1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. 原理原則‼️「他人は変えられな..
2022-07-25 16:03

原理原則‼️「他人は変えられない」を紐解く❗

Instagram
https://www.instagram.com/makony_1026/

#鴨頭嘉人 #わがまま #受け入れる #原理原則 #他人は変えられない #いつもありがとうございます #聴いてくれてありがとう✨🍀
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:06
はい、こんにちは。今日もよろしくお願いしまーす。
えーっとですね、最初に、えっと僕ねー、あれは何年生ぐらいかな?多分小学校ぐらいだと思うんですけど
えー
夏休みだったのかな?あれは。おじいちゃんとおばあちゃん、おじいちゃん家がね、まあまあ近くにありまして、ダンチン住んでたって言ってましたけど
同じ町名の、うちが11棟で、おじいちゃん家が4棟ぐらいに住んでたのかな?
そこに遊びに行ってまして、お昼ご飯だったと思うんですよ。おじいちゃんだったかな?おばあちゃんが作ってくれたのかな?
そのままよく食べる子だったんで、お昼ご飯食べさせてくれるって言って待ってたら、まあ
でっけえどんぶりにラーメンが、なみなみやってきたわけですよ。
ラーメン好きだったんで、インスタントラーメンなんですけど、なみなみいっぱいあったんですけど、
うわ、すっげえ多いなと思いながらも、せっかく作ってくれたし、出されたものは残すなみたいな教育を受けたんで、
一生懸命食べたわけですよ。残せないなと思って。子供心にね。
さすがに食いすぎたんでしょうね。お腹を壊しまして、すごい下痢になった。なんでかな?わかんないけど、下痢だったのかなんかわかんないけど、ちょっとごめんなさいね。
あのね、
ちょっと汚い話になっちゃったんですけど、お腹を壊しまして、
で、やがて親、ね、お母さんとかが迎えに来るわけですが、お腹痛くなってるんでどうしたんだって言ったら、
どうやら僕はわかんなかった。全然知らなかった。まあ普通の量だと思ってたんだけど、どうやらラーメンを2袋分作ったと。
まだ小学校に何年生だったの?まだそんなに大きくなかった。3年か4年か3年くらいだと思ってたんだけど。
食わせすぎだということで。 うちの両親が激怒しまして、
おじいちゃんとおばあちゃんが叱られたっていうね。もう全然知らずに食べてて、お腹痛いよーってなってて、
なんか、 悪いことした。なんか僕が悪かったのかなーっていう。
食べ過ぎちゃった。残しちゃまずいしなーっていうね。 僕は悪くなかったのかもしれないけど、そういうね、
思い出がありますという、 ただいま50歳のみ盛りのまこにぃです。よろしくお願いします。
さてさて、まあね、ちょっと食べ過ぎですよね。 ラーメン2玉はね、インスタントラーメン。何だったんだろう?札幌市場だったのかな?ちょっとわかんないけど。
03:07
覚えてないんですけど味までは。なんかね、 ラーメンどんぶりんなみなみだったんで、何だろうなこれ。なんでこんなに多いんだろうと思いながら食べてたんですけど、
食べれちゃったみたいね。 お腹いっぱいなので食べれちゃったみたい。
まあね、本当に。 気をつけたいですね、食べ過ぎにはね。ということで今日の本題といきますが、
やっぱり、 昔いろいろね、あのとこで学んで、いろいろ勉強した中で、
これやっちゃいけないなーってずっと思ってたんだけど、 最近やっぱりそうだなっていう、
思ったのが、やっぱり人、 他人?他人って自分の思い通りにはならないっていうか、
変えられないんだなっていう。 変えられないんだなっていうのが、
あの、 要するにですね、何を学んでたかっていうと、我がままって何だっていうのをね、
youtube とかで聞いてます。その通りだなぁと思ってて、 なかなかね難しいと思うんだけど、自分が我がままをね、
我がままって何だっていうことなんですけどね。 我がままっていうのはね、相手を自分の思うがままにしたい心っていうことですね。
要するに、例えば会社で、 部下を、部下がいたとして、
こいつなんだ?あんま働かないなぁっていう。
自分がこうなってほしいなぁっていう、 思う、こうなったらいいなとか、もっと
なんていうのかなぁ。 例えば、遅刻してきたとして、遅刻してきて、もっとあいつ早く来ればいいよ、
来ればいいのになって言って、もっと早く来いっていうのが、自分の思うがままにしたいっていうことじゃないですか。
それが我がままっていうことなんらしいですよ。 我がままっていうのは、相手を自分の思うがままにしたい心。例えば、他には自分の子供ですね。
子供が勉強しない。 勉強しないなら勉強しなさいしなさいっていうのが、
これがね、相手を、子供をね、自分の思うがままにしたいということなので、 これが我がままっていうことなんですね。
いろんなことにもありますよね。 奥さんがとか旦那さんがとか、
06:04
なかなか家事してくんないから、やってほしいからやってよっていうのも、 我がまま、自分の我がままってことですよね。
相手をね、自分の思うがままにしたい心っていうのが我がままなんですよ。 その我がままを持ってそれを言っちゃうと、
自分の我がままが相手の我がままを作っているっていうことらしいんです。 要するに自分がその我がままを抱くと、相手は
その反対のこと。だからこうしてほしいなと思ったら、そうはしない。 こうにどんどんどんどん向かっちゃうっていうことですね。逆の方に行ってしまう。
相手もどんどん我がままになっていくということなんですよね。
