1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. 育児の辛さをパートナーに伝え..
2024-04-05 10:19

育児の辛さをパートナーに伝えられる人・こじらせる人の違い


本日もお聴きくださりありがとうございます😊

夫婦関係のお悩み解決記事や
リアルタイムな試行錯誤をアメブロでも発信中!
https://ameblo.jp/michinohana4/

💎夫婦関係がうまくいかない
💎夫のモラハラに悩んでいる
💎ママでも自由になりたい
💎パートナーに応援される妻になりたい

そんな方はぜひ遊びに来てくださいね💐


#ワーママ #パートナーシップ #亭主関白 #モラハラ #産後クライシス #夫婦関係 #夫婦円満 #子育て #3歳 #女の子ママ#イクメン #神旦那 #神夫 #アメブロもやってます #女性のキャリア #仕事と育児の両立 #ワンオペ育児 #家事分担 #育児
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:05
こんにちは、未知花です。このチャンネルは、私自身が低脂肪白でちょっともら腹気味な夫と一時破綻する前まで関係が悪化しつつも、それをV字回復させた経験から、
パートナーに応援される自分になるための心がけや、季節用夫を神夫に育て上げるコツについて、毎週金曜日のお昼12時にお話ししています。
はい、ということで、風邪を吹きました。あの娘からですね、移され、それが夫に移り、
私は移らずに済んだなぁと思ったんですけど、移りましたね。あの鼻水と頭痛がひどいです。
はい、皆さんもね、あの気温がね、上がったり下がったり結構乱高下しているので、体調気をつけてください。
はい、ということで、今日はこんな感じなので、ちょっとゆるゆるとお話をしていきたいと思うんですけれども、
あの結構重要なこと言ってるんじゃないかなっていうふうに思うので、パートナーシップをもっと良くしていきたいという方は聞いていただきたいです。
えっとですね、今日お話しするのは、パートナーに対して、私こんなに頑張ってるのにっていう気持ちをこじらせる人とこじらせない人の違いですね。
をちょっとお話ししてみたいと思います。私自身がですね、あのかねてよりこちらでもお話していますが、育休中ですね、特にやっぱりこう働かなくなって、働かなくなってというか、
育休中で収入ゼロっていう状態の自分でいたときに、あの夫にですね、なんか家にいるからね、何でもやって当たり前だっていうふうに思われていたし、
で、なんだろう、自分は一杯一杯なんだけど、夫はそうやってどんどんもっと、私に求めるもとが増えていくわけですよね。
で、私は自分のもう睡眠もろくに取れないような、小さい子供を一人で育てている状況に対して、こんなに大変なんだよっていうことを夫に伝えることもできないまま、とにかく自分が疲弊している姿を見せながらですね、
私こんなにボロボロになって、こんなに何だろう、辛い思いをしながら孤独に戦っているのに、何だろう、あなたは何で気づいてくれないの?みたいな、そんな、何だろうな、こう様子を態度で示そうとする。
で、察してほしい、その大変さに気づいてほしい、ねぎらってほしいっていうのを言葉で言わずに無言の圧力を夫にぶつけていたんですよね。
こういう経験ある方いらっしゃいませんでしょうか。きっとですね、いるんじゃない、いるっていうか、多いんじゃないかなっていうふうに思うんですよね。
で、こうした場合って旦那さんがこうもっと奥さんに対して、逆のパターンもありますけどね、奥さんが旦那さんにっていう場合もあるし、パートナーに対して理解を示して、大変さをちゃんと理解してねぎらってあげたりとか、
あとはその大変なものに一緒に向き合ったりとか、まあすることが最善の解決策だとはもちろん思うんですけど、一方でですね、あのそういうふうに、例えばワンオペ育児だったり、そういうふうに片方だけがすごくこう大変な思いをしていて、もう片方がそこのパートナーが関わってない場合ですよね。
03:17
でも奥さんの幸福度はすごく高いパターンもあるんですよね。なんか絶対大変なのに、すごく毎日ハツラツとしている、そんなママさんもいるんですよ。で、じゃあその違いって何なのなっていうふうに考えたときに、これはですね、私が思うのは、自分で自分のことを満たしてあげられている人がどうかっていうことですね。
みなさんどう思われますか。あの例えばね、お子さんの特性とかによって、なんか例えばすごく、まあうちの娘もそうでしたけど、あのとにかく寝ない、睡眠時間が短くて、でちょっと神経質でずっとよう泣きしているようなタイプとか、まあそういうその子供の特性とかっていうのもあるんですけど、なんかそれ以前に、やっぱりこう自分のことを自分で満足させてあげられている、いたわってあげているとか、
そういうことをできているかどうかで、パートナーに対する自分の気持ちの伝え方が全然変わってくるんじゃないかなというふうに思うんですよね。
で、これはですね、今までの私の過去の経験を振り返って思うっていうのもそうなんですけれども、先日ですね、とある専業主婦のママ友さんとお話をしてたんですよ。
