Lobsterr FM

Lobsterr FM

Lobsterr FM 94 Episodes

Lobsterr FMは、時代と社会の変化に耳を傾けるスローメディア『Lobsterr』のメンバーが、これからのカルチャーやテック、ビジネスの変化の種を紹介するPodcastです。未来のカルチャーの理解の補助線になる(かも知れない)新しいキーワードを毎週一つピックアップしてご紹介していきます。感想・コメントは #Lobsterr をつけてお寄せください🦞

Lobsterr FM is a podcast series hosted by the editors of Lobsterr. Please send us any comments and feedback #Lobsterr

https://lobsterr.co/
vol.14: My Friend Was Also A Reader

vol.14: My Friend Was Also A Reader

Dec 29, 2020 1:41:04

Show Notes: 今年最後のLobsterr FMは、編集部の3人が2020年の活動の振り返りと今年ピックアップしたキー・トピックのおさらい、そして2021年に向けた展望について話しました。 1. 2020年の活動の振り返り: Dan Frommerインタビュー コロナ&BLM:社会との接続 オフィスアワー:顔出ししなくていいコミュニティ manabu shimadaさんのジングルとゲスト回 メディア取材&コラボレーション:フイナム・SPBS・コンティニュエ メディアサブカルチャー:オーディエンス起点の活動 2. 2020年のロブスター的キー・トピック パッション・エコノミーの次に来るもの ミニマリズムからマキシマリズムへ 『Rest of World』と脱シリコンバレー化するテクノロジー 『パラサイト』と変わりゆくオスカー Mailchimpが『Courier』を買収 ベネディクト・エヴァンス独立 カーラ・スウィッシャーの『Sway』 さよなら『コレスポンデント』 3. 2021年の展望 ロブスターが起こせる偶発的なアクシデントとは? ロブスター本、イベント、プロダクト Higher Groundモデルのメディア運営 vol.100&2周年 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.13: Shrimp Flavored Chips

vol.13: Shrimp Flavored Chips

Dec 11, 2020 1:24:10

Lobsterrの3人で、先日登壇させていただいた『ライフスパン』のイベントと記事の振り返り、アイウェアのセレクト・ショップ「コンティニュエ」さんとのコラボ、お便り紹介、リバースメンタリング、ロブスターメンバーの学びの種、独立研究者の森田真生さん、一次情報の重要性、ベルリン在住のアーティストの阿部寛文さん、ロブスターと著作権について、雑誌『Spectator』、ロイ・アンダーソン監督作品の『ホモサピエンスの涙』と『さよなら人類』、ミシェル・ゴンドリー監督作品の『The Science of Sleep』、Apple TV+とA24共同制作の『オンザロック』、Epic Magazineと『リトル・アメリカ』、BBCとHulu共同制作のシリーズ『Normal People』とサリー・ルーニー、小説『ゴールドフィンチ』と翻訳家の岡真知子さん、小説『すべての見えない光』と翻訳家の藤井光、『ニッケルボーイズ』、『Lobsterr Letter』 vol.100、などについて話しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.12: No Useful Advice

vol.12: No Useful Advice

Oct 21, 2020 2:00:04

Lobsterrの3人が、10/27登壇予定の『ライフスパン』刊行記念イベント、初めてのインタビュー記事、お便り紹介、ウィークリー・チェックインとスウィープ、相違点から共通点に目を向けること、フラットな視点の持ち方、自分好みのコンテンツの見つけ方、雑誌『MONEKY』、映画『はちどり』と『ブックスマート』、『ケアをひらく』シリーズ、『三体Ⅱ 黒暗森林』とフェルミのパラドックス、『オープン・シティ』、『Uncanny Valley』、松本十帖などについて話しました。 Links: 『ライフスパン』刊行記念イベント、初めてのインタビュー記事、『世界は食でつながっている You and I Eat the Same』『ケアをひらく』シリーズ、雑誌『MONKEY』、映画『はちどり 』、『ブックスマート』、『三体Ⅱ 黒暗森林』とフェルミのパラドックス、『広い宇宙に地球人しか見当たらない75の理由』『オープン・シティ』、『Uncanny Valley』、『Psychology of Money』、松本十帖 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.11: Sound Palette (Guest: Manabu Shimada)

vol.11: Sound Palette (Guest: Manabu Shimada)

