1. マンガ760
  2. #67 『HUNTER×HUNTER』シザー..
2023-05-10 38:57

#67 『HUNTER×HUNTER』シザーハンズとかプレデターとか、映画好きな念能力者多くない?

spotify apple_podcasts

念能力の名前になってる映画から妄想を膨らませていく回

・『HUNTER×HUNTER』が読みたくなったら→https://amzn.to/3plBEWO


冨樫義博先生が描くファンタジーバトルアクション漫画/今回は『H×H』を読んでから聴くのをオススメ/久々のエイガ760/修行道具にされたビノールト/切り裂き美容師(シザーハンズ)/髪の毛は消化できない/星を継ぐもの(ベンジャミンバトン)/第一王子めっちゃダサい説/異邦人(プレデター)/映画観るときは頭空っぽにしたいタイプ/最後に謝罪がございます/何も学べていない佐島/


・HPやSNSはコチラから→⁠https://linktr.ee/manga760⁠

番組の感想はメール・ツイートで受け付けています。ツイートの場合は#マンガ760、お便りはマンガ760のHP(⁠https://sajimaniwa.wixsite.com/manga760⁠)から、もしくはsajima.niwa@gmail.comまで!

お便り採用者の中から抽選でマンガ760ステッカーとしおりをプレゼントしていますので、ぜひお便りを送ってください。

※Amazonのリンクは「アソシエイトリンク」となっており、クリックして商品を購入すると収益の一部が佐島とにわに還元される場合があります。みなさんの支払いが増えることは一切ありません。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/sajima-and-niwa/message
00:00
忙しい二人がいろんな映画の魅力をワイワイ語る映画760、お送りするのは佐島と、
はい、はーいストップです。ストップしてください。
なんでしょうか。
佐島とにわのマンガ760
忙しい二人がいろんなマンガの魅力をワイワイ語るマンガ760、お送りするのは佐島と、
にわです。この番組はSpotify独占配信でお送りしています。
本日のコーナーは今日の持ち込みです。
このコーナーでは佐島とにわのどちらかが選んだマンガ一作品について語っていきます。
語りたいポイントのために軽くネタバラしてしまいますので、ネタバラ一切困るって人はマンガを読んでからお聞きください。
本日は、
HUNTER×HUNTERの話をしたいと思います。
ついに読みました佐島さん。
いやー読みましたよ最後まで。最後じゃないわ。最新巻まで。
出てるとこまでね。
今出てるとこで言うと37巻ですかね。読みました。
でも今回もうすでに読んでいらっしゃる方をターゲットにね、
こここうなんじゃないかみたいな話したいと思うんで、
あらすじはさらっと流すんですけど、
一応ゴンが消息不明の父親を探すためにHUNTERを目指すぐらいでいいですよね。とりあえず。
なんかちょっと規模感小さくなった気はしますけど、間違ってはない。
これでHUNTER×HUNTER違いやったわーみたいな話にはならないですよね。きっとね。
どういうことHUNTER×HUNTER違い?
同じ名前の違う作品のことかと思ってたみたいなことはないですね。これで。
そんなことはないと思うんで大丈夫です。
それ合わせるためにあらすじを言ってると思ってるから毎回。
そうですか、はい。
今日はね、念能力の名前になってる映画から妄想を膨らませていこうっていうのをちょっとやりたいなと思っております。
それは漫画の話をするんですか?
あ、そうだ。念能力の話やから。漫画ベースですね。
念能力をきっかけに映画の話をしようとしてる感はある?
はない。今回はマジでない。
あーそうですか。じゃあ映画の話はほとんど出てこーへんってことね。
いやでもやっぱりこうね、コミュニケーションに難がある映画好きがやってしまいがちなの、
いやこの描写はあの作品のオマージュとか影響を受けててみたいな知識をひけらかす系のやつをちょっとやりたいな。
今回に関してもね、あの再生回数落ちてもいいと思ってる。僕は。
これなんかめちゃくちゃ前にこんな話しましたね。
ありましたね。チェンソーマンの時かな。
チェンソーマンの時。まあまあでもあの回なんか評判いいのよく聞くんで。
おーでしょ。
まあ今回もじゃあいいでしょう。
そういいかなと思うんですけど。早速入っていきたいと思うんですけど、まず一つ目がですねシザーハンズ。
これは映画のタイトルでいいんですよね?
これそうですね。映画のタイトルでもあり念能力でもあるんですけど。
はいはいはい。
あのビノールトっていたじゃないですか。グリードアイランド編であのゴンとキルアのあの修行道具として使われてた。殺人鬼。
03:01
思い出しました思い出しました。
そうそうそうそう。あいつの念能力が切り裂き美容師って書いてフリガナでシザーハンズってこう書かれてたやつなんですけど。
はいはいはいはい。
愛用のハサミで切った人の髪を食べるとなんか相手のことがすべて理解できるみたいなやつ。
何のためにある能力なんか全くよくわからへんまま進んだ気がするけどあれ。
あれはもうなんか元々食べてたんじゃない?それは。
髪の毛を?
