1. Nogitz-R(ノギツR)
  2. R379/「AI小説家センセー」と..
2021-12-04 58:22

R379/「AI小説家センセー」との付き合い方

spotify apple_podcasts youtube
・なぜ収録行くよTweetは伸びるのか?
・犯人はヤスーSiriとポートピア連続殺人事件ー
・AIで小説を書く
・AIのべりすと
・「飛騨カブト虫早食いオリンピック」
・小説は、好みの設定して演算する時代に…
・現代文の「出口 汪」
・作者の気持ちを答えろ、人物の気持ちを答えるのはどうなの?
・なろう小説は作家にファンがついているわけではない
・AIは無邪気で超絶デクニックのある子供
・Wordに対する拒絶感
00:16
ノギツ-R
どうもみなさんこんばんは、東横名人です。
本日も山梨海市にありますラザウォークより、2年ぶりに対面収録しております。
お相手はいつものよろしく、私、東横名人と、今日もながろかなこの方です。
はい、おはようございます。中本です。
おはようございます。
山梨に来るときは、よく会議の中からツイートするわけですよ。
山梨行くよーってツイートをね。会議の中から、いつもドトールでミラノサンドAを買いながら。
そこはもうルーティン。
ルーティンなんですよ。ルーティンでパシャって納めるところなんですけど。
普段の番組の更新しましたよっていうツイートとか、いいねとかいっぱいいただくんですけど。
収録に行くときの反応のほうが、なんかいいのはなぜ?時間?
時間でしょうね。
時間かな?8時とか。今日は出社してる人も多いでしょうから。
申し訳ない。
申し訳ないって感じなんですけど、なんか嬉しいんですけどね。みんな送り出してくれてるようで。
お久しぶりっていうことももちろんあるんでしょうね。最近ずっと対面でラジオを撮るってことができなかったので。
なんか嬉しいですよね。本当に。
要を真面目に守ってましたよね。
僕らがね。
まあめんどくさいってのもあるんだけど。もちろんね。意外とやってみたらこっちの方が楽かなとか、そういうのももちろんあるんですけど。
でもやっぱり喋りの、生というか空気感というか。
確かにね。なんかありますよね。振動って言ったらいいのか、マーイって言ったらいいのか。
相手の喋りの中に自分の喋りを被せていったり、間に入れていったり。そういうのってやっぱり別に僕ら向かい合って見ながら喋ってるわけではないんですよ。車の中で。横におるだけで。
ちょっと斜め45度見ながらお互い喋ってて。ほとんどメイクバスすることないですよ。
ないんですよ。ただそれでもやっぱりマイクで喋ってるのと全然違いますよね。
違いますね。
画面に例えば明治の顔が出てたとしても、でもやっぱ違うんですよ。
おそらくもう頭の中に思ってるその0.01秒ぐらいの、プロの漫才師みたいなこと言ってますけど、なんかあるんでしょうねやっぱり。
それは普通の会議とかでもそうですよ。変に気遣わんでいいっていうのもあるし、本当にテレカフェやってると、イラン神経めちゃ使うっていうのもあるじゃないですか。
03:09
デジタルアナログのロマンチックな話はする気はないけど、多分数字化できてないなんか出てるんですよ、会議の時に。
それを把握するためにガーって思いっきりなんかいろいろ探るんだけど、ゼロだから伸びないんですよ。
やっぱりZoomとかそういったもので会議すると、ほぼほぼ脱線することがないんですけど、脱線の先に出てくるちょっとしたアイディアみたいなものもないですよね。
ないですよね。
インスピレーションっていうのが湧くこともないですし、だから僕いつもZoomでやる会議って大体着地点想像できてて、その着地点に大体到達するんですよ。
違うところにあれここどこみたいなことにはならないんですけど、でもそのここどこっていうのはやっぱりたまには欲しいっていうのはもちろんあるんですよね。
で、そういう意味でいくと、やっぱりこうやってお互い横におるっていう喋り。
やっぱりね、ちょっとやっぱりね着地点がね。
どう転ぶかわからない。
どう転ぶかわからない。
ラジラジオはでも確かにそうですけどね。普通に喋ってても、Zoomでやっててもちょっと違うなっていうのはあるんだろうけど、それより強調されるのかもしれないですね。
やっぱりあれですね、他こういうポッドキャストやってる方も、もしかしたらそうかもしれないし違うかもしれないんですけど、
2年ほどこのやってなかったでしょ?対面で。
対面でね、はい。
でもほとんどブランクはあんまり僕的には感じてないんですけど、その喋ってるこの被せ方とかタイミングとか。
ここら辺はやっぱり長年の貯金があるのか、やっぱりこの空気感っていうのが大きいのかそこら辺ちょっとわからないんですけどね。
長いですからね。
そこら辺はちょっとやっぱり安心しましたね。
変わり果てたなみたいな人が出てきたらどうしようかなって。
これが落合監督とか、これがアントニオ猪木かみたいなのがあるじゃないですか。久しぶりに会うと。
猪木もあれはショックでしたね。
それ見たらもう喋れなくなるでしょ?他のことがいっぱい心配で。
久しぶりやな名刺みたいな感じで腰曲げた坂本とか出てきたらもうちょっとなんか、もう来なくていいですみたいな感じになるじゃないですか。
そういう意味ではちょっとやっぱり、まず体調面とか身体が安心っていう。
夜にラーメン食いに出てダメなんですかね。
それはまあね、週に1回ぐらいはしょうがないと思うんですけど。
はい、ということで今日はね、坂本さんにナロー小説作家っていうことをちょいちょい言ってたんですけど。
坂本さんに朗報があります。
朗報?
朗報。
なんか新しい設定。
06:01
ナーロッパ。
ナーロッパもあれ、ナーロッパ使うっていう前提やから。
この前、ナーロッパには三菌抗体があるんじゃないかみたいなことを言ってたんですけど。
あるんですか?ナーロッパには。
ナーロッパって江戸的な封建国家なんでしょ?
基本的にね、ナーロッパっていうのは良いとこ取りなので。
良いとこ取りなの?
そう。
ビジュアルは欧風で。
欧風の中世。中世って言うときは実際中世じゃないんだけどね。近世に近いヨーロッパやねんけど。
じゃあ普通に近世に近いヨーロッパだったら、フランスみたいにその辺からうんこを窓から投げるみたいなのはないんですよね?
