1. 声に効くラジオ
  2. 落ち込む時は伸び時…と思うよ..
2023-10-19 04:04

落ち込む時は伸び時…と思うようにしてる

裏番組です。
ゆるゆる配信ですし、今回は声の話全くしてませんw

【声に効くメンバーシップ】
メンバーシップでは、声のお悩みにおこたえしたり、声に効くコンテンツをお届け。
実際にボイトレに通うのはハードルが高いけど、スタエフで気軽にアドバイス聞けたら良くないですか?

前半無料公開してるのがこちら
https://stand.fm/episodes/6510e8dbfd8b85df956bd033

下に出てくる「申し込み画面へ」ボタンからどうぞ

https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb/subscription

【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#育声
#声活
#ボイトレ
#声
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
やっほー、みかだよー。
はい、ということでこちらは裏番組ゆるゆるのゆるゆるでお届けしていきますので、
有益情報とかはほぼないんじゃないかなと思っております。
今日はね、最近私めっちゃ落ち込んでるんだけど、
まあ、いいよねと。
それって伸び時、伸びしろ伸ばし時なんじゃないの?って思うようにしてるよっていう話です。
なのでね、落ち込んだ方にはもしかしたら、
よし、一緒に頑張ろうって思ってもらえるかもしれないけれど、
別に、で?って話です。
最近もほんとめっちゃ落ち込むことばっかりで、
ありがたいことなんだと思うんですけどね、それはそれで。
っていうのも、これまで振り返ってみても、落ち込むようなことがある時って、
誰かから指摘されたりっていう時もあれば、自分で気がついて落ち込んだりっていうこともあるんですけど、
気がつけるわけじゃないですか。
今までできてると思ってたのができてなかった、だったり、
まだまだ足りてないところがあることに気づけた、みたいな時で、
なんでやねん、私全然やんか、みたいな落ち込みをするんですよね。
で、それってつまりは、伸びしろやん?って思うようにしてるんです。
っていうか、そう思わないとちょっと頑張れない。
ずっと重たい気持ちのままだと前に進めないし、しんどいので、
自分の気持ちを上げるためにも、そうしてるんじゃないかなって思うんですよね。
で、最近それが多い。めちゃ多い。
つい昨日もね、これぐらいの感じでこういう風に進めればいけるかなと思ってやったことが、
全然で、もうそういうゾーンじゃなかったんですよ。
私が思ってたゾーンってだいぶ底辺で、もっと上を見て、
違うな、もっと上から見て、俯瞰的に見て、
こういう発言だったり、こういう行動すればあかんかったなっていうのに気づかされて、
はずって、これぐらいでやったらいいなって思ってた私はずっていう、
そういう体験をね、昨日させていただきました。
恥ずかしい。無知の知みたいなやつかな。恥ずかしい。
すごい落ち込んではいるんですけれど、
まあまあまあ、なんとかね、これを糧にしていかないと、
ずっと落ち込んでてもしんどいので、
そんな感じでね、落ち込んでるけど頑張るよっていう、
ほんとただそれだけの回。
なんかこうしてね、声に出すとちょっと明るく喋れるんです。
03:01
本当はめっちゃ落ち込んでるんだけど、
考えてだけいると、心の中でだけ持っていると、
めっちゃ沼にはまっていくんですよ。
闇落ちじゃないけど。
ズバズバってはまっていくので、
こうして声に出すとちょっと、あれ?なんか言ってるほど沼ほどではないやんっていうね、
沼じゃなかったってことに気がつけたりするのでね、
こうやって声に出すっていうのは大事だなと改めて思っております。
はい、なので、もしも今タイミング的に落ち込んでる方がいたら、
一緒に、伸びしろですよっていうことで頑張っていきましょう。
伸びしろ、伸ばし時なんですよ。
そう思おうぜ。
はい、ということで、
いやほんと落ち込んでない方にはで?って話やったと思うんですけれど、
ここまで最後まで聞いてくださった方ありがとうございます。
さあ、今日も頑張るぞ。
ほな、またね。バイバイ。
04:04

コメント

スクロール