髪の毛を食べてて、普通に食べてもなんか消化できひんし、なんかやっぱもっとメリット欲しいなってなってこの念能力が生まれたんじゃないかな。
この念能力が生まれたのね。
そうそうそうそう。なんかやっぱり漫画読んでるだけだったらちょっとね消費してるばっかりだからなんか発信したいなみたいなと同じだと思うんですよ多分。
なんか聞いたことあるような意見ではありますけど。
そのね、ビノールトがこの切り裂き美容師シザーハンズっていう念能力にこう名前をつけてるわけじゃないですか。
で、このシザーハンズっていうのが映画のタイトルでもあるんですけど。
はいはい、なんとなく僕でも聞いたことあります。
結構有名なやつなんであるんですけど、この作品の中に関して言うとビノールトがシザーハンズっていう名前をつけたわけじゃないですか。
まあトガシ先生がつけたんじゃなくて。
そうそうそうそう、物語上はね。
そうそう、ビノールトが自分の能力を開発してそれに対してシザーハンズっていう名前にしようって考えたってことね。
そうそうそう。一応設定上はそういうわけじゃないですか。
まあそうですね。
ということはビノールトが映画のシザーハンズを見てね、見てか知ってかの上で名付けてると考えると、なんかめちゃめちゃ悲しいかもと思って。
まあまあビノールトが映画を見た前提ってことね。
まあそうね。
うんうんうん。
ビノールトがめっちゃ軽いノリで友達からこの映画おすすめやでって言われてつけた可能性はあるけど。
いや自分のなんかたった一つの能力にそんな適当な名前の付け方しないと思うんですけど。
そうそうそう、まあやっぱね、念力大事やからきっとこう自分が思い入れがあるものをつけてるだろうっていう過程の上にちょっと妄想を広げるとですね。
ニワさんシザーハンズは見たことはない?
あんまりなくてなんかこうやっぱり作品が有名やからテレビ番組とかで、
この作品ってこんなもんですよみたいな紹介されてるのぐらいが見たことある。
まあじゃあ軽くねシザーハンズの話もしておくと、シザーハンズはジョニーデップ主演なんですけど、そのジョニーデップが普通の人間じゃなくて人造人間なんですね。
なるほど。
でその人造人間なんですけど手の代わりにハサミがついてるんですよね。
06:00
それはねなんとなくビジュアル見たことあります。
そうそう。でそのハサミがついた人造人間エドワードシザーハンズの話で、もともと住んでた屋敷みたいな廃墟の屋敷みたいなとこがあるんですよね。
エドワードが住んでた。
一人で住んでたんですか?
もともと博士がいたんですけどそのエドワードを作ってて。
人造人間作ったおじさんみたいなことね。
そうそう。そのおじさんが亡くなっちゃって一人で住んでたんですね。
でもちょっとひょんなことから町に連れてこられて、結構ものめずらしがられて可愛がられたりするんですよ。
言えたかな今の。
言えた言えた。ものめずらしがられたりするんですよ。
でシザーハンズってこうなんかハサミみたいなのがめちゃめちゃこうやっぱ自分の手やから扱いがうまくて、その美容師としても注目されたりとかするんですよね。髪を切るっていうので。
まあっていうところでさっきの切り裂き美容師みたいなところも繋がってくると思うんですけど。
ただそういうちょっとこうもてはやされるんだけどちょっとした事故でこうやっぱエドワードの手危険やみたいな。
ちょっと警戒する人たちが増えてきてっていうなんかちょっと切ない話なんですけど。
まあまあ危険は危険だと思いますけどね。
まあそれ言い出したら人の手だって危険ですね。
何か哲学的な話なのそれは。
哲学的というかだって手でも傷つけようと思えば傷つけられるわけじゃないですか。
そうやけどさ、直接的か間接的かの違いはちょっとあるじゃない。
手でも直接傷つけられますよね。
分かった分かった。ごめん僕が悪かったよこれ2回分かったもん。
ハサミが怖がられたのね。
ハサミ怖がられるんですけどこの映画のストーリーが結構ビノールとの経験してきたことと被ってる部分があるなと思って。
ビノールとってあの一瞬ちょっとフラッシュバックみたいなんで過去のこう自分のトラウマみたいなのが思い起こされるみたいなシーンあるんですけど。
はいなんかゴンとキルアとやりとりしてる中でなんか昔のこと思い出すみたいなやつですよね。
そうそうそうでなんかこのエドワードシザーハンズの話と被ってるところで言うとなんか貧富の差とか行動とか心持ちじゃなくて存在だけで悪と決めつけられるみたいな。
あーちょっと思い出してきましたけど確かビノールとがすごい貧乏な家の子で
でお金持ちの人がお財布を落として拾って落としたよって言ったんやけどお前盗んだやろみたいなこと言われたやつですね。
そうそうそうそうスラムに住んでたんですよねビノールとが。
