2022-10-08 07:21

やる気に任せて張り切り過ぎない方がいい。

#やる気
#片付け
#整理収納
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:01
おはようございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
整理と改善のお話を中心に配信をしています。
今日はですね、自分がやる気になった時に始めると、後が大変というお話をしたいと思います。
もちろんやる気になった時がその時だっていうことはもちろんあるんですけども、
例えばですね、絶対物の整理頑張って部屋をきれいにするぞって意気込んで、
例えば結構難易度の高い洋服から始めるとしますね。
その時やる気はあるので、取り掛かりもスムーズにいくんですよ。
ただ、すごく大変なことをやっていると、時間もそれなりにかかりますよね。
時間切れになった時に、その続きからまた始めないといけなくなりますよね。
元の方がマシだったっていうぐらい、ものすごい状態を保ったまま日常を過ごさないといけなくなったりとか、
そうするうちにやっぱりそういうのが視覚に入ってきて、最初のやる気ってどっか行っちゃいがちなんですね。
やらなきゃよかったみたいな状況になっちゃうんですけど、
そんなふうに、やる気になったとしてもすごく大変なことから始めるのは、ちょっと控えましょうというお話です。
今の例にありましたように、難易度の高いことをですね、いきなり始めちゃうとちょっと大変、こんなはずじゃなかったと。
やる気が出ているときって、なんだか上手くいくような気がするんですよね。
だけど、ちょっと難しいことをやって上手くいかなかったときに、それを継続するっていうことが、やる気に頼れなくなっちゃうので難しくなってしまいます。
なのでやっぱり、片付けに関してはですね、他のことも言えるかもしれないんですけども、
やる気になったときは難易度の高いところから攻めるよりも、やっぱりよく使う小さなところっていうのが必須です。
私がいつもお勧めしているのは、よく使う小さな引き出し、それとか靴箱ですね、シュークローゼット、下駄箱ですね。
03:05
下駄箱でも最低2時間は見積もった方がいいくらいなので、本当に一番最初に始めるときは小さな引き出し、よく使う小さな引き出し。
もう究極はですね、筆箱の中とかからでも効果は感じます。
それから自分の普段使いのバッグですね、これがあったら便利と思って入れておいた絆創膏とかですね、
こんなところにあったの?みたいなものが出てきたときに、私は入っていることに気づかずにずっと持ち歩いていたんだなっていう気づきが出てきたりしますよね。
ですので、よく使う小さな場所、これが必須です。
クローゼットがなんで難易度が高いかというとですね、範囲が広いからですね、特に衣装持ちの方は本当に大変だと思います。
3時間では収まらないかもしれないです。
例えば、衣装持ちがどれくらいかというと、100着を超えている方ですね。
目安として整理中のアドバイザー、でも整理中のアドバイザーだからって衣装持ちじゃないとは限らないですね。
限らないんだけど、ミニマリスト、ミニマリストもちょっと大変だな、目安にならないかな。
私はちなみに50枚台をキープするようにしています。
なんでキープするようにしているかというと、自分で把握ができなくなってくるからですね。
やっぱり自分の記憶というのは限りがあるので、それをまた把握するために何か写真を撮って残しておくとか、そんなことはしないので。
自分の時間とかは注ぎたくないタイプなので、50枚台で自分の全洋服の把握ができるかなと思っています。
そういうわけで、クローゼットは難易度が高いと思ってください。
一度洋服の整理をしたことがある方は、全部出しというのをしなくてもいいので、それは難易度はもっと低くはなります。
ですが、初めて洋服の整理をします。せっかくやる気が出たので洋服やりますという方は、ちょっと注意が必要です。
06:05
まずは小さいところでどんな風に進めていくのかというのを試しながらやってみられるといいと思います。
ちょっとまとまりが悪かったかな。
ということで、今日はですね。物の整理の作業を進めていくにあたっては、難易度の低いところから初めて効果を実感して、そしてたくさんあるものを整理していくといいと思います。
というお話でした。
すみません、まとまっていなかった気がします。
でも、一応反省します。
これもですね、私の難易度を下げるためにやっている。
習慣化のためにですね、難易度を下げてやろうかなと思っているので、すみません。
少しずつ上達しようかなと思っています。
お付き合いください。
最後までお聞きくださりありがとうございました。
お相手は整理力トレーナーの牧野くみでした。
ではまた。
07:21

コメント

スクロール