00:05
女性の話をもうちょっとやっていこうかなと思っていて、同じ女性として共感できる方と、共感っておかしいな、同じ意見だなとか、この方はすごく賢い方なんだなと思う方もいらっしゃれば、
どちらかというと、私は多分女性が好きじゃないんですよね。この年になって改めて気づいたんですけど、そんなに好きじゃないんですよ。
長く関係がちょっとあおったりしないんですけど、何かと連絡はずっと途切れず、連絡先知ってるとかっていう方は、やっぱり自分と同じような人が集まってるんですよね。
どちらかというと、ぶりっ子とか大っ嫌いで、本当に自分が何したいかとかしっかり言える人で、イエス・ノーがはっきりしてる方。
そういった方は前の職場で一人だけ、二人だけいるんですけど、二人のうちの一人は、完全にアメリカにいて何年も滞在していた方なので、物事をはっきり言う方なんですよ。
ちょっとだけ一緒に働いたことがあったんですけど、私はそういうところがすごく好きで、私の悪いところとかもちゃんと言ってくれるんですよね。先輩だったんですけど、
そういうのが好きで、そんなにちょっとしか働いてないんですけど、何年も結局連絡がずっと続いてて、もうかれこれ10年以上、こんなの本当に珍しいんですけど、そういう人が一人いるんですよね。
だからといってしょっちゅう会うわけじゃないんですけど、1年に1回会わないかぐらいの、LINEでちょろちょろと挨拶するぐらいのそんな仲なんですけど、もう一人の子は本当に夜渡りが上手なんですよね。
3人兄弟の末っ子で、夜渡りがすごく上手で、見た感じはちょっとブリッコ的な感じで一瞬見えるんですよ。ところがですね、ものすごい黒黒ちゃんなんですよね。
本当に全部計算されてるんですよ。20人いれば20人とも違う顔するというような方で、ほとんどマイナスのことを雰囲気とかに合わせて言わないんですけど、心を許すとものすごい毒づくんですよね。
以前話が盛り上がった時があって、その時はまだ私も仮面かぶってて、向こうも仮面かぶってたんですけど、仮面が外れたんですよね。
そしたら、仮面が外れたらかなりいいやつだということが分かって、まだ関係は続いてるっていう感じなんですけれども、本当に結婚する相手もうまいこと見つけて、
お家も結構裕福な家庭のご主人と一緒に結婚してっていう、何もかも結構うまくいってるような方なんですけど、その方でも家族が結構兄弟も多いんですけど、兄弟の一人が若い頃がんになってしまって、
10年くらい治療して完治したそうなんですけど、そこで結構苦労してるんですよ。でもそれを言ったのは本当に知り合って、だいぶ経ってからですね、話を聞いたっていうところなので、人は本当に見かけによらずだなっていう感じなんですよね。
03:11
でもやっぱりそういうね、たけわったような性格だったり黒いところがあるんで、意外とびっくりするのが男性経験がないっていうことなんですよね。ほとんどないんですよ。興味がないんですって。だから全部条件だけで全てを決めていくっていうのが本音なんですけど、一瞬で見ると本当に、
漫画で言うとお花背負ってるようなそんな感じの美女で、どちらかというとグラビアアイドルみたいな体つきしてるんですよね。ものすごく巨乳でね、スタイルもいいんですけどね、全然男の人に興味がないんですよね。だから全部条件だけで選んで、今元気にしてるみたいなんですけどね。
あの旦那さんも完全に尻に惹かれてるそうなんですけど、そういう方はね、まあなかなか長くね、関係は続けてるんですけど、本当にこの2人だけで、あとはね、もう全然いないんですよね。それでほとんどね、私は嫌われるんですよ。
私はその2人目出てきた巨乳の女の子、巨乳の女の子みたいにいろんなところに顔を出して、いろんなところのいろんな仮面をかぶっていくっていうのは特にやらないので、嫌なときはもう嫌で、相手が嫌がるようなことを言って、向こうから去ってくれるのを待つっていうような、そんなタイプなのでね、ほとんどね、会わない人が多いんですよね。