でそこでそのこれエドワードも被ってるんですけどエドワードもビノールともその力がある人たち。
まあ今回の場合はあの富裕層の人たちなんですけどになんかお前は悪だって自分の行動とか持ってる良心とかじゃなくて
09:00
いやお前は例えばハサミを手につけてるから悪だとかお前はスラムにいるから悪だみたいな感じで決めつけられて敷いたげられるんですよね。
なるほどはいはい。
結構オーバーラップする部分があるなと思ってこの映画とビノールとの話に。
で僕ちょっとシザーハンズもう一回実は改めて見たんですけど結構あの記憶が曖昧やったんで。
これ喋るために。
喋るために見た。
なるほどねはい。
見たんですけどこれなんかね僕シザーハンズ昔見た時まあどっちかというと僕は富裕層ではないけど
親のおかげで恵まれた生活をしてきたからどっちかっていうとこのシザーハンズでいう富裕層側のシザーハンズっていうエドワードっていう存在がきて
なんかもの珍しいなでも危険だなみたいなのがうまくいかへんくて切ないなぐらいしか思ってなかったんですよ。
もうめっちゃ長い説明やったけど。
切ないなぐらいやったんですよ。
なるほどね。
この話はすごい切ない物語なんですみたいな言われることも多かったんでその記憶がすごいあったんですけど
今回そのまあヴィノールトが見てたらっていう体でなんとなくこう見てたら
なんかその虐げられた側の視点で見るとシザーハンズめちゃめちゃ地獄やなと思って。
まあなんというかね最初ものめずらしがられてたけどちょっとヤバそうな奴やという扱いを受けてまあなんていうか存在の扱いを受けるわけですよね。
そうそうそうこれあのシザーハンズのネタバレになるんであのちょっとまあ嫌だっていう人は飛ばしていただければと思うんですけど。
いや大丈夫やと思うよ。
結構古い映画ですね。
それは大丈夫もういいよ。
なんですけどあのシザーハンズも悪意がある人を傷つけたみたいな風に決めつけられてエドワードを殺そうとしてくる奴もいるんですよね。
結構過激な。
そうそうそう別にエドワードが本当にしたかどうかはさておきにもうなんか見た目もダメだし存在もダメだ殺すみたいな奴が出てくるんですよ。
危ない。
過激な奴が。
で結局そいつまあエドワードがちょっと正当防衛で胸を刺して殺すまで考えを変えなかったんですよね。
あーなるほどね。
何かこう法的な報いとか受けることなく死ぬまでエドワードのことを悪やと思って死んでいったっていう。
まあだってやりとりしてる中で死んじゃったんですもんね。
そうそうそうそういやまあ銃を持ち出してきたこいつが悪いんですけどそいつが悪いんですよね実際はね。
エドワードとしては正当防衛なんですけどでもなんかビノールともうやっぱ仕立てられる側じゃないですか。
そのエドワードと一緒で。
マスラム街にいてなんかお前は悪いやつやみたいな扱いを受けてたってことよね。
そうそうでしかも何もしてないのに財布を拾ってあげただけやのにめっちゃボコボコにされて道端に捨てられるみたいなことを経験した上でシザーハンズ見てたとしたらなんか
12:04
あーこのなんか行き違いがあって切ないなっていうレベルじゃなくてめちゃめちゃ行き通り感じると思うんですよなんか。
いいやねみたいな。
多分そうなんでしょうし彼実際に作中のキャラクターとしては連続殺人鬼になってますしね。
そうそうでそこめっちゃいいとこ言ってくれましたね。
なんなんなんか嫌やわ。
いいところ言ってくれましたね。
ほんでねこれエドワードも最終的に人殺すんですよ。
そのさっきの人。
あのエドワード殺そうとしてきた人ともうなんか話し合いでも解決しないしもう何を言ってももういやお前は悪意があるお前は悪いやつだみたいな感じでもう頭がそうなっちゃってる人やったんで。
でも自分を守るために殺すしかなかったんですよね。
でその姿をもし見てたとしたらビノールともあーなんか殺さないと伝わらないこともあるのかもみたいな。
って感じてもしかしたらそういう生き方を選んだのかもしれない。
そこまで穏やかな感じじゃなかったけどな。
いやわかんないですけどねわかんないですけどでもビノールとのことを考えながらシザーハンズ見てるとなんか自分を守るためには力を使わないといけないこともあるんだみたいな。
あーまあそうやって引いてあげられる状況やとね。
そうそうそうそうそうって思ってもおかしくないなと思って。
でエドワードも正当防衛って言いましたけど自分もそうやしあと自分のすごい大切な人も守りたくてもう仕方なく使ったのがそのハサミの手シザーハンズやったわけなんですよね。
って思うとなんかビノールとのシザーハンズえーなんか気持ち悪い能力やなって思ってたけどなんかもしかしたら自分を守るためにとかなんか自分の大切な人とかを守るために仕方なく俺はシザーハンズで守るんだみたいな感じでつけてたとしたらめちゃめちゃなんか悲しいなと思って。
