1. 寺子屋みみこチャンネル
  2. #39 在宅ワークにおけるコミュ..
2023-04-24 08:59

#39 在宅ワークにおけるコミュニケーションツール4選 最後おまけ

今日は、在宅ワークにおけるコミニケーションツール4選 最後おまけ1選をお話しました。
みなさん、連絡ツールはたくさんあると便利ですよ🥰

#リモートワーク #在宅ワーク #在宅勤務 #チームワーク #コミュニケーション #テキストメッセージ #チャット
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ffbc137fc3475e2c8971d61
00:01
みなさんこんにちは。日々の出来事や考えを語るチャンネル、みみこでございます。
はい、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
えー、今日ですね、結構寒いんですよね。なんか気温が17℃か18℃かちょっと落ちてるんですよね。
で、明日までがちょっと涼しいみたいで、私もいつも長袖1枚なんですけど、
今日ですね、もう1枚カーディガンを着ているぐらいですね。
みなさんもちょっと気温差が結構激しいので、ぜひ、風邪ひかないように気をつけていただけたらなと思います。
今日もですね、在宅ワーク、リモートワークのお話をやっていこうかと思っているんですけれども、
ちょっと前もですね、ちらっとお話をしたことあるかもしれませんが、改めてですね、リモートワークで使っているコミュニケーションツールっていうのをご紹介していきたいと思います。
これはオフィスに行かれている方でも使っている方いらっしゃると思うんですが、いわゆるチャット機能ですね。
このビジネスバージョンということで、LINEみたいなものです。
これがですね、いくつか種類がありますので、ちょっとこのご紹介をしていこうかなと思っております。
みなさんいかがでしょうか。リモートワークされている方、ハイブリッドの働き方されている方、コミュニケーションツールとしてチャットを社内で使うことありますか。
私の場合ですね、前の会社も今の会社も合わせて、もうこのコミュニケーションツールが有名になる前からですね、スラックにはかなりお世話になっています。
7年前ですね、スラックを使い始めた時、全然名前がピンとこなかったんですけれども、今みなさん使われている方多いですよね。
やはりこのコロナの一件がありましてですね、ツールもすごく増えたっていうのと、あとはですね、バージョンアップしてますね、いろいろ。
そんなところですね、少しいくつかご紹介していきたいなと思っております。
まず一つ目ですね、今お話をさせていただいたスラックですね。
これはですね、カナダかな、どっかの会社が開発しているものになりまして、日本の会社じゃないんですよね。
特徴としましてはですね、7年前はチャットだけ、本当にテキストメッセージだけだったんですけど、今ですね、チャット機能を使いながらハドルっていうものを使って、
実際に通話をしたりですとか、画面もオンすれば本当にオンライン通話ができるような形になっています。
背景画像も変えれるようになってますね。
仕事で一番使うことが多いものですね。
あとは何かコミュニティとかでも今スラックを使われている方もいらっしゃるのかなというところです。
あとファイルの共有ですとか、プロジェクトに合わせてチャンネルを作ることができて、チャンネルも鍵をかけたりかけなかったりということができます。
この鍵っていうのはそのチャンネルに入っている方だけコミュニケーションができるところは鍵がかかっていて、誰でも入ってこれるとか鍵をかけないっていうところですね。
ただ最近はもうセキュリティ上どこも個人情報等を含むところはみんな鍵つけていると思います。
結構厳しめにやっている会社さんも多いのかなと思います。
03:02
あとスラックの最近の特徴は他社のスラックを使っている方と簡単にコミュニケーションが取れるツールっていうのができてまして、それがスラックコネクトっていうものですね。
私も最近ちょっと何回か使っているんですけれどもすごく楽です。
いろいろご招待するじゃなくてスラックコネクトそのまま招待すれば全員その会社にいる部署の方必要な方が全部登録ができてやり取りができる。
やり取りが終わったらもう今後やり取りしないってなった場合はもう削除すれば終わりっていうところですね。
スラックの使い方いろいろあるんですけれども、自分のメッセージ自由に書けるところもありまして、そこに微暴録とかいろいろ私の方は入れるようにしています。
チャンネルに対してファイルを添付したりですとか、ファイルの方をチャンネル内に置いておくこともできたりですとか、ピン止めできたりっていう非常に便利なツールになっております。
もちろんデスクトップでも使えますが、アプリダウンロードしていただくのが一番使いやすいかなと思います。
