00:01
どうも、ボイストレーナー、みかです。
今日はマイクの使い方についてお話ししてまいります。
最初にお知らせです。
音声配信を研究する音声配信ラボという番組を
スタンドFMでやっております。
この番組ともう一つ別にチャンネルがあるという形です。
その音声配信ラボでは、高価なゲストをお呼びして
音声配信についていろいろインタビューをしているんですが、
今週のゲストが、日本を代表するNFTコレクション
CNPのファウンダーであるロードさんにご出演していただいております。
めちゃ豪華。
ぜひ、いえいえ、必ず音声配信ラボをチェックしに来て
フォローして更新通知をお待ちください。
初回はもうすでに配信されておりますので、
まずはそちらをお楽しみください。
では、本題です。
マイクの使い方についてです。
今、私、スマホで収録しているんですが、
持ち方で随分変わりますので、ちょっとやってみましょう。
よくあるのが、こういう形、こういうパターンで
声を収録する方がいらっしゃるんじゃないかなと思います。
こういうパターンで何かというと、マイクに向かって喋っています。
マイクに向かって喋ると、
という時に息の音が入ったり、
こういう時に息の音が入りやすくなってしまうんですよね。
なので、スマホで収録するときは、
マイクを口の目の前にせずに、角度をちょっと変えるだけでもいいです。
スマホの画面を見るような形でマイクを下に向けると、
ハ、ヒ、フ、ヘ、ホ、パ、ピ、プ、ペ、ポ
随分軽減されたんじゃないかなと思います。
ついつい音を入れようとマイクに近づけすぎてしまったり、
マイクに直接息を当ててしまうと、
今みたいなブホッという音とか、プチャッというリップノイズが入りやすくなりますので、
ぜひこのあたり挑戦して、挑戦というか試してみて、
自分の声がどういうふうに聞こえるか、聞こえ方の変化を
ご自分で収録して聞いてみて、というのをされてみるといいんじゃないかなと思います。
ということで、今日はマイクの使い方についてお話しさせていただきました。
お、役に立つじゃねえかと思ってくださった方は、ぜひフォローを。
そして、いいねで私に元気のパワーをください。
では、最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日もあなたの声のアウトプット、応援してまいります。
ボイストレーナーのミカでした。またね。バイバイ。