1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 「毎日ちょっとずつ働く&休む..
2023-11-29 10:11

「毎日ちょっとずつ働く&休む」のススメ

00:05
こんにちは、マナミです。今日はですね、毎日ちょっとずつ働く、そして休むのススメということでお話をしていきます。私の働き方休みのことで、最近考えさせられたことがあったので、そのことについてお話しします。で、きっかけは何だったかっていうと、私の0歳の息子が今度の4月から幼稚園に入ります。
認定子供園なんですけどね。娘と同じところに入るので、今書類を揃えているところで、そこで私自分の勤務時間を書くところがあるので、私自分で自分の書くですね、勤務署名って。普通は多分会社の上司とかに出したりとかして、勤務時間を自分で書いて、これで合ってるか見てくださいみたいな感じで代表者名のところに書いてもらったりするのかな、会社では。
で、私の場合は個人事業主ってやつなので、事業者だったかな、自営業中心者とかいう感じの類になります。フリーランスはね。そうなるので、自分が社長であり自分が雇われているみたいな感じなので、自分で勤務時間とかを書きます。
で、この保育園とか幼稚園に預けるときって、この勤務時間が結構重要なポイントで、パートの短い時間なのかフルタイムなのかってところで保育の必要時間とかが変わってくるので、これちゃんと書かなくちゃいけないんですね。私はどうしてるかっていうと、ぶっちゃけ実際のところは、24時間働きたいときに働き休みたいときに休んでおりますが、一応書面上ということで。
私の夫の勤務時間とかに合わせて、朝8時半から5時半とかにしたかな。一応休憩60分みたいな。こんなことあるかいなって感じですけどね。だってそもそもそのフルタイムのその時間、自由な時間が取れるわけでもなし。
そして休憩っていつやねんっていう感じだし、なんか私は一応書面上はそういうふうに書くんですけど、実際は自由な、もっともっと自由な感じだなというふうに思ってます。それから時間とは別に、今日のポイントどっちかというとここなんですけど。
勤務する曜日か。勤務日数じゃなくて勤務する曜日みたいなところチェックボックスがあって、日月火水木金土みたいなと祝日って書いてあって、勤務してる曜日のところにチェックを入れるんですね。これもまたなんかフリーランスだったらもう全部なんですけどとか思うけど、たぶん全部チェックされたら下なりになんか突っ込まれるのかなとかよくわかんなくって。
とりあえず私の夫の休みが一応月曜日なので月曜日だけチェック外して、あと全部チェックチェックつけてつけましたね。それで思ったのは、なんか私働く日と働かない日っていう区切りがないので、なんか普通は働く日と働かない日があるんだよなって思ったんですよね。
03:15
で、これは何か会社員がダメとかっていうことではなくて、あの普通はこう出勤する日っていうのと出勤しない日休みの日っていうのがあるのが当たり前なんだよなっていうふうにあらためて思ったんですね。で、私ももちろんそういう働き方をしてましたね。幼稚園の先生だった時とかはあのすごい連休とか楽しみだったし、なんか1年間の年間カレンダーとか見てどこで祝日と土日がくっついてるかとかねチェックして印つけたりするぐらいでしたね。
だから休みの日とかすごい楽しみでて、そうだから出勤の日って人休みっていう日がありました。まあでもどっちかというと世の中的にはこっちの方がメジャーですよね。普通は働く日があって休みの日があるような感じかなっていうふうに思うんですけど、なんかやっぱり働く日と休む日があるから大変なこともあるのかなっていうふうに思ったりもするんですよね。
特にやっぱりサザエさん症候群的なやっぱり休みの後仕事に行くのめんどくさいみたいなあの月曜日はちょっとなかなかエンジンがかからないみたいなそういうことも起きてくるのかなというふうに思います。なんかこうメリハリがあるっていう点ではやっぱり働く働く仕事する日っていうのと休む日っていうのがパキって分かれてる方がいいっていう人もいるとは思いますけどね。
これは本当人によるのかなと。だから働く日はもうゴリゴリに働いて、今日は休みだって日はもうちゃんと休むってことで働く仕事へのモチベーションを保つとかね。だから仕事のモチベーションを保ったりとか、休みの日を楽しみに仕事を頑張るとかっていうパターンもあるから。