そこはね、推薦。
そこは江戸時代ばりに推薦なんだね。
そこは推薦なんですよ。何やったらウォシュレット。
ウォシュレットもある。
中の人たちが魔石っていう魔力がこもった石を使って電気つけたりとか、暖房使ったりとか、電気の代わりに何でもとりあえず魔石出しとけばOKみたいな感じなんだ。
すごいな、魔石であれなんだ。ビデとかお尻とかムーブとかできるんだ。
だから小説によってはウォシュレットを体験したエル夫族がウォシュレットに感動して輩下になるとか。
マジで?
そういう小説もあるので。
ご都合主義やな。
ヨーロッパっていうのはご都合主義の別名ですから。
なるほどね。
ファンタジーっていうのはもともとすごいハードル高いジャンルなんですよ。ありとあらゆる小説の中で。
それをまず頭に入れていただきたい。
じゃあダメかな。
なんで?
今から紹介するやつは。
今、AIで大喜利をやるとかお笑いするとかって、結構AI大喜利とかめっちゃ面白いじゃないですか。
意外な目線から来て。
シリーズとか出始めの頃、面白いこと言わせるみたいなことが流行った時期あったじゃないですか。
あれは開発者の遊びですからね。
そうそう。だからキンカンなことを言ってくるのが面白いっていう感じだったんですけど。
だって、シリーズにずっと歌って、歌って、それはできません、歌って、それはできません、歌って、それはできません、歌って、ちょっとだけですよみたいなのって、ポートピア連続殺人事件じゃないですか。
フォローしすぎて誰もわかんないんだけど。
ファミコンやん。
ヤスって、ポートピア連続殺人事件っていうゲームがあってね。ヤスっていう相棒がいるんですよ。ヤスに対してコマンドを出していくんですよ。
そもそもポートピアが何かも分かれへん。
ポートピア。ポートピアっていうのは神戸の山を削って埋め立てた。
ポートアイランドね。
ポートアイランドね。それが原因で震災があったんじゃないかってうちの岡野が言ってましたけど。
いやいや、陰謀論したすぎるよ。
09:00
スマウラ公園が原因やろ。あんなとこで噴水の教とかやってるから。
でも日本沈没の着想からするとそうね。今日町劇場でやってるけど。
で、犯人はヤスなんですけど、ヤスにずっとお前が犯人だろ、お前が犯人だろって言って最後、認めるっていうところを見たら、シリとポートピア連続殺人事件一緒やなと思って僕は見てたんですけど。
冤罪を生む典型的なパターンよね。
お前だろ、お前だろ。
24時間言い続けたらいつかはいって言うっていう。
そうだったかもしれないみたいな。
ポートピアもどう見ても冤罪やけどね。
そうそうそうなんですよ。AIで小説を書くっていうのが結構なものになっているんです、今。
もうAIそこまで来ましたか。
でもやっぱり言語処理で文字になっていて、文節でいろいろ切ってとかっていうと、やっぱりできるようにはなってるんですよね。
文法っていうのがあって、ある程度この言葉からこれを連想するみたいなのをずっと繋げていくと文章にはなると思うんですよ。
そう、だからセンター試験をずっと解いていくみたいなAIが出てきて、8割取ったとか何割取ったとかみたいな。
8割取れるんや、センターで。
いやあんまり分からないけど、なってるっていうところを聞くと、やっぱりロボットが大学まで行って文字書いて提出するっていうところまでは行かないけど、決められたフィールドだったら人間に勝てるんだなっていうのを感じているところなんですよね、今って。
僕らはマイコン世代なんで、マイコン世代の夢の一つとして、まずオセロで人間に勝つっていうのが当初の目標だったんですよね。
オセロで。
オセロで。今となってはそんな普通じゃないですかね。
勝てるに決まってんじゃん。
そうそう、今やったらね。そもそもゲームオセロですら僕ら勝たねえんけど、それからチェスになり将棋になり、最終的な目標はたぶん囲碁とかになるんですけど、小説って言ったら俺それ以上に難しいっていうイメージだったんですけど、
もしかすると僕らが知らんだけで、江戸川乱歩賞とかに東横名人かっこAIみたいなのが黙って出されて。
実はAIだったんですっていうのはやりそう。
そのうち来る世界が。
直樹賞あたりだったらやりそう。
そうそうそう、でしょ。直樹賞やとお前ら最初から知ってたやろって思うんですけど。
いやいや、直樹賞めっちゃやりそうな感じすません?
そうそうそう、だから嫌なんですけど。
大和賞出したりはしてないけど、直樹賞やりそうだね。
そう、二期典あたりやったらええのか、やったらええのかとかでも賞あげそうやからね。
だからそれも、でもあの普通に。普通にでも来る。
12:01
本当にあのおっさんの昔話して申し訳ないんですけど、昔東秀っていう漫画家の方が、漫画をアルマジロに描かせるっていうことをやってたんですよ。
アルマジロって漫画というか、その漫画の中で小説を描かせるんですけど、アルマジロに。
で、アルマジロとかサロとか何でもいいんですけど、1000匹ぐらいにバーっとタイプライトを出して、
そうすると確率的に1万分の1ぐらいですごい面白い小説が出てくるっていうのをやってたんですよね。
ギャグ漫画で。
奇跡的にうんこちんちんとかっていう文字列が並ぶってことがあるんですね。
そう、だから考えてないんですよ。適当に打ってるだけなんですけど。
で、その漫画の中の主人公は、今どんな小説になってるのか不安でたまりませんみたいなことを言ってたんですけど。
でもそれで言い出すと、まさにあれですよね。
よく言う、すごい大層の話をするけど、
Qっていうかπ、円周率って3.14なんぼってもう終わりないじゃないですか。
もう円が全宇宙のアカシックレコードじゃないかみたいな説ってあるじゃないですか。
なんかわからんけど、全部あれをバーンと変換したら、丸文字図変換したら、
このようなありとあられる情報になってるんじゃないかっていうのと同じぐらいの勢いね。
それをアルマジロに小説を書かせるって。
もちろんね、1万匹ぐらいのアルマジロに適当に、
アルマジロを打つことは実はおかしいんだけど、
打たしたら、なんかの偶然で我が部は猫であるって打つやつが出てくる可能性あるじゃないですかね。
なんか鉄腕ダッシュ的な感じですね。
まあどっちかと言うと鉄腕ダッシュ的やね。
でもAIの場合はもう狙ってるわけでしょ。
そう。
それがすごいし、しかも結構エンターテイメント的な小説でしょ。
そうなんすよね。
でまあそれをね、AIベリスト、AIのベリストっていうのがあって、
これが皆さんただで使えるんですよ。
誰でも?