Aug 18, 2020 1:16:17

Lobsterrの3人が、ロンドンを拠点にソニック・アーティストとして活動するmanabu shimadaさんをゲストにお迎えして、ソニック・アーティストの仕事、音楽家が参画するまち作り、EV時代のアバス音、都市のサウンド・アイコン、ブランディングとしてのサウンド・パレット、Lobsterr FMのジングルの制作背景、映画『WAVES』などについて話しました。 Links: manabu shimada studio Equal Partsのプレイリスト 映画『WAVES』 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.10: Lack of Musical Vocabulary

vol.10: Lack of Musical Vocabulary

Jul 15, 2020 1:59:03

Lobsterrの3人が、Lobsterr FMのジングル、お便り紹介、 あえて言語化していないもの、自粛期間中の人間的な時間、翻訳という行為、ビジョンはあるけど流されるスタイル、マイクロコミュニティ、月日会、オススメのコンテンツ、最近観た映画、Lobsterr University構想などについて話しました。 Links: ソニック・アーティストのManabu Shimadaさん、Rebuild FM 134: Everything Becomes N、At a Distance podcast、『異なり記念日』、『仕事本 わたしたちの緊急事態日記』、『あなたを選んでくれるもの』、『異なり記念日』、Thingtesting、Lean Luxe、映画『デッド・ドント・ダイ』、『ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語』、『ポップスター(VOX LUX)』、コテンラジオ深井さんのnote記事 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.09: Distancing at 1 Adam Driver

vol.09: Distancing at 1 Adam Driver

Jun 10, 2020 1:26:25

Lobsterrの3人が、編集部に寄せられたお便り紹介、ロブスター的新しい生活様式、Snow Peakの焚き火台、瞑想アプリ「Calm」とタマラさん、日記をつけること、日記屋「月日」、オンラインイベント『Lobsterr Office Hours vol.02』、グッズ製作、ロブスターのタグラインの再考、みんな大好きアダム・ドライバー、おすすめの短編小説、アメリカの雑誌と短編小説の関係性、ミランダ・ジュライについて話しました。 Links: 瞑想アプリ「Calm」とタマラさん 映画『her/世界でひとつの彼女』 日記屋「月日」 『今こそ日記をつけよう』 by 内沼晋太郎 下北沢「Bonus Track」 Objcts.ioのRemote Workプロダクト ミシェル・オバマ『マイ・ストーリー』 映画『The Dead Don’t Die』 写真集「Night Order」by 小田駿一 『本当の戦争の話をしよう』by ティム・オブライエン 『オリーヴ・キタリッジの生活』by エリザベス・ストラウト 『観光』by ラッタウット・ラープチャルーンサップ 『いちばんここに似合う人』by ミランダ・ジュライ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.08: Quiet Core Readers

vol.08: Quiet Core Readers

May 7, 2020 1:46:38

Lobsterrの3人が、ロブスター編集部に寄せられたお便りを紹介、自己の追求と他者への愛情の注ぎ方、パンデミックと気候変動の関係性、気候変動をテーマにしたクリエイティブ・マガジン『Atmos』、読書術とメタ・コンテクスト、『コロナの時代の僕ら』とOutlook、ポッドキャスト『Dadwell』と『SIGHT RADIO』、ロブスター初のオンライン・イベント『Lobsterr Office Hours』や最近気になったニュースとお気に入りのコンテンツについて話しました。 Links: 大学の時間割っぽく仕事をする by 兼松佳宏さん 『フルライフ』by 石川善樹さん Creativity x Fatherhoodをテーマにした育児系ポッドキャスト・メディア『Dadwell』 気候変動をテーマにしたクリエイティブ・マガジン『Atmos』 『コロナの時代の僕ら』by パオロ・ジョルダーノ 辻仁成さんのブログ『Design Stories』 ポッドキャスト『サイト・ラジオ』 Netflixオリジナル・シリーズ『攻殻機動隊 SAC_2045』 アニメシリーズ『映像研には手を出すな』 『べつの言葉で』by ジュンパ・ラヒリ --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.07: Office Chair In The House

