1. 50歳からのシニアアップデート
  2. #229 「50歳からのブログ運営..
2021-09-13 11:25

#229 「50歳からのブログ運営戦略」発売です!【電子書籍回】

以前から取り組んでいたKindle書籍 「50歳からのブログ運営戦略」

販売開始しました。 

ブログの書き方とか稼ぎ方という本ではなく,

定年後,老後の生き方と,それへの準備としてブロガーになることを提案する本です。

 切り口,面白いと思っています。 


Kindle unlimitedの方は無料で読めるようにしていますので,下記リンクからすぐにお読みいただけます。 

https://amzn.to/3z8yHbn 


アンリミ会員でない方は,本日13日から17日まで無料キャンペーンをしています。 

17時頃からのようですので,「無料」となっていることをご確認の上,ダウンロードしていただければと思います。 

ようやく出版できて嬉しいです。

00:06
おはようございます。今日は2021年の9月13日の月曜日の朝です。
昨日ですね、以前から出す出すと言っていました、電子書籍50歳からのブログ運営戦略という名前をつけたんですが、
それを無事に完成させて、そして出版することができました。今回はね、すごく時間がかかりました。
5月の途中ぐらいにですね、メルマガの読者さんたちには、新しいメルマガのコンセプトを長くブログを書いていくための、
その運営の仕方についていろいろお話ししますよという、そういうコンセプトに変えていきますよと、そういう意味で今度本を書きますというような形で本を書く宣言をしたんですね。
メルマガの方ではね、前から50歳のブログ運営戦略という名前のコーナーを作っていましたので、それをそのまま題名にしました。
そしてそれをですね、もうメルマガにもいっぱい書いてるし、ブログの方にも記事をね、何記事も書いてたんですよね。
定年後はブロガーになりましょうみたいなね、そういうことを何記事も書いてましたので、これはね、もうすぐ書けると思ってたんですよね。
コンテンツがもうあるからね。コンテンツがあるのですぐ書けるというふうに思ってたんですが、いやーもうコンテンツがあると逆に書けないですね。
それらをね、どう組み合わせたり、重複しているものをどう削って、どう構成を立てていったりしたらいいかというのがね、見えなくなってしまうんですよ、むしろ。
これでね、あれをこっちに移動したり、これとこれを章と節の関係にしたりとかね、これとこれをくっつけて一つの章の下にしたりみたいな、
そういうことをあれこれあれこれやっていたんですけれども、結局やっぱもうダメだと思って、8月の途中ぐらいに。
そしてもう全部もうね、真っさらにしまして、そしてアウトラインを組むところからやり始めたんですね。
アウトライナーでもう完全にアウトラインをゼロから組み直して、そしてその中に入れ込めるところはブログの記事を入れ込んでいってみたいな、
一部切り取って入れたりとかね、これはこちら側に持ってきたりみたいな、結局そっちの方が早かったですね。
それでね、もうあっという間に2週間ぐらいで書き終えてしまいました。
もちろん結構時間はかけたんですけどね、1日1日の中でね、時間はかけたんですが、もう期間的にはもう2週間で終わりました。
そして2週間で終わったものを一度メルマガの読者様にモニターを募りましてね、
そしたら数名の方が手を挙げてくださって、そして読んでいただいた上に感想とかいただいて、
03:03
じゃあこれはもうこのコンセプトがいいなということで、あとはもうご自達事をひたすら消しつつですね、
先週というかね、週のメルマガの時までに完成をさせてですね、
まずモニター様に事前に製品版をお渡しして、そして先週のメルマガで読者様皆さんに製品版をプレゼントしたと、
そういうような状況になって、そして昨日Kindleの方で実際に出版をさせていただいたというような形になっています。
本の中身はですね、いわゆるブログ論というか、ブログの記事の書き方はこうしたらアクセスが来るよとか、
それとかアドセンスはこのようにしていったら稼げますよとかいうような本ではなくて、
人生の中で今後長い老後の問題ですね、いろんな老後の不安だとか課題とかがあるものを、
ブログを一つ自分で持っているといろんな解決の仕方ができてきますよと。
だから社会面の課題であったり、経済面の課題であったり、心理的な課題であったり、いろいろあるんですよね。
やることがなくなったとか一日暇とかね、そんなのがいろいろある中で、友達もいないとかですね。
そういうのがブログをずっと書いて50歳ぐらいから書き始めたとしても10年あるので、
10年間かけて作った10年ブログというものを武器にして持っていると、
老後の不安な生活、今の不安な思いというのが相当解消されてね、そして生きやすくなりますよと。
だからこういう手順で10年間ブログを書き続けて、そして退職なり60歳以後のブロガーとしての時間を作るための準備をしましょうよという、
そういうようなコンセプトの本になっています。
中にはですね、やっぱり金銭面での不安というのを何とかするためにブログによる広告収入ですね、
アドセンスを基本とした収入のことについてはかなり書いています。
こんなふうに記事を書いたらね、アクセスが集まるよというようなざっくりとしたものは自分の経験をもとに、
そして今のですね、トレンドをもとにそれを書いていますが、
ただあの手の本というのはですね、時間が経つとどんどん変わるんですよね。
アドセンスの審査の条件もどんどん変わっているみたいだし、またSEOですね、検索エンジン最適化、