誰でも。まあ会員登録すれば、もうちょい長い文作れたりするみたいなんですけど。
だから色々設定とかをこうやると、今までの青空文庫になってるような本とかを読ませてるんですよね、AIに。
行くと、もうそれっぽい小説にしてくれるんですよ。
筆が遅い人は一旦そこから、それをズバリパクらんでもいいから着想を終えて書き出していったら、
まあ仕事でもそうじゃないですか。なかなか最初の筆進むの遅いけど、塗り出してきたらいけるわけでしょ。
最初にゲタハカしてあげて加速させるっていう意味では、筆遅い人からしたらこのAIすごい使えるんじゃないかなっていうのを思うんですよ。
設定を入れてあげるわけですよね。
ある程度。
文体も上手いんですよ。僕は普段全然文章書かないから、仕事以外では小説的な文章ってやっぱり全然書けないじゃないですか。
15:07
まあ初心者の人がまず字の文が書けないですよね。
そうそうそうそう。佐藤さんとかも書き慣れてるから。
いやいや全然書けないですよ、やっぱり字の文って。
じゃあAI使いましょう。
うん。使う気満々なんですけど。
その中で出てきたのが面白いのがね、小説よりも多分ね、ウィキペディアでない言葉を書いて、出典、フリー、百科事典、ウィキペディアと書くと、ないウィキペディアの記事を作ってくれる。書くウィキペディアの記事を作ってくれるっていうものがあるんですよね。
そうする使い道が一番面白いっぽい、今は見てると。
そこで出てきてるのが、ひだカブトムシ早食いオリンピックっていうのを仮に作ったら、AIが勝手に設定してくれるんですよ。
あ、ウィキペディアを。
そう。ひだカブトムシ早食いオリンピックは、岐阜県で毎年開催されているイベント、概要、ひだカブトムシの日である6月1日に開催される大会、
ひだ高山市のひだ高山昆虫館が主催しより、日本最大のカブトムシイベントで、国内のみならず国外からも参加者が集まる人気のイベントとなっている。
この大会では参加者たちが自慢の飼育しているカブトムシを食べる速度を競うというものである。カブトムシ食べるんですって。
カブトムシオリンピックって。
また、この大会では幼虫から成虫まで一貫して育てることのできるカブトロニスム。カブトロニスムっていうことを作ってますよね。
のカブトムシ文化の普及を目的としより、大会の優勝者へ表彰式にて表彰されるとともに、日本一カブトロニクスム大使の称号を与えられる。
ちなみに、日田高山昆虫館では毎年大会に向けて飼育されているカブトムシの幼虫が一般公開されており、その数は50万匹を超えるとされている。ここまでやってくれるんですよ。ルール設定とかも勝手にやってるとか。
これ、またちょっと僕、AIノベリストって使い方よくわかってないんですけど、みんながここに適当に入れると文章をどんどん作っていってくれるわけでしょ?
タイトルだけでもいいんですよ。例えば、遠横名人記みたいなのとかをやって、最初の文章だけを入れてあげるとかね。
これ、みんなが作ってもらった文章ってどこかに上がってるんですか?
いや、特に上がってなさそうですね。
まだじゃあ、これだけでナロー小説みたいなサイトがあるってわけではないんですね?
誰かの考えた設定が読めるとか、そういうことはないってこと?
それをやり出すとストレージの問題とかがあるから、多分、吐き出して終わりなんでしょうね。
でも、僕ら、ナロー小説とかそういったウェブでファンタジー的なものを読みたい人たちは、設定で探すわけじゃないですか。
ハイファンタジーなのか、ローファンタジーなのか、主人公が男の子なのか、追放物が読みたいのかって。
18:04
それをここに入れとけば、別に探す必要なくて作ってくれるってわけでしょ?
そうです。いわば、そういうことなんですよ。
僕が考えた設定、明治が考えた設定、いろんな書家が考えた設定が全部読めるってなったら、ナロー小説いらんやん。
だから、オンデマンドっていうか、その場で演算してくれる小説。自分の好みの。
こういう女の子が出てきて、ちょっとツンデレでとかって設定してあげたら、自分が気持ちいい感じのやつを作ってくれる。
要は、頭の中の妄想をそのまま文字にしてくれるっていうことですよね。
文章上手い人がね。
あとは、自分の妄想をどれだけオマージュの文とかセリフで忠実に出してくれるかっていう問題もあるんですけど。
例えば、鬼。妹。とか、そういうふうにバーっと設定していって。
あれ?どっかで聞いたことある。
で、どれだけ鬼。妹。に近い小説が出てくるのかっていう。
そうですね。
そういう、より鬼。妹。に近い小説を出した方が勝ちみたいな。
そのパラメーターをいじっていくのがね。
いじっていって。
面白いですね。
そう、まんま鬼。妹。出したら優勝みたいなこともできるわけですよね。
それ面白いですね。
もちろん今の段階で、全然多分鬼。妹。に近い小説が出てくるかどうかわかんないんですけど。
AIってもう、ちょっと横向いてちょっと見たらまた進化してるじゃないですか。
そう。
いや10年後にはもう、はよノーベル賞取らんと村上さんとか。
本当ね。ハルキッスも6次元に集まってる場合じゃないですよ。本当に毎年毎年。
ハルキさんの文体を覚えさせれば。
でもAI村上ハルキとか作ってるやついると思うんですよ。
多分作れますよね。
だって世界中で一番願作で、僕は願作で成功してるのはダリアと思ってるんですけど。
なんでかっていうと、ダリの願作って新作描くんですよ。
わかります?
ひまわりとかやったら、ひまわりそっくりな願作を出して、それをみんなで見て、いやこれは本物じゃないとか言うんですけど。
ダリが描きそうな絵を出してくるんですよ。
だからあれでしょ?ビートルズの新曲があったみたいなことでしょ?
そうそうそうそう。だから誰もこれが偽物か本物かわからない。
いやダリやったら描きそうやなこれっていう。
まあダリ家作だったからねみたいな。
とりあえず時計ぐにゃってしてたらダリやろみたいな感じやから。俺らの中ではね。
だから、そういう例えばハルキさんの文体をまんま模倣できるAIみたいなのが。
俺らホンマにハルキニストでもなんでもないし、はっきり言ってほとんど読み込んでもないんで。
なんかそういうもう北方文体とかいろいろあるじゃないですか。
行けそうな気がしないでもないですね本当に。
21:01
たぶん人生相談もある程度あるかもね。
あ、そうなんだ。困ったらソープに行けっていう。
北方AIはね。それは単純すぎるんだけど。
人生相談、朝日新聞の人生相談とか読み込ませていけば答え出てくるかもね。
まあ確かに転生人口あたりだったらAIでもいいかなって思いますもんね。
国を売れるみたいな。産経症とかね。
いやもうそう考えるとあれですよね。中学高校で作文とかいる?