すごい悲しい。
いやまあ悲しいのかなそうか悲しいのか。
いやなんかもともと殺人鬼になりたいと思ってなったわけじゃなさそうな感じじゃったじゃないですか一応。
まあまあそれはそうですねそれはそう。
そうなんか環境のせいでみたいな。
まあでもなんか神食ったりとかしてたからなんかちょっとそこはどう説明していいかわかんないですけど。
いやそれはもしかしたら食べるものがなくてそれはあり得ますよね。
でも髪の毛は消化できないですよ。
らしいね知らんかったけど。
だから何だろうまあもしかしたらその自分を守るために最初殺しちゃったりとか殺したりとかしてたけど自己防衛のためにそれをもう楽しいと思い込むしかなかったのかもしれないですね。
なんかめっちゃ切なくしてくるじゃないですか。
いやそうなんかビノールとなんかめっちゃ悲しいなと思って。
それ抜きでも結構悲しい奴やったけどね。
15:03
まあそうですけどなんかどうしてもこう貧富の差あるとそういう思い込みってありがちだよね切ないねって終わるじゃないですか。
まあね。
まあその恵まれた側の立場やったり。
なんかこうシザーハンズもう1回見直してビノールとの気持ちにもしかしたらもうちょっと近づけたのかもしらんと思って。
なんかめっちゃ辛いなと思いながらさ映画。
しかもなんか昔ああ切なくていい映画やなと思ってたけど今回僕もめっちゃ意気通ってなんだねこれみたいな。
ちょっと待ってあなたビノールと予備軍になってない大丈夫?
なってるかもしれないやっぱり力じゃないと伝わらないこともあるんだ。
あかん方向に行き始めてるやんじゃあ。
やっぱねなんかこうめちゃめちゃ意気通った今回見直して。
すげえムダクソ悪い映画やなと思った。
その見方を変えるとね。
立場が変わるとね。
そうそうそうそうそう。
っていうまあちょっとなんかこのシザーハンズの話しだすとまだなんか長くなりそうなんで。
いやいやもうだって締めくくりほぼ映画の感想やったやろ今の。
いやいやそうなんですけどね。
まあでも個人的にね僕映画の方めちゃめちゃ燃える覆り方したんですけど。
でもビノールとは最終的にちゃんとゴンとかキルアとかと貧富の差とか力の差とかじゃないなんか関係みたいな。
それはなんかこうまっすぐなゴンのおかげって感じですかね。
そうそうそうそうそこのなんか指定関係じゃないけどなんか一緒に修行してくれたみたいな。
なんか自分もこう誰かに何かを伝えることができて誰かが引き継いで行ってくれるみたいなさそういう新しい関係ができて。
最後まあビノールと的には色々折り合いがついて俺も自主するよつって終わってたのはなんかめちゃめちゃ良かったなと思って改めて。
まあなるほどねそのシザーハンズの燃やり方からすると良い終わり方やなってね。
シザーハンズのあの行き通りを受け止めた上でなんかこう色々ね綺麗に収めてくれたのはなんかめっちゃビノールといてくれて良かったなって思った。
そんな楽しみ方してる奴ほとんどおらんねん。
いやいやいやいやいやめちゃめちゃなんか改めて映画見て良かったなって思いましたね。
じゃあオススメ的には映画見てもう1回漫画読むの良いってことね。
ビノールとのところをもう1回見てほしいですね。
深みが出ると思いますねビノールとのあのシーンに。
なるほど。
ちょっとねあの重い話になっちゃったんで存外。
もうだいぶね。
貧富の差とかね。
それはねちょっとなんか悲しい話でしたけど。
そうそうそうそう。
ちょっとここからね軽いやつをちょっと持ってきたんで。
軽いやつ。
軽いやつ。
お口直しに持ってきた。
お口直しって言い方悪いな。
なんかあの僕もビノールとかの悲劇をなんか消費してる感じあるよね。
あるある。
エンタメとして消費してしまった感あるよなこの。
まぁちょっと思考を変えてってことね。
18:01
そうそうそうそうこのあのバランスを取るためにね。
なるほどね。
漫画76もあるやっぱり明るい話もしたいなと思うんで。
軽いやつ行くとですねあのベンジャミンバトンってありましたね。
えーこれどんなんでしたっけ。
えーとね王位継承戦に出てくる第一王子ベンジャミンの念能力ですね。
あーまあね王位継承戦自体がすごい複雑な話にはなってますけど。
その中で一番強そうで偉そうにしてる王子ですよね。
あーそうそうあの一番軍人っぽいこう体格。
でなんかまあ見た目もなかなかいかついやつですね。
でえっと情熱的で単純やと思われてるんやけどリズメで説明したらちゃんと聞いてくれるって部下のバルサミルコに思われてる人ですね。
いや僕の印象では結構もう最後はもう力で制圧したらええやろっていう感じのキャラクターやと思うんだけどな。
そうなんか僕もこのベンジャミンバトンっていう名前をつけてるってことはやっぱり直情的じゃないと思って。
直情的ってどういうこと?
