1. 声を武器にするラジオ
  2. 吸う?はく?どっちが得意?
2023-10-27 05:42

吸う?はく?どっちが得意?

【声に効くメンバーシップ】
メンバーシップでは、声のお悩みにおこたえしたり、声に効く実践コンテンツをお届け。

下に出てくる「申し込み画面へ」ボタンからどうぞ

https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb/subscription

【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp
【声DAO】Discordコミュニティ
https://discord.gg/RpUjWejvAK

#育声
#声活
#ボイトレ
#声
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:02
どうも、ボイストレーナーみかです。
この配信は、身近な場面でも応用できる声の使い方をお伝えして、
あなたの声のアウトプットを応援していきます。
今日は、息継ぎの話をしていきます。
先日、息の吸う音について質問を受けたんですけれど、それにつながるかなと思います。
息継ぎに関してなんですが、息って普通にしてるじゃないですか、呼吸。
吸って吐いて、吸って吐いてをするんですが、結構2つに分けられるんです。
何が分けられるかというと、吐く方が得意な人と、吸う方が得意な人に分けられるんですね。
これ意外と自分でも気づいていないことが多いので、実際に自分の声を実験題にして調べてみるといいんじゃないかなと思います。
こういう風に配信をしている方は、喋っている間に何か疲れてくるという方は、息が吸えていない可能性があります。
吸えてるは吸えてるけれど、足りないということがあるかもしれません。
今度は、ずっと喋っていると喉が疲れてくる。体がじゃなくて喉が疲れてくる。
こういう方は、息を吐けていない可能性があります。
説明していきますね。
まず、体が疲れてくるという方は、酸素がちょっと足りなくなっているのかなと思います。
なので、たくさん吸って体に酸素を取り込んであげることで、体の疲労感が少し改善されるのではないかと思うので、試してみてください。
喉が疲れてきてしまうという方は、呼吸がどんどん浅くなっていっていると思うんですね。
呼吸が浅くなると、どんどん上の方に上がってくる感じがわかりますかね。
力も上の方に入ってきて、胸に力が入って、首に力が入って、肩に力が入って、喉に力が入って、喉が疲れる。
喉声になってしまって疲れていくということがあるんです。
これって、吐けてないと起きやすいんですよ。
例えば、自分が吸える量が10だとします。
10吸って、喋っている間に減りますよね。
5くらい使ったところで、いいタイミングだったので吸います。
5しか使ってないので、5しか吸えないんですよね。
あまり吸えなかったなーって言ってまた喋っていく。
例えば、8使ったとして、今度また吸うぞと思って吸っても、さっき5しか吸えなかったので、バランスが崩れちゃってうまく吸えない。
03:08
吸えない吸えない吸えない吸えないって、どんどん息が上がってきて、あれなんか吐けない。喉が疲れる。
っていうことが起きてないですか。
これは実際に声を聞いてみたりとか、診断をしてみないと何とも言えないところがあるんですけれど。
長いこと喋っていると喉が疲れるという方は、うまく息を吐けずに、
息が残ったまんまなんだけど吸おうとして、アップアップアップアップ、力が入って喉声になっちゃうということがあり得るので、
息を吐くように、一フレーズで、一言終わったら一回吐いてからもう一回吸って次の話をする。
例えば私の冒頭の挨拶で言うと、この配信は身近な場面でも応用できる声の使い方をお伝えして、あなたの声のアウトプットを応援していきます。
喋り終わったら一回、ふーっと息を吐いてから、はーっと息を吸って、今日は○○の話をしていきます。
○○が来たところで一度ふーっと息を吐いて、一回また吸い直すというか、体をリセットしてから息を吸う。
そういうふうに繰り返していくことでアップアップになるのを防げるんじゃないかなと思うので、よかったら試してみてください。
ということで、今日は息継ぎについてのお話でした。
あなたは吐く方が得意ですか?吸う方が得意ですか?よかったらコメントで教えてください。
では、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
スタンドFMでは声に聞くメンバーシップの配信もしております。
実際にボイトレに通ってまではハードルが高いという方にも気軽に音声配信で一緒に声を育てられるようなコンテンツをお届けしています。
今月は、しばらくは滑舌についてやっておりまして、来週からはまた新しいアプローチで声を育てていこうと思っております。
ぜひ興味がある方は概要欄をご覧になってください。
あなたの声のアウトプットを応援していきます。
ボイストレーナーのみかでした。バイバイ。
05:42

コメント

スクロール