり、なんとなく声に出してみるっていうのはいいかもしれないですね。
私はですね、こういったアウトプットをする一つとして、ブログを書いたりっていう経験は実はないんですけど、音声配信っていうところに私の方は自分の肌に合っていたかなと思ってます。
これを聞かれる聞かれないっていうのは私あんまり意識してなくて、自分の思いを配信できる範囲で話していくっていうところ。
あと一つテーマを決めて話すっていう練習に使ってますので、皆さんがどういった思いで音声配信をしているのかなっていうのもまたお話をお伺いしたいなと思うんですけれども、
こんな話を今日はちょっとしてみました。
ぜひ、語学学習している方は音読、してない方も音読、一度やってみてはいかがでしょうか。
今日はこんなところで終了いたします。
09:02

コメント

スクロール