1. 親子で目の輝きを取り戻すラジオ
  2. #421 SNSで埋もれないために:..
2024-06-05 07:22

#421 SNSで埋もれないために:ネット上のコミュニティは昔の商店街?

#コミュニティ #オンライン #SNS #マーケティング #差別化 #AI #商店街 #発信活動 #ライティング #コーチング #カウンセラー #AI活用 #プログラミング #スタエフ毎日配信 #スタエフやろうぜ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/636afda6b4418c968d1edad8
00:05
はい、マモーです。本ラジオでは、異業者への転職を3回経て、現在は学習塾に勤務する私が、キャリア子育て幸福についてお話をするチャンネルです。
いかがお過ごしでしょうか。今回は、SNSで埋もれないために、ネット上のコミュニティは昔の商店街というテーマで話をしていきます。
これ、ふと思ったことなので、単なる仮説というか、自分の位置、考えですね。
今って、一個人で情報をSNS等で発信しても、なかなか届けるのって難しくなってますよね。
Xをはじめとするテキストだろうが、インスタとかTikTokは違うな。
インスタとかの画像や動画でも、多くの方が同じように発信をしているので、やっぱりどうしても埋もれちゃうよねと。これまで以上にやっぱり届きにくいと。
もちろん自分のスキルや努力が足りないと言われてしまえばそれまでなんですけれども、にしてもやっぱり難しくなっていると思うんですよね。
で、じゃあそういった解決策として考えられるのが、マーケティングを学んでそれを生かして他者との差別化を図って、かつニーズがある内容を発信続けるっていうのも考えられるんですけれども、
やっぱりそれ相の方々であれば、みんなマーケティングをある程度学んでいる気もするので、
なんかやっぱりどうしても難易度って今からいろんなニッチのジャンルといえど、参入しても結構これまで以上にきつくなっているっていうのは事実だと思うんですよね。
で、発信者ではなく何かのサービスを使うってなったとしても、
なんか優れてる方、すごそうな方が多くて、誰がいいんだろうっていうのもわかんなくなっている気がするんですよ。
例えばライターだろうが、カウンセラーだろうが、プログラミング、あとAI活用とかコーチングみたいなそういったスキルを持っている方々に依頼をしたいっていう時に、
誰がいいかわかんないんですよね。サイトをその人たちの訪れたとしても、みんなレベルが高くて良さげで、
よりわかんなくなっている気がします。クオリティがみんな高いんですよね。
だからどうしようと、消費者として何かサービスを受けたいっていう時も、例えばココナラのようなプラットフォームを活用するにしても、
03:03
みんな良くてわからん。 そんな事象が生じている気がするんですよね。
そんな時に役立つのが コミュニティなんじゃないかなっていうふうに思ってます。思いましたから。
コミュニティ内の誰かに依頼をする。 自分が所属している。もちろんどのコミュニティに自分はフィットするのか、居心地がいいのか、
どのコミュニティのために自分は役に立ちたいのか、頑張りたいのかっていう基準で属するコミュニティを決めて
そこでもちろん貢献はするんですけれども、同じように一消費者、ユーザー側としてもコミュニティ内の誰かに何かを任せるっていうのが一番いいのかなって思うんですよね。
プログラミングのことを聞くなら山田さん。 コーチングを頼むなら佐藤さん。
何か記事を書いてほしいんだったら伊藤さん。 AI活用をして時短効率を上げたいんだったら佐々木さんみたいな感じで
今多分オンラインなんで、ちゃんとした本名でやっている人の方が少ない気はするんですけれども、そんな感じでオンラインコミュニティ上での
何々といえば誰々さんみたいなのが 役に立つのかなって思うんですよね。ユーザーとして使うときも。で何かそのためには
オンラインコミュニティ上で何か自分の専門ジャンルについて発信するっていうのが大事で、そうすることでコミュニティメンバー内では丸々といえばこの人だよねっていうのが
出来上がるんじゃないかなって思ったんですよね。 でそんな時にふと
考えたのが、昔の商店街っぽいなって 思ったんですよ。肉を買うならこの人ところとか、魚を買うならこの人のところ
野菜を買うならこの人のところっていうような感じで昔の商店街でそんな印象なんですよね。 別に自分は商店街が書き立っていた場所に住んでいたわけじゃないんですけれども
なんかドラマとかいろんな人の話を聞く中で商店街でもそんな感じだったのかなって思うんですよね。
不動産のことなら商店街のあの人だよねみたいな。 そんな風だとしたらなんかこれからのオンラインコミュニティっていうのは
昔の商店街みたいな役割を果たすのかなっていうのもちょっと思ったんですよ。 もちろんコミュニティって可能性を相当秘めているもんだと思うので
そのコミュニティ内で素晴らしいプロジェクトを作ってそれを世界に発信するっていうのも もちろんできるだろうし
一方でこんな感じで いろんな素晴らしい方がいる中で誰のサービスを使ったらいいんだろうっていうのも
06:08
わからない時にはコミュニティ内の誰かに頼むとか ますに発信しても届かないのであればコミュニティ内で発信をして
特定の地位を築く、肩書きを築くっていうのがこれからの 生き方
勝ち筋なのかなっていうふうに思いましたね あとはキュレーター的なポジションも必要だと思うんですよ
新しくコミュニティに入った人がどういうふうにそのコミュニティ内で活躍すればいいかっていうのを
レクチャーとか相談に乗る人だったり あとはこんなサービスをコミュニティ内で使いたいんだけれどっていう時に
だったらこの人に任せたらいいよっていうのを教えるようなキュレーター的ポジションというのも かなり大事なんかなと思います
誰かと誰かの仲介みたいな感じですね そう思うとコミュニティの活用っていろいろあるなっていうふうに思いました
はい参考になれば嬉しいです 最後までお聞きいただきありがとうございました それでは良い一日をお過ごしください
07:22

Comments

Scroll