00:05
マモーです。異業種への転職を3回経て、現在は学習塾に勤務する私が、
千冊以上の読書と実体験から得た知見をもとに、キャリア、子育て、幸福についてお話をするチャンネルです。
いかがお過ごしでしょうか。今回は、理想を捨てたら楽になる、というテーマで話をしていきます。
今苦しんでいる人の中には、理想と現実のギャップにやられているゆえに、
人生がつまらないとか、苦しいとか思っている人が一定数いるんじゃないかなっていうふうに考えてるんですね。
過去の自分もまさしくそうで、理想と現実のギャップがあまりにも大きくて、ずっと病んでいるような状態でした。
具体的に言うと、仕事というのは楽しいものだ。他者貢献というのは脳の本能的な喜び、それを実現するのが仕事なので、
仕事とは楽しいものであるべきだ、みたいなことを考えていたり、
転職が見つかればより充実したものになるっていうふうな考えを持って、転職を繰り返したり、自己分析のワークをずっとやっていました。
ただ、仕事は楽しい部分もわずかながらあったけど、それ以上に辛い大変なことばかりで、いくら自己分析をしたところで、やりたいことなんぞ見つからなかったんですよ。
ただ、転職はあるとか、仕事は楽しいみたいな理想があったので、ずっと現実とのギャップに苦しんでましたね。
故に仕事上でも成果は出せず、他者に対する不平不満を言っていたり、
あとはひたすらやりたいことがあるんじゃないか、これは自分に向いているとか、やりたい仕事じゃない、みたいな感じで思ってましたね。
一つも何も良いことはありませんでした。もちろん仕事もいかない、周囲との関係も良くないっていう感じですね。
ようやく気づいたというのか、ある意味諦めなんですけども、ちょっと理想を捨てたんですよね。
仕事とはこういうもんだ、みたいな自分の中の理想や固定観念っていうのを捨てて、
目の前のことをとりあえず楽しくやるか、別にその先がどうなろうが、とりあえず今を楽しくやろう、みたいな感じに変えたら、
すっと楽になったんですね。理想というものをあえて描かずに、今あることをただやる、みたいな思考にシフトしたら、割と楽になったかなというふうに思います。
03:08
とはいえ、将来の展望というか、こうなりたい、みたいなのがなければ、深いモチベーションというのは湧かないので、
自分はこういう人生を作り出したい、歩みたいとか、こういう人間でありたいっていう、ある意味理想や目標は持ちつつも、一番フォーカスすべきは、
その作り出す過程を楽しむ、プロセスを楽しむ、要は今を楽しむっていうのを意識づけして日々行動しています。
そんな感じで、理想を捨てたら楽にはなるんですけども、とはいえ人間って目標がないと頑張れない生き物ではあると思うんですよ。
中にはただ今を楽しめる強者もいると思うんですけども、無意識的に未来を考えて不安になっちゃう生き物だったり、未来に思いを描くようなものが人間だと思うので、
完全に捨てれないものの、やっぱり今をもっと楽しむとか、理想の実を作り出すためのプロセスを楽しむとか、一生懸命やる、みたいな意識づけで変わっていくんじゃないかなと思うんですね。
で、やっぱり理想を描いてそれを新生化してしまうと、自己啓発本の罠にハマると思いますね。
過去の自分は、あたかも大変ではあるけれども、自分が描いている理想の人生を歩んでいる方の自己啓発本とか読んでました。
最初に読んだ時は、自分を慣れるんじゃないかなっていう風な考えを持っているんですけども、だんだんと現実とのギャップにやられて、
メンタル病みそうになって、もう一回自己啓発本に戻る、みたいな感じの不のスパイラルがあったんですね。
根本的には行動を起こしていなかったので、そんな感じで本を読む、テンション上がる、また下がる、っていう繰り返しをしてましたね。
自己啓発本って、だいたい栄養ドリンクみたいな感じで、一時的に元気にはなるけれども、すぐにしぼむみたいなものだと正直今は思っているんですね。
ただ当時の自分は、なんかそういう精神安定剤みたいな使い方をして、結局現状変わらずにどんどんどんどんテンション下がっていく、みたいな感じでしたね。
理想は、もう本当に苦しんだったら、理想と現実に苦しむぐらいだったら、理想なんか捨てちゃえばいいと思います。
参考になれば嬉しいです。最後までお聞きいただきありがとうございました。それでは良い一日をお過ごしください。