1. 声を武器にするラジオ
  2. 声に効くストレッチ ライブ8/22
2023-08-22 23:38

声に効くストレッチ ライブ8/22

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
【Threads】
https://www.threads.net/@micarp1221
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#育声
#声活
#ボイトレ
#声
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:04
おはようございます。朝の声活のお時間です。私、ボイストレーナーのみかです。
この配信では、平日毎朝、声に効くストレッチをお送りしております。
約10分のストレッチですので、一緒に声活していきましょう。
この音声は、スタンドFMの方で録音してアーカイブ残しております。
スマイルタイムでは、TwitterあらためXのスペースでも同時に配信しております。
スペースの方は録音しておりませんので、アーカイブ聴きたい方はスタンドFMの方に遊びに来てください。
私のプロフィールのところにリンク集を貼っています。
アーカイブだけじゃなくて、声のコミュニティの中で、声の情報がたくさん見れる場所があります。
声ダオという名前なんですけれど、これに関しては、Xの方は固定ポスト、リンク集にも載せておきます。
スタイフォーキックの方は、概要欄のところに声ダオのリンク貼っています。
こちらも無料ですので、お気軽に遊びに来ていただけたらと思います。
さてさて、暑いです。めっちゃ暑いですね。
今日は職場からお届けしているんですけれど、
この配信の直前までエアコンをつけていましたが、結構うるさいので止めましたが、
果たして私はやっていけるのか。
でも本当、熱中症はお互い気をつけながらやっていきましょう。
ちょっとお水飲ませてください。
はい、ということでストレッチやっていきましょう。
ストレッチの前に声を出します。
そしてストレッチの後にも声を出します。
どれくらい声の出やすさが変わったか、ご自身の体で体感してみてください。
ここ数日、私すっかり忘れていたんですけど、
ストレッチの後に声を出すのを忘れていましたので、ごめんなさい。
あれ?声出せないなって気づいてくださった方は、
セルフ声出しをして、どれくらい声出やすくなったかチェックしておいてください。
いやー、ほんとね、もう抜けてるんですよね。
頑張ります。
じゃあ、ストレッチやっていきましょう。
部屋の中にいるという程度やっていきますので、
その動き、外ではできひんわっていう風に思いながら聞いてくださってる方は、
よかったらアーカイブとかも聞いて、一緒にやっていけたら嬉しいです。
できる範囲でも一緒にできることがあれば、一緒にやっていきましょう。
03:03
では、立ってください。
えーとですね、ストレッチをするにあたって約束ごとが2つあります。
1つは、息を止めないです。
息止めちゃうとね、筋肉がぐーっと固まってしまいやすいので、
息は吸うか吐くかしておいてください。
私結構ゆっくり吐くんですけど、私に合わせなくて大丈夫です。
もう吐いてて息がなくなったら、そのままで吸っていただいて全然OKですので。
で、もう1個。
無理しない。
これがめちゃくちゃ大事です。
前屈とかするときに、いてててっておっしゃる方いるんですけど、
いててて禁止ですもん。
痛めちゃダメ。痛めたら元も子もありませんので、
自分が気持ちいいなと思うところで止めてください。
柔軟性を高めるのであれば、お風呂上がりとかね、
筋肉が柔らかいときにやってください。
今はね、リアルタイム朝ですので、
そんなにめっちゃほぐれてるっていう時間帯じゃないんですよね。
体をほぐすためのストレッチだと思っていただいて、
無理せず気持ちよく体ほぐしていきましょう。
体がほぐれるとね、声出やすくなりますので、
これ毎日やるとね、毎日体がどんどんどんどん少しずつ柔らかくなっていって、
声がどんどんどんどん出やすくなっていくっていう、
ことですので、ぜひ毎日。
毎日は難しくてもね、たまに思い出して、
この配信に遊びに来てもらえたら嬉しく思います。
じゃあ、上手の前屈いきます。
イテテテ禁止です。
硬い柔らかい関係ないですので、自分のできる範囲でいきましょう。
息を吸って吐きながら体を前に倒していきます。
この時よくあるのがね、自分の足を見てしまうんですけど、
首の力があまり抜けませんので、太ももだったりおへそだったり、
自分の前面っていうんですかね、足じゃなくて、
