1. 声を武器にするラジオ
  2. 【つらつら】言った言ってない..
2022-05-28 12:15

【つらつら】言った言ってない問題

【Twitterの新機能コミュニティ】
https://twitter.com/i/communities/1497116839037775872
【育児・育自コミュニティ「経験談プレゼント」】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share
【腹式呼吸のやり方】
https://note.com/micarp/n/ndfbaf5ae97c6
【レッスン】
https://www.experisent.com/lesson
【アカペラ企画】完成動画
https://youtu.be/0ekhgA1_wO8
https://youtu.be/DKgh_r0anqw
【歌うオカン】参加
https://www.youtube.com/watch?v=sQACdzKpquU

#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、みかです。
この配信では、ポンコツママの失敗と挑戦をリアルタイムでお届けしております。
後半には、深呼吸のコーナーも用意しています。
実は、呼吸に詳しい私と一緒にリラックスとデトックスしていきませんか?
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日はね、もう完全なるつらつら回をお送りしていこうと思います。
週末つらつら回、いいですね。
まあね、のんびりゆっくり、特に答えがあるわけでもない話をしていこうと思います。
今日はね、言った言ってない問題、これについていろいろ考えていて、その話をしていきます。
先日ね、5歳の娘がテレビにすごい夢中になっていて、その時に声をかけたんです。
それっぽい返事があったんで、聞こえてたなーなんて思ってたんですが、どうやらそれは届いていなかったらしくて、
あれって、さっきこうこうこうやったやんみたいな話をしたら、もっと大きい声で言ってよーって5歳の娘に言われたんです。
めっちゃ面白くて、いや言ったし、いや聞こえてなかったやんみたいな。
その5歳がもっと大きい声で言ってよーって言うのもなんかちょっと面白くて、旦那さんと二人でちょっと笑ってしまったっていう出来事があったんですね。
その時にちょっと思ったのが、やっぱり言った言ってない問題あるなって思ったんです。
そもそもね、こっちが言ったかどうかが重要なわけではないし、向こうが聞いていたかどうかだけが重要なわけでもないし、
なんかもうこの辺の話になってくると、ちょっともう難しすぎるなというか、なんかそんな風に感じるんです。
例えばね、伝わる喋り方とか言って、いろいろまあそれ系の本出てますけど、
その話し方をしたらじゃあ伝わるのかっていうと、なんか100%は言えないなって思うんですよ。
っていうのも、それって相手の方、伝えられる相手、喋る方と聞く方だったら、聞く方の人がまず聞いてるかどうかもあるし、
聞いてるとしても、右から左に流れているただの聞くの状況なのが、もう理解するぞっていうふうに自分の心に染み込まれて、
03:00
染み込ませるぞみたいな、そういう姿勢で聞いているのかどうかでも、やっぱり伝える、伝わるで変わってくるなって思うし、
難しいですね。聞くとか、理解する、納得するとか、なんか言葉として、なんかね、いろいろあるじゃないですか、聞くだけでも3種類ぐらいの感じのね、
普通の門構えの耳の聞くもあるし、あれなんて、耳へんっていうのかな、徳川の徳の右のほう、右のほうと書いて、
ブシューでしたっけ?ちょっと頭悪いのが言われるからやめとこう。右のほうが書いてある聞くもあるし、
ごんべんに、あれなんて読むんでしょうね、ハヤテみたいな、あれ、伝わったかしら?
ダメでしたね、この辺とかね、ちゃんと下準備しながらしゃべらないと。聞くだけでもね、3種類ぐらいあるし、もっとあんのかな、
聞くじゃない、理解もそうですね。分かるっていうのは、理解するっていう意味の分かるなのか、納得するっていう意味で、分かる分かるなのか、
理解はするけど納得はしないとかいう言葉あるじゃないですか、あの辺もね、なんか今回の一体言ってない問題にちょっとつながるなーなんてぼんやり思ってるんですよね。
お互いの認識が完全に揃うなんてことないだろうし、そもそも別の人間なので、1から10まで全部一緒、感じることも一緒、しゃべる言葉も一緒なんてことは絶対ありえないじゃないですか。
ってなると、別の人間同士が共に過ごすってちょっと面白いなって思ったんですよね。それぞれのいろんな感じ方とか、片方は何にも思ってないけど片方はものすごい発見をしていたりとか、
そう思うと、一体言ってない問題も同じ感じで、別の人間なんだよなーっていうのをすごい感じるっていうか、私はこう思ってこれが伝われと思って言った言葉も相手がその姿勢じゃないとやっぱり全然届きもしないし、
