00:05
はい、こんばんは。おはようございます。こんにちは。ということで、今日も楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋。さあ、やっていきましょう。
今日もね、楽しくおしゃべりしていきたいと思います。
よっ!よっ!っていうことで、今日のテーマですね。
リーダーとして大切なこと❗みたいな話をしたいと思います。
着地決まってませんが、いつも台本があるわけじゃないので、つらつらとしゃべっていて。
しゃべりながら、あ、ここだなっていうところを探していく。もしくは、ないっていう可能性もありますが。
なんか、今、WEB3おじさんっていうコミュニティから派生したですね。
東海地方に住む人、それ以外の方も入られてるかな、少しは。
主に東海地方に住んでる人たちの集まりを作りまして、今、チーム東海というのをね。
WEB3おじさん、チーム東海というのをね、1年ぐらい前に、今年の初めですね。
立ち上げてですね、僕がリーダーをさせていただいております。
何を目的に、このチームを最初に作ったかっていうところを、最初に説明しておいた方がいいのかな。
全国的なコミュニティなんでね、鴨頭さんが作ったWEB3おじさんというコミュニティなので、全国に散らばってるわけですね。
それはウェブ上で、オンライン上でですね、いろいろ繋がってるんです。
Facebookのページでね、秘密のページがありまして、そこで繋がってはいるんですけども。
WEB3おじさんという単位でですね、毎月オフ会はやられているんですけども、それに行けない人がほとんどだと。
03:01
その中の一人として、僕も東京の焼肉マフィアでやるオフ会なんで、そんなそうそう行けることはないので。
でもそこでね、リアルで集まってる人たちの映像とか写真とか見ると、やっぱりリアルで繋がるっていうのの大切さっていうのが、写真やら映像やらで見受けられたので、
いやそれはやっぱり、集まれない人たちもいると思う。僕みたいな人たちがね。
地元の近いところでそういうこともやってもいいんじゃないかっていうことですね。
だから目的としては、オンラインで繋がった人たちなんですけども、やっぱりオフラインでリアルで繋がることの大切さっていうのを知ってもらいたいなっていうことを感じたんです。
そこでオンラインで繋がっててね、顔も知らない人たちがやりとりしてるよりも、リアルで話し合って顔を知り合ってさ、
ああいう人がこういう、あの人がこの発言してるっていう投稿を見ながら、投稿と人の人となりが分かってリアルに感じられる、文章から感じられることが違ってくるじゃないですか。
あの人がこういうこと言ってるんだら間違いないなみたいな。そういうのってあるんじゃないか。それがオンラインだけだとわからない部分があるじゃん。
この人どういう感じなんだろうわかんないけど、なんかこういうこと言ってるのはちょっと半信半疑的な。そんなことはないかもしれないけど半信半疑的な感じもするよね。
だから一旦リアルで繋がるっていうのもすごく大切なことだよっていうのがですね、僕この時に思ったわけじゃなくて、ずっと前もね、そういうオフ会とかオンラインで繋がった人たちとのオフ会って何回もやったことがあってね。
それはもうその時からちょっと感じていたことなんですけども改めてね、こういうちょっと忘れていたこともあったので改めてこう大切だよねっていうことを感じてた。
そっちの昔の繋がりっていうのはさ、なんとなく遊びだったんですけど、今のウェブスロイさんはすごい学びの人たちとかね、ちょっとレベルが違った感じの繋がりで、もう本当にすごい。
06:10
1年間オフ会4回やってきて、なんか違えなっていう。遊びみたいなところもあるけども、みんないろんな人が学んでるところ姿を見て自分も、やっぱり学びの中にいると自分も学んでいかない部分が普通になってくるので、そういうコミュニティって大切だよねっていうのもありますし、
やっぱりリアルで話し合うっていうところから生まれてくるものっていうのもあるなっていうのを最近感じていて、そんなこんなですね、やっておりまして。
僕がリーダーをやってました。リーダーって何が大切なのかなって、ずっと最近、最初の頃はリーダーなんかのらりくらりとだけど、なんかやっていくにつれてやっぱり悩みみたいなもん。どうやったら人はついてくるんだろうなーっていうふうに思ってるんですけども、やっぱりついてこいって言ってもついてこないですよね。
だからリーダーが一番やってるっていうふうにしないといけないなと思ってるんですけども、何を隠そう、僕ずっとサボりがちの性格だった。性格っていうかそういう、ぶっちゃけるとね、すごい飽き性なのかな。すぐ飽きちゃってね、もういいかなみたいな感じになっちゃうんですけど。
