1. 夢見ないみみこチャンネル
  2. #414 女性嫌いになりそうです。
2025-02-02 06:30

#414 女性嫌いになりそうです。

#マネタイズ
#ショップチャンネル
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:06
最近ですね、実は音声配信って、あんまり聞かないようにしてるんですよ。これでもすごい減った方なんですよ。
特にね、最近すごく思うのが、ちょっとね、同じ女性として、女性が嫌いになりそうなんですよ。これ以上音声配信を聞くと。
なぜかというと、女性の方の音声配信って、ほとんどね、宣伝とか褒め合いとかわちゃわちゃとか、そんなばっかりなんですよね。
で、もう疲れちゃって。で、それと、私と同じぐらいの年代の方もね、いっぱい配信されてる方いらっしゃると思うんですけど、これぐらいの年齢になってくると、
声の高さっていうのは落ちてくるんですよね。落ちてくるのに、わざと高く出してる人とかっているんですよ。
若く見せたいのか何かわかんないですけど、ぶりっ子みたいな話し方。それにもね、すごいね、頭が痛くなってきて、
で、もうね、ちょっと女性パーソナリティの話っていうのは、本当に特定の人以外、特定の人以外は聞かないっていうふうに、
先月ぐらいからちょっとやり始めてるんですよね。少しずつ。
今月に入ってね、もう今月の目標としては、女性パーソナリティの配信は聞かない。もう本当は特定の人だけ。特定の人っていうのはもういるんですよ。2人だけ。
それ以外は聞かないっていうふうに、もう徹底しようかなと思ってるんです。
それがね、やっぱり顕著に現れたのが、やっぱり某ですよね。某でやっぱりその対談とかっていうのをちょろちょろと聞いて、全部聞けないですよ。聞けないですよ。
もう聞けないのに2倍速ですよ。ちょろちょろと聞いて、最初の方を始めたら、わちゃわちゃちょめ合いが始まって、
なんかごちゃごちゃ話して、中身のない話ですよね。おさほかと思いきやね、本当中身本当ないんですよね。普通のことしか言ってなくて、自分が15年ぐらい前に聞いたような話を、あたかも当たり前のように、すごい特別感のあるように言ったりとか、そういうのも多いですよね。
それと、あとね、やっぱりショップチャンネルみたいになっちゃってるんですよね。某の女性トップパーソナリティとかパーソナリティね。トップじゃなくても。
何でもね、やっぱりね、金に買いようとしているようなところが、すごい目立つんですよ。これはね、ごめんなさい。本当に誰とかそういうことじゃないんですけど、教育系の人もそうなんですよね。
本当にね、大した話してないのにプレミアムリスナーで1000円以上取ったりね。ノートとかでもそうなんですけど、大した話してないのに課金しなきゃ読めないとかね。
そういうことをね、なんかやってる人がすごいやっぱり目立つんですよね。だからもうね、正当な話してても聞けないんですよね。
それと、やっぱりもうショップチャンネルみたいになったり、あとはね、最近はもう本当にこれ違和感感じたなと思うのが、なんかね、ある方で自分の会社のね、社員を募集してたんでしょう。社員というかスタッフみたいな感じで。
03:00
募集するのにその棒を使っていたんですよね。私もね、ちょっとやっぱり、そんな何回もやったことはないですけど、採用とか少しやったことがあるので、募集要項とかね、作ったことも実はあるんですよ。
作ったことがある身からすると、募集要項が本当にペラペラで、書かなきゃいけないところ全然書いてなかったんですよね。
それで募集する時っていうのは普通は、金額がどれぐらいか、例えばバイトだったら時給いくらかとか、報酬がいくらかですよね。業務委託だったら。
で、そういうことも書かれてないし、そのスタッフの業務形態が何かっていうのも書いてないし、いつでも働けるよって書いてあるんだけど、いつでも働けるって言っても、老期で決まってるんですよ。
早朝とか深夜とか働く時っていうのは、手当て出さなきゃいけないですよね。で、手当てがいくらになるか何も書いてなくて、月で何十時間以上は働いてほしい。それだけなんですよ。
あとは細かいことっていうのは、DMとかで問い合わせ受け付けないっていう風になってて、それで面接来てくれた時に話しするっていうことで、面接もねオンラインじゃなくてね、フェイスとフェイスなんですよ。
オフラインってことですよね。DRってことですね。で、それもねすっごい高数だなって思って、なんで全国で募集するのに対面で面接なのってことじゃないですか。
二次面接までとか普通大体あるじゃないですか。だから一時はオンラインだけとかね、なんかそういうのもねやればいいのに、なんかすごいその起業して会社持ってるのに、こんなにいい加減なスタッフの募集の仕方するんだっていうのが、なんかものすごい違和感になって、でね、ちょっとやっぱりもう聞いてられないなってなったんですよ。
それでなんか私も女性じゃないですか。で、同じ女性としてなんでこうも違うのかなっていうところなんですよね。で、これがね、配信したりとかそのフォロワーさんがついてるっていうところに関しても、そのフォロワーさんたちって一体何者なんだろうっていう風に感じてしまって、もうこれもしかしたらこの音声配信ってまあ底辺すぎる底辺の人が、なんか世の中知らない人が集まっているんじゃないかってね。
なんか思い始めちゃって、ちょっとなーっていうのが、なんかね、すごい引っかかっちゃって今日アウトプットしちゃったっていうそんなところなんですよ。
それであの、まあ多分聞いてる方ってほとんどが会社員とかなんですよね。会社員だと一般常識って普通に知ってるはずなんだと思うんですけど、なんかね、なんというかですね、もう違和感しかないんですよね。
それでなんか、男性の方はね、でもないんですよ。そんなに気にならないんですよ。もちろんね、好みとかね、あります。私も好き嫌いとか。
それで中にはね、すごいこう大学教授とかですごい偉い方、偉い方で、あの、こうこうこうで、これでこれでこれこれでこれでこういう人です。みたいな毎日言ってる人とかいるので、そういう人は聞かないんですよ。だから何って話なので。
06:01
もう話をね、いきなり始めてくれるような人じゃないと私は聞かないんで。でもね、圧倒的に男性の方がそういう方多いんですよね。だからその前置きみたいな。私からするとその当地方は前置きなので、毎日はいらないなっていう感じなんですけど。ちょっとね、あの女性は、えっと私の中ではちょっと限界かな。
06:30

コメント

スクロール