いらないかもしれない。
自分でパラメーター打ってくれたらちょこちょこ上手い文章書いてくれるんだったら。
エピソード。どこが苦しかった?どこが楽しかった?で、何が面白いの?
でもブランクになっちゃうかもね。何が面白いの?とか何が教訓になった?っていうのは、
たぶん案外それ言えたらいいんだけど、子供の時ってそういうのが大人でもそうだけど、
結論何だったんだろう?どうまとめようとかな?っていうところって、
なんか綺麗にまとめたいがちじゃないですか。
でも綺麗にまとめるものを類型化してあげたら、たぶんこれでいいんじゃない?っていうので、
AIが勝手に自分で思ってないことを書いてくれる可能性もありますよね。
大人に褒められそうな。
だってもう高校入試とかの国語って、この時の主人公の信条を20文字で書きなさいっていうのを、
採点する側はこのキーワードが3つ入ってたら合格みたいな感じじゃないですかね。
それってもうAIが一番得意。
そう。僕現代文本当に苦手で、人の気持ちなんかわからないじゃないですか。
だからあれは問題が間違ってるんですよ。
でもテクニックはあるっていうのを本当にそれは僕は現代文のいい先生に出会って、
出口さんっていう人ね。
出口さんね。
出口博志ね。
もうみんな呼んでるよね。
ちなみにいとこは高級の社長なんですけど。
そうなんや。
出口ワニザブロの子孫ですからね、あの人がね。
あ、そうなの?
そう、出口ワニザブロって日本の大本教っていう信仰宗教。
あれ亀岡とか。
亀岡の方で断崖されたんですけど。
断崖されて。
あれのひまごうかな。
ずっと出口って珍しいなと思ってたけど、あの人の子孫なんだ。
出口ワニザブロの子孫。
どうりで国語が得意だと思ってた。
そういう問題じゃないけど。
でもあの出口さんのやつは。
本当にあれで。
僕も中学受験の時に息子にほぼほぼあれやりまして。
息子には必ず言ってましたもんね。
これ主人公の気持ちじゃないからね。出題者の気持ちやからね。
そうそうそうそう。
ずっと言ってましたから。
言いたいことは1個しかないと。
せいぜい1個しかないから。
だから本当に客観的に構造的に見ればいいっていうのを見て、目から鱗で。
24:00
3本の1しか読むなとかね。
僕はもう出口さんの、一旦それでね、全校模試みたいなのがあって。
国語で各変起こしたんですよ僕。
はいはい。
学年3位ぐらいまでだって。
今まで一番苦手だった現代文が。
まあ好きになりますよね。
いやでもね、国語、よく言われるじゃないですか。
60点のものを80点にするのと80点のものを100点にする。
どっちが簡単やってるか60点80点にするのが簡単というので、中学受験とかで言われるんですけど。
30点の国語を60点にするってすごい難しいんですよ。
社会は30点を60点にするっていうのはまだいいんですけど。
30点の国語の語を60点にするって本当に難しくて。
だからもう、やっぱり先ほど言われた出口さんの、言い方悪いけどテクニック。
テクニックですねあれはね。
もう書かれてる問題を分解していって、
こことここに乗ってるよみたいなもうそういうテクニックなんですけど簡単に言えば。
そういうので突破、うちの息子も受験を突破してるんですけど、
そうなると意外と小説読まなくなっちゃうんですよね。
またね小説読むのって体力いるんですよ。
あと気持ちに余裕なかったら、なんか新しい情報なんか読みたくないし、
YouTubeでお笑いの動画でも見てる方がよっぽど気持ちリラックスする小説じゃないですか。
僕もね小説って本当に苦手で、
もちろんラノベとか、ラノベらしき小説はいっぱい読むんですよ。
いっぱい読むし、あの一時期よく言われてたキャラクター小説っていうのも読むんですよね。
ただもうアクターが小的なやつって本当苦手で、
備えに心の心情とか、そんな感情移入もしたくないし、
やっぱ小説ってしんどいですよね。身を削るというか。
でも言いたいメッセージラインとしてはこれこれこれっていうので、
それをファースト映画っていうので僕らきしからんって言ってるけど、
小説もそうかもね。
だって小説で言いたいことって一行ぐらいだもん。
そう、なんかいろいろあったけどよかった。
それで言い出したらもう人生なんて、
いろいろあったからね。
いろいろあって、クソして寝て、人間なんてうんこ生産器だよってよく言う人いますけどね。
そういう意味で言うとね、ああいう受験テクニック的なもので、
見るとあんまり良くないんだけど、
でもこう考えるとね、
インプットして出そうとまた、
インプットしたものをもう一回エッセンスだけ抽出して、
現代部の解答でやるって、
ジップファイルは圧縮して回答してるみたいな、繰り返してるみたいな。
もうね、青春小説とかラノベが大学入試に出てくるような時代なので、
27:01
あと10年もしたらそのAIの小説が多分出てくるようになると思うんですよ。
その時にこの時のAIの気持ちは?って。
気持ちはって、でもそういう意味ではね、
それこそ今ルッキズムだ、なんだとかいろいろ厳しいこと言う、コンプラ的に厳しいこと言うけど、
僕はその、みんな言うわけじゃないですか。
5年ぐらいめちゃめちゃ言ってるでしょ、現代部に対して。
作者の気持ちを答えろって、そんな作者の気持ちなんかなかったはずなのに、
作者の気持ちを答えろっていう言い方は検出されるべきじゃないんですか?