それでね、会わない人が多いから、友達もいないわけなんですけど、ちょっとこういう交流があればとか、そんなことを少し考えていて、音声配信を少し2年ぐらい前からちょこちょこ始めて、某のプラットフォームを通じて、いろんな方との知り合いになったりとか、気の合う方とかもね、何人か出てきてくださって、それをフックとして交流をさせていただいてるんですけど、
やっぱりね、昨日言った通りね、女性のパーソナリティも無理なんですよね。なかなか無理で、なんで同じ女性としてこんなにも違うのかっていうのをね、ちょっとリアルの人でも同じような人いたので、考えてみたんですよね。
まあ、証人欲求狂いとかね、他人事故とかいろんな理由あると思うんですけど、根本的にね、頭の中にあるのが、我々ってやっぱり自分のことを自分で考えたりとか、いろんな行動を自分で考えると思うんですけど、彼らは全部ね、全て見えるもの、食べるもの、聞くもの、感じるもの、全部商品なんじゃないかと思ったんですよ。
だからね、頭の中がね、ショップチャンネルになってるんじゃないかと思って、それでショップチャンネルだったところが、あのちょっとでも自分が目立つところってどこかなって探すと、マイナーな音声配信だったら自分は目立つだろうと思って、音声配信の方に入ってきたんじゃないかなと思うんですよ。
例えばこれね、YouTubeから入るとかね、Twitterから入るっていう方も中にいるかもしれないんですけど、音声配信から入ってきてるって人もいると思うんですよ。で、音声配信をやっぱりやるってことは声を届けるってことじゃないですか。届けるというか、声を聞かせるってことになるじゃないですか。そうすると話してるうちに、証人欲求高まってきていると思うんですよね。
06:12
それで対談とかして、わちゃわちゃ褒め合いとかしてるうちに、さらに証人欲求も高まって、自分が満足している。で、その満足したものも全部価値だと考えるから、商品なんですよね。すべてが商品なんですよね。で、この人たちって子供がいたりするじゃないですか。まあ、ワーママがめちゃめちゃ多いんですよね。こういうのやってる人って。で、ワーママさんって恐ろしいのが子供まで商品にしちゃうんですよ。
だからね、若い頃子供を産むと、私も若い頃子供を産んでるのわかるんですけど、子供が子供を育てるのでね、商品なんて感じには到底思えないんですよ。どちらかというと、そんな苦労して生まれてないんですよね。なんとなく結婚してなんとなく生まれちゃったみたいな感じなんで、そんなに深く考えてないわけですよ。
ただですね、ちょっと年取ってからできた子とか、そういった場合っていうのは、産むだけでも苦労してるじゃないですか。だからですね、大事すぎて商品になっちゃうんじゃないかなっていうのがあって、それがちょっとね、頭の中が全部ショップチャンネルになってるんじゃないかなっていうところなんですよね。
だから全部が商品なんですよ。見るもの聞くもの食べるもの感じるもの。全部全部商品になるから、だからコストパフォーマンスとかタイムパフォーマンスとか全部そういうふうに当てはめてしまうんじゃないかなと思うんですよね。
うーん、これ良くないなぁ、本当に。でもね、この根底には何があるかっていうと、多分何かが不満があるはずなんですよ。何から不満か、何かね課題があると思うんですよ。例えばね、例えばなんですけど、誰とかそういうことじゃないですよ、例えばの話なんですけど、旦那が浮気してるとかね、旦那にあんまり構ってもらえないとかね。
だいたいこういう方って旦那さんとめちゃめちゃ上手くいってるってね、私ちょっとありえないと思うんですよね。うーん、全部満足してる人がいれば、何ていうのかな、こう、音声配信でマネタイズしてやろうなんてことはね、考えもしないと思うんですよ。