その直感で動く人じゃないと思って。
バルサミルコはなんかいやその場で的確な判断をしてくれる方だみたいな言ってたけど。
ごめん。
いやいやって思ってちょっと。
バルサミルコは僕覚えてないわあんまり。
えーっとねバルサミルコはベンジャミンみたいな施設部隊みたいなの持ってたじゃないですか。
まあまあ部下の人だよね。
部下のリーダーみたいな人ですね。
はいはいはいはい。
まあがいるんですけど、まあその人は別にいいんですよ。
ベンジャミンの念能力が星を継ぐものって書いてルビーでベンジャミンバトンってついてるやつなんですけど。
あれ第一王子の名前自体がベンジャミンなんですよね。
そうそうそうそう。
はあはあはあはあ。
で星を継ぐものベンジャミンバトンっていう念能力がついてるんですね。
自分の名前が入ってるんだ。
そうそうそうこれがねミソで。
うん。
まさに二羽さんやっぱいいとこついてきますね。
呼んでるだけあって。
もうやらせやもうなんかもういややわ。
これなんかどういう念能力やったかというとその自分の部下が死ぬとそいつの念能力を引き継げるみたいな。
うんうん結構。
簡単に言うとね。
うんチート級の能力ですけどね。
そうそうそうそう。
であのこの星を継ぐものの方はこれはこれでSF小説なんですよ。
これも作品名なんだ。
うん作品名であの同じ名前のものがあって一応漫画化もされてるのかな。
へえ。
でそのまま能力をね引き継いだ時にベンジャミンの手に何かこう刻まれてる星の形したタトゥーみたいな。
うんうんうん。
やつがなんかその光るんですよねこう能力を引き継ぐと。
うんうんうん。
だからまあその名の通りまあまあ星を継ぐものなるほどなって感じじゃないですか。
はいはいはいはい。
でベンジャミンバトンも二羽さんさっきも言ってましたよねあのベンジャミンの名前入ってるやんと。
自分の名前が入ってる念能力ってことでしょ。
そうそうそうこれもねベンジャミンバトンってあのファンタジー映画みたいな。
これね僕たぶん知ってますよ。
ブラッドピットのやつね。
なんか若返っていく映画でしょ。
21:00
そうそうそうこれもねなんか元々小説らしいんですけどその老人として生まれてきてどんどん若返っていく人の話なんですよね。
でまあこれもなるほどまあベンジャミンが亡くなった部下の命のバトンをつなぐからベンジャミンバトンええやんってなるじゃないですか。
星を継ぐ者のカタカナのルビーとしてはめっちゃええやんってなるじゃないですかベンジャミンやし。
バトンなんかもう中学校以降ほぼ使わへん単語やけど。
いやそうそうそういやそうなんですけどそうなんですけどこれ僕がなんかあって思ったのはベンジャミンバトンのバトンってバトンじゃないんですよ。
ごめん何言ってるか全然わからなかったです今のはごめん何。
いやあえてややこしい言い方しましたけどあのカタカナ表記ではベンジャミンバトンってなってるんですけど。
その映画名が。
そうそうそうカタカナでねバトンってなってるんですけどこれ英語だとベンジャミンバロンで映画の中でも説明されるんですけどボタンなんですよねこれ。
ボタンっていうのはスペルが。
服のあそうそうそうスペルも意味も服のボタンなんですよね。
服とかまあスイッチのボタンとか。
そうそうそうそうで僕らがカタカナでリレーとかの時に使うバトンってバトンなんですよだから全然発音違うんですよ本来は。
あーはいはい別の単語なんですね。
そうそうなんかカタカナにした時になんか知らんけど同じカタカナになっちゃってる人名の時だけね。
へーなるほど。
そうそうだから本来はベンジャミンボタンなはずなんですよね。
はいはいはい。
意味から言うとただ命のバトンをつなぐんだっつってベンジャミンがそのベンジャミンバトンええやんってつけたっていうことは第一王子ってもしかして日本語話してんのかみたいな。
ちょっと待ってちょっと待ってちょっと整理しよう整理。
このベンジャミンっていう第一王子が星を継ぐ者っていう作品とベンジャミンバトンを足しなんだ上で自分の念の力にその名前をつけたと。
まあまあまあまあまあ。
そういうことなんね。
足しなんでるっていうのは若干意義ありなんで後で話したいんですけどまあそういうことにしましょう。
はいはいはい。
っていうことなのねとりあえず。
そうそう。
でもそのバトンの意味やと勘違いしてるということは確実に英語話者ではないんですよね。
まあまあ。
スペルが違うからそもそも。
バトンの意味を勘違いしてるんかなそうなんかな。
まあやと思いますよ多分。
まあこの能力を引き継ぐっていう意味からね。
そうそうそう多分ね。
できっと日本語か日本語に近い英語から借りてくるような言葉を借りてくるような言語の話者できっと多分勘違いしてつけてる説濃厚やなと。
じゃあめっちゃダサいじゃないですか。
いやだから。
これはめちゃくちゃダサいやつや。
しかもねこれあの映画を見たらボタン工場の話出てくるんですよ。
24:02
ボタン工場の話。
そうそうベンジャミンバトンのお父さんかなんかがボタン工場を経営しててだからあのうちの苗字ボタンなんやでみたいな。
あーなるほどね。
そうそうでそのボタン工場をもうベンジャミンお前に引き継ぐわみたいなちょっとなんかこんな話だったか忘れましたけどそういう話が出てくるんですよね。
だから映画を見てたらあボタンなんやってなるはずなんですよ。
じゃあ言いたいのはつまりこのベンジャミン君はこの映画ベンジャミンバトンを見ずに名前をつけたんじゃなかろうかと。
そうエアプでタイトルだけ聞いてこれやってなった直情的なやっぱり直情的な可能性あるなと。
いや直情的っていうかただ単にダサいだけじゃないミスやそれはミスや。
いやーでもなんかキャラに合ってるなと思ったんですけどね逆に一周回って。
結局冷静じゃなくて。
そうそうなんかそのやっぱ最後は情熱で決めるみたいな。
だからダサいやんそれ。
ダサいかどうかやっぱ人の価値観によるんじゃないですかやっぱり。
そもそも日本語訳する時にベンジャミンボタンってしてあげればよかったのにな。
それはそう思うね。
だって作中の中でボタン工場の話まで出てくるんでしょ。
そうそうそうそう。
それはなんか。
なんでバトンになったん?