気づいてもないし、ってなるとやっぱりちゃんとお話をお互いちゃんと面と向かって伝わるように話し合いをしていくのって重要だなって感じたりとか、そんなことねぼんやりもやもや思っていた、そんな娘とのやりとり、一体言ってない問題のお話でございました。
面白いですね、なんか。脳みその中で起きていることなのでね、目に見えないし。それでうわーってなることもありますけどね、今回はちょっと可愛らしい出来事だったんで笑いましたけど、言った言ってない問題が根深くなるとしんどいですよね。
06:21
もうなんか犯人探しみたいになっていって、それはそれで重たいし、じゃあ別の人間だから分かり合いなくて当然だよね。で、落ち着くのはね、それは悲しいことだなぁとも寂しいことだなぁとも思うし、なんかね、人間っておもろいですね。
そんなことで本当につらつらかい。だから何?って感じですけど、伝え方も大事だけど、お互いが聞いている姿勢があるかどうかっていうのも、まず大前提で大事だなとか、そんな感じのことが言いたかったのかな私。ちょっと分かりませんが、週末なんでつらつらかいとさせていただきます。
じゃあね、今日も深呼吸していきましょう。えっと私ずっと思ってたんですけど、毎回この深呼吸ってこうこうこういう理由でこうこうこう出て説明するの、長くないですか私。
なので説明するのは、ちょくちょく挟んでいくみたいな風に書いていこうかなと思っております。はい。えっと、なので今日はちょっとね説明を割愛して、深呼吸のコーナーに入っていこうかなと思います。
なんでこの深呼吸やってんの?とか、深呼吸すると何がいいの?みたいなことを、もしね謎に思ってくださった方は、そうだな、昨日の配信では説明しておりますので。
でもそうか、そうなるとなんかまた聞き戻すのって大変。そうなったら毎回言った方が親切か。ちょっと迷うな。とりあえず今日はちょっと割愛パターンやってみようと思います。
さらっと説明すると、イライラ、モヤモヤが早く軽減できるので、そのために深呼吸をしているという感じです。これでいいのか。こういう短い説明を考えるにしようかな。そうします。解決。
じゃあやっていきますね。呼吸は鼻からでも口からでもどっちでもOKです。両方で吸って両方で吐くでももちろんOKです。まず一度体の中に残っている空気を吐き出して、空っぽにしてから吸っていくという感じでやっていきます。
では一緒にやっていきましょう。背筋を伸ばして一度吐き出していきましょう。空っぽにして吐き切りましょう。では笑顔で背筋を伸ばして吸いましょう。吸ってゆっくり吸う。笑顔のまま背筋伸ばしたままゆっくり吐きます。
09:13
体の力が抜けていくリラックス感じてください。吐き切る。ではまた吸います。同じように笑顔で背筋を伸ばす。吐きます。イライラやモヤモヤは息と一緒に吐き出すようなデトックスのイメージ。吐き切る。
はいまた吸って吐きましょう。吐く時に猫背にならないように意識します。リラックスデトックス。吐き切って終わります。
はいいかがでしたでしょうか。前半にポイント何も言うの忘れて始めちゃいましたね。ツラツラしすぎて気が抜けすぎましたね。すみません。ポイントはね背筋を伸ばして笑顔で深呼吸をすることでイライラモヤモヤ軽減効果がより高まりますよっていうことでね。笑顔と背筋を意識してこの深呼吸のコーナーをやっております。
実際にイライラした時は笑えないので、そういう時は両手でほっぺたをぐっと持ち上げながら深呼吸してください。それだけで効果のキープができると思いますので。笑ってるってね脳みそが勘違いしてくれるんですよね。ほっぺたが笑っている位置に移動しますので。
ということでイライラで笑えない時はほっぺた持ち上げて深呼吸。イライラしていない時は普通に笑顔で気分転換も兼ねて深呼吸っていう感じで。でもことあるごとに深呼吸をしてもらえるとちょこちょこリセットしていけるっていうかなという感じで笑顔で過ごす時間が増えると思いますので是非是非深呼吸生活のそばに置いてみてください。
より深呼吸効果を高めたいぞって思ってらっしゃる方は是非腹式呼吸でやってみてください。腹式呼吸やってみたけど分からへんねっていう方は私プロフィールのところにリンク貼ってますのでノートの記事で腹式呼吸のやり方っていうのを書いてますのでよかったら見てみてください。
ちょっと変わったアプローチで2パターンの腹式呼吸のやり方を書いています。だいたいどっちかに当てはまりますのでこっちの方が深く吸える感じするわーっていうそういうふうに感じる方でしばらく試してみてください。だんだん自分の呼吸のことわかってくると思います。
さあということで今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。今日は言った言ってないのつらつら会のお話しさせていただきました。それでは今日も充実の1日にしていきましょう。それではまた。
12:15

コメント

スクロール