00:04
はい、こんにちは、マナミです。1歳3歳、年号2人を育てながら、おうちでマイペースにコンテンツ制作の仕事をするママフリーランスです。
今日はですね、YouTubeチャンネルを始めたので、そのお話をしていきたいと思います。
ママのためのAI活用チャンネル、昨日8月2日金曜日から始まりました。パチパチパチパチパチ。
というわけでですね、出産予定日10日前でも諦めないマナミでございました。
このチャンネルはですね、いわゆるAI活用を画面収録とか、それとか、AIの使い方っていうのを学べるチャンネルなので、
ミニセミナーみたいな、ちょっとした講義セミナーみたいなものをYouTubeで受けられるみたいな雰囲気のものにしてますが、
AIの活用チャンネルって色々あるんですね、YouTubeの中に。
私今回かなりリサーチしたんですけど、まだ誰もやってないこととか、ここ空いてるなってとこをすっごい今回意識したんですよ。
誰もやってないことをやりたいなっていうのがやっぱりあって、
AI活用なんだけどやっぱりちょっと私の角度つけたいなっていうのがあって、
それで思ったのが、やっぱりAI活用してる人たちってみんなめちゃめちゃ死後的な感じするんですよね。
やっぱりコンテンツ作るとか動画作るとか画像作るデザインやるとかね、
仕事に生かすっていうことを結構メインに発信してる方がすごい多かったので、
なので私はあえて、まず身近な生活の悩みをAIで解決していこうっていう方向から、
AI活用についてアプローチしていくっていう、そういうチャンネルにしようと思いました。
なので初心者中の初心者みたいな、本当にAIって何みたいな、
最近流行ってるけど使ったこともない、触ったこともない、その魅力もわからない、
自分の生活に関係あるかもわからない、AIっておいしいの?みたいな状態の人が、
最初にとりあえずまなみさんの見とこうかってなるような、それぐらいのゆるさというかレベルを考えていますね。
つまり日常的にAIツールを使うことでAI活用のスキルを上げていこうっていうのがコンセプトみたいなものです。
まずは育児とか家事とか、身近な普段の生活の悩みを解決していこうということですね。
これは私が結構、普段日頃からやっていることで、そこからいずれは私の仕事のメインであるような、
SNSとかブログとかのコンテンツ制作の部分にも活かせるんだよっていう話をしていきたいと思います。
だから日常的に使っていけば、これってSNSの端にも使えるんだとか、
03:07
こういう使い方すれば文才がなくてもスキルや実績がなくてもブログが書けるんだとかっていうところで、
発信のハードルをとにかく低くする。
私でも発信できるかもとか、ブログとかSNSできるかもって思ってもらったら、
多くのママたちにとっては、きっと生き方、暮らし方、そしてもしかしてゆくゆくは働き方が変わるきっかけになるかもしれないので、
それは私が発信の中で大切にしていることとか、こういうふうな発信していきたいなということとマッチしているので。
はい、そういう感じですね。
いろいろ言いましたけど、とにかく初心者向けで日常的にAIツール使っていこうよっていうことを伝える、そういうチャンネルになっております。
1本目の動画は、チャットGPTの基本的なところからいったので、
子どもの寝かしつけのことで私が相談したりとか、冷蔵庫にキュウリとシラスがあるんだけどレシピどうしたらいいとかって相談しているような、
そういうところを実演ぽく動画の内容にそういうのを今回取り扱いました。
私も実際やっぱり料理のことだったり子育てのことだったり結構使っているので、本当に普段の感じからやってます。
全部私の取り下ろしとか、YouTubeのための取り下ろしの声になってまして、
最初はボイシーそのまま使おうかなとかいろいろ考えたんですけど、やっぱりボイシーでしゃべるっていうのと、
YouTubeのセミナー動画とかっていうのはちょっと質が違う、雰囲気違うなっていうのを思ったので、
YouTubeの方はYouTubeのために取り下ろし的な感じで撮っているので、そこでしか聞けない話になっております。
そんな感じでやってるので。