たぶんね。
ひょっとしたら作者の気持ちを答えろとかって言ってないのかもね。
言ってない。
たぶんね、作者の気持ちってだいたい随筆というか、そういう小説が出てきた時っていうことなんですけど、
もうなかなか最近あんまり、もしかしたらないかもね。
ないかもね。
エッセイとかそういうのって。
もちろんね、この時の主人公の気持ちを答えなさいみたいな問題は今でもあるんですよ。
中学の問題書とかたまに見ると、お守りを触りながら女の子がクラスに行って、
女の子に話しかけようとするけど話しかけられない。
この時の気持ちは知らんかなっていう話じゃないけど。
それはだから、アスペルが忘ればわからないとかっていう話題じゃないですか。
空気読め!みたいな空気読めない人。
友達になれるかなとか仲直りできるかなとか、前後のあれで読み取っていって書くわけですけど、
お守りを触ったことによって不安を持ってるっていうけど。
たまたまポケットに入ってたから、これ何やろ?みたいな思ってるかもわかんないじゃないですかね。
お守りが。
おばあちゃんから大事にもらったやつだったなって思い返してるとかかもしれないしね。
そう、だからそこら辺はちょっとね、なかなか難しいですけど。
でも、多分著作権とかいろんなこと考え始めたら、AIの方がいいですよね。
フリーだからね。
そう、フリーだから。
でもね、やっぱりね、僕なんかは本当に小説実際は苦手で。
それなのにラノベ書けるんだ。
いや、それはね、間違ってますよ。
あのね、こんなこと言ったらラノベやってる人たちとかね、本当に怒られるかもわかんないですけど、
僕の中で小説とナロー小説とかラノベっていうのはやっぱり明確にちょっと違う。
僕の中の小説って、本当に純文学って言われるのはそっちの。
あー、ちょっとハードな感じ。
そう、だから逆に内田さん、西村京太郎もそうですけど、
あ、これ辺はもう僕の中ではキャラクター小説なんですよ。
だから朝日光もダーティーピアも僕の中では変わらないですね。
すごいね、横並びになるんだ。
横並びなんですよ、全部キャラクター小説。
そんなこと言い始めたら、お前我輩は猫であるもん、全部そうやろって話なんですけど。
ぼっちゃんも。
そう、ぼっちゃん。
ぼっちゃんもキャラクター小説。
ぼっちゃんキャラクター小説です。
でもはっきり言ってラノベですからね。
だからそういう意味で行くと、
ちょっとなかなか純文学と言われる文学的なものは苦手なんですけど、
キャラクター小説は漫画として自分の頭の中で再生できるんで、
読めるんですよ。
でもそれすら僕最近しんどくなってきて、
ナロー小説。
もう最初に設定、ナーロッパっていう設定があって、
30:04
で、なおかつその中からタグで追放物とか自分の中で設定を選んで。
その設定のAIだ。
そう、AIなんですよ。
じゃあいらんじゃん坂本さん。
そう、いらんよ。
だからちょっと調整すれば坂本AIになるわけですね。
いやだから読みたいのがないから書いてるだけの話で。
あー。
うん。あとはちょっとした承認欲求?
うーん。
いやあの日刊一時とか総合一時だったらやっぱ気分いいじゃないですか。
まあでも10年したらAIでAV作れるよね多分このまま勢いだったら。
いやツイッターとか見てたら最近のCGの女の子めっちゃエロいからね。
うーん。
もうね。
もういらないですねAVもね。
ただ、やっぱ僕ツイッターで結構エロいフォローとかしてるんですけど、
あのエロいイラストとか。
ずーっともちろんすごいグラビア可愛いじゃないですか中国の子も日本の子も可愛くてエロくてすごいんですけど、
たまに出てくるあのちょっと汗かいた生なし美人美人その間の子のやつがあるじゃないですか。
ベティーさんあるのね。
そうそうそうそう。
そこが光るんですよ逆にね。
空気感というか生感というかやっぱこういうのってそのすごい綺麗ですごいスタイル良くて、
まあイラストとかでもみんなめちゃめちゃ今上手いんですけど抜けない。
やっぱりあのすごい上手いのになんで爬虫類先生の方が抜けるのかっていう問題があるじゃないですか。
昭和のあの下手くその、下手くそだと怒られるな。
昭和のエロ劇がね。
あのもうデッサンが狂ってるわけですよはっきり言ってケンツキカゲさんは上手いけど。
あれを考えるとそのたまにナロー小説で視点がブレてたりちょっとおかしい文章ってやっぱあるんですけど。
でもそれも含めて魅力なのかな。
そうあの勢いっていうかねAIって筆が滑ることあるのかな。
そこもパラメーターいじったらなんかできるようになるかもしれないですよ。
できるのかな。
ちょっと脱線具合みたいなこと確かに書いてましたよ。
それも。
なんか見てたらあの話が着実に進んでいくとかちょっと脱線するみたいなパラメーターみたいな。
そこまでいけんの。そこまでいけんのやったらもう多分芥川賞もいけるやろ。正直。
最近の芥川賞どやねんっていう話もありますけどでもやっぱ芥川賞って多分一定のレベルは多分あると思うんですよね。
いやでももしかすると俺らが思ってるだけでなんか背中蹴られたり蛇とか出てきてる奴ってAIじゃないの。
本当は。
あとはそのAIに小説書かしてあとは椎名桜子に持たせて。
好きやな椎名桜子。
でいいんじゃないの。
まあ確かにゴーストライターなるべく文体通りオルタナやや装飾多めの文体クリエイティブ自由な発想と展開スローピース話が反りにくい
タスクプロフィール生成など特定用語というようなものがあってパラメーターというかやっぱりちょっとあるみたいですよそういう風な設定が。
33:07
しかもこの優先がセリフ優先か字の文優先とか選べるんですよ。
僕らみたいにまあ僕らというかその素人が一番ハードル高いので字の文じゃないですかねやっぱりね。
そこを書いてくれたセリフは自分で書くから。
どういうことメルスは激怒したいやセリフじゃないか。
それ字の文やけどもっとあのほらあのナロー小説とかファンタジーっぽいあの字の文ってあるでしょ中島梓さんが得意そうな。
そういうのがねこれでもこれでもあの新聞社とかで出される三大話とか書けるんじゃないですか勝手に。
本当だから新聞社のあれにもう携帯持ち込み禁止ぐらいにせんとダメかもしれないですね。
だってこれ突き詰めていったら落語がいらんでしょ。
だって落語がほとんどそこまで創作はないから落語が和芸の話ですからね。
あれもね新庁とかああいうすごい人たちの声とAIくっつけておけば見つからなかった録音テープがみたいな。
新庁のあのやってなかったであろうこの演目がみたいな。
そうそうそう新庁の時刻発見とか。
いやおかしいやろ時系列おかしいやろそれ。
時系列おかしいけどえなんか知らんけどあの文子師匠のゴルフ夜明け前。
ゴルフ夜明け前みたいな。
新庁が新庁がゴルフ夜明け前やってるんですか。
ゴルフ夜明け前やってるんです。
懐かしいな。
そういうことがねあり得るわけですよ。
いやこれからますますあのよく言われるそのネット上のデマをあの証拠としてみんなで取り上げて問題になってるみたいな感じありますけど。
何が本物かわからないですよ。
