00:17
はい、始まりました。ローテナントラジオムムサノピーノです。
ミツバチです。
はい、今回もリモート出演してもらってます。
はい、リモートです。
前回の続きというか、前回宣伝コーナーで教えてくれたレンジ王のハピエネチャンネルっていうのが、
あー、はいはいはい。
あのー、ちらっと見たんだけど、面白いね。
面白いよね。
あの、科学の実験をひたすらやっていく、3分くらいの動画でひたすらやっていくから、
見やすいし、こういうのあったなーとか、
あ、こんなことになるんだっていう、火をつけたりとか、自分じゃなかなかできないようなことだったりとか、
まあ、小学生・中学生が理科とか科学に興味を持つきっかけとしてすごくいいなーとも思った。
うん、そうだね、ほんとに。
で、僕みたいに苦手な人間でも、ある程度わかると。
苦手なんだよね、ピーノさん。
そう。
そう、わかりやすく解説してくれるし、もうその高校出てる理系の人とかは、
あー、そんなのあったあったって言って楽しめる感じ。
3分ってすっきりなんだけど、短く見終われるのか。
まあね、あれやっぱりテレビ局が制作してるだけあるよ。
ちゃんと衣装とかセットもちゃんとしてて。
あー、そうだね。オープニングもね。
そう、あのー、後で教えてもらったピーノさんに、テレビ局がかなんでるよって。
書いてあるもんね。
それ書いてあるよって言われた後に、自分で探したけどどこに書いてあるかわかんなかった。
あ、そうなんだ。
まあ、あんなにオープニングの音楽がついたりとか、テロップとか、あれはテレビ局っぽいなと思う。
テレビ制作。
そう、ああいう価格系のチャンネル、まあその、前回もそのハピエネのチャンネル以外のチャンネルを間違えて言ってしまったように、
でんじろう先生も多分他のチャンネル持ってるし、
そうだよね。
でんじろう先生のその価格パフォーマンスの弟子的な、いちむら?元気?いちむら?忘れちゃったけど元気先生って人がいて、もっと若い人がね。
その人もチャンネルやってて、そっちはなんかかなり、えっとね、若い雰囲気、なんか教科書的じゃなくてもっと若くて、
例えばなんか鬼滅の刃とか、なんか話題のアニメのあれを価格で再現してみたみたいな。
まあそれは面白そうだね、なんか引きはあるよね。
そうそう、そういうチャンネル結構いっぱいあるから、
へー。
そう、ハピエネ面白かったら他のチャンネルも見てみたりかも。
そうだね。
知らない。
理科系のyoutubeとか全然見たことなかったから。
うーん、そう、普通なかなか目に留まらないよね。
あの、さかな君がyoutubeチャンネルでお魚の紹介したりとか、
03:02
はいはいはい、それも見たことある。
カレー屋さんを応援してカレー食べてるさかな君、全然魚関係ない動画もあるんだけど。
あの、さかなクションの山口さんと夜釣りしてる動画を見た。
あ、そうなんだね。
ちょっと前に。
へー。
まあそういう専門家の人がそうやってyoutubeとかで発信していくのはちょっと興味深いよね。
うんうん、そうだね。
で、その科学の話でさ、ちょっと思い出すんだけど、
最近、まあ嫁とよく話をするんだけど、
洗剤とか石鹸とか化粧品の成分の話を、
はいはいはい。
最近ね、よく嫁としてて、
もともと嫁は興味なかったんだけど、
自分がなんかいつもその、そういうものを買うときに、
絶対その裏側に成分表がある。
それを見て、これはあれが入ってるからやめとこうとか、
自分もそんな詳しくないんだけど、その場で携帯で調べたらその成分の情報が出てくる。
そのシャンプーとか洗顔とか洗剤系だったらこの成分ちょっと洗浄力が強めだから、
冬場とか使うと肌の油分が落ちすぎて肌乾燥しちゃうからあまり使わないようにしとこうとか。
はいはい。
化粧水とかもね、その炎症を抑える成分こういうのが入ってるからいいんじゃないとか、
そういう話をしてて、
いいね、意外とその中身まで見なかったりするもんね。
