1. まにーのつぶやき
  2. 9. メタ認知せずに生きていく
2024-05-22 03:24

9. メタ認知せずに生きていく

apple_podcasts

後半部分は「カッコ悪いことをしない」ではなく「カッコいいことをする」ならもっとポジティブになるのになぁって感じです.

00:00
要は、自分が最近生きていく上で気にしている指針みたいなものを少しお話したいと思います。
これは、自分があくまでもこういう指針で活動しているというだけで、これに反する行動を取っている人に対してすごいネガティブな意見を持つとか、
そういう印象を持つわけではないんですが、あくまでも自分の行動を決める指針はこういうものだという話をしたいと思います。
まず一つは、趣味とかそういう余暇の部分において、できるだけメタ認知をしないということを気をつけています。
メタ認知っていうのは基本的に自分の認知をメタ的に知覚するということなので、
例えば何かアニメを見た時に、自分はこういうのをかなり感動するなとか、
こういうのを好ましく思うなとか、そういう自分がどういう感情を持って受け止めたのかみたいなのを認知するというのがおそらくメタ認知ということだと思います。
ちょっと専門家ではないのでこの定義が微妙についているかもしれないんですが、私の理解ではそういう感じです。
最近はやっぱりいろんな映像コンテンツとかがたくさん増えていて、見切れなくなってきているので、
ともすればこういう自分を改めてメタ認知することで、より自分がいいと思う作品とかを狙ってみることも多いかと思います。
そういうふうな方が効率はいいと思うんですけども、そうするとやっぱりとよりこぼしてしまう作品とか、
思わぬ作品への出会いにならなくなってしまうと思うので、自分はあえて効率悪くそういうメタ認知をせずに、
ただ見てああなんか良かったなとか、あんまり合わなかったなとか、そういうのにとどめておいて、
具体的に自分はこういう類の作品が良いとか、こういうところを含む作品があると自分は良いと感じるんだなみたいな、
解析みたいなことはしないようにして、ただ自分の感情に任せるまま生きていくように気をつけています。
似たようなところで、よく時給換算するようなお話も出てきます。
例えばこれをやると30分かかるから、時給で換算すると半分だからいくら分の得があるのかどうか、
みたいなので自分の行動を判断することも多々あると思うんですけども、
自分はできるだけ良か趣味の範囲においてはそういうものをせずに、
ただ自分がやりたいことをだらだらとやるということを気をつけています。
正直別にその時間がつかなかったからといって何かプラスを生み出せるわけでもないと思いますし、
そういうのをなんか気にしだすとちょっと息苦しいなというのは個人的なので、そういう感じでやっています。
で最後に、これは年を取ってからそういう考え方に移ってきた最も最大のものなんですけども、
自分が格好悪いと思うことはやらないようにしようと思います。
例えば大きなところで行くと街を歩いててタバコをポイ捨てするとか、
そういうなんかひどいこととかはちょっと格好悪いなとか、
まあ身近なところで行くと私はタバコを吸わないのでその代わりスマホを見ながら歩くとか、
そういうのはちょっとそういう行動をとっているとちょっと格好悪いかなというふうに感じています。
繰り返しありますけどもそういう行動をとっている人に対してすごくブチギレるとか、
ネガティブな印象もすごいわけではないんですが、
ちょっと自分の行動機関としてそういう自分がちょっと格好悪いなというのはやらないようにしています。
あとは例えば特に料理とかですね、
そういうところができないっていうのはやっぱりちょっと自分の中では格好悪いなと思うので、
自分は特に大きなハンディキャップとかも背負っていないですし、
基本的にはレシピを見て自分の好きなものを作ろうとすると、
まあ何回か試行錯誤すればそういうものを作れるようになると思っていますので、
それは言い訳せずに料理スキルも頑張って身につけていきたいなと思って学生時代からずっとやっていました。
他の家事とかにしてもそうですけど、基本的に現在妻の方が専業宿ですので、
03:03
割り当ては全然半々ではないんですけど、
いざ妻がもし体調不良とかが倒れた時に自分は何もできないみたいなことにならないように、
身の回りの家事とか子育てとか、妻ができて僕ができないっていうことはないように注意しながらできるだけいろんなことをやっていきたいなと思います。
この辺はまだ全然できてないところも多いので、おいおいできるようになっていけばいいかなと思います。
03:24

コメント

スクロール