1. シニアアップデート・デイリーシェア
  2. 317 Kindle無料キャンペーン後..
2022-10-09 08:40

317 Kindle無料キャンペーン後一週間の状況は?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
リュースタイルのハッピーライフコーチング。この番組は、プロコーチのリュースタイルが、あなたのシニアライフを、そしてこれからシニアになるあなたのプレシニアライフを元気にする様々なライフハックについて、時には博多弁で語る番組です。
さて、50歳からのブログ運営戦略2の無料キャンペーンが終わって一週間ほど経ちました。この一週間の状況についてお知らせしたいなというふうに思います。
おかげさまでですね、順調に読まれてて、あの、CAMPという数値があるんですけど、これはどれだけ読まれたかということですね。ページをどれだけめくってもらったかということなんですけど、それはこれまでの2倍になっています。
で、一昨日とその前の2日はですね、3倍近くまでね、いっていました。
で、毎日ですね、これまでは昼頃になってようやく達成していた数値に、現在はもう朝すでに到達しているという状況になっています。さすが積み上がるなぁと思いますね。
で、前の50歳からのブログ運営戦略と同じシリーズにしてですね、その2冊目というふうにしていたので、販売ページにはですね、2つ一緒に並べられて、シリーズのうちの2冊目ですみたいなね、表示がされているんですよ。
これで2冊買うとお得ですよみたいになっているので、1冊目の原文も合わせてね、今伸びているところですね。
Kindle って積み重ねていくとそのまま収益が積み重なっていくので、とてもやる気が出てきますね。
これがね、僕のブログ、Kindle 成長戦略の柱になっていくので、この柱を強くするために、10月あと2冊出版をするように考えています。
といっても、2冊とも書き下ろすわけではなくて、もうすでにあるものですね。
1冊はですね、昨年の12月にノートの記事を集めて出した知的生活の作り方っていう本があるんですよ。
ノートから始まるKindle出版のモデルっていうか、実績になったものなんですけどね。
これはね、出版はしたけど、自分の中ではまだちょっと不十分かなっていう気がずっとしてて、あんまり反則してないんですよね、販売促進ね。
なんで売れ行きがほぼないということで、ちょっとそれでいいかなと思ってて。
もうすぐこれを取り下げた上で出版し直そうと思ってリライトしているところなんですね。
この1週間ほぼできたんで、今日完成の予定だったんですけど、もうちょっとかかりそうですね。
そしたら改めてこれを出し直して、また大々的に無料キャンペーンやるので、これが積み重なるかなというふうに思っています。
内容的にはですね、とても良い内容だと自分でちょっと思っていますので、見せ方を変えていく必要があるかなという意味でのリライトです。
03:08
2冊目はですね、すでに定期購読マガジンに出しているもので、これをそのまま出すと二重コンテンツになっちゃうんで、少し追記をして出すつもりです。
でもノート版はね、もうすでにちゃんとお金を払って読んでいただいているものなんで、こっちには後日さらに追記をしてですね、有料ノートとしての価値をね、持たせたいなというふうに思っています。
はい、ということでですね、現在収益を見てみますと、1日の収益はアドセンスだけから得られる収益の5倍以上になっていますね。
こうして見るとですね、もうアドセンスじゃなくて、Kindleに1本に絞った方がいいじゃんというふうにちょっと思いがちなんですけども、
僕の場合は違っていて、あくまでこのKindleはですね、メインの副業のサブであるという位置づけですね。
つまりメインの副業を支えるためのものだというような、心とね、経済的な余裕を作ることによってじっくりメインの副業に取り組むことができるようにするためのものという位置づけ。
これをですね、ブログKindle成長戦略という言い方をしているんですね。僕の場合はメインの副業はブログなのでね。
ブログこれまでね、じっくりなかなか取り組む時間なかったんですけど、今後はこのKindleが一段落したらこれを支えにして、じっくりブログに取り組んでですね、ゆったりと取り組んでいって、
その結果収益がさらに上がっていくという青写真を描いているので、そのように進めていきたいなというふうに思います。
はい、ここでちょっと大切な話なんですけれども、以前GN55さんのコメントの中でね、何のために稼ぐのかということについて話をしないといけないと思っているということを言ってたんですけれども、
この辺を大事にしておかないといけないんですよね。そうしないと稼ぐ先に何かないとね、やめてしまうんですよ、ちょっとうまくいかなかったら。
なのでその稼いで何するのかというね、その人生上の大事な部分というのにつながることを、そのためにお金を稼ぐんだということをしっかり持っておかないといけないなというふうに思いますね。
僕の場合はとてもシンプルで、シニアを元気にということなんですよ。シニアを元気にするために様々な活動をしたいというのがすごく僕あって、そのためにあちこち動き回りたいんですね。
だからお金がいるんですよ。あちこち動き回って、そして様々な人と会って、そして様々なプロジェクトを立ち上げて、そしてそれらの過程の中でいろんな人と活動していく、そういうことを広げていく中でみんなで元気になっていきたいという気持ちがすごくあるので、僕はそのためにお金を稼ごうとしています。
06:07
ちょっとぐらいうまくいかない時があっても、めげることはないんですね。
それではコメントです。
昨日の朝、316番の引用リツイートで生産型コミュニケーションというものですね。引用リツイートというのはもうとっても最強のコミュニケーションツールであり知的生産ツールでもあるんですよというそのことにですね。
高倉雷さん、いやセイキン松的機械音痴にはとても勉強になりました。ありがとうございます。真摯にこのツイートを知っていただきたいと思ってリツイート、たまに引用リツイートしていましたということでですね。これはとても素敵なことですね。
リツイートはね、そういう意味で相手のツイートを拡散したいという気持ちでやるからいいんですけども。
拡散しつつ、コミュニケーションもとりつつ、自分のツイートにもしていきましょうという、それができるのが引用ツイートなので、意図的に少し混ぜるとね、程よくなりますよということをコメントを開始しました。ありがとうございました。
さらたさんですね。はい、勉強になりました。引用リツイート使っていきます。ツイッター初心者にはこんなこと知らないの?というようなことがあります。助かっております。ありがとうございますということですね。もうぜひ使っていっていただけるといいと思います。
引用リツイートでツイートしたものはね、巨人の肩に乗るという、その考え方ですね。すでに誰かがツイートしたとても良いもの、その上に自分の知見を付け加えるという、そういうようなものが引用リツイートになるので、積極的に使っていかれるといいんじゃないかなというふうに思います。
はい、ここでお知らせです。先ほどお話ししたブログKindle成長戦略ですね。これについてのライブ、ブログKindleコーチングライブ、これを10月の28日の夜、金曜日の夜、9時から行いますので、お時間がある方はどうぞお越しください。
はい、ということで、今日は僕はですね、親戚の法事に行ってきて、そして帰ってきてまた様々な活動をしようかなというふうに思っているところです。皆さんは連休中日いかがでお過ごしでしょうか。それではまた何か始めたのりゅうスタイルでした。
08:40

コメント

スクロール