で、その方がまだお子さんが小さくて、で、こう日々ね、あの寝ることもままならないままお世話が大変なわけじゃないですか。
で、基本旦那さんはずっとこう働いていて劇無で、まあそれでなかなか子育てにも関われなくて、基本的にはずっとワンオペでお子さん育ててるっていうことなんですけれども、
で、そのママさんがやっぱりその過去の私のように、あの夫が自分の大変さを全然理解してくれない。
でも私は専業主婦で、こう夫に養ってもらっている身だから、自分で何かリラックスするために、なんだろう、お金を使って何かをすることはできないし、
こう自分を休ませたりすることっていうのは贅沢なことだから、それは自分の立場上できないんだっていうことを言ったんですよね。
それを聞いて、いやいやいや、そんなそんなこと言ってないで、もう休みなよって私は思ったわけなんですよね。
お財布のね、こう管理の仕方がどういう風になっているかわからないですけど、こう自分で使えるお金がたとえ限られていたとしても、
例えばね、たまに一時保育に預けるとか、で、あとはね、ちょっとこういいおいしいスイーツを買ってみるとか、
で、あとはそういう、なんだろうな、何かお金でプラスオンするってわけではなくても、
もうあの子供が寝ている時に一緒に寝ちゃって、もう家事はもうそっちの家でいいからそういう風に寝て、
06:01
で、例えば夕飯はねテイクアウトに頼るとか、っていうことでも別にいいじゃないですか。
むしろそれで誰が困るんだって話ですよね。
もしかすると旦那さんがこう夜は手料理で、で、部屋の中もこう整ってないといけなくてっていう風に、
そういう風に、もしかしたら言う旦那さんかもしれないし、私も過去の夫は本当にそういうタイプだったから、
それはよくわかるんだけれども、
でもやっぱり最初はこう自分のことをねぎらって休ませてあげて、こう満足した状態にしてあげないと、
旦那さんに何かを素直にお願いしたり交渉したりということもできないし、
自分のその大変さっていうのをなんかこう間違った方向でこじらせたように、
私こんなに頑張ってるのに、みたいな感じでボロボロな姿を見せられたところで、
旦那さんは多分理不尽に責められているような気がすると思うし、
ああこうなってしまったのは俺のせいだみたいに、
何だろうこう自己肯定感が下がる人もいるし、それを認められなくて反発する人っていうのも絶対いると思うんですよね。
それよりは自分がある程度回復して満足できている状態でも、
当然子育ては大変だから、そういう元気な状態の時にですね、
こういうことがあるから、ここはちょっと協力してほしいなとか、
あとは家事で手が回らないところがあれば、
そういうふうに今まで通りにやるのは難しいから、
ちょっとここだけは手を抜かせてね、みたいな感じで、
ポジティブにお願いをできるわけなんですよね。
だから本当に身も心もボロボロになった状態をパートナーに見せつけるっていうのは、
パートナーにとっても全くメリットがないし、
自分自身もこうやってボロボロになるわけだから、メリット誰にもないんですよね。
もうそれよりは目先ちょこっとお金使ったって、時間使ったっていいじゃないですか。
もう無理せずに一回休んで、今の状況をもっといい方向に持っていけるような体の状態にしていかないと、
やっぱりどんどんこじらせて悪い方向に進んでいくんじゃないかなというふうに思うんですよね。
逆に1オペ育児でも自分を満足させることができているっていう人には、
やっぱり日々本当に大変だと思うんだけれども、
その一方でちゃんと自分のガス抜きもできていて、
いつも見ていてハツラツとしているなというふうに周りの方を見て思うんですよね。
だからそういう時はすごく家事・育児に積極的で、
何でもやってくれるパパにばっかり目が行きがち。
それをうらやんでは、うちはそうじゃないから大変っていうふうに比べちゃいがちだと思うんですけれども、
そうじゃなくて、1オペだけどハツラツとしている、元気にしている、
自分を満足させていられている。
そんなママさんをモデルにして、
09:00
この人はどういうふうにしているのかなみたいな感じで、
パパを比べるんじゃなくて、ママでうまくやっている人っていうのを捕まえて、
どうしているのか聞いてみるっていうのはいいんじゃないかなというふうに思いました。
とにかく他人要因じゃなくて、旦那さんじゃなくて自分を基準にしてどうしたいかっていうのを考える。
他に外に求めるんじゃなくて、自分の中で自分を満足させてあげるっていうことですね。
ということで今日はこんな感じで、
パートナーに対して気持ちを素直に伝えられる人と、
こじらせてしまう人の違いをお話ししてみました。
さらにですね、ワンステップ先のことを次回お話ししたいと思うんですね。
まず自分を満足させられると次どうなるか、
さらに良い方向にパートナーシップが良い方向に向くようなお話をしていきたいと思いますので、
気になる方ぜひ次回も聞いていただけると嬉しいです。
たぶんですね、週明けになると思います。
はい、ということで本日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
10:19

コメント

スクロール