2024-07-17 09:47

【タスクシュート】ジブン取り扱い

◆タスクシュート協会公式noteマガジン
【ユタカジン】
https://note.com/taskchute/m/m80cde2fde6bf

◆ホワイトボードで朝夜ルーチン管理(Twitter)
https://x.com/mamakoron76/status/1797858279445729296?s=46&t=iiy2NDlfW6mMjG365dOjpg

◆まきのくみ活動リンク集
https://lit.link/makinokumi

◆「家族の時間」事例紹介セミナー|アーカイブ予約
https://cyblog.biz/ent/e/fBCiwFjCvhDwyiHB/

◆リクエストフォームはこちらです!
放送内容のリクエスト、ご感想をお待ちしています!
(匿名でのリクエストが可能です!)
https://forms.gle/DgZE1ACXp68rmu3N7

◆ストアカ受講生募集中です。
やる気に頼らず習慣化|タスクシュートメソッドでセルフマネジメント
https://www.street-academy.com/myclass/166244?conversion_name=direct_message&tracking_code=7a56c96a104b572fa9951785e4349020

◆タスクシュートとは!?
https://blog.taskchute.cloud/category/taskchute/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/61919f933db982af52aba692
00:06
おはようございます。整理力トレーナーのまきのくみです。
この番組は、整理収納と時間管理の話題を中心に、スタンドFMとポッドキャストに配信をしています。
ちょっとマイクを変えてみたんですけど、今日はいかがでしょうか?
正確にはマイクを変えたのではなくて、スマホにマイクを接続してやっています。
いろいろ試行錯誤をしながら、クリアな配信の方が聞いていただく方のノイズがないかなと思って、いろいろ試してみています。
ちょっと、これでしばらくやってみたいと思っています。
今日のお話はですね、またボイシー、昨日の放送ではボイシーの高山さんのお話をしたんですけども、たまたまですね、ボイシーを聞いていて気づきがあったのでシェアしたいと思います。
ただですね、どなたの配信だったかすっかり忘れてしまって、ある言葉が妙に響いたというかですね。
この言葉いいなって思って、その言葉だけをメモしたんですね。
運転中だったので、その言葉だけをただ信号待ちの時にササッとメモしたという感じで、どなたが配信されていたかすっかり忘れてしまったのと、その方がその言葉について何をお話ししていたかもすっかり忘れてしまったんですけど。
その言葉というのはですね、自分取扱いっていう言葉なんですよ。
私のノートには自分取扱いっていうこと、言葉だけがメモされていて、でもそれだけ読んでも自分取扱いってすごい大事だなって思ったので。
私の考えですね、お話ししたいと思います。
ボイシー配信している方には大変申し訳ないんですけど、はい、どなただったか分かったらまたシェアしたいと思います。
でもですね、言い訳なんですけど、ボイシーの配信をたくさん聞いていて、過去の放送をまた聞くっていうのがですね、追いつかないんですよね。
毎日だいたい皆さん配信していらっしゃる方の聞いているので、ちょっとですね、分かればということで。
で、私のこの自分取扱いっていう言葉が何で響いたかというとですね、自分自身を取り扱うって、自分自身をちゃんと分かっているっていうことなんじゃないかなって思ったんですよね。
03:03
自分の取扱いが上手になるとか、下手とかっていう言い方をあえて言うとすると、自分の取扱いができる時っていうのは、ちゃんと自分のことが分かっている時だと思ったんですよね。
で、その反対はその反対なんですけど、取扱えてないっていう時は、なんか自分がふわふわしているというか、他の人の考えを取り入れようとしたり、無理して自分を騙しているような、そんな時って自分の取扱いができていない時なんじゃないかなと思います。
で、それで私この、ほんとこの一言がですね、なんか自分取扱いってすごいいいな、いいなっていうか大事だなというふうに思ったんですよね。
それで、自分自身が今自分の取扱いが上手にできてるなって思う時っていうのは、やっぱり自分のことをちょっと上から眺めている状態というか、何か自分の感情に気づいている時というか、
今怒ってるなーとか、今焦ってるなーとか、今喜んでるなーとか、なんかちょっと上から自分をこう、自分の行動とか感情を眺めていられている状態っていうのが自分の取扱いが上手になる時なんじゃないかなと思うんですよね。
で、これができるようになると、すごく楽になるというか、例えばですね、私以前子供がまだ小さい時に、こう、怒りが収まらない時っていうのがあったんですよね。
なんか子供に全部、自分の怒りというか、気持ちを全部言わないと気が済まないっていう時があったんですよ。
で、これはその時には気づいていなかったんですけど、でも今になって、例を挙げると、実際私がしょっちゅうやっていたことなんですけど、朝の身近くが遅い時、子供が遅いわけじゃなくて、ただ私を基準にしているから遅かっただけなんですけどね。
これも今となって思えることなんですけど、別に子供が遅いわけじゃなくて、子供は子供の時間、そのペースなんだけど、私のペースに合っていないから遅いって感じていたわけで。
で、それで幼稚園に行くのが少し遅れたりとかすると、もう通園する車の中で、いかに時間を守ることが大事かみたいな説教をずっとグチグチグチグチ言って、幼稚園に着くくらいの時にハッとして、あ、行けないって思ったけど、もう車は降ろしちゃうから、
06:30
行ってらっしゃいって一応笑顔で怒らなきゃとか、我にかいって思って、で帰ってすっごい反省して、一日過ぎていくみたいなことがあったんですよね。
なんかこうやって思い出すとほんと辛いんですけど、そんな感じで、自分の感情にその時に気づいていないっていうのは、そうなっちゃうんですよね。
で、異常に怒っているお客様とかですね、本当に、あのね、ねって言いますけど、ずっと怒っている人っているじゃないですか、自分が怒っていることに客観的に気づいていれば、ハッとすると思うんですよね。
それがずっと怒りが収まらずに言い切らないとすっきりしないっていう気持ちになっているんだと思います。
で、この自分の取り扱いが上手になるためには、やっぱり自分のことを瞬時に俯瞰してみれる力っていうのがいるんじゃないかなって思うんですよね。
過去の自分と今の自分を比べてそう思うんですけど、で、やっぱり私が何が変わったかっていうと、自分の行動を振り返っていることだと思うんですよね。
で、1日の振り返りって私ずっとやってきているんですけど、それに加えて毎回何か、何か行った後にちょっと振り返るっていうことをやってみてるんですね。
で、それはタスクシュートを私つけていますので、タスクシュートで今やっていることっていうのが再生ボタンを押された状態になっているので、その再生ボタンを停止するっていう行為が発生します。
で、その瞬間に今どうだったかなって、さーっと、もう本当に1秒、2秒振り返る。または、本当にしっかり振り返りたいときはコメントを書いたりするんですね、そこに。
何か感情が動いたこと、嬉しかった感情でも、残念だった感情でも、悲しかった感情でも、とにかく何か動いた場合にコメントを入れるっていう風にやっています。
で、それを全然狙っていたわけじゃないんですけど、それをしていたからかなっていう風に今になって思っています。
09:11
はい、ということで、今日はですね、どなたかわからないボイシーの配信者の方の自分取り扱い、自分の取り扱いっておっしゃったのか、ちょっとそれも忘れて、私のメモには自分取り扱いって書いてあるんですけど、その気づきのお話をしてみました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。お相手は生理力トレーナーの牧野くみでした。ではまた。
09:47

コメント

スクロール