足の指、言葉が足の指の方じゃなくって、太ももとかその辺を見ることで、
首の力もぐーっと抜ける前屈ができますので、
早口だったのね、早口だから喋れませんでした。
ゆっくり喋ります。
はい、ということでやっていきましょう。
はい、では、ストレッチの前、もうやだ、今日全然ダメですね。
ストレッチの前の声出ししていきます。
今、リアルタイム朝ですので、おはようございますという声していきます。
アーカイブお聞きの方は、こんにちはでも、こんばんはでも、どうもでもOKです。
じゃあ、いきましょう。
せーの、おはようございまーす。
どうもおはようございます。ありがとうございます。
ありがとうございます。ありがとうございます。
では、改めましてストレッチしていきましょう。
では、息を吸って、吐きながら前屈していきましょう。
せーの、吸って、吐く。
06:20
はい、OKです。ゆっくり受け上がりましょう。
はい、じゃあ今度はね、股関節いきます。座ってください。
えーとですね、股関節、なんで歌に関係あんねん、
あー、声に関係あんねんって思うかもしれないんですけど、
めっちゃ実は関係あって、股関節はね、しっかりほぐしておくといいです。
大きなリンパも通ってますので、健康にもとってもいいですね。
では、いきます。足の裏と足の裏をひっつけて座ります。
で、このまま体前に倒すんですけど、
よくあるのがね、体を丸めて、とにかく前に倒すっていうパターン。
これだとね、そこまで股関節が伸びる、
伸びないことはないんですけど、もっといい方法があります。
えーとですね、骨盤。骨盤を床に対して垂直をイメージして立ててください。骨盤を立てる。
で、その上に背筋乗せてもらって、背筋まっすぐ。
で、骨盤ごと、骨盤からグーッと前に倒していくと、股関節にグーッと効いてるのわかりますかね。
あんまり前には倒れませんが、倒すことが目的じゃないので、
股関節をグーッとほぐしていきましょう。
では、吸って、吐きながら骨盤から倒す。
吸って、吐く。
はい、OKです。
はい、じゃあ今度上半身いきましょう。
肩回りとか、胸回り、首回り、この上半身がガチガチだと声が出にくくなりますので、上半身もほぐしていきます。
中でも肩甲骨、肩甲骨周りをほぐしておくと声が出やすくなるので、肩甲骨のストレッチしていきます。
最初は肩甲骨を寄せ上げしていきます。
肩を後ろにグーッと反っていくと、両方の肩甲骨が寄っていきますよね。
そのまま肩を上に持ち上げます。耳に近づける感じ。
これやりすぎると肩こりある方とか痛いっておっしゃるので、冒頭に言いましたね。
痛ててて禁止ですので、自分が気持ちいいところで止めてやっていきましょう。
では、息を吸って、吐きながら肩甲骨の寄せ上げ、吸って、吐く。
09:19
はい、OKです。ゆるめましょう。
今度は逆に肩甲骨と肩甲骨を開いていきます。
猫背になっていいですので、肩を前に丸めていく感じ。
そうすると肩甲骨がグーッと開いていくの分かりますかね。
背中がグーッと開いているのを意識してストレッチしていきます。
では、吸って、吐きましょう。
もう一回。はい、OKです。元に戻します。
はい、じゃあ今度は首周りいきましょう。
声の元が生まれているのは、喉の中にある声帯という声の帯って書くんですけど、この辺です。
首の中、この辺の筋肉を柔らかくしておくと声は出やすくなります。
声帯自体は筋肉ではないんですけど、声帯を引っ張ったり緩めたりしていろんな声を出しているんですね。
引っ張っている筋肉がガチガチだといろんな声は出ませんし、
ずっと同じ声だったり疲れる声を出してしまうということもあり得ますので、
筋肉をしっかりほぐすことで声を出しやすくしていきます。
シンプルな首のストレッチにちょっとプラスアルファをして、
首の声帯周りの筋肉をほぐしていきましょう。
普通に右左に首を倒していきます。
どちらからでもいいんですけれど、右に倒すのであれば、
右手でちょっと頭を引っ張ってストレッチのサポートをします。
反対の肩、左の肩を斜め下に下げるようにすると、首の側面がグーッと伸びます。
これまたやりすぎるともうイテテテなんで、気持ちいいところで止めてください。
筋肉繊細ですから無理しないようにいきましょう。
では、吸って、吐きながら伸ばす。
吸って、吐く。
今度は反対に倒していきます。
もう一回吸って、吐く。
12:05
はい、OKです。元に戻しましょう。
さてさて、次が重要です。
高い声が出やすくなるストレッチです。
こんな表現すると、結構皆さん高い声出るの?って言って、
ギュッとストレッチしやすいんですけれど、無理しちゃダメですよ。
気持ちいいところで止めてくださいね。
