1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. 【クライアントワーク】「あな..
2024-10-10 10:03

【クライアントワーク】「あなたに頼みたい」を作るには

00:04
こんにちは、マナミです。今日は、【クライアントワーク】あなたに頼みたい を作るには、というテーマでお話をしてみます。
私は基本的に自分のコンテンツ投稿とかから発信をしていて、あんまりクライアントワークっていうのはやってないんですけど、
最近クライアントワークをする機会がありまして、その依頼を受けながらいろいろ考えていたことを今日は皆さんとシェアしようかなというふうに思います。
クライアントワークをやる人っていうのと、自分のコンテンツ作ってSNS発信する人っていうのは別々な印象があるかもしれないんですけど、
結構多くの人は別々な印象を持っていると思うんですよね。私も前まで別々な感覚でいましたが、
今回の話の結論から言うと、これからはクライアントワークをしていきたいっていうふうに考える人でも、
やっぱり今までこんな発信やってきましたっていうふうに言えることが武器になると思うんですね。
だから最終的には全人類発信やろうぜっていう話でございます。
最近どういう依頼を受けたかっていうと、実はきっかけが就労証明書だったんですよ。
どういうことかっていうと、幼稚園の関係施設の方から依頼が来たんですね。
私が就労証明書を縁とか紙に提出している証明書、フリーランスとして会議をして就労してますっていう証明書に、
自分の業務内容をウェブコンテンツ制作っていうふうに書いてたので、
幼稚園の送り迎えの時にジムの人からウェブ関係のお仕事されてるんですよねって言われたんですよ。
それでちょっとお願いしたいポスターのデザインがあるんですけどっていうことで、
まさかこんなところから仕事が来るとは、みたいな感じでお仕事を引き受けました。
公演会とコンサートのポスターに2種類、だからデザインは2つやってくださいっていうことで引き受けました。
こういうふうな情報で作ってくださいって、いついつやります、どこでやりますとか、
コンサートの方は出演する人たちはこんなんで、写真はって感じで、
メールでやり取りしながら在宅でお仕事させてもらったわけですね。
基本的に私、こういうデザイン系は全部Canva使う人なので、
Canvaでコンサートとか検索すると結構いい感じの素材とかが出てくるので、
それをちょっと参考にしたりしながら、本当にCanva便利だなと思いながらね、
テンプレート参考にしつつ、写真に出てきた色と同じ色を使ったりして、
あまり考えなくてもね、デザインっていろいろできるようになってて、
ありがたい時代だなと思いながら、楽しくお仕事させていただきました。
今は仮で1回納品して、今は修正をお願いしますっていうのが来て、
03:03
その修正をしてもう1回提出したっていうところかな。
なのでもうほぼほぼ納品みたいな感じですね。
で、私はやっぱり久しぶりにこういうクライアントワークみたいなのを受けたんですね。
まああの、えーと、臨月の頃とかやっぱ体調も良くなかったりして、
で、産後すぐっていうのをまだまだね、ペースがつかめなかったのであれだったんですけど、
久しぶりにこうやってね、クライアントワークをやってみて、やっぱ楽しいなって思いました。
まあ楽しいって思えるようなコンディションかなっていうところは判断して引き受けたんですけどね。
あんまり余裕なかったら私もちょっと今無理ですっていうふうに断るので、
えーと、まあ今回はちょっと受けても良さそうかなと思ったので受けてすごい良かったなっていうふうに思います。
思いました。
で、やっぱり自分の発信とかね、コンテンツメインでやってると、
やっぱ良くも悪くも自分のペースでできるっていうところがあるので、
なんとなくやっぱりクライアントワークっていうのがこう入ってくることで、
そっちのことも考えながら、こう自分のコンテンツどうするかっていうふうに頭が切り替わって逆に良いかなっていう感じがします。
これでね、いっぱいいっぱいになっちゃって、ちょっと自分に負荷がかかりすぎるっていう感じだったら私は断るんですけど、
今回はちょっと引き受けても良さそうっていう感じだったので、引き受けてやってみて、まあ良かったですね。
で、今回はですね、私の発信を見て仕事に繋がったとかじゃないので、
私の子供たちの言ってる幼稚園の関係の方々は私の発信のことを知らないので、
そこから仕事に繋がったわけじゃなくて、シンプルに知人友人の範囲で仕事が来たっていう感じのパターンですね。
じゃあ、フリーランスとしてやっていくとか、個人でやっていくっていう時はどうなのかっていうことになると、
やっぱり身の回りの、半径数キロの身の回りの人じゃなくて、やっぱりオンライン上で仕事を取っていくっていうことになってきますよね。
で、そうなった時に何が大事なんだろうっていうことを、今回のクライアントワークを通して改めて考えました。