これどうしたらいいかっていうと、結論から言うとこれは、 この我がままをやめて、相手のあるがままを受け入れる。
簡単な言葉で言うと、諦めるっていうことなんですよ。 これ諦めるって、なんかね、あの
今の感じの意味だとね、ちょっと ネガティブというか
もう諦めてほっとくみたいな感じになっちゃうんだけど、 本当は中国から来てまして、これ
文弁に帝王の帝と書くんですけど、帝王、要するに
中国の
偉い人、皇帝ですね。皇帝の言うことは絶対だから、 受け入れなきゃいけないんですよ、その我がままを。そうするとうまくいくよっていうことから来てるらしいんですけど、
そういう意味で、あるがままを受け入れる。 相手のあるがままを受け入れてると、
結果、自分が思っているようなようになる。 思ってるっていうのは、
こうして欲しいなって思っていることになっていくっていう。 逆に。
えーと、 難しいかな。ちょっと難しい。
だから要するに、
例えば、子供に勉強してほしいなって思っても、子供が勉強しないと。でもその状態を受け入れる。
自分は子供であっても他人なんで、子供を変えることはできないと。 なので勉強しないけど、
この子のことを、あるがままを受け入れて、
ずっとね、なんか
ちょっとでも良いことをしたら、
良いことをしてないけど、 ありがとねっていう、なんか
09:07
そういう受け入れるってことですね。 何もしないのも受け入れる。
そうすると、 そのうち自分で気づいてやるようになるみたいっていうことらしいんですよ。
これね。 なんで
わがままというのがいけないかっていうか、 というとですね、わがまま
その 結局わがままが自分がそう
わがまま、なんか相手のことをなんか
思うわがままっていうのは、そこから
例えば子供が勉強しないって思ったとしたら そこから
子供を勉強しないけど大丈夫だろうかっていう心配になるわけですね。 心配がそのうち
不安になるわけですよ。 勉強しなくてこのままだと
ちゃんとね、卒業できるのかしらみたいなね。 だんだん不安になってて。不安になってそうなると攻め心が出てくる
わけですよ。 攻め心っていうのは
勉強しなさいっていうふうに言っちゃうんですね。 攻めちゃうわけですね。そうすると攻め心が出ると
相手は余計やらなくなる。 で、この不安、心配と不安と攻め心はもう変わらない。
変えれない。この法則は絶対変わらない。 自分がわがままを感じると不安、心配になって不安になって
攻め心が出るわけですよね。 そこで言っちゃうと
相手は また逆の自分を
思っていることとは逆になっちゃうので
わがままを 変えなきゃいけない。そこを変えると。
変えられるのはわがままだけ。 わがままを言わなくして相手を受け入れるっていうのが
唯一の 解決方法だということなんですね。
これがね。 なんでこれのことを
思ったかというと 最近
大事な人にね
こうね。 やっぱりわがままもこうなってほしいなと思ったわけですよ。大切な人に。
思っちゃったんですよね。 なんかいろいろね言っちゃったわけですよ。
不安になってね。心配になって不安になって 攻め心が出ちゃって言ったら、やっぱり全然逆の方に行って
結局壊れちゃったんですよね。 この関係性が。
なので、ほんと
12:01
すごく
壊したくない関係だったのに 僕が
わがままになって そして心配になって不安が出て、その攻め心が出ちゃったせいで
壊してしまったなっていう 結果というかね、なってしまってから後悔してもしょうがないんですがそれを
そうなった時に あーそういえばそんなことを昔聞いててこれ気をつけなきゃいけないなと思ってたのに
やっちゃったなぁと思ってここでちょっとね皆さんにもね このこういうことがねやっぱりよくあると思うんで
この自分のわがままをね 出さず
出たとしても、ちょっと待てよこれは僕のわがままでこれ言おうね このまま行くと心配不安攻め心が出て
その相手のね相手は変わる そんなどんだけねやっても
他人は変えられないのに変えようとしてね 攻め心で何か言っちゃうと結局変わらず
自分の思う 思うがままには絶対にならないから
ちゃんとその相手のことを 受け入れて
あるわがままを受け入れることが大切だよということをほんとしみじみ しみじみ感じましたということで今日は
わがままが 言うのは良くないよとわがままが自分の中に出ても
そうだ それを
やめて相手のあのあるがままを受け入れましょうと そしたら結局は自分が思ったままになるんだよっていうことを
ということを今日はお話ししました これねほんと大事なことなので皆さんもねちょっと実践してもらうと
多分ね自分でもあのよく考えてみるとこういうことってねよくあると思うんで あの
誰に対してもね 基本的に
基本的これもあの なんていうの
自然の法則というかもう 決まってこれは絶対なので相手は変えられない他人は絶対に変えられないので
帰るのは自分のわがまま自分のわがままさえ変えれば 相手もちゃんと良くなるんだよっていう
このことをねほど肝に銘じて僕も生きていきたいとで皆さんもあの よかったら実践してみてください
このことはねあの 鴨頭さんかな鴨頭良人さんの youtube にねあるんで
15:08
ちょっと探してみたら言ったらねあの 出てくると思うんで
わがまま鴨頭とかで 石検索してみるとね出てきますのでよくよかったねその youtube 見てくれる見てもらうと
すごくわかりやすく説明してくれているので もしよかったら見てみてください
本当にねあのちょっと実体験というか最近 そういうことがあったので皆さんもね大切な人をねあの
なくしたくないんだったら自分のわがままを消し去って相手の あるがままを受け入れてくださいということでした
それでは皆さんへ お幸せにまたねーばいばーい
16:03

コメント

スクロール