高い声を出す時に、首の後ろの方の筋肉を使って、
キュッと背体を引っ張るような動きをするんですけれど、
この首の後ろの筋肉が柔らかい方が、
よーんと引っ張りやすいです。
逆に言うとガチガチだと、それ以上、
動かない、つまり引っ張れない、つまり高い声出ない、
みたいなことになっていますので、首の後ろの筋肉をほぐしていきます。
手で頭を下にグーッと押さえつけます。
だけど首、顔は何すんねんという感じで起き上がります。
抵抗するように起き上がろうとする。
この相反する力が生まれる時に、
首の後ろでグーッと伸びる筋肉があると思います。
ここ、この辺にその筋肉が隠れているので、
繊細なので無理しすぎないように、
気持ちいいと思うところで伸ばしていきましょう。
背筋はまっすぐしておいた方が良いです。
では、いきましょう。
手で頭を押さえるが、頭は起き上がろうとする。
はい、では息吸って、吐きながら押す。
吸って、吐く。
はい、OKです。顔を元に戻しましょう。
では、今度は逆です。
上を向きます。
上を向く時は、首のストレッチじゃなくて、
実はベロのストレッチです。
声なんですけど、実はベロが邪魔して、
声が出にくくなるということが結構あります。
顎の下から首の根っこの方まで触っていくと柔らかいじゃないですか。
耳の下の方まで触っていくと。
これがベロの根っこです。
このベロの根っこにガチガチに力が入っていたり、
不必要にもこっと膨らんでいると、
やっぱり声の出やすさというのを遮るんです。邪魔してくるんです。
このベロの力が抜けるだけで、声がスコーンと出る人もいるというぐらい、
ベロは本当に大事ですので、しっかりストレッチしていきましょう。
上を向いて、このベロの根っこが伸びているなというのを
しっかり実感していきます。
右とか左に動かすと斜めの筋も伸びて気持ちがいいので、
15:03
これがベロの根っこかと思いながら伸ばしていってください。
では、息を吸って吐きながら上を向く。
もう一回。
はい、OKです。顔元に戻しましょう。
では、全体をぐるっと首を回して全体をほぐしていきます。
頭の重みで一回転するような感じでいきましょう。
よくあるのが、溝落ちとか胸を起点にして首を回してしまう。
その時に一緒に肩も動いている方がいるんですけど、
そうすると首の周りが回るというよりは肩も一緒に動くので半減しちゃうので、
肩まで動かさない。
首の周りをぐるっと回していくという感じでいきます。
一息で一回転するぐらいの感じで首を回していきましょう。
では、息を吸って吐きながら回す。
反対。
もう一回。
反対。
はい、OKです。
では、最後に顔のストレッチをして締めていきましょう。
ジャックさん、おはようございます。
昨日はボイトレありがとうございました。
あ、そういえばボイトレで使った歌詞にいろいろメモしたやつ送ってない。
仕事の合間に思い出して送ります。
忘れてたらまた早速してください。
こちらこそありがとうございました。
コメントもありがとうございます。
楽しかったな。
昨日、ジャックさんの公開ボイトレをスタンドFMでさせていただきまして、
歌のボイトレを初めて公開でやらせていただきました。
もっとできたことがあったなって思って、
自分的にはもっとジャックさんの声をよくしたかったっていうのがあるんですけど、
なかなか実際にあって、体の動きを見ずに音声だけでやるっていうのは、
すごいいっぱい勉強になりました。
ありがとうございます。
ということで、ウイスキーしましょうね。
18:01
ウイスキーという表情筋のストレッチでございます。
ウイスキーのウで顔のパーツをギューッと顔の真ん中に集めていきます。
ウイスキーのイでギューッと引き上げます。
斜め上に持ち上げたいので、イメージとしては、
まん面の絵にかける3。
眉毛が輪郭から飛び出してしまうんちゃうかっていうぐらいギュッと引き上げます。
まん面の絵にかける3よりすごいですね。
しっかり動かしていきましょう。
ウイスキーのスでまたすぼめて、キーで引き上げる。
これをゆっくりやっていきます。
ウイスキーって下がるんじゃなくて、ウイスキーって上げていく。
これで表情筋がガチガチにストレッチできて、トレーニングにもなりますので、
思ってる以上に顔をクシャクシャにしてやっていきましょう。
声が出やすくなるだけじゃなくて、リフトアップ効果があるのでアンチエイジングにもおすすめです。
ウイスキーゆっくり一緒に3回、朝からウイスキー3杯引っ掛けていきましょう。
はい、いきまーす。
これぐらいゆっくりいきますね、ウイスキー。
せーの。
もう一回。
もう一回。
斜め上げ引き上げる。最後。
いかがでしたでしょうか?顔は疲れましたか?