いやいやいや、それは自分の、もうそういうのはやめようっていうふうにね、ある時思ったので、今も時々思うんですけども、いやいやいや、そんなこと、そんなことじゃ言えないよ。
僕はそんな人ではないよっていうね、自分に言い聞かせてですね、逆思い込みをしまして、今頑張ってるというか。
何かこう、何か見せるっていうのはやっぱりすぐ、なんかね、こうやってボイシーじゃないけど、あ、ボイシーじゃねえわ、STI&FMを毎日発信するということとか、チームのコミュニティの、チーム東海のFacebookグループもありましてですね、これも秘密のあれで、誰でも入れるわけじゃないんですけども。
一応、言ってもらえれば申請しますけど、招待させていただきますけども、そこで毎日投稿とかダイエット報告部とかね、やっていたり、本を出したら宣伝を一生懸命やってるところを見せたりですね。
09:18
まあ、いろんな人の投稿をシェアして応援してみたりとか、なかなか自分に資金力がないので、お金を出せるのも限られてるので、なかなかそういうクラウドファンディングとかにも全部は全部お金出せるわけじゃないんですけども。
そういうことじゃない支援というか、応援というか、応援をしたりしてやっております。
そういう姿を見せることによって、少しずつだけどそういう心が動いてくれる人がいればいいなぁと思いながら、本当にね、地道しかないなっていう、地道にコツコツやっていく姿を見せるしかないなっていうふうに、リーガンの姿ってそういうもんなんじゃないかなってずっと思ってます。
なんかこういう発信で偉そうなことを言うことではなくてですね、やっているっていうことを見せるしかないんだろうなっていうふうにね、最近じゃないけどちょっと前から思ってて。
なんて言ったって、僕の尊敬するキングコングの西野昭寛さんですよ。あの人誰よりもやってるでしょ。あの人見てたらサボれないじゃない。あの人尊敬してたらサボれないで、あの人より全然やってないなって毎回思うもん。
全然10分の1も100分の1もやってないな。高みがあるから自分も頑張れるみたいなところがあるので、リーダーとしてはそういうことをずっとコツコツ続ける姿っていうのを見せていかなきゃいけないんじゃないかなっていうふうに思ってます。
でもそれしかないかなっていうふうには僕の中ではありまして、本当はね、さっきも言ったけどめちゃくちゃサボり癖があってめんどくせえなみたいなところは本当にあるんですけども、だけどそういうのを脱却したくて
西野さんのオンラインサロンにも入ったし鴨頭さんのyoutubeも一生懸命見たし、なかなか本質的なものは変われないけども、でもそこでそっちに流されるわけではなくて流されないようになったという、多少流されなくなったという成長があるなと自分でも思ってますし。
12:27
それがそのリーダーの大切なリーダー像につながっているかなっていうのはあったりするかなって思っております。ということで今日はですね、リーダーにとって大切なことみたいな話をさせていただきました。
どうだったかな。何か気づきがあればいいなと思いますが。リーダーやってる人たちに気づきがあれば。そうなんです。ちょっと話すことを焦ったので最後にですね。リーダーにとってやってもらいたいなって思うことっていっぱいあると思うんですけど、それを言っちゃうと人間やらないんですよ。
他人はやって欲しいっていうことを言っちゃうとやらないっていう面がありまして、それは鴨頭さんのわがままの話を聞いてもらうと分かると思うんですけども、その回なんかどっか貼っ付けとこうかな。それ話したところが多分あると思うんだけど。
分かんない。リーダーのわがままなんですよそれは。そのわがままを主張しちゃうとですね、やらないんです。親としてもそうな子供に勉強しろ勉強しろ勉強しろって勉強してほしいから言うでしょ。子供勉強しないですよ全然。
自分が勉強している姿を言わずに自分が何か勉強している姿を見せると、そのうちあって思って自分で気づいて勉強しだすんですよ。それが正しいリーダーの姿なんじゃないかなと。僕は思っております。
ということで終わります。最後にちょっと付け加えて言い忘れたので付け加えました。
今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な52歳伸び盛り今子にこと山崎誠がお送りいたしました。さっき言ったかもしれませんが最後まで聞いてくれてありがとうございました。それでは皆さんお幸せに。またね。今日もありがとう。