一応字幕全部つけてます。これもAIにつけてもらって、ちょっと5時とか直したりとかしながらやってるので。
一応その流れ劇でもいけて、かつ寝かしつけとかしてる時にも一応字幕と画面見ながら見れるよっていう感じにして、
本当に忙しいママたちに向けて家事とかしながら聞けて、たまに画面見ればオッケーみたいな雰囲気だったり、
あと寝かしつけとか、音出せないタイミングの時でもサクッと見れるみたいな、そういうところは意識してます。
最初チャットGPTの使い方で1本目挙げたんですけど、今2本目でパープレイキシティやろうと思っていて、
パープレイキシティで検索しようよっていう話を今2本目で準備してます。
06:03
あと私が今使ってるツールですね、なのでクロードとかクローバーノートだったりとか、
あとキャンバーもやろうかな、いろんなやつの使い方を実際にやろうと思います。
まず基本的な使い方とかAI活用をこんな風にできるよって話から、そのうち合わせ技みたいのをやろうと思っていて、
例えば音声を文字起こししてその後記事にする方法とか、私だったらクローバーノートで文字起こししたものをクロード使ってるみたいな、
そういうのがあるんですけど、この2つを使うとこういうことができるみたいなのをやったりとか、
組み合わせ結構無限大、無限大、無限な感じですよね。
とか発信のことで言うと、SNSのネタ出しから投稿作成までの流れとかね、
そういう実践的な内容もいずれは扱っていく予定にしてます。
これはちょっと動画を上げながら反応を見てまた方向性をちょこちょこっと決めるって感じなので、
一応なんとなくこんな風にしたいなというのは決まってるんですけど、
動画出してみてその反応を見てそれに寄せたりとかっていうこともあるので、
まずは本数を作っていきたいなというふうに思ってます。
今回このYouTubeの立ち上げそのものに私かなりAIツールを使っていまして、
自分のチャンネルの専属コンサルみたいな感じで、特にチャットGPTを使いましてね、
そのチャンネルの方向性とかどういう内容でいこうかっていうのはチャットGPTにやってもらって、
YouTubeの概要欄の部分とかタイトル決めとかちょっと文章に関わるようなこと、
あとYouTubeの台本ですね、台本作りとかはクロードに任せたりとかしてました。
チャットGPTに聞いたのは自分のチャンネルの方向性とかどう伸ばしていくかっていうところの部分で、
結構聞いたのがどうやったら差別化できるか、収益化の近道はどうしたらいいかとか、
最初の10本のテーマを考えてほしいとか、どんな内容が離脱されにくいかとか、
動画の構成考えてとかいろいろ聞きまくりましたね。
今回の作業はスマホメインでやってますね。
パソコンで一応画面収録で音声を入れるっていうのはやるんですけど、
それをスマホに送ってちょっと横になりながらばばばばっと編集したりとかしてましたね。
今まで私YouTubeでAmazonセールの特集動画とかやってきたので、その経験が生きたので、
基本的に持ってる機材、パソコンとマイクと、あとアプリか、ブロウとかでできました。
字幕はスマホとBluetoothキーボードを使ってやっております。
今までYouTubeとかずっとやってきて、その時に模索しながらやってきたことっていうのが、
09:08
今AIでかなり時短になっているので、その分内容のところをじっくり考えるっていうところで、
時間が割けたりとかできるようになってきたなっていうふうに思います。
はい、というわけでね、ここからお願いです。
ぜひ皆さんチャンネル登録お願いします。チャンネル登録とグッドボタンお願いします。
それからですね、コメントめっちゃ嬉しいです。コメントはなるべくお返事しますので、
コメントとか、あとまなみさんの動画分かりやすかったよとか、こんなことが分かったよとかっていうのもまたね、
シェアしてくださると嬉しいです。
私もいろんなところで動画シェアしていくので、拡散してくれるととっても喜びます。
というわけで、ぜひ皆さんよろしくお願いします。
はい、というわけで土曜日、今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。