1. 小松正史『耳の保養』
  2. 【仕事環境】小松式「運を高め..
2024-10-24 09:59

【仕事環境】小松式「運を高める」この一手!

運を上げるには、周囲をまず整え、本丸に攻め込む姿勢が必須です。縁の下の活動を鍛えたり、周囲環境を整えることによって、利他が回り巡って自利となるのではないでしょうか。
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/627e0afcfd1be6fc466131c8
00:01
みなさんこんにちは、小松正史です。今日は、小松式の運を上げる、とっておき方法についてお話ししてみたいと思います。
かなりね、自我流なんで、これ誰もやってる人いないかなっていうのは、そんなレアなお話でございます。
この放送では、作曲家で大学教員の小松正史が、人生を幸せにするための攻略方法を独自に配信しております。
もしよかったらですね、フォローよろしくお願いいたします。
それで、その運を上げる方法。これね、ちょっと非科学的とかね、なかなか客観的に数値化できない。
ましてやね、僕は理系の学者なんですけど、こんなことを言うとね、かなり語弊があるようなところはあるんですが、
これ、生活の知恵として、自分の生きる姿勢みたいなもんですね。そんな感じで、今日はお話ししてみたいなと思います。
これ結論なんですけども、これ運を上げるためにはですね、周囲の環境を整えるっていうことが、実は大事なんじゃないかなっていうね、
これって他の人も言ってるかっていうふうにね、思われるかもしれないですけどね、僕はそれすごく強く思うんですね。
なので、その直すべきものとかね、運を上げる、だからその自分のなんちゅうかな、こう専門性を上げるとかですね、
あとは何が何でも自分でやるべきものをするとか、能力を上げるとか、自分本位の話ではないんですよね。
自分本位だと、本丸から攻めていくというか、本丸をうまく整えて動いていってもですね、やはり人間というのはですね、エコロジーですよ。
他の人と他の人、他の環境とかと自分の関わりで、その関係性で生きているわけですから、自分を他の環境要素と切り離して存在したとしても、これね、全然うまくいかないわけですよね。
そういうふうにね、ちょっとこれ抽象的な話になりましたけどね、周囲の環境を整えるっていうことが大事だと思うんですね。
これ別名で言いますと、縁の下の活動を鍛えていくっていうことになりますかね。
これそれでね、このボイシーでね、何度か話をしているようなところでね、すいません何度もなんでございますが、僕はトイレ掃除毎朝してるんですよね。
トイレ掃除の一番基本はですね、この本丸の便器をね、いきなりね、掃除するわけじゃないんですよね。
例えば床とかですね、周りの壁とかスリッパとか周辺ですよ。そこを整えていって、外からだんだん攻めていって、最後はこの本丸の便器を洗うっていうことをするとですね、
すごく汚れもね、一番端っこでね、周囲の方が汚れが少ないので、そういう意味でも効果的ですよね。いきなり汚れの強いところでね、雑巾とか何とかしてそれを周囲に持っていくとね、大変なことになってしまいますから、周辺のものを整えていく。
03:02
つまり、周囲から本丸へ行くっていうことなんですね。あとはですね、家事でよくやるのはですね、例えばゴミができたとか、何かお風呂を磨くとか、細かいことって結構ありますよね。それで目の前にすべきことがね、例えば仕事であったとしてもですね、それをちょっと中断しておいてですね、ちょっと気になる家事をやっていくと、率先してやっていくという風にしていくとですね、
だんだん、運気が回ってくるっていうことが間違いないなっていう風にね、僕は経験的に思います。でもこれね、科学的な根拠は全然ないですよ。全然ないんだけど、人って結局科学的根拠なしの直感的本能で動いているわけじゃないですか。それでね、小松式の直感的本能、これ何かというとやっぱりね、アンテナがね、ピピッとね、向くのはやっぱり周囲なんですよね。
ちょっと話を変えちゃって申し訳ないんですけど、僕は音環境の研究をやってますよね。音楽とか声という主体的によく聞かれる声とか音の要素だけじゃなくて、何気なく漂っている周囲のね、環境音とか響きとかそういうものありますよね。
僕はできたらそっちの方をまずは聞いていってですね、そこを整えていった上で、目立つ音のデザインをしていく。これね、プラスの音デザインの話になりますけどね、マイナスの音デザインとか背景の箱の音デザインをやった上で、プラス、つまり音が主体的に聞かれやすくなるような、そういう音を配置していくというようなところが、僕の今のね、喋っている根幹になってくるわけなんですね。