放題を作った流れになんか問題がありそうだ気はしますけど。
そうやね。
スペル的にはでも確かにあのバトンって書いても仕方ないスペルなんですよ。
B U T T O Nなんで。
バトンなんですよね。
多分そのまま読めた。
スペルはそうやしさ、そんな翻訳者の人素人ちゃうやん。
そうっすかね。
なるほどね。
苗字の時はバトンと訳しますみたいななんか約束みたいなあったりするんで結構。
そうなんですね。
多分なんかもう昔の作品でこうなんかもうバトンで訳してるからこれみたいな。
決まってる時もあるんですよもうこれはこのカタカナで訳すみたいな。
うわなんか。
名前とかは特にね。
映画の知識また出てきたなおい。
いやわかんないっすよなんかそういうのあると思うんですよ。
まあかもしれないってことね。
そうそうそうそう。
いや僕はなんか変えてキャラに合っててええんちゃうと思ったんですけど。
こうダサいのが。
ダサいのが。
っていうのと多分その施設兵のねさっきのバルサミルコとかも、
まあなんかもしかしたら指摘しづらかったんかもしらんし、
やっぱり施設兵の人たちもベンジャミンバトンなんか見てへんかったんかもしらん。
だからああいいんじゃないですかねベンジャミンさんみたいな。
多分指摘しづらい感じの軍やね知ってるよそれ。
パワハラキッスのさ。
情熱入りすぎでってこと。
なんかいらんことは言うなみたいな。
私はみんなの命をバトン繋ぐんだベンジャミンバトンで行く。
つってもうこれで決まりですみたいになってたから言いづらかった。
27:02
なんだ口応えがあるのかみたいな。
そういうタイプじゃないですかこいつベンジャミン。
いやまあねまあね。
キャラになってていいなと思ってこの自分。
なんか急にあいつがダサく見えてきてしまったな。
いやそうなんですよちょっと愛着湧くでしょ。
嘘。
ベンジャミンなんか抜けてるとこあんねんなと思っちゃった。
抜けててすぐやられてほしいわ。
あと最後ねちょっとあの話盛り上がりすぎたんでサッといきますけど、
プレデターも出てきましたよね。
能力で?