vol.07: Office Chair In The House

Apr 7, 2020 1:12:38

Lobsterrの3人がリモートで、リモートワークについて、どうぶつの森、ポスト・コロナ時代のあたりまえ、House Party/Netflix Party/Instagram Co-Watching、これからの家の在り方、家のオフィス化、コロナウイルスと気候変動の関係性、コロナ時代のメディアの役割、新しいライフスタイルとメディア消費、Mailchimpの『Courier』買収、Lobsterrのオンライン・イベント、『Westworld Season 3』とジョナサン・ノーラン監督、ニュースレター『Flow State』、与那国島のカディブックス、a24最新作『Waves』について話しました。 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.06: Don't Listen To Adults

vol.06: Don't Listen To Adults

Mar 3, 2020 1:30:18

Lobsterrの3人が、映画『ミッドサマー』について、コンテンツの無国籍化、映画製作スタジオ「A24」、ナオミ・ザイプト、ポッドキャスト『コテンラジオ』、映画『1917』と『ジョジョラビット』、Craig ModとJan Chipcase企画のFocus Retreatに応募したこと、50回目のLobsterr Letterについて話しました。 1. そよ風ヨーグルトさんからのお便り紹介 (0:00) - ホアキン・フェニックスのアカデミー賞受賞スピーチ - スコット・ギャロウェイのDon’t Follow Your Passion - 21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考 - アップリンク - ユナイテッドピープル 2. 映画『ミッドサマー』(22:17) - A24 - アリ・アスター監督 3. コンテンツの無国籍化 (36:50) 4. 映画製作スタジオ「A24」 (41:01) 5. グレタ批判の19歳ドイツ人女性 - ナオミ・ザイプト (46:41) 6. ポッドキャスト『コテンラジオ』(55:15) 7. 映画『1917』と『ジョジョラビット』(1:07:01) 8. Craig ModとJan ChipchaseのFocus Retreat (1:15:38) 9 『Lobsterr Letter』50回目を迎えて (1:22:12) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.05: 3.5% Revolution

vol.05: 3.5% Revolution

Feb 2, 2020 1:52:36

Lobsterrの3人が、映画『パラサイト 半地下の家族』について、今年のアカデミー賞、デジタルデトックス、米国大統領選、ポリコレ・バックラッシュ、おすすめの映画やポッドキャスト、ノーマとエル・ブジに学ぶサバティカル休暇、2020年の目標、などについて話しました。 Show Notes 映画『パラサイト 半地下の家族』のロブスター的感想 (0:00) 第92回アカデミー賞(2020年)について (16:20) - ロブスターチームに寄せられたお便りの紹介 (26:44) 2020年の展望 (36:09) - The Light Phone, Punk’t, Google Digital Wellbeing Experiments, Yoto Speaker, ポリコレ・バックラッシュ、米国大統領選、社会の変化はスローにちょっとずつ、 テクノロジーと労働時間の関係 おすすめコンテンツ 1/2 (1:12:24) - 映画『ジョジョ・ラビット』、ポッドキャスト『Ear Hustle』『Coten Radio』『Dissect』『The Dave Chang Show』 サバティカル休暇 (1:23:43) おすすめコンテンツ 2/2 (1:28:29) - 映画『ラストレター』と岩井俊二監督 2020年の個人的な目標 (1:33:15) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.04: Theory of Kittens

vol.04: Theory of Kittens

Dec 31, 2019 1:21:58

Lobsterrの3人が、ダン・フロマーのインタビュー、ゲスト・エディター、初イベント「Lobsterr Op-Ed vol.01」を開催したこと、Hisomでの合宿、メディアとプロダクトとコンテクスト、2020年に向けた個人的な抱負など、今年のロブスター的振り返りと来年に向けた展望について話しました。 Show Notes: ダン・フロマーと会ってインタビューしました (0:00) ゲスト・エディターについて (10:27) ロブスター初のイベント「Lobsterr Op-Ed vol.01」を開催しました (16:51) 宮本さんのマル秘エピソード (37:15) Lobsterrの〇〇さん (43:24) 来年に向けたのロブスター的妄想 (47:56) Hisomで合宿をしたい (54:35) メディアとプロダクトとコンテクスト (60:19) 2020年に向けた個人的な抱負 (1:03:01) a24と「The Lobster」マグ (1:17:23) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.03: Joaquin’s Taikyokuken