するとですね、例えば雲の話になっていきますけど、周りを整えていくと、なんかね、靴を並べていくとか、玄関を綺麗にするとかですね、あとはベランダを綺麗にするとか、朝はね、寛容植物育てているので、朝はちょっと朝市で水をやったりするわけなんですけどね。
あとは寒泡薬かな。寒泡薬も、風邪ひいたから寒泡薬をとかね、なんか体が悪くなったから寒泡薬っていうよりも、自分で心身の整えというかね、予防、未病とか予病っていうのかな、それを防ぐための効果として僕は毎日寒泡を煎じて飲んでいるわけなんですけれども、これも周囲環境を整えるってことになりますよね。
そんな要素って皆さんどうでしょう?ありますかね?皆さんが普段の生活の中で周囲の環境を整えるような、そういう感覚ってきっとあると思うんですよね。
今ちょっと思い出しましたけれども、カーテンありますよね。家のカーテンね。あれもね、半年に1回とか洗うわけですけど、洗ったらね、レースとカーテン。何かまあまあ、直接にそこに何か具体的に急変、環境が急に改良したわけではないんだけど、そこで漂っているような空気感とかありますよね。
06:11
それが綺麗というか、整うというか、気持ちいいんですよ。そういう気持ちよさっていうのがね、先ほどトイレ掃除の話もしましたけど、何かね、運気をね、引き寄せてくるんじゃないかなと思うんですね。
僕最近またね、とある方とのご縁でですね、一昨日だったかな、とあるイベントに行ったんですけれども、そこでですね、僕は別にそこで引き寄せてるわけではないんですけども、宿泊施設の関係のですね、方とね、ちょっと知り合って、音デザインができるかもしれないっていう話に急になったんですけど。
これって何なんでしょうね。いやもう狙ってでも出会えないような方と出会って、まあものすごい良いシチュエーションでですね、とにかく音の活動ができるかもみたいなことに急になってきたんですよね。
まあその日の朝も実は整えをよくやってたんですけども、これ整えをするとですね、自分の気持ちがとにかくクリアになって気持ちいいんですよ。結局何かこう、何かその人のために良くしていこうとか、何かこう、運を良くするために今やってますんだっていうか、そういうんじゃないんですよ本当は。
だから自分の気持ちが整って気持ちよく生きるためのっていう感じで整えていくとですね、周り巡って運が良くなってくる可能性が、僕は経験的にそれあるって思うんだよね。
でこれってあの、自利と利多っていう言葉がありますよね。ちょっとわかんない、何言ってんだかって方はちょっとね、ググっていただいたらと思うんですけども、えっとね、これあの、今やってるこの環境の整えて利多の方だと思うんですよね。利多が周り巡って自分の自利となるっていうことなんだろうね。これね。
自利と利多っていうのはこうね、分離してるわけじゃない。分離課税じゃないわけですよね。一緒なわけなんですよね。一緒に周り巡ってくるというか、陰と陽とっていうような、そういうシームレスな状況だと思うんですけどね。
そういうところをね、考えていくと、やっぱり運を上げるって直接運を触るわけじゃないよね。環境とか周りのこの行いというか、こう空気感、それをあの整えていくとですね、周り巡ってこの本丸の運とか自分自身の主体的なこの方向性というか、自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の自分自身の
胞性みたいなものが磨かれていくっていうね、ひんかくに近い話だと思うん ですけどねそれは本当に思っていましたっていうかまぁそんな感じで今日はですね
09:05
こまつ式運を上げるとっておき方法ということで今日はお知らせをしてみ ました
エコな話ねもしよかったらねこの番組ね毎日行っておりますのでフォローを宜しくお願い致します また毎週日曜日はですね
プレミアム放送で1週間まとめて 振り返りをやっておりまして
かなりここからまた更に深掘った話 しておりますので大好評でございます
よろしかったら初月無料でブラウザ から登録いただけますと
初月無料の登録でいけますので またこちらのチャプターにその
リンクをブラウザ用のリンクを 貼っておきますのでぜひぜひ聞いて
いただけますとありがたく思います それでは今日もここまで聞いて
いただきましてありがとうございました それでは今日も良い音の一日を
お過ごしください
09:59

コメント

スクロール