1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. ラベルを貼ってもラベルを読ま..
2023-10-27 08:54

ラベルを貼ってもラベルを読まない自分っていない?

私も咄嗟の時は文字から情報がなかなか入りません。読みません笑                           まっちゃん/片付けコンサルタント                        ▷まっちゃんのリンクまとめ                         https://msha.ke/matchan ▷片付けをして、自分の心のワクワクで世界をつくる♡そんなお手伝いをします。                    ▷頑張って片付けても世界がワクワクしない人へ
▷片付けレッスン実績200時間以上
▷Spotify ポッドキャストランキング最高8位(自己啓発)
▷理学療法士、片付け研究歴=年齢、名古屋在住 
00:06
はい皆様おはようございます。このラジオでは片付けコンサルタントのまっちゃんが自分の心のワクワクで世界を作るおテーマに
片付けシンプルライフ日々の学びについて発信しています。 はい皆様おはようございます
いかがお過ごしでしょうか。私は今 納豆を食べて
口が納豆臭になっておるところでございます。はい 匂いはねポッドキャスト越しにはわからないので
別に言わなくてもいいと思いますけれども なんかちょっと自分ちょっと納豆の匂いするなぁと思いながら今話しているところでございます
今日はですね私は実は片付けの あのコンサルの時間があったんですけれども
そうあのその中でね あのお客さんが面白い話をしてくれて
あの彼女が言っていたのがですねあのラベルに 彼女はいろいろ文字を書いてるんですよ収納のね
あの箱のところにラベルを貼ってそこに何が入っているとかこうすごい 貴重名でね丁寧にメモを書いてるんですよ
そうでああその写真を見せてもらってね あの中に何が入っているのかあの目でわかるように書いてらっしゃるんですねって言ったら
そうなんですよでも気づいたんですよ書いても見てないことに気づきましたって言ってて あその発見はでかいって思ったんですよねそう
自分が見返せるように 行動したと思うんですけど彼女は
それが実際に自分はあのそれを見てねその文字を読むのかとかそれを読んで その収納ボックスにね何が入っているのかって普段
あの見返せるかどうかっていうのを客観的に見たら自分は見返しなかったんだぜ みたいなだから私ラベル取りますって言ってて
あのこれこそが研究だった私はね思いました そう
しかもその話をしている彼女を見ながら面白いなぁと思ってそう なんかまぁトリオによっては書いても私見ないんですよってそう
こんなこともできないんですよみたいな感じで あのまぁ研究ってね自分がこういうふうに行動するんだろうと思ったらこういうふうに行動し
なかったとか これをやると思ったらこれをしなかったみたいな感じでまぁ言うたら自分のちょっとこう
嫌なところ苦手なところとかをあの 見るっていう作業でもあるんですけど
でも別にそれって苦手なことっていうか嫌なところっていうかただ単に自分はそういう 人間であるっていう自立を見てあの
03:06
むしろそれを知ったらどういうふうに片付けをしていったらいいのかとか それこそ片付けだけじゃなくていろんなことに使えるじゃないですか
そう あの彼女が言ったのが自分は文字で情報を入力しないってそれを見てわかった
しその試験勉強とか何か勉強するときにその文章じゃなくて あの youtube とか動画の方が自分は向いてるんですって言ってて
やっぱ全てに通ずるものがあるんだなぁって賢いなぁと思って聞いてたんですね そう
だから皆さんもなんか例えばですけどラベルとかね あの見ると思って書いて貼ってる人とか結構いると思うんですけど
そのラベルの文字をそもそも自分が見なかったらそれってただの何でしょうね ただの文字みたいな
感じになるんですよ別にそれがおしゃれで貼ってるならいいんですけど自分がこういう 行動するだろうと思ってやっていることがそもそも
やらないからただのお飾りになっていることってたくさんあると思うので 自分を客観視するっていうのはすごく大切じゃないかなって思いますし
自分てこういう人間だなぁと思って 面白いなっていつも思います
アイロン台があってもアイロンかけない人間なんだ自分私はよく思ってたのでそう 面白いですよそういうの見ると
なんか最初の小話だけで終わろうと思ったら結構小話から片付けのお話になったので今日はちょっとそのままその話にしていこうと思いますけど
あの やっぱ自分がこういうつもりでやろうと思って買ったものとか
あのやろうと思ってセッティングしているものとかたくさんあると思うんですよ そう
シェアハウスでも結構そういう光景はたくさん私は見てきて例えばスポンジをあの 水筒とか洗うような長いスポンジあるじゃないですか
あれを多分その水筒を洗うように買ってきてるんですけど それを使っている場面を1回も見たことがなくて結局なんかこう
もずく 木図になってたりするの見たりとか
スポンジもなんかこれ用とあれ用とこれ用みたいな感じで分けてるんですけどそれを実際 自分が分けてるかって言われたら分けてないみたいなこととかもあるじゃないですか
あと私が今まで思いつくことだとあのペンシュージーをね あの学ぼうと思って自分だったらペンシュージーこのタイミングだったら絶対やると思って買ってき
たんですけどやってないっていう現実が目の前に あの現れてたりしてたんですよそうそういう時にあの自分はそういう人間じゃないって
06:08
いう見方もありますけどその時じゃない 今じゃないっていうタイミングの問題もありますよねそう
タイミングが違ったらそこで無理やりやるっていう努力をするより私は結構あの
なんだろさらっと手放して執着はしないことが結構多いです はいなんでかっていうと本当にやりたいこととか本当に今自分に必要だって思って
いることは あの
例えばやってなかったら一度立ち止まってあの原点に立ち返ってちゃんとやったりするん ですけどそうじゃないものっていうのは多分やりたいんだけど
今じゃないみたいなことって結構あったりするんですよねそう きっと皆さんあの押し入れとかにしまってあるものとかってそういうものが結構たくさんある
と思うんですねそう 別に使ってなくてもそのいつかやるのをすごいワクワクして大切に大切にね埃が
かぶらないようにこう大切にしまってあるなら私はそれですごい良いと思うんですけど 例えば存在忘れてしまってたりとかこれがかぶってたりとか見るためにやってないなぁ
やらなきゃなぁ なんかこう
自分にこうバイナスなエネルギーを与えるようなものは自分の周りに置いておく理由 っていうのは本当に何もないと思うのでそう
やっぱりね日常の中の自分の行動を客観的にあの面白おかしく えー
見て研究してそれに合わせてあの収納の場所とか そう決めていくとすごくスムーズになると思いますはい
私のすごい長所、長所っていうか得意技能力として人を ある程度見てたらこの人はこういう行動する人だなとか
そう結構わかるのでそうそういうところはあの 収納作りとかね片付けにすごいかせてるなぁとは思います
はい きっと人を見るのが好き
だと思います私ははい では今日のテーマはそれを何と表現していったらいいかわかんないですけど
まああのラベルの話から始まりました はい
ではここまで聞いてくださってありがとうございました また次回のポッドキャストでお会いしましょう
ではでは
08:54

コメント

スクロール