これでまだ全然顔疲れてないって方は、もっとしっかりすぼめて、もっとクチャクチャにする。
もしくは5回、10回ぐらいやって、ぜひ顔疲れさせてください。
普段使ってない動きをすることで筋肉に刺激がいって、それが効果となって出てきますので、
ぜひ毎日ウイスキー3杯引っ掛けてもらえたら嬉しいです。
ウイスキー3杯引っ掛ける前にすごく語弊がありますけれど。
毎日とか習慣化っていうのが一番難しいんですよ。
ストレッチ自体は別にそんなに難しくない。
ウイスキーも難しくない。
習慣にするが意外とできひんっていう感じなので、
私平日毎朝9時40分にリアルタイムでやっておりますし、
スタンドFMではアーカイブ残しておりますので、
ご自分のタイミングで一瞬できるのが一番いいと思うんですけど楽しいし。
なのでご自分のタイミングでぜひ、
あ、そういえば美香さんなんかやってるな。
21:01
一緒にやるかな?やってあげるかな?っていう気持ちで、
一緒に声も体もストレッチしていくことで、
声が良くなるし健康にもいいし、
悩んだら声が良くなると印象が良くなりますので、
いいこといっぱいなんですよ。
なのでそんな感じで、
いいようにこの音声を使ってやってください。
なんかちょっと曜日感覚が変ですけど、
今日は火曜日であってますね。
火曜日やな。
失礼しました。
平日とか水、木、金。
なんか色々やることがあるのでドドパタはしてはいるんですけど、
本当に体調に気をつけて過ごしていきましょう。
なかなか暑い日がやわらかくなってきて、
大阪は他の地域はわかんないんですけど、
大阪の暑さはだんだんやばいなっていう感じがしているので、
体調気をつけていきましょう。
あっ、あぶねー。また今日も忘れるところだった。
ストレッチの後の挨拶、
ストレッチの前におはようございます言いましょうか。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
おはようございます。
ストレッチの前におはようございます言いましたね ストレッチの後どれぐらい出やすくなってるかチェックしておきましょう
ここ数日ずっと忘れてましたこれやるの じゃあ一緒に先ほど声出したおはようございます
アーカイブお聞きの方はこんにちはこんばんはどうもなど一緒に出していきましょう せーのおはようございまーす
おはようございますやいいですねやっぱりで安くなる ストレッチしただけなのにすごいですねはい
ということでなんか例えば人前で話をするとかいう場合はね そのちょっと前でもいいのでちょっとくぐるっと回すとか
ウイスキーをまあ声出せなかったら顔動かすだけでもいいので ちょっと顔を動かしておく体を動かしておくだけで声で安くなりますのでちょっと準備を
して声を出すとそうするとね喉の疲れも軽くなりますし印象も良くなりますので ぜひぜひストレッチしてから声出してみてくださいということで最後まで聞いてくださってそして一緒に
ストレッチしてくださってありがとうございました ではまた明日9時40分にお耳にかかりましょう
それでは充実の1日にしていきましょうまたねー シャックさんそしてスタジオを聞きなかった方ありがとうございました
バイバイ
23:38

コメント

スクロール