vol.03: Joaquin’s Taikyokuken

Nov 6, 2019 1:28:23

Lobsterrの3人が、ゲスト・エディター回について、MiyatakeさんのLobsterrデータ分析、日本と文化の盗用、AOC対ザッカーバーグ、映画『ジョーカー』、最近のオススメNetflixやポッドキャスト、テッド・チャンとSFの現在、などについて話しました。 Show Notes: Lobsterr Letter Vol. 31のゲストエディター高橋ユカさんと「Optional Minotake-ism」- (0:00) MiyatakeさんのLobsterr Letterデータ分析 - (11:56) 日本と文化の盗用 (Cultural Appropriation) - (28:12) AOC対ザッカーバーグ - (40:29) 最近見た映画『ジョーカー』- (48:21) 最近のオススメNetflix『Abstract: The Art of Design Season 2』、『Inside Bill's Brain: Decoding Bill Gates』、『Explained』、『Follow This』、『Glad You Asked』、『Diagnosis by The New York Times』- (1:01:42) みんな大好きテッド・チャン 『あなたの人生の物語』、『息吹』、人間を描く装置としてのSF、SF化するノーベル文学賞、SFマガジン - (1:12:02) 最近聴いてるポッドキャスト『NPR Planet Money』, 『Business Story of The Day』, 「Future of French Fries」,『Creative Processing with Joseph Gordon-Levitt』、短縮化するコンテンツ - (1:18:48) お知らせ - (1:27:33) --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.02: Where Is a Tattoo Shop?

vol.02: Where Is a Tattoo Shop?

Oct 9, 2019 2:33:55

Lobsterrの3人が、デンマーク・コペンハーゲン、グレタ・トゥーンベリ、オススメの映画・本・ポッドキャスト、ブランドマガジン、ダン・フロマーとThe New Consumer、ソニックブランディング、Equal Parts、などについて話しました。 Show Notes デンマーク・コペンハーゲン帰りの宮本さん (0:00) - ルイジアナ美術館, ハウス・オブ・フィン・ユール白馬, 日本にグレタがいない理由 グレタ・トゥーンベリと気候変動 (23:18) - Being different is a superpower, インターセクショナリティー ブランドマガジンとLifeWear Magazine (33:20) - Corner Magazine, LifeWear Magazine 最近読んだ本 (48:04) - レス, パターソン, 100 best books of the 21st century 最近観た映画 (1:08:06) - アス, シャッター・アイランド 最近聞いているポッドキャスト (1:17:40) - Creative Processing with Joseph Gordon-Levitt, Well Made 最近の時事ネタ (1:28:04) - テックがクールでなくなる時, テックはセラピーを求めている ダン・フロマーとニュー・コンシューマー (1:42:25) - The New Consumer, Craig Mod プラットフォームのバイアスとポストインフルエンサー社会 (1:53:17) - Thingtestingと誠実な商品レビュー, The Cramm Equal Parts (2:11:50) - ミレニアル世代の料理に関するインサイトは「自信がない」 ブランドと音の関係性 (2:16:33) - Sonic Branding, デンマークのメディア『Zetland』 お知らせ (2:27:47) - 月曜日が祝日の場合の『Lobsterr Letter』の配信日 --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

