1. 心と学びの共育ラジオ
  2. #570 リモートワーク全盛時代..
2024-10-02 05:11

#570 リモートワーク全盛時代に逆行?対面コミュニケーションこそ希少価値になる

#リモートワーク #スマホ #PC #働き方 #コミュニケーション能力 #コミュニケーション #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモです。いかがお過ごしでしょうか?今回は対面でのコミュニケーションが希少に、というテーマで話をしていきます。
働き方の話になるんですけれども、最近、数年前ですかね、リモートワークや好きなとこでいつでも働けるのような働き方って憧れなかったですか?
私はあったんですよね。今は富裕層向けの学習塾に勤めているんですけれども、前職は人材会社で一時期コロナ禍の影響もあってリモートワークをしていたわけなんですよね。
今は真逆ですね。毎日通勤をして、思いっきり現場で働く仕事をしているわけなんですけれども、好きなところでいつでも働ける、何なら場所を選べない、パソコンもしくはスマホ一台で稼げる、働けるのような働き方に憧れがあったんですよね。
かっこいいなぁと、実際にXとか眺めてみると、そのような働き方をされている方が多くいると、自分もいつかそうなりたいと思っていたんですけれども、最近はあまりそのような欲求がなくなりました。
なぜかというと、シンプルに人と対面で話すの楽しいなっていうことなんですよね。単純に人と話すのが好きで、それもリアルに対面で話す方がええやんっていうような考えに至ったので、あまりリモートワークは好きなところでいつでもどこでも働けるのような働き方に憧れが徐々になくなってきております。
それでですね、もう1個考えてみたんですよ。このようにリモートワークや好きなところでいつでも働ける、パソコンやスマホ一台で働けるような世界に徐々になったらどうなるんだろうって考えたときに、対面での小魅力下がるんじゃないかなって思ったんですよね。
リモートワークが当たり前になって、ZoomやTeamsなどでミーティングをするのが当たり前になって、久しぶりにリアルで話すと何を話していいかどういうふうにコミュニケーションをとっていいかがわからなくなると。であれば普段から対面でコミュニケーションをとっている人の方がその辺りの能力が高くなって、むしろそれが強みになってくるんじゃないかなって思ったんですよね。
例えば私は大学時代に怠け者のような生活を休みの期間送ってたんですよね。どういうことかというと、大学2年生の夏休みとか丸1ヶ月ほぼ誰とも会わない会話するのは家族だけのような生活をしていた時期がありました。
03:05
バイトはしていたかも覚えてない。バイトを週1,2回ぐらいしててちょっと会話してそれ以外はずっと家にいるダラダラしてるのような生活を過ごしていて、久しぶりにサークル活動に出たんですよね。1ヶ月ぶりに。対面で家族以外の人と話すのは超久しぶり。
そういう時何が起きたかというと全然喋れなかったんですよ。どんな風にコミュニケーションをとっていたっけってなって周りもなんか違くないってなったんですよね。コミュニケーションも生まれるんだってその時に感じさせられました。
なのでずっとリモートワークをしている。あまり対面で人と話さない。そんなような期間が長いといざ対面で話すと全然話せないなんてことがあるんじゃないかなと。一方で今の自分の仕事のように毎日のように誰かしらと対面で話す。
特に自分の仕事柄という職業というのは直接ご家庭親御さんと面談で話すこともあるし電話でも話すし講師に至って毎日住人近くの人と話すし生徒に至ってもそんぐらい話すんですよね。
同僚とも話しますしめっちゃ人と対面で話すと。対面でのコミュニケーションは上がってきてるのかなって思ったりもするんですよ。実際わかんないですけどね。
そんなのでリモートワークとかパソコンスマホで一台で働いてる時代がどんどん進んでそのような働き方をする人の割合が高まれば高まるほど一方で対面でコミュニケーションを取れる人が少なくなるという仮説を自分は立てていて。
妄想ですよ。仮説というか妄想。そうなると今の仕事のように対面でコミュニケーションバリバリ取れますよという人がむしろ希少になってそのような能力こそが希少になるんじゃないかという完全なる妄想かっこ仮説の話でした。何かしらの参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。
05:11

コメント

スクロール