寸断っていうあのねひろゆくはいうところのその。
嘘を薄で見栄を得られる人でないと生きるのは難しいでしたっけ。
その嘘を見抜けないでしょもう。
だってもう現地現人するぐらいしか多分パソコンでほらこれ図書館にこういうのがあったからっていうのそれもフェイクかもしれないですから。
図書館にほんと行って本当に神になってちょっとちゃけた神とかっていうのを肌で感じないと本当かどうかわかんないよねそれね。
いやほんまにね1万円札とかよりも難しいですよ普通に。
あの新しい渋沢一の1万円札とか見るともう神とかどうでもいいのかなっていう感じがするんで。
だからまあほらちょっと俺あんまりよくわかってないですけどなんかその投資家の間に今ちょっと入ってるじゃないですかAになんかこう。
36:05
あーNFTって言われるやつ。
あれの仕組みが勉強不足なんであんまりよくわかってないですけど。
ブロックチェーンを用いて仮想通貨と一緒ですよね。
仮想通貨と一緒で。
あれ唯一無二だよっていうのを証明するっていうのを。
証明してそれをオークションなりいろんなもので。
金儲けしてるスポーツイネコとかね。
まあもう生き早が入ってる時点でちょっとなんか外から見る感じになってますけど僕は。
まああの仕組み自体は別におかしくはないと思ってるんですけど。
小説とかでもいるかもね。
いるかもしれないですね。
これは人間が。
なにほんじゃよくホームページで言うHTTPPSみたいな感じ。
SLS認証ってやつ。
あれも実際証明てほまけみたいな感じはするけど。
はっきり言うて、俺あんまり最近見てないですし、そこまで好きな番組ではないですけど。
俳句みたいなもんね。
俳句。
AIでいいやん。
あーでも俳句の文字列をアロマジロに小説書かせるって一緒なんだけど。
あれやっていこうと思ったら短冊を並べたら月まで届くぐらいバリエーションがあるって言ってましたよ。
ただ、小説であくたがしを取るより、
俳句の方がまだハードル低そうじゃないですか、AIにとったら。
全然低いですよ。
多分ね。
多分ね、多いお茶の俳句は絶対もうAIに侵食されてると思いますよ。
でしょ?ある意味コンピューターにおける囲碁とオセロ以上にもしかしたら、
オセロよりもハードル低い。
ハードル低いでしょうね、今このAIベリスターとか見てると。
だからああいうテレビでね、俳句にケチつけたりシュレッダーかけたりしてるやつおるじゃないですか。
シュレッダー出始めたあたりからもうちょっとついていけるようになってるんですけど、
AIで俳句出して、それ人間が作ったかAIで作ったか見分けつかないと思うんですよ、あの人ら。
確かに。
俺もつきませんけどね、そもそもいい俳句と悪い俳句の見分けがついてないから、
なんで怒られてんのかよくわからんっていう。
なんでこんな狭い狭い業界で入り口狭めてんのかよくわからないんだけど。
広げてんのかな、狭めてんのかよくわからない。
でもAIやったら俳句とか単価とか、単価はどうかもわからないけど、いけんじゃない?
いけるでしょ、余裕で。
てかもう最近AIがすごすぎて、東大生っていんのかなっていう。
東大生ってなんか一番AIで代わりつきそうな気がするんですよね。
39:00
あのテレビに出てるあの東大ブランドと言われるやつね。
まあでも確かにね。
いっちゃんすごかったのはこの前で何だったかな。
どっかの大学のQRコードを出して、これはどの大学でしょうっていうのを当ててましたからね。
それも静大社の意図を読んで、大学でQRコードを明らかにしてる大学は3つぐらいしかないっていうのに絞り込んで答えたみたいな。
QRコードって確か縦の線と横の線の一定の線に法則があるんですよね、あれ。
でも読み解いてるわけじゃないんですよ。
読み解いてるわけじゃないけど、単純に静大社の意図を読むっていう。
それはクイズ王のパターンでしょうけどね。
クイズに出てくる東大生はともかくとして、やっぱりこのAI小説。
ナロー小説とかそういった今のラノベと言われるやつ。
坂本さんやってることはAIだったんだ。
本当はね、めんどくさいから書きたくないんですよ。
でも自分の設定入れて、そういう面白い小説が出てきて、これが僕の考えた最強の設定っていうことで、それで2階1位取れるんやったら、そっちの方が楽でいいじゃん。
だし、小説は演算する時代ですっていうのもアリなんですよね、本当にね。
だって今すぐ読みたい設定が今すぐ読めるわけでしょ。
言うたら、ダン・オニロク分体でハルキ的なやつとか。
調整していけば、すごい何でも生み出せるような気がしてくるんですよね。
ドラえもんの伸びたがいろいろ設定してる映画すごい浮かびますよね。
ドラえもんにそういうのってすごいやりたいそうですよね。
チューニングって大事やね、これからね。
そう考えるとやっぱり、本当にナロー小説って趣味だけですね、書きたい人が書くだけ。
読みたい人は面白かったら別に何でもいいんですよ。
マンガもこれから濃いになっていくわけですから、AI手塚治プロジェクトみたいな、もっともっとあれはあれでちょっと嫌いされる面もあったけど。
実際いますけどね、今。板子漫画家みたいなやつがいっぱい。
何がオリジナリティなのか本当わかんないから、例のNFTとか出てくる、NTFかな、FFTか、なんかちょっとあの辺見るとLGBTとかあっちの世界の言葉なのかなって。
いやでも本当にね、さっきのね、AIハルキとかそういうのは多分ないと思いますけど、ナロー小説に関しては100%作家についてないんですよ、漫画。
みんな作家を見て読むってことないでしょ。本当に大名と設定とタグを見て読んでるだけなんで、もう全然AIですね。面白かったらですけど。
42:10
ブランドがね、キャラクターが、作家のキャラクターが立たない限りはいらないですよね。
でもね、もし僕が角川とかの編集部にいたら、設定入れるでしょ、まず。
それで面白かったら、もう作家さんでいいやん、作家。
だからそれを上手い具合に完成度高く持っていけるゴーストライターみたいなのを職種として出てくるかもね。
自分でやるんじゃない?
編集者が?
編集者が。いつも直してるから。下手くそな。
チッて言いながら。
ナロー小説出身の下手くそなやつを、また視点狂ってるやんこいつ!とか言いながら直してるわけやん。
それだったらAIでいいやん、もう。
なりそうだなあ、ほんとに。
なりそうでしょ?
いや、ちょっとこの今の。
Wikipediaでやるとすごい発想が面白いからっていうのを取り上げられてるけど。
一時期ね、漫画家でも小回りを勝手にやってくれるっていうのがちょっと流行って。
出てくるやつはもう、血人間みたいなやつのちょっと毛の生えたやつですけど、勝手にセリフ入れたらもう小回りやってくれるっていう。
あれ、周囲者がそれやってますよね、ジャンプ編集。
あれってね、もう究極は漫画家いらんやんっていうところに持っていきたいと思うんですよ、やっぱり。
こういう画風で、こういうバトルモンで、みたいな感じで書いてくれればもう。
だって締め切りも守るし、文句も言わへんし、24時間やってくれるわけでしょ?