vol.01: She and They

vol.01: She and They

Sep 7, 2019 2:05:36

Lobsterrの3人が、Lobsterrについて、オススメのニュースレターやポッドキャスト、SF、カーラ・スウィッシャー、ジェンダー・ニュートラルな言語、いい会社、今後の妄想、などについて話しました。 Show Notes: LobsterrのアップデートされたAbout文 (0:00) Lobsterrの長さについて (05:01) Lobsterrの考える「知ること」、Lobsterrで「書くこと 」(13.13) 情報蒐集術 (20:52) ピックした記事の並び (32:31) 自分の中のオルタナティブ・メディア (36:12) 「チャポンと行こう」とオススメのポッドキャスト (38:39)Rebuild.FM、よなよなシネマ, NYT The Daily, Time Sensitive ウチもLobsterr始めました! (47:48) Axios Futureと情報配信の頻度 (49:42) オススメのニュースレター (51:14) Benedict Evans, Scott Galloway カーラ・スウィッシャーについて (53:48) The Pivot, 上沼恵美子、Megan Rapinoe, The Silicon Valley 三体とSFについて (1:02:11)ソラリス、ポーランドの本と映画、早川書房のSFマガジン、劉慈欣、スタンリー・チェン、中国のソフトパワーとしてのSF、フランス軍のSFの活用 ジェンダー・ニュートラルな言語 (1:15:09) The Magic of Swimming Holes, Angal Field, カリフォルニア州バークレー市のジェンダー・ニュートラルな言語、サピア=ウォーフの仮説、性別を代表することの違和感、ナイキと女性アスリート Pattern Brands (1:31:14) Gin Lane, Equal Parts, The New Consumer, 21世紀のパタゴニアとは? (1:37:19)Time Well Spent, Green Consumerism, 沈黙の春、Calm、コンマリ Lobsterrの今後の妄想 (1:44:34)Op-ed、イベント、ゲストエディター Netflixのおすすめ番組 (1:50:37) Stranger Things、マヤ・ホーク演じるロビン、17歳のカルテ、Spectator最新号、Mind Hunter Season 2、デヴィッド・フィンチャー 写真とインテリア (2:00:00) ジュリア、Anthony Sperdutiのインテリア お知らせ (2:04:06) #lobsterrFM --- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/lobsterr-fm/message

resize.fm

resize.fm

デザイナー・エンジニアとして働くふたりが、最近気になるサービスやデザイントピックスについて話すポッドキャストです。デザイン書籍の紹介からWeb3の最新動向、日常生活に潜むデザインまで、デザインを軸に幅広く話します。💁‍♂️ https://resize.fm おたよりはGoogleフォームまたはTwitterで #resizefm から💁‍♀️ https://forms.gle/Ca9HTWXVLeXQ14Mn6

Podcast by Yuka Studio

Podcast by Yuka Studio

YouTuber 大石結花とそのチームSahiro&Nanaによる、Podcastです。 テック界のニュースや、気になるトピック、動画制作の舞台裏などをお話します。 ・Instagram: instagram.com/by_yukastudio ・YouTube: youtube.com/@yuka ・NEWSLETTER: http://eepurl.com/cU_WTf ・Community by YUKA STUDIO (通称:ユカスタ): https://www.youtube.com/channel/UC1JMhM9TJT7yMLx8ZtbD08g/join https://listen.style/p/fvhvuk34?3OtmlIe0

Off Topic // オフトピック

Off Topic // オフトピック

Off Topicは、米国を中心に最新テックニュースやスタートアップ、ビジネス情報、たまにカルチャーをゆるーく深堀りしながら解説する番組です。 毎週木曜日に新エピソードを配信しています、AppleとSpotify Podcastのテクノロジー部門別ランキング1位獲得! Hosted by 草野美木(@mikikusano)and 宮武徹郎(@tmiyatake1)

言語化.fm

言語化.fm

いいと思っていること、考えていることをきりん(@sota1235)とだて(@d_date)が言語化したいPodcastです テーマは技術や仕事、なんでも

TimeTreeラヂオ

TimeTreeラヂオ

TimeTreeラヂオはカレンダーシェアアプリTimeTreeを運営する私たちメンバーが、ふだんの仕事に関係することも、そうでないことも、だいたい15分でひとつのテーマを話しきるインターネットラジオ番組です。 LISTENで書き起こしも配信中です! → https://listen.style/p/timetree-radio?lFFqlOi4

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

Cobe.fm 本好きコンサル2人の読後感想戦

コンサル×アートでフリーランスっぽく働くみき(左)と、コンサル・リサーチ会社を経営するのぞみ(右)の二人で、1冊の本を実際に読んで感じたこと、思ったことをふんわり楽しく話します。ビジネス書から戯曲・小説、SF、ノンフィクションまで幅広く取り上げています。読書が好きな人、本が好きな人、学びが好きな人、ぜひお耳に合いましたら。 "読むことは人を豊かにする。聴くことは人を謙虚にする" みき(Tw: @miki_apreciar) のぞみ(Tw: @Nozomitnk)