1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #191 雑談会 河原あずささん..
2024-01-04 07:15

#191 雑談会 河原あずささんをベンチマークしてみました。

#河原あずさ
#あずさん
#Voicy
中村淳彦さんと河原あずささんとの対談があるということで、あずさんをベンチマークしてみました。上流国民の方でした。

#在宅ワーク
#リモートワーク
#リモートワーカー
#在宅勤務
#テレワーク
#在宅ワーク
#フルタイム会社員
#音楽#読書#心理学#筋トレ
#レター募集中
#コラボライブ歓迎
#営業職
#オンライン商談
#フィールドセールス
#テレアポ
#フルタイムワーママ
#podcast
#LISTEN
#音声配信

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61

サマリー

川原あずささんは、パーソナリティの中村敦彦さんと対談しています。彼女は上級国民であり、大手企業との取引も多く、英語のレベルも高いです。また、彼女は年間200本以上のイベントに携わっており、主なクライアントには伊藤忠やSNBCファイナンスサービスなどがあります。

00:05
はい、皆さんこんにちは。今日から私も仕事が始まっておりまして、営業マンはですね、月初は請求書だったり、諸々の事務作業が発生するわけなんですけれども、私は今の時間でちょうど終わりまして、これで退勤っていう形で、今日はもう仕事しないっていう感じになりそうです。
はい、なので1日で今日終われたことがですね、すごく嬉しかったっていうところですね。というのがですね、私が勤務しているところはそんなに大きな組織ではないので、請求書の管理等々はですね、営業の方で全部データでチェックしなきゃいけないんですよね。
はい、なので全部やって、おでん立てして、経理の方とか事務の方が持ってきて、はい、確認してね、ではなくてですね、ちょっと一手間、二手間必要なので、
はい、なので、数ヶ月、去年ですね、去年の最初あたり、1月、2月あたりは結構そこで間違いがあったりとか、そんなのもあったんですが、ここ半年ぐらいずいぶん落ち着いてまして、ありがたいなっていうところなんですよね。
はい、っていうところです。で、それが終わりましたので、明日からはもう通常運転で営業活動をやっていこうかなと思っているんですけれども、
去年のですね、感じでちょっとお話ししたと思うんですが、かなり緩やか。
に動いてましたので、今年はどんな年になるのかちょっとわからないんですが、このままいけばもしかしたらまた緩やかになってくる可能性は十分考えられるなぁとは思ってます。
はい、まあ居場所がね、あるだけありがたいなっていうところで、まあ今年もですね、この組織に属して引き続き仕事をしながら、好きなことをやっていこうかなと、そんなふうに考えてます。
はい、で、今日も完全に雑談になりますので、ここからも興味のない動画を撮っていきたいと思います。
興味のない方はですね、もうここで終わっていただければと思うんですけれども、
川原あずささんのキャリアと取引
今日またちょっとボイシーのですね、パーソナリティの中村敦彦さんとですね、川原あずささんが対談されるということで、
21時半からですね、ちょっとこの対談をですね、少し楽しみにしているんですが、
今回のですね、この対談のちょっと前からですね、対談されるみたいな噂があったので、
川原あずささん、通称あずさんですね、ちょっとベンチマークをさせていただきました。
はい、で、結論から言うとですね、上級国民の方ですね、もうそれを一択かなと思いました。
で、配信はですね、本当にパパさんっていう感じのですね、私はどちらかというと、あまり積極的に聞かない配信の方かなと思っていたんですが、
本業をですね、いろんなSNSだったりホームページだったり拝見させていただいたところ、
かなり大手の企業さんとの取引が多い。
会社の代表取締役の方なんですよね。
なので、一言ですごいなと思いました。
で、かつですね、英語のレベルおそらく上級レベルのはずなんですよね。
3年ぐらいサンフランシスコに行かれていて、仕事をされていらっしゃるみたいなので、すごいなというところと、
あとは年間200本以上のイベントも携わっているということで、これ200本ってですね、尋常の回数じゃないんですよ。
なので、営業とかでもですね、だいたいオフラインで企業訪問とかなっても、多くて100件ぐらいなんですよね。
100件ぐらいで、オンラインだと効率がいいので200件ぐらいなんですよね。
で、これで多分このイベントはオンライン以外もこなしていらっしゃると思うので、
合わせて多分200本以上のイベントをやっていらっしゃるということは、相当な数こなしていらっしゃる方。
で、かつですね、やっぱり大手の企業の長ツアーになっているところがすごい気に入って、
主なクライアント実績とか、伊藤忠さんとか、SNBCファイナンスサービスとか、あとドコモさんとか、
もうみんなが一言で知っているような会社さんばっかりなんですよ。
で、書いている会社さんでも、私自身もですね、まだ手をつけられていない会社さんだったり、
あとは自治体の方との取引もあるんですよね。
で、これ自治体の方の取引って結構大変なんですよ。
特に契約書とか。
なので、そういったことも、
お一人か他の方か一緒にやられているっていうので、
多分社員数の方も数名しかいらっしゃらないのかなっていう、
ちょっとラジオ、ボイシー聞いているとそんな感じはしたんですけれども、
川原あずささんの経験と印象
その中でこれだけの取引があるっていうのは、
多分顔のめちゃめちゃ広い方なんだなっていうような印象を受けました。
なので、このボイシーで見せられているあずさんの顔とですね、
本業の顔は多分全然違うんだろうなっていう感じはしてきてましてですね、
ちょっと興味津々でいろんなところを見させて、
頂いているというようなところです。
なので、節力通貨2021年1月18日って書いてあるので、
2年ぐらいかな、独立されて2年ぐらいなんだと思うんですが、
おそらく見た感じで恐縮なんですけど、
すごくうまくいってるんだろうなという印象を受けてます。
なので、実はすごい方が、実はって言い方はすごい失礼ですけれども、
ボイシーだとすごいおパパさんっていうイメージしかなかったので、
大変失礼なんですけれども、
実際見て、すごいなっていうふうに感じました。
いろいろコーチングとかイベントの企画とか、
費用の方とかも書いてらっしゃると思うんですけど、
費用もそんなに多分高くないですよね、この設定だと。
おそらく、ものすごい安価ではないですけど、高くはない設定だし、
もういろんなご経験のもとに値段設定もされていて、
いろんなことをやっぱりやられてるんだなっていうような印象を受けました。
はい。
で、いろんな形で見てますと、今お二人お子さんもいらっしゃって、
年子でいらっしゃって、大変だっていうお話とかもいろいろとボイシーで拝聴させていただいて、
今日中村さんと全然色の違う、生き方も全然違う方との対談ということで、
とっても楽しみにしてます。
なので中村さんもこういった方とたくさん今回お付き合いを今年はされるみたいな、
私もチラッと聞いたので、
ぜひですね、皆さん、中村敦彦さんと川原あずささんの対談、
今日ボイシーの21時半からっていうことなので、
ぜひですね、お時間ある方、聞いていただけるといいのかなと思いました。
で、私ですね、ちょっとあずさんのプレミアムリスナーにも入らせていただいてまして、
プレミアムって言ってもなんか100円っていうすごい安いみたいなんですけど、
中でも聞かせていただいてますので、
ぜひですね、ちょこちょこまた聞かせていただこうかなと思っております。
はい、今日はですね、本当に雑談で、
多分一定の興味のある方しかおそらく聞かないだろうなっていう内容をお話しさせていただきました。
今日はこんな感じで失礼いたします。
07:15

コメント

スクロール