1. シニアアップデート
  2. それでもブログの記事で稼ぎた..
2024-07-27 06:54

それでもブログの記事で稼ぎたいならAI使え

様々な媒体でシニアアップデートに役立つ情報を配信しています。

■メルマガ「ブログ✕Kindle成長戦略」
https://idea4u.net/mailmag
■メルマガ「シン知的迷走通信」
https://nanokuni.com/fm/20760/SpARUiu7
■メルマガ
https://nanokuni.com/fm/20403/Nu4CF4uL


■メルマガバックナンバー「50歳からのシニアアップデート」
https://idea4u.net/category/from50/

■メインブログ 「知的生活ネットワーク
https://lala.idea4u.net

■X 
https://twitter.com/glyustyle


■Kindleの著者ページ 
https://www.amazon.co.jp/stores/Lyustyle/author/B01NBMP8KG?ref=ap_rdr&isDramIntegrated=true&shoppingPortalEnabled=true


■YouTube 「シニアアップデートチャンネル」
https://youtube.com/@lyutubes?si=m4qNWqZuvk5qCWCC

■ポッドキャスト 「Lyustyleのシニアアップデート」
https://podcasters.spotify.com/pod/show/lyustyle10u5e74u30d6u30edu30acu30fc


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:05
それでもブログの記事で稼ぎたいのならAI使え。
前回の放送で、ブログの記事を今稼がせようとしないということの方が豊かな時間を過ごせるよという話をしました。
それでもやはりですね、ブログの記事で稼ぎたいよというならばですね、AIを使いなさいという話です。
気長にやっていくのもいいけど、やはりブログの記事で今稼ぎたいですという、そういう人へ向けたお話ですね。
AI使えということですね。
稼ぐブログの記事というのを改めて確認しておくと、自分のブランディングとは切り離したブログのことですよね。
そこは情報をまとめる記事を書くブログのことです。
疑問の解決とか興味関心の充足とかですね。
自分の知識、経験とは一切関係ないところで、政権で疑問にされていることや興味関心を持たれていることを上手に情報をまとめて書くという、そういうブログのことです。
このブログを書くことによって、記事自体で稼いでいくわけですけれども、前提は時間をできるだけ使わないことです。
前回言ったような、稼げるか稼げないかわからない記事を必死になって書いて、たくさんの時間をそれで使ってしまって疲弊していくというようなことではなくて、本当に時間を使わないこと。
それから記事のネタとしてはですね、人の不幸で稼ごうとしない、そういうテーマを選ばないということですね。
また、人の個人情報を暴くような記事で稼ごうとしないというようなことですね。
結婚の噂みたいなのがよくありますけれども、そういうことをしないでやっていくということです。
なぜかというとですね、リスクがあるという、それだけのことですね。
さて、大切なのはなるべく時間をかけないことと言いましたけれども、さっさと情報をまとめて投稿しましょうということです。
世にある情報をまとめて投稿することなんで、それはAIが得意なわけですよ。
人が関心を持つテーマについての情報とかいうのをできるだけたくさん集めてきて、
そしてAIに放り込んで、見出しを設定してそれに従って記事を書かせるということですよね。
なのでそれにかかる時間というのは、どのテーマだったらアクセスが来るかなというネタをリサーチする時間というのが要りますね。
それから資料をあちこちから集めてくる時間というのが要ります。
そしてAIに貼り付けて、こんな見出しで書いてって指示をする時間ですね。
それから最後にできたものをブログに貼り付ける時間というのが要りますね。
やることはいくつかありますけれども、全体の時間としてはほぼ30分ぐらいで済むような話です。
基本的にこれだけの時間で済むわけですね。
なのでこれらを毎日一記事ずつ集めていけば、その記事らを使って稼ぐことができるというわけですね。
03:06
あとの時間というのはブランディングのための記事書きとか、それをまとめたKindle本などの自分コンテンツを作るとか、
そういうことに当てていくわけですね。
当然読書とか映画とかのようなインプットとか、あと家族との時間を持つということなどは前提として大事なことです。
はい。ここで注意点があります。
それはよくあるんですけれども、ボタン一発でAIが記事を作成しますよというような、
AIに生成させるというようなことはお勧めできないということです。
これはもう自分でソースを検索しに行かせたりして記事を書かせるというプロンプト、僕も書いたことがありますけれども、
これはリスクが結構あります。
なぜかというと当然のようなしたりがある嘘を書くからですね。
こういうのをAIのハルシネーションと言うんですけれども、これはリスクが高すぎます。
結果的に後でファクトチェックを自分がしていかないといけないということになりますし、
それに時間がかかったりとかもしますからね。
そうじゃなくて、そっちの方に時間を使うんじゃなくて、
必要なソースというのを集めるのは自分でやると。
たくさん集めてきてそれを全部放り込んでまとめさせるということに
AIの力を発揮させるということの方が確実だし大事なんですね。
このまとめるというところが人間じゃ一番時間がかかることなんですが、
実はAIにとってはとても簡単にできる得意分野でもあります。
この部分ですね、よく考えてみると、このAIにまとめさせるって言うんですけど、
これもともと自分でやってたところなんですよ。
私たちはキーワードを選定してネタを選定してライバルをチェックして、
そして上位にある記事をいっぱい集めてきて、
それらをまた自分で構築し直して自分で書くというようなことを
ずっとやってきて上位表示を目指してきているわけですよ。
でもそのまとめるという部分をAIにやらせたら
めちゃくちゃ時間が少なくて済むぞということなんですね。
つまり僕らがこれまでやってきたことのうちで
AIが得意なまとめるというところを任せるということなんですね。
僕もこの方法で1年前から記事をずっと書いてきているんですけど、
内容は正確でしょ。だって元の情報は全部読み込ましてあるんだから。
なのでたくさんの記事が上位表示されているんですよ。
なので1年前からやっているので半年くらい前から
これらの記事がどんどん稼いでくれるようになっています。
AIに生成させるというのではなくて
AIにまとめさせるということによって正確な記事が保障されて、
だからGoogleから評価をされて上位に表示にいくという
06:00
そういう記事がたくさんできてきているというわけですね。
そしてそれらが稼いでくれるというわけです。
ということでまとめますね。
記事自体で稼ぎたいならAIを使えということです。
しかしAIに生成はさせないことが大事。
ハルシュネーションなどが起きてリスクが高いからですね。
ファクトチェックに時間をかけなければならない。
でもAIにアシストしてもらうこと、つまりまとめてもらうことだったら
正確さが保障された記事を書くことができる上に
時間はそうかからないよということですね。
そして時間をかけずに悩み解決とか関心の重則とか
そういう記事をたくさん書いて
そして空いた時間を自分との家族のために使いましょうという
そのようなことです。
06:54

コメント

スクロール