00:06
おはようございます。まりです。 本日もラジオをやっていきたいと思います。
本日は、不安や恐れをコントロールする力についてお話ししたいと思います。
これを聞いているあなたは、不安とか恐れ、恐怖とかそういったのは今感じてますか?
この不安や恐れっていうのは、言い換えると生存本能というらしくて、 この生存本能、これがなかったら生きていけない、とか
人間が生き抜くための防衛本能らしくて、 これ無意識にね、なんか働いているそうなんですよ。
例えば、お仕事辞めると、 お金がなくなってご飯食べられなくなるとか
不安ですよね、仕事辞めると。 この先どうなっていくかわかんないとか
そういうのが生存本能っていうらしいんですよ。 この生存本能っていうのは不安とか恐れっていうものだか悪いものかっていうと
なんかそうではないらしいんですよ。 生存本能を完全にこれはなくしてはいけないらしいです。
この生存本能がなくなると、 勝手にもう暴走、やりたいようにやっていく、ブレーキがかからなくなるから
それがなくなるといけない。もうやりたい放題になって社会がもう大変なことになってしまう。 例えば
車とか運転してますよね。運転している時も
横とか 接近してきたらぶつかる危ないと思って聞き入って止まるじゃないですか
そういうのがなくなるから 生存本能っていうのは完全になくしてはいけないそうです
そう で今この現代社会ではこの生存本能っていうのが過剰に働いてしまって
余計な不安とか恐れを感じやすくなっているそうなんですね
でこのコントロールするにはどうすればいいかという私が思うには このね不安とか恐れとかあってもいい
そう先ほども言ったんだけど生存本能はなくしてはいけないから そう不安とかそういうのはあってもいいんだって自分に認めること
が大事だと思います お仕事を辞めるとお金がなくなって
ご飯が食べられなくなるとかそんな不安とか お仕事を転職したいけどなかなか踏み切れないとかそういったのって
03:04
不安はあるけど これね9割方ないらしいですこの
現実的には起こらない 仕事を辞めてもご飯が食べられなくなるっていうのはない
ほぼない今のこの日本の社会ではありえない 全く
お水が飲めないとかそういう境地に至っている人って ほぼいないと思うんですよね
というかそういう考えがあるんだっていうことを頭に入れておくだけで 生きやすくなるなっていうふうに思いました
でも怖いですよね仕事を辞めたらどうなるんだろうとか 私もめっちゃ思ってましたよ
10月今年の10月末に私会社員退職してるんですけど めっちゃ恐怖でしても辞めたらどうなるのご飯食べていける
お家のローンとかも全然残ってるし宇宙夫婦で 一緒にローン組んでるんで仕事辞めたらどうなるの家計は日の車あっても
恐怖しかなかったんですけど
今生きてますご飯もしっかり食べてるしお菓子も食べてます だから
そういうね不安とか あってもいいんだけど
現実には起こらないよっていうのを頭に入れておくといいと思います その上で
自分のね心からやりたいこととか これ魂って言うんだけどその魂をね
この心に聞いて自分が 大切な人にどうなってほしいとか大切な人にこうしたいとかそういう気持ちが
出てくるとまた自分がやりたいことに実現する方法に 方向に向かっていくのかなって思うので
この この2つね
不安とか恐れは9割ない その上でやりたいことを自分で考えてそこにやりたい方に向かっていけば
うまくいくのかなーって思いました 私も今
会社員辞めて 今
お片付けのこの資格を取って今勉強してるんですけど こう片付けを通して
いろんなママが生きやすくなったり 暮らしがよりね豊かになればいいのかな
いいなって思ってそこを現実にね するっていうことで今頑張っているのでもし今これ聞いている方は
新しいことチャレンジしたいけどなかなかこう勇気が出ないとかね 仕事を辛くて辞めたいとかそう思っている方もぜひ
06:05
こう 思っているほど
そう悪い方向にはいかないから 本当にね心からやりたいってことをそこに
進んでいくのが 生きやすさ
につながるのかなって思ったので今日お話しさせていただきました そう私がこうやりたいことに向かって今勉強したり発信活動も今やってて
インスタグラムもやってるんですね
子どものこの片付けの方法とか あとはね最近はあんまりやってないけど家事楽家事とかそういったことも発信しているので
よかったらね遊びに来ていただけると嬉しいです 概要欄にリンク貼っておきます
それでは今日も聞いていただきありがとうございました いいねやコメントフォローとても励みになっております
ありがとうございます ではまた