まあ漫画はなかなか難しい世界ですけど、小説は本当にあと10年以内にはあるかなっていう。
それ下書きにして漫画の原作にしちゃうという話がある。
そうですね。もうね、遥か昔から大塚さんとかいろんな方が、それ以前から、日本というか世界の物語っていうのはセイクスピアの時代にも完成されてると。
そう、だからまさにね、このツゲッターの記事に見てたんですけど、ゴジラ対ザ・トーイチってすると、ザ・トーイチのレファレンスが全部わかってるわけですよ、どんなことなのか。
ゴジラもわかってるから、勝手に作ってくれるんですよね。
もうわかるんですね。どっちの弱点がこれで、どっちの長所がこれでっていうのも。
サブタイトルとかもめっちゃそれっぽく出来上がってくるんですよ。
いやでもそれはなかなかすごいですよ。だって普通にゴジラとザ・トーイチって、そういうふうに題名というか与えられて、ちょっと作ってって言われても、それで出せる人ってそうはいないですよ。
いないのを、そこを軽く乗り越えてくるんですよ。
はいはい。こんなん出たけどどう?って。
だからその概念というか、そういうのがないっていうのがすごいよね。
45:01
だからそれをうまいこと付き合って、伸ばしていってあげるのが人間のやっぱり。
いやそこは本当に、ある意味テクニックのある、まだ何も知らん子供ですから、何書きよるかわからへんもんね。
そうそうそうそう。
僕らやったらもう絶対に、こんなん書いたら絶対ザ・トイチファンに怒られるわとか思う。
無邪気なんですよ。
そう、そこの無邪気っていう武器を持ってるっていうのが。
AIがね。
AIが。
恐ろしいですよ。
でも技術はもう再現なく伸びていくわけでしょ、これから。
いやそらー、押せろなんて。
一瞬にして負けましたけど。
いやー。
まあどうしましょうかね。
いやだからまあまあ、自分好みのものができるっていうのもいい話だし、
新しい可能性がやっぱり、まあでも将棋もそうなんですよね。
AIとか研究していくと新しい発想が出てくるっていうのは、
AIとの付き合い方っていうのはやっぱりそこに着目して、
まあ新しい型を作っていくっていうのも。
いやでも将棋もね、だからあの一時期あの某騎士がね、
あのトイレに行ってる間にあのAIのプログラムを見て、
それと即の手を差してたっていうのが大問題になって、
あれ最終的には証拠不十分というか、やってないっていうことになって、
まあなんでかっていうと、ほとんどの騎士があれを指すっていう、
あのAIと似たものを指すっていうコンピューターと同じやったっていうような感じで終わってたと思うんですけど、
今回このAIのこのノベリストでしたっけ?
これは個人でやってるの?
個人なのかな、団体なのかな、その辺定かじゃなかったですけど。
そういうのって俺多分ね、ナロー小説って、
今会社になってると思うんですよね、大阪のカトマがどっかに。
あの会社がやるべきやと思いますよ。
本当はね。
で、もちろんそのAIの小説をアップするっていうのもあるし、
字の文が苦手な、本当は小説書きたいけど字の文苦手とかあるじゃないですか、小説書けない人いっぱい。
そういう人たちのために、もっとハードルを低くするために、
好きな設定入れてくれたら大体のプロトアを上げてくれますっていう。
ちょっとこういうシーン困ったら、そのシーンだけを文章化してくれますっていう、
そういったものをナロー小説の方で、
そういうページを作ればいいんじゃないですかね。
もっともっといろんな妄想をしてるやつを集める?
人間の妄想力が本当に大切になってくるのか、でもその妄想でそれを作ってくれそうな気がするんですけどね。
こんなんできたらおもろいやろお前らみたいな。
妄想力が一番大事なんですけどね。
でも出ないと本当に食われちゃいますよ。
特にナロー小説とか、カドカがやってるサイトとか、いろんなサイトいっぱいあるんですけど、
全部食われてもおかしくないぐらい。
48:01
いやすごいな。
常々思うんですけど、なんでこんなにいろんなものが発達してるのに、
まだパワーポイント作らなあかんのかな。
パワーポイントもやってくれそうな気がしますけどね。
なんかいまなりツイッターとか見たら、パワーポイント作るの上手い人がすごいインフルエンサー的になったりとか。
いやいやいや、結局パワーポイントって言いたいことってそんなにないじゃないですか。
作りたくないね。
3枚でいいんですよ。っていうこと言うけど、できないよね3枚で。
だから適当に設定入れたら、めっちゃ綺麗なパワーポイント出てこへんの?
いつだったら出てくんの?
いやいや、今それだってサジェストしてくれるじゃないですか、デザインは。
デザインはね。
ただ、デザインサジェストできるぐらいのモジュローじゃないとダメってことだからね。
だからそれだけメッセージを絞っていっていかないとダメだし、
ほらAmazonはワードで企画書を作るよみたいなこと言っちゃう。
ワード嫌いやねん。
ワード嫌いやねん俺ら、わしら。
下手したらどっかの役所みたいなの全部Excelで細かく細かくレース作って。
1文字ずつ。
そう1文字ずつ作って。
Excelで作るほうが神みたいなこと言われるから。
いやいやでも、日本人のワードに対するアレルギーって、
たぶんワードで展望書ばっかり書いてるからでしょうね僕らね。
ワードってなんであんな使いにくいの?
なんかたぶん僕ら拒否感があるんですよ。
ワードでやった瞬間なんかちょっと心拍数上がってると思うんですよ。
ワードのほうがもちろんExcelよりもきれいな文章作れるわけでしょ?