でも何かね、不満があるはずなんですよね。そこが何かっていうのはその方々によって違うと思うんですけど、その不満を解消するために音声配信とかで全部ね、何でもかんでも商品ですよね。子供のこと、プライベートなこと。うーん、特にね、やっぱり子供のことを話してね、それを有料化するっていうのはね、もう本当いかがわしいですね。
本当詐欺っぽい。もうこれはね、私あんまりよくないと思うんですよね。もちろんね、例えば東大に子供たち全員貸せましたみたいなママさんとかいるじゃないですか。あれで講演会とかでね、あの、稼いで売ってる、あの、まあ、仕事にしてるって方いいと思うんですよ。講演会があるからね。呼ばれてるわけじゃないですか。
でもね、音声配信で、例えばYouTubeだったり音声配信とかで、子供の子育てがうんたらこーたらって言って、それをね、なんか売っていくっていうのは、ある意味ね、子供を商品化してるっていうのと一緒なんですよね。で、特にね、写真を載せたりとか、それもね、本当私はいけないなと思いますね。
09:06
あとは最近この時期だと、お受験ですよね。お受験のことを、まあ、いろんなSNSでつぶやいたりとか、もう本気でね、自分のことに悩んでるんですよね。見てたらほんとバカバカしくって、そんなにね、悩むんだったらやめりゃいいじゃんと思うんですよ。なのに、なんでそんなにね、悩んでね、なんかやめないんだろうって思って。本当にね、ちゃんちゃらおかしいですよ。だからね、この世の中どうなってくるのかなっていうのがすごくね、不安になりました。
だって子供の人生、子供に任せりゃいいじゃないですか。いろいろ言ったって、だって自分だってそうじゃないですか。私だってそうだけど、人になんかあれこれあれこれやれって言われたら嫌でやりたくないですよね。それと一緒なんですよ、子供も。人だから。だから言わないでほっとけばね、自分でやると思うんですよね。
言ってもね、やらない人はちょっとね、こう、やれるような提案ですよね。これこそ営業力ですよね。こういうふうにしたらいいんじゃないかなとか、こういうのをしてこういうのをやってよかった人がいたよとかね。なんかそういう感じでやって、少しね、気持ちが動いたらそれでいいんじゃないですかね。
なのにこれやれ、あれやれとかって朝起きてね、早くから勉強して、夜10時ぐらいまで何十時間勉強させてね、ちっちゃい子に。今ね、小学校受験とかも流行ってるから。で、小学校受験は親の事件とかって言ってる人いますけど、じゃあやめたらいいじゃん。そんなことまでしてね。
いかせる必要ないよ。本当に。もうね、可哀想すぎる子供が。で、親がね、子供は何も考えてないのに悩むんでしょう。いやー、ひどいよ。本当に。こんなのやめようよって思うんですよね。だからね、どんどんね、やっぱりね、女性がおかしくなってる。
この音声配信だけじゃないと思ったんですよ。いろいろ考えてみたら。自分の前の職場とかリアルの人でもいました。知り合いでも。なんかね、こんなことで悩んでるの?みたいなことを平気で言ってきたりとか。なんか、子供がね、やっぱり自分の商品だと思ってるから、磨きかけなきゃいけないじゃないですか。商品売らなきゃいけないから。だからね、そういうふうにやってるかもしれないけど。ちょっとね、自分の好きなことやればいいんじゃないかなと思うんですよね。
なんか思い詰めてる人多いなと思って。っていうのがね、ちょっとお話ししたかったことだったんですが、全然まとまってないですね。なんかどんどんね、女性で特にね、やっぱり子供でいるって聞いただけでね、最近ね、共感できないもん。前はね、子供がいますって、あ、そうなんだって言ってちょっとね、こう、私もいるからみたいな時はね、ずいぶん前にありましたけど、今ね、子供がいますって未中核児って言われるとね、ちょっとね、恐怖になるんですよ。またなんか変なこと言い出さないかなとか思って。
っていうのがね、ちょっと最近気になるところなんですよね。はい。