能力で。
えーどこらへんの話で。
これもあの大井継承戦でリハンってやつがいたんですよ。
もうさあそこらへんややこしくてそんなに覚えてないんですけど。
えっとねこいつあのベン、こいつもベンジャミンの施設兵なんですけど。
さっきのダサオの兵ってことね。
そうそうそうなんですけどこいつもねあの異邦人って書いて、
あの外国人的な意味のねインド人って書いて、
プレデターって読む念能力を備えてて。
はいはいはい。
ターゲットの念能力をあの全然知らん状態から正しく予想すればするほど攻撃力が強くなるっていうあの謎の。
あーなんか訳わからんかったわあれ読んでて。
そうそうそうそう念能力がね。
持ってるやつなんですけど。
これ多分読んでない人も読んでる人もよくわかってないから多分大丈夫やこのままで。
大丈夫でしょうね。
大丈夫。
そのままでも異邦人プレデターっていう能力やったじゃないですか。
はいはい。
プレデターと言えばシュワルツェネガーのあのプレデターじゃないですか。
あのーなんていうか怪物みたいなの。
怪物みたいなんと戦う映画ですよね。
そうそうそうそう。
あのまあプレデターって捕食者みたいなね。
うんうんうん。
でお題材にしてるからあの敵の能力をこう捕食するみたいな能力やったから、
確かに合ってるやんと思うじゃないですか。
はいはいはい。
でもその異邦人ってなんでなんやろうと思って。
プレデターって捕食者やし。
あー和訳するとね。
そうそうそうそう。
でまあ日本語のその読みとなんかのルビーが違うことってまあいくらでもあると思うんで。
うんうんうん。
あれなんですけど僕はちょっとピンときましてこれ。
ほう。
これ今では絶対使ったあかん言葉なんですけど、
はいはい。
昔外国人のことをエイリアンって言ってた時代があったんですね。
あーまあちょっとこう差別的な用語として。
うんそうそうそうそう。
はいはいはいはい。
でエイリアンとプレデターと言えばエイリアンvsプレデターシリーズに間違いないやんなと思って。
もうさー東海オンエア先生遊びすぎやろ。
いやこれでもまあリハンがつけたわけじゃないですか。
まあまあそうですね。
この世界の中では。
そうですねはい。
いやリハンしっかりいい映画見てるやんって思ってちょっと僕嬉しくなっちゃって。
なんかもう映画狂いのやつ出てきたよもう。
いやいやこれもねあの割と評価が分かれる映画なんですよ。
うん。
でも自分の能力にねその名前をつけるって結構愛がないとできないわけじゃないですか。
まあまあさっき言ってたようになんかねこう自分の一つの能力に対して。
そうそうそうそう。
なんか大事にしたいというかね。
そうよっぽど思い入れがあるやつじゃないとなかなかつけづらいわけじゃないですか。
うん。
きっと多くの人にとっては。
30:00
うん。
そんななんか自分の能力に名前つけるぐらいエイリアンvsプレデターシリーズに愛を持ってる人初めて出会ったなと思って。
知らんしさ。
嬉しくなっちゃってちょっと。
知らんしちょっと駆け足気味になるのやめてくれる。
いやいやちょっとまとめようと思って。
いよいよ。
結構時間やから。
まあねいい時間ではありますけど。
いやなんかねこれどういう映画かっていうとすげえざっくり言うとエイリアンとプレデター戦うんすけど。
どっちかっていうと頭空っぽにして見るみたいな映画なんですよね。
あんまりよくは聞こえないそれは。
もうなんか細かいことはいいやっつってこう見る感じの映画なんですよ。
まあ勢い重視ってことよね。
そうそうそうそう。
はいはいはい。
でもさリハンって超絶リズムやったじゃないですか。
能力的にも。
まあまあそうね能力的にもあれねストーリーはちょっとあんま覚えてないけど。
そうそうなんかこうこうこういうことやからきっとこういう能力でみたいな。
ああはいはい。
すごい論理的にこう相手の能力を予想してこうプレデターを放つみたいな。
うんうんうん。
すげえリズムっぽい感じするのにエイリアンvsプレデターみたいな作品好きなんやってなって。
知らん。
なんかエンタメにはそういうなんかいやもう理屈じゃないんすよみたいな。
普段考えてるからもう疲れてんのちゃうもん。
まあ確かにねなんかあの頭を空っぽにする時間がないと能力最大限発揮できひんみたいなあるかもしれない。
そうそうもう映画館に入ったら私は何も考えたくないんだって。
難しいことは考えたくありませんみたいな感じだから。
とりあえずうおーパキュンパコーンみたいな映画がいいんだみたいな。
エイリアンvsプレデターはマジでそう。
いやだからなんかねリハンの意外な一面が見えてちょっと嬉しかったんですよね。
意外の一面が見えたのかまあスタジオさんが形作ったのかわからんけど。
まあでもねこれ言葉的にさプレデター捕食とかってさ狩猟とかの話なわけじゃないですかハントの話なわけですよ。
そうですね。
でなんかこのハンターハンターにもやっぱりすげー合ってる言葉をここで出してきたのやっぱすげーいいなーと思って熱いなーと思いながら読んでましたね。
そんななんか言ったら悪いけど主軸の話ではなかったけどねリハンは。
いやいやリハンめっちゃセリフ量があった。
違うセリフ量があったのはもうそういう問題じゃないのあれは。
いやいややっぱ出演時間って大事やから。
違う。
印象に残ってるし。
トガシ先生が代弁させてんねんあそこらへんの。
俺の言いたかったことはこれなんだ。
すごいあそこだけ小説なんかなっていうぐらいめちゃめちゃ説明しましたもんね。
なんかリズメなんすよやっぱり。
そうなんかな。
そうそうそうそう。
なんか普段頭空っぽにしたいんやなリハンみたいな人でもと思ってちょっと嬉しなりましたね。
それさ詳しい人じゃないと気づけないよねこれ。
まあ多分にわさんは映画民品から多分こういうことは思ってないやろうなーと思って今回ちょっと紹介した。
33:02
僕エイリアンvsプレデターはタイトルは知ってましたもん。
はいはいはいはい。
タイトルは知ってたけどこの念能力のこの名前の違いに気づくのは無理やわ。
まあなんか違法人ちょっと古い言い方ですからねエイリアンって。
言ったあかん言い方やからさ。
そうね。
まあそういうのもあるかもしれないですけどね。
いやちょっとなんかこういうねなんかハンター×ハンター他にも実は映画ネタいっぱいあるんで。
散々今日は映画ネタをしゃべり尽くして。
いやでもちょっとなんか意外な一面とか見れたくないですか?いろんなキャラが。
想像上の意外な一面やろ?