これの考え方もですね、毎年何度もGoogleがアップデートするので、
昔こういうやり方をしていたが、アクセスがいっぱい来たけど今は全然ダメというようなこともありますしね。
ですからそういうのはちゃんと勉強しないとダメで、この本の中で何ページか書いたところでね、
06:04
全く役に立たないので、ほんと直近1年、半年ぐらいに出された本でちゃんと勉強するのをお勧めしますよというようなことを書きました。
私自身そういうことに関しても実践をしているので、メルマガの方ではですね、詳しくそういうことを書いてアップデートはしてはいますけれども、
本の中にはもうそれは書かないでいました。
でも記事の書き方というのはやっぱり大事なことなので、なぜ大事かというとアクセスが来て収益が生んぬんという、
そういう大事さももちろんあるんですけども、それ以外にやっぱり読者がですね、読んでもらって、
自分のファンになってもらって、そしてそのブログというのをいつも見てもらえる、
そういう状態にブログがなっているというのがとても大切だというふうに考えているからです。
収益化のためのブログというのはいいんです、それでね。個人が見えなくていいんです。
そのブログに人を集客して、そこから人が物を買ってくれれば広告費が入るので、
書いている私というのは何も見える必要がありませんからね。
でも私が言っているこの10年ブログというのは、書いている私を大事にしていくわけなので、
ですからやっぱり記事というのも私自身がファンになってもらえるような、
この人の記事ってとても役立つとか、この人の記事共感するなとか、
そういうような記事を書いていくためにはやっぱり記事の書き方というのも大切になってきますので、
そういう書き方についても説明はしています。
またブログのいいところというのは、友達ができるところというのがありますね。
自分の仕事以外の友達ができるという、これとても大切なことなんで、
老後は特に男性というのは友達がいなくなってしまう人がとても多いのでね、
それでもやっぱり10年ブログを持っている人というのは、やっぱり友達というのがその中でできていくんですよね。
そういう意味でTwitterとか一緒に始めて連携しましょうよということもやってますけれども、
でもTwitterもやっぱり2種類、このポッドキャストでも何でも言っているけれども2種類ありまして、
自分のブランディングとか勉強のためのTwitterと、
それからやっぱり数をためていくことを楽しむTwitterと、やっぱり2種類あるわけですよね。
相互フォローしましょうとかフォローバーお願いしますみたいな感じで、
どんどんフォロワーを増やしていく楽しみを追求していくTwitterは、
この10年ブログのTwitterの運用とはちょっと合いませんので、そんなにフォロワーを増やさなくてもいいですよと、
それよりも濃いフォロワーの関係を作っていく方がいいですよというようなね、
そのようなTwitterの戦略等に関しても書いてはいます。
さらにやっぱり長く続けるにあたってはですね、やっぱり途中で辞めてしまいたくなるんですよね。
辞めてはもともともないので、どうすれば10年間続けられるかなという心理的なことですね。
コーチの視点からそのようなことも書いています。
09:02
いかに10年続けて10年間続けたブログというものをね、自分で手に入れるかという、
そういうような視点から大事なことをいくつも書いています。
というわけでですね、この本読んでいただくと、これ50歳からって書いてますが、
50歳から始めたって10年間あるから大丈夫ですよという意味合いで50歳からって書いているだけであって、
もう20歳でも30歳でも今からブログ書こうとか、
ブログ書いているけど何のために書いているかわからないとかいう目的を意思した人とか、
そういう人にとっても役に立つ本になるんじゃないかなというふうに思っていますので、
どうかですね、見ていただければと思います。
このポッドキャストが配信されるのがちょっといつかはわからないんですが、
9月の13から17まで無料キャンペーンをやっていますので、
その間このポッドキャストがもしあなたの耳に入ればですね、
その間に買っていただければいいかなと思いますし、
ただ、Kindle Unlimitedに加入している人はいつでも無料で読めるようにしていますので、
どうか手に取っていただけるとありがたいです。
3ヶ月ぐらいするとまた無料キャンペーンが打てますので、
時々無料キャンペーンはいたしますので、500円というですね、
ちょっと自分にとっては強気の値段はつけているんですが、
ちょこちょこと無料キャンペーンをしていきますので、
Unlimitedない方はそういう時を狙って無料で読んでいただけると、
少しでもたくさんの方に読んでいただけるというのがですね、
嬉しいので、ぜひそのように手に取っていただければというふうに思います。
ということで、今日は私の宣伝でした。
50歳からのブログ運営戦略というね、
私にとっての3冊目の電子書籍になりますというお知らせでした。
いかがだったでしょうか。
延々宣伝を繰り返すだけの、今日はポッドキャストだったんですが、
ポッドキャストというメディアを自分で持っているがゆえにですね、
自分のこういうような何かプロダクトを持ったら、
それを宣伝するという、そういうこともやっぱりできますよね。
良いものを作り出していく、そしてその良いものを皆さんにお知らせする、
音声メディアという、音声に限らないんですけどね、
そういうこともできるなということでですね、
今日は宣伝をさせていただきました。
それではまた。リースタイルでした。
11:25

コメント

スクロール