これはこれでありなのかなって思うんですけど、なんか多分ね私はちょっとずつ働くとかちょっとずつ休むとかの方が多分向いてるタイプなのかなっていうふうに自分で思うんですね。もともとの気質的なところで多分そうなのかなっていうふうに思うんですね。
特に忙しいママとかだと割と毎日育児ってあるじゃないですか。毎日家事ってあるから、今日育児家事全くしませんって日なくないですかっていう。
子供をちょっと他の人に、例えば両親とかに預けることができたりとか、家事とかを少し何かしらサボることができたり、それこそパートナーにやってもらったりってことはあって、基本的に24時間365日じゃないっていうのが前提にあるんですよね。
だからなんか私も多分仕事を同じルーティンの中に組み込むように考えているところがあります。だから毎日働いて、毎日休むみたいな。思い切って今日1日ちょっとオフにするぞっていう日も時々あるんですけどね。夫の仕事の都合に合わせてあるんですけど、基本的には毎日ちょっとずつ働いて、毎日休むっていうのが私は結構自分には合ってるかなと思います。
06:16
だからすごい忙しい日とかも、今日インスタのストーリーズのこういうのをあげられるなとか、少なくともボイシーは毎日やってるし、ほぼ毎日やってるし。
あとはそうですね、休むっていうのは思いっきりこう休みだって感じでお出かけするとかじゃなくて、なんかこの時間は休みのちょっと自分の中でホッとする時間にするみたいな、ちょっとやりたいことをやるみたいな感じで、そこに結構私は週末野心手帳が役に立ったりしてますね。
私にとっては多分、今日とか結構ね、もう年末近づいてきてるっていうのもあって、私結構掃除を、年末のお掃除っていうのはしたくないので、今のうちに結構やっちゃうタイプなんですけど、なんか例えばエアコンのフィルターを掃除するとかも私にとっては娯楽の一部だったりするので、やるまでめんどくさいですけどね。
娯楽の一部なので。これもね、休みのうちに入ったりとか、自分が楽しくなること、気分が上がることのうちに入ってたりするんですよね。
最近、フリーランスの学校を運営している代表の周平さんのボイシーで言われてたことなんですけど、多分リスナーの皆さんでもフォローしてる方多いかなと思うので、ちょっとシェアしたいんですけど、人間の脳って、いきなり頑張ったり頑張らなくなったりっていう、いきなりやることにあんまり向いてないっていう話をされてて、本当にそうって思ったんですよね。
だから今日は働くとか、今日は休むとかっていうことが、もちろんダメとかではないんですけど、ダメじゃないんですけど、どっちかというと毎日これやるみたいな感じでやっていくのが脳的には自然というか、それが普通の流れなんだなっていう風に放送を聞いて改めて思ったんですよね。
だからブログにしろ、SNSにしろとか、いろいろ発信とかありますけど、毎日ちょっとずつできるっていうパターンを少し持っておくといいのかなというふうに思います。
もちろん今会社員とか、育休中だったりなんだりで、少しずつ自分で発信始めてる方とかにもおすすめかなと。なんかちょこっと働くみたいなパターン。これだったらできるわみたいな。すぐ収入に直結したりとか、これなんかやってて稼げんのかなみたいなレベルでもいいので、これなら毎日だいたいできるよねみたいなものをパターンとして持っておくと。
私の場合だったら、ストーリーズでアフィリエイトのリンクを貼ったものを何か一つ投稿するとかもだし、あとボイシーを収録するとかもだし、それからちょこっと働くのだったら不要品を売る、メルカリとかもちょこっと働くのうちに入ったりしますね。
なんかそういうポイントをゲットするために何か行動するとかも全然ありかなというふうに思うんですよね。だからなんかちょこっと働くパターンみたいのをたくさん持っておいて、毎日ちょっとずつ働くっていうのをうちの一つにしたらいいと思います。
09:11
あとはなんかちょっとホットできること、ちょっと自分の気持ちがリラックスできることっていうのも同時にリストアップしておいて毎日ちょっとずつ働く、そして休むっていうのが結構これが今後の働き方とかライフスタイルとかでわりと当たり前になっていくのかなというふうに思ったので、今日ちょっとこういう話をしました。
まだまだ私の働き方みたいのはまだ少数派かなというふうには思うんですけど、もう人間の脳的にはね、毎日何かしらをゆるゆると続けるってことがストレスないのかなと思ったので、本日こういうお話でした。
というわけで、毎日ちょっとずつ働く、そして休むのをお勧めということでお話をしました。皆さん今日も一日頑張っていきましょう。
10:11

コメント

スクロール