まあね。僕の妄想の中での意外な一面が見えた気がするっていう。
多分こうだろうということね。
そうそうそうそう。いや楽しいじゃないですかそういうの。
いやそこの域に到達してる人あんまりいないのよ今日の話で言うと。
まあいいんじゃないですか。じゃあよりこうねこういうのを広めるっていうので。
漫画760の存在意義もあるって思うよ。
みんなついてきてたかな今日。
ちょっとねなんか重い話もしたり。
前半ね。
あいつ頭空っぽなんじゃないかみたいな話したりあれですけど。
もうめちゃくちゃめちゃくちゃさじまさんの偏見入りまくってたけど。
ひどかったけどね後半特に。
まあそんなもんすよ。
開き直った。
消費したなって感じしますね。
エンディングです。漫画760では番組の感想コーナーメールを募集していますので
ハッシュタグ漫画760をつけてツイートするかもしくはお便りをお送りください。
お便りは公式サイトからも送れるので番組概要欄をご確認ください。
お便り採用者には抽選で漫画760ステッカーとしおりをプレゼントしています。
漫画760はSpotify独占配信で毎週水曜18時頃に更新しています。
ぜひ番組のフォロー高評価お願いします。
番組の通知設定もオンにしてもらえるとエピソード配信時に通知が受け取れるようになります。
本日はちょっとですねエンディングの場をお借りしてお詫びしたいなと思って
実はですねハンターハンター回やろうと読み切ったし
思って最初はねクラピカから学ぶ煽りの技術っていうテーマでやろうと思ってたんですよ
まあまあ結構いろんなセリフありますからね彼
そうそうそうめちゃめちゃ煽るやんと思って
クラピカから煽る時ってこういう風に言ったらいいですよねみたいなのを
体系的にこう説明しようと思って
参考にね書籍があって
その言い方が人を怒らせる言葉の危機管理術っていう書籍があるんですけど
どんなタイトルやねん
結構言語学的な話があったりとか
こういう言葉使うと良くないよねみたいな話があって
真面目な話なのね
そうそうそう結構真面目な話があって結構その体系的に学べんちゃうかなと思って
こういうのを言うとやっぱ怒るよねとかって読んでたんですけど
36:00
これクラピカに当てはまれへんなと思って
当てはまらない
この本ね悪意はないんだけど
でもこういう言い方するとこういうニュアンスで伝わっちゃうから良くないよね
だから言葉には気をつけないといけないよねっていう本なんですね
表現の仕方が大事だよみたいな
でもあのちょっとねツイッターでいろいろそのクラピカの印象に残ってるセリフを教えてくださいみたいなんで
結構いろんな方からねお寄せいただいたんですけど
なんか全部悪意あるなと思って
クラピカの場合は
まあだって彼の場合は煽ろうとして煽ってますよね
そうそうなんかポッと出ちゃったじゃなくて
怒らせたくて言ってるみたいな感じのやつが多くて
この世で最も愚かな質問の一つだなレオリオとか
貧生は金で買えないよレオリオとか
あったな
今のパンチまさか全力かとかね
だから全部悪意あるなと思って
まあまあ結構ね闇を抱えたキャラクターですから
だからなんか僕がやろうとしてた話になりたたへんなと思ってちょっとやめたんですよね今回
めちゃくちゃボツったわけですね
ボツったんですよ
ツイッターでですねわざわざねお便りをお寄せいただき
お便りというかこういうセリフありますよって教えていただいたですね
トアッチさんDジョさんホウさんあとシンゴさんとロバウマさん
大変申し訳ございませんでした
せっかくみんなに募集
送ってもらったのにボツにしたと
これでしゃべります皆さん教えてくださいって言って
何も使わへん
クソみたいな立ち回りをしてしまったことにですね
笑ってる場合ちゃうねん
笑ってたん君やろ
なんで僕が怒られてるんや
笑ってる場合ちゃうねん
やらかしたのはあなたですよ
大変申し訳ございませんでしたと
言うところで
言った謝ったなみたいな終わり方しようとしたけど
あんまり言い切らずに続けるの良くないでって
その言い方が人を怒らせるに書いてた
学べてへんがな
知識としてはあるけど
全然ボツにしたから
実践に移せてへん全く
皆さんすいませんでした
急に冷静を寄せようとするのもアカンみたいなの書いてなかった
途中までしか読んでないんですけど
今のところ書いてなかった
みんなふざけて謝罪してるところを例に挙げてなかったから
そうですか
皆さんほんとすいませんでした
ぜひ来週も懲りずに聞いていただければと思います
ではまた来週バイバイ
38:57

コメント

スクロール