で、AI自体の今は、やっぱりそのクライアントワークをメインでやっていくんだったら、やっぱ人脈だったりとか、そのクライアントさんとの関係とかっていう、
人と人との関係みたいのが結構重要になっていくなっていう風に思うんですよね。
というのも、やっぱりAIにある程度やってもらえるっていう、この世界線の中で、やっぱりあなただから頼みたいっていかにして思ってもらうかっていうところが結構重要ポイントだなっていう風に思うんですね。
で、あなただから頼みたいっていう風に思ってもらうための一つのアイディアというかヒントとしては、やっぱり自分である程度コンテンツ発信をしておくってことは結構今後武器になるんじゃないかなという風に思います。
だから自分はクライアントワークメインでやっていくから、発信とかSNSとかやらないんだよじゃなくて、そういうことをコツコツやっておくことによって、その人のプロフィールになったり、その人の実績とかポートフォリオになったりするっていうことですね。
で、発信ってそもそもすごい良いなって私が普段思うのは、無料で自分の宣伝ができるっていうのが良いなって思うんですよね。
06:06
だから発信をしていること自体とか投稿していること自体が実績になって積み上がっていくので、例えばリールを上げてみたとか、文章何かしらね、ブログでもいいから何かしら載せてみてネットに公開していることによって、自分自身の宣伝を常にしている状態っていうのを保てるわけですね。
だから他の人から見たら、この人ってこういう動画を作れる人なんだなっていうふうになるし、この人ってこういう文章が書ける人なんだなとか、もしくは価値観の方が伝わるかもしれないですね。この人って仕事に対してこういう価値観を持っている人なんだっていうふうに伝わる可能性がある。
そこから仕事に繋がることも全然あるっていうことですよね。全然あるっていうか、やっぱり仕事頼みたいなっていうふうに思った時に、この人普段どういう発信してるんだろうっていうふうに見られるっていうことは、今後全然あるかなっていうふうに思うんですよね。
さらに言うと、そういうのってある程度スキルがないとダメなんじゃない?とか、めちゃめちゃ動画編集上手な人とか、めっちゃ写真上手な人とか、とにかくクオリティのコンテンツのクオリティ高い人じゃなきゃダメなんじゃない?っていうふうに思われるかもしれないんですけど、今はどっちかというとクオリティの面で言うと、AIの方がどんどん発達していくっていうことを考えると、クオリティをガンガン上げていくことで信頼を得ていくっていうのはまたちょっと別の話かもしれないですね。
別の話かなっていうふうに思うんです。確かに一定のクオリティは大事です。ちゃんと頼まれたことを忠実にできて、ちゃんとものになってるかっていうことは大事なんです。ただ、そこで仕事を取れるようにスキルを上げていくとかっていうよりかは、やっぱりあなただから頼みたいっていうのを持ってもらうために、それなりに発信を継続しているっていうこととかの方が大事なんじゃないかなって思うんですよね。
だからそのスキルが高いかどうかじゃなくて、発信を継続していること自体がアピールポイントになる可能性があると思います。私がもし何か頼むんだとしたら、ある程度発信やってる人に頼みたいと思いますね。それは発信のクオリティがどうこうじゃなくて、やっぱり発信をある程度やっていくってことは、これ発信してる人みんなわかると思うんですけど、すごくモチベーキープするの大変だし、継続するのも習慣化するのもすごい大変じゃないですか。
だからある程度それを乗り越えてきてる人なんですよ。発信をしてるっていう時点でね。だから私が何か頼みたいなっていうふうに思ったとき、この人これだけの期間コツコツコツコツ発信してきてるんだなっていうのが、分かったらその人に頼みたいって思いますね。やっぱりそこに継続力とか意思の意思がちゃんとあるかとか、最後まで粘り強くやる力っていうのが試される部分でもあるので、やっぱり発信をある程度やってる人にやってる人やってきてる人と、
とかに頼みたいって私が発注者側だったら思うんですよね。だからそんな感じで、私はあなたに頼みたいっていうことを作るには、今後クライアントワークで大事なことって言ったら、やっぱりある程度発信してるっていうことが結構武器になってきて、こんな発信してる私っていうのを出していくっていうことが割とお仕事に繋がると思うし、
09:22
こんな発信してる私っていうのと、そんな発信してる人に頼みたい仕事みたいのがマッチすると、後々表端と違うみたいなミスマッチも起きにくいんじゃないかなっていうふうにちょっとぼんやり考えたりしました。クライアントワークは私経験がそんなにないので、クライアントワークの経験ある人から比べたらあまり言語ができてないところがたくさんあるかもしれないんですけど、何かお仕事をこれから探したり見つけたりするときの何か参考になれば嬉しいです。
というわけで、今日クライアントワークのお話でした。では今日も一日頑張っていきましょう。ありがとうございました。
10:03

コメント

スクロール