1. 部屋と心を整えるハナシ
  2. 片付けと筋トレの共通点。習慣..
2022-05-30 04:16

片付けと筋トレの共通点。習慣化に必要なのは?

#整理収納アドバイザー
#片付け
#やる気
#筋トレ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
みなさんこんにちは、整理集のアドバイザーで整理力トレーナーのまきのくみです。
今の暮らしがさらに良くなるスキルアップのお手伝いができるような配信をしています。
片付けと筋トレの共通点のお話をしたいと思います。
私が考えているこの2つの共通点というのは、そもそもやる気にならないとできないということです。
もちろん、習慣化できればやる気なんていらなくって、やることが当たり前になってきて、そのうちやる気ではなくてその気になってくるという変化があるんですが、
その前にやはりやり始めるときのスタートダッシュのやる気というものは私は必要だと思っています。
今、なんとなく片付けたいな、なんとなく筋トレしたいなって思っている方は、それをやる気に変えるためにはどうすればいいかということをお話ししたいと思います。
まず、習慣化に必要な要素というのは最初はきっかけなんですね。
何かをきっかけに片付けたいと思う。何かをきっかけに筋トレ始めようかなと思う。
例えば、こちらの放送でもいいですし、誰かの家に行った時にとっても素敵だったからうちも片付けたいなとか、逆に誰かが来るといった時も片付けのスイッチ入ったりとかそういったことはよくあると思います。
せっかくのそのきっかけを今度は習慣化するためには日常の生活の中にルーティンとして落とし込まないと習慣化にはなりにくいです。
日々の生活の中にルーティンとして落とし込むためには、今ルーティンとして決まっている行動とセットにするのが一番効果的です。
例えば歯磨きの前後とか食事の前後とか身近くの前後というふうに決まってやっていることとセットです。
それでも忘れちゃうということがよくありますので、それを忘れないようにするための仕組みというのが必要で、
例えば本当に月並みなんですけども、もう分かるところに付箋を貼っておくとかですね、そういったベタな方法というのは結構効果的なんですけど意外とやってないという方多いと思います。
またはですね、家族にそのことを宣言して家族と共有するとかですね。
あとお友達に宣言するというのもいいと思います。
03:03
あとはリマインダーをかけるとかですね、自分が動くような仕組みを作るということです。
これがルーティン作りですね。
ルーティンになれば自然と自分に報酬が得られるようになります。
片付けであれば、なんだか最近キープできていてとても気持ちがいい、すっきりして気持ちがいいとかですね。
筋トレであれば体に変化が起こってくるというふうに何かしらの変化が起こって、それが精神的な報酬として返ってきます。
ここまで来ると、もうやる気というものはもういらなくなってきて、だんだんその気になってくるという変化が起こってきます。
片付けたいなと思った時が片付けの習慣化への入り口になっています。
そのチャンスを逃さないようにしてくださいね。
今日も最後までお聞きくださりありがとうございました。
お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。
では、良い一日をお過ごしください。
04:16

コメント

スクロール