スラックのもう一つの特徴は、いろんなアプリを入れることができます。例えばGoogleカレンダーとかGoogleドライブだったり、あとZoomですね。
拡張機能というような形でアプリを入れることができるので、スラックから連携して行うこともできたり、来たメールに対してそのメールの文章をスラックの方に直接送るっていうような仕組みもできたりします。
いろんなことができるので、すごく使いやすいです。
2つ目ですね、これも結構使っている方が多いと思います。チャットワークですね。これは日本の会社だそうです。
チャットワークはですね、私あまり使ったことはないんですけど、何回か使ったことあります。
これも同じくですね、テキストメッセージでのチャットもできますし、あとは直接オンラインツアーをすることもできます。
複数のグループチャットも作成することができますね。
なのでスラックもチャットワークも、使用としてはUIとか使用は違いますけれども、使い勝手は一緒なのかなというところです。
好みの問題ですね。使いやすい、使いづらいっていうのは。
スラックよりチャットワークの方が少し安いんですよね、月額が。
多分スラックの半分ぐらいの金額でできるっていうのも特徴かなと思います。
確かスラックの方がですね、有料バージョンだと月1000円とかって書いてあったので、その半分だと500円ぐらいでチャットワークはできます。
もちろん2つとも無料で使うこともできますが、無料版と有料版は使える部分がまたちょっと異なってくるというところはあります。
3番目はですね、やはり日本の企業の7割8割はWindowsのパソコンを使っているというのもありまして、マイクロチームズですね。
ここもチャットでやり取りしているというのはよく聞いています。
私はチームズのチャットは、チームズで会議をするとき以外はチャット機能を使ったことがないので、ちょっとまだ勉強不足のところがあるんですけれども、
06:07
ちょっといろいろ調べるとですね、マイクロソフトのOffice 365に入っている人はみんな使えるということです。
なのでWindowsのパソコンを持って、皆さん365に入られる方もいらっしゃると思うので、この無料版と有料版というのももちろんあるそうです。
ファイル共有だったりスケジュール共有ができるというところですね。
あと4つ目がですね、Googleチャットですね。
これはですね、私使ったことあります。
無料バージョンしかないんですけれども、無料バージョンですね、メッセージが削除できないんですよね。
なのでちょっとですね、使いづらい部分もあるかもしれないんですけれども、ちょっとした連絡を取る、友人との関係で連絡を取るとかっていうのは、もしかしたらLINEよりいいかもしれないっていうところですね。
で、プロジェクト管理ですとかタスク管理ですとか、共有ファイルとかスケジュール管理っていうのも特化してまして、
何を言ってもGoogleなので、Googleワークプレイスの中からいろいろとやることができるので便利かなと思います。
はい、今日はちょっとこの4つですね、私の方で少し知識がある4つをご紹介させていただきました。
で、例えばその今ご友人との連絡とかはLINEで取られてるっていう方が大半だと思うんですけれども、
違うツールを使いたいとかっていう場合は、こういったビジネスツールをわざと無料版を使っていくっていうのも、もしかしたらよろしいかもしれないです。
で、最後にですね、ちょっと追加としまして、仕事では使えないんですけど、コミュニティとかを作るときに使いやすいものとしまして、
Discordというものがあります。これはですね、特徴としましては、ゲームされてる方が一緒にゲームをするためにコミュニティを組むっていうような使い方の方がほとんど結構多いです。
ただですね、このDiscordの特徴はハンドルネームでできるので、例えばコミュニティに入られてて本名で入ってないとかっていう場合結構多いと思うんですね、ネット上の友人とかは。
なのでそういった場合ですね、非常にいいツールになります。
私もですね、使ったことあります。何がいいかっていうとですね、通話もできるし、オンライン通話もこのコミュニティの中で自由にできちゃうっていうところですね。
あとダイレクトメッセージも送ることができるっていうところです。
無料でできる範囲が結構ですね、スラックとかこういったビジネス上のチャット形式よりは多いかなという印象を受けております。
皆さんはどれが好みでしょうか。もし何か有益な情報とか、他にチャットできるツールこんなのあるよとか、使いやすいよっていうのがありましたらぜひ情報としていただけたら幸いです。
私もですね、LINEよりですね、他のものに結構こだわってやり取りをしたいっていう新しいもの好きではありますので、今日はこんなところで失礼させていただきます。
08:59

コメント

スクロール