でもそのイメージが全くないのはなんでなんやろうね。
まあなんか勝手に行間広げたりとか。
あの、金属処理がね、激しすぎるんですよワードは。
早くワードとExcelくっつけてくれよってずっと思ってたんですけど。
テキストボックスでええやんみたいな話になってくる。
いやだからそのテキストボックスの中にワードっていうのを。
ってなったらまた金刑、刑具って言ってくるみたいな。
だからもうワードっていうだけでちょっとなんかこう嫌いしてる。
まあ食わず嫌いなんでしょうけどもちろんね。
うんですね。
でもワードのあの自己挨拶もある意味AIみたいなもんですけどね。
ああまあね。自動的に出してくる。
記者ますます。
もう今年それ、記者ますますって今年もう何十回かいたかな。
ねえ。ワードはAI作りたくないっすね。なんかね。
あと言ってねExcelもなんかこれ誰が作ってみたいななんか結合しまくってやつとか見たら発狂しそうになるけど。
51:03
いやあやっぱりよくはなんかあのねExcelとワードってもう基本的にあのこれだけをやっときなさい的な感じでみんな独学でやっちゃうから多分ダメなんですよね。
ちゃんと1からねあの本読むべきですよ。
そうあれはやっぱ高校でやっとくべきやな。
本当ね。
Excelとワードは高校でやっとくべきですとはもうはっきり言ってもう関数とかいらんから。
ちゃんと作法だけを。
作法だけ。
教えるっていうのね。
そうねあのなんやったらもう国語の宿題とかワードでっていう。
数学のあのもうそういうレポートはExcelでっていう風にあの高校でやっといてくれればこんな苦労性。
まあそもそも僕らここの頃なかったけど一応あったかな僕Excelとワードはもしかしてあったかもしんないですね。
僕一番最初に買ったソフトはPhotoshop4なんですよ。
3じゃなくてね。
3じゃなくて4。
4ね。
3多分使えなかったんじゃない本当使い物ならへんかったと思うんですけどイラストレーターとPhotoshop一番最初に買ったんですけどあれが4でその時もExcelとワードありましたからね。
そうそうまあまあMacについてる。
ついてるやつだったんで。
でも使い方は勉強してなかったなやっぱりね。
まあということで今日はAI。
まあラジオがね。
ラジオも多分できると思いますよもっと面白いように。
テンポよく。
テンポよく。
ここで脱線とか。
いやーあの僕ね。
一人喋りの方が先にAIに変わる可能性はあると思うんですよ。
ああ一人喋りやりやすいでしょうね。
それよりもね多分ハガキ職人のやつの方が。
それはあるね。
それの方が難しい。難しいしできる可能性もあるし大喜利みたいなもんじゃないですか。
はいはいはい。
あの僕のおばあちゃんは何々しましたみたいなそのエピソードトークを組み合わせていたいわけでしょ。
はい。
あのゴーダブル1Hのゲームみたいな。
そう。
まだできそうな気がしますね。
そうですね。だからいじゅういんさんのハガキ職人さんってすごい優秀な方集まってたんですけど。
AIが混じったらそれはそれでいじゅういんさんうまく料理するというか。
むしろハガキ職人をAIにやらせるっていう方がラジオ番組としてはやりやすいかもしれないですね。
そうですね。
特にうちみたいなハガキの来ないとこね。
来ない。
だから勝手にウィキペディアコンテストみたいな感じでやればこのAIにやってもらって。
ほらこのパラメーターでやったらこんな面白いウィキペディアが。
すごい面白いメールいっぱい来ると思うんですけど、AIのメール読むっていうそのモチベーションというか。
でもね、深夜放送とかで、この時間帯に時間共有してるんだなっていうのがあるからラジオっていいんだけど。
それがAIだったらちょっと残念ね。
54:01
そう。読んでるこっちが悲しくなる。
悲しくなるね。
はるか太鼓の昔ね、ネットラジオ同士でメール出してた世代が言うことではないんですけど。
必要ですよ。
やっぱり間違った文章とか汚い字とか。
そのほうがやっぱり。
ああいうのも全部含めてやっぱり愛しい。
愛しいですね。
いやでもまあ、なかなかこれから大変ですよ若い人は。
AIに基本的には負けるっていう前提あるじゃないですか。
負けます負けます。
将棋でも何でもそうだと思うんですけど。
そんな中で人間がやる意味っていう。
まあトリッキーなことするしかないんですよ。
だからもう散々ネタにする。
マイコンが爆発するパターンにする。
このパターンは記憶インポッドされてないバーンみたいな。
もう本当にね、あの僕らコンピューターの世代だったんで子供の頃。
もうこれから本当にどうしたらいいんでしょうね。
だってこんなん、僕らの頃ですら電卓があったんで電卓でやったらええやんみたいな子いっぱいいたんですけど。
もうそれが国語も社会も英語も何もかもですからね。
そうですね。
いや価値観っていうのがやっぱり、神話もそうですけど価値観が根本的に違う世代ですもんね。
難しい。
はい、ということでね。
せちがらくなる前に僕らは多分引退できると思うんで。
なんか多分なんだろうな。
こういう掛け合いのその喋り。
もうAIにとって変えられるっていう日が多分来るんでしょうけどね。
AIに聞きたいかっていう気もしますね。
そうですよね。
これが、だってAVも仮にバーチャルで出来てたとしても、なんかそれって感動するのかなっていう。
いやだって、本物そっくりのタッチでメカ・テスカ・オーサムが出てきたとしても、面白いかなっていうのもありますし、
なんでしょうね、グウィン・サーガ?中島大沢さんのグウィン・サーガとか、
まあいうもう亡くなられた方の後、別の方が描き始めたりするじゃないですか。
千葉浩夫さんのキャプテンとか。
本当に上手くて、そっくりだし、面白いんですけど、やっぱり心の底でなんか違うかもっていうのはあるんですよね。
あるんですよね、やっぱり。
それを隠し通すのもテクニックいるんですよね、多分。
難しいですね。そう考えると難しいですね。
そう考えたらナオキショを撮ったとしても、実は公開されるの10年後とかね。
本当はこの推理小説はAIが書いてたっていうのはもう20年後ぐらいに。
本人の意向によって、登場は受賞式とか来ません。
57:04
ハリーポーターみたいにずっと誰が書いたかわからない。
わからないままって、10年後にAIでした。
AIでしたっていう。
えーって。
それが最大のミステリーになるような感じですもんね。
まあ推理小説は書けそうですよね。
なんかね。
そう考えたら本当に著作権とかってどうなるのかなっていうのもありますよね。
そうですね。推理小説の場合はそのトリックに著作権。
実際はないんですけど、ファンの間ではもう分かってるわけじゃなくてね。
これはあの方が書いたあの作品のトリックやっていう。
それを真似するっていうのは一応ダメですよっていうことになってるんで。
新しいトリックを多分AIが考えてくれるとは思うんですけど。
これも起草転がりな方ができそうですね。
そうですね。
俺らが知らん知識があるかもわかんないですけどね。
怖いな。
難しすぎてっていう。
わからないよ、こんなこと言われても。
え、マジでそうなの?みたいな。
今初めて知ったわみたいな。
はい、ということです。
まあでも僕ら生きてる間にもっと面白いこといっぱいあるとは思うんで。
AIのこのリリスタですか。ちょっと見ていきたいなと思います。
はい、それではみなさんお休みなさい。
さよなら。
58:22

コメント

スクロール