そうそうそう。
嫁はもともとそういうの興味なかったからいろんなものを買ってくるんだけど、
自分があんまその嫌いに思われない程度にこの成分でもあれ入ってるよとかボソボソ言ってると、
なんかね、僕も調べるようになってきて、すごいいいことだと思うんだけど。
で、なんかね、最近その固形石鹸で洗顔する論争が勃発してて。
あ、意見が違うんだ、2人。
そうそうそう。
本来その固形の石鹸っていうのは高級脂肪酸とグリセリンの結合してるのが油脂で、
それを結合して作られた石鹸っていうのがあって、
そういう作られ方だから絶対アルカリ性になるみたいな、
ちょっと今の説明合ってるか分かんないけど、絶対アルカリ性になると石鹸は。
で、人の肌って弱酸性だから肌の状態は弱酸性であることによって、
高醸性を保っていて、肌の錠剤菌とかそういうのが保っていられるっていうものだから、
アルカリ性だと中和されちゃって良くないみたいな説があるから、
自分はそういうふうに言ってるんだけど、
向こうの言い分としては、何て言ってたかな。
06:01
結局実際の使用感とか、レビューのコメントで実際使ってみて、
良くなりましてって声があったりとか、
アルカリ性って言ってもそんな肌のPHがガラッと変わるようなものでないとか、
そういう色々な意見がネット上であったりとか本人が持ってたりとかして、
そういう論争が最近起きてて、
結論としてこっちも別にそれは絶対良くないよって言うわけじゃないから、
自分が気に入って使って調子になって感じるようになったら使えばいいんじゃないって感じで収まる。
なんかそういう話が、自分がそういう話してるとだんだん向こうも合わせてくれるんだなというか、
ちょっとマニアックな話ができて、最近楽しくて。
難しい話なんだけど、あんまり意識しないよね普通ね。
しない。
しないけど肌が荒れてくるとやっぱりちょっと考えた方がいいかなって思うよね。
市販の洗剤系で言うとだいたい洗浄力がちょっと強めの成分が主流になってて、
特に男性ものだともうとにかく頭皮とか肌をさっぱりさせようとしてくるじゃん。
はいはい。
ベタつくのが嫌だよねっていう前提で作られてるからね。
皮脂をすべてかき出すんだみたいな。
あれは良くないですよっていうのが意見があって、そういうところも自分は結構意識して見てて。
はいはいはい。考えたことなかったかもしれない。ゼロではないけど。
意外とねでもそんなに難しくなくて、商品の裏の成分表って上からというか書いてある順番に成分が多くなってるのね。
それは分かる。
食品とかもそうだと思うけど、だからその上から上の1番から5番まで、
だいたい1番なんか水とか書かれてることがあるからあんまり意味ないかもしれないけど、
その上の方の5個ぐらいをネットで単語で検索してみて、これはどういう成分だっていうのを調べると意外と話ができるようになると思うし、
なんか定番の成分みたいのがあるから、意外とその辺を覚えると携帯で調べなくても、
これ系のシャンプーだなとか洗顔剤だなとかがちょっと分かって面白い。
その中でなんか今オススメとかこれ良かったとかないの?
オススメこれ良かったって言うと色々あるんだけど、商品を直接的にオススメしないけど、
自分高校の時から見てるサイトがあって、ビンの話したことあるかもしれないけど、
シャンプー解析.comっていうサイトがあって、これもシャンプーとかボディソープに限ったものだけど、
09:03
ここ見るとその成分にめちゃめちゃ詳しい人が本当何千種類とか、
莫大な数のシャンプーとビンスというかトリートメントとか、それとボディソープの成分をレビューしてるサイトがあって、
ランキング形式で出てて、その中にも高級品含まれてるから、
ランキング上から見てて、その1mlあたり何円みたいなのが書いてあって、それが低い商品を見つけて、
それを実際にネットで買ったりとかするってすると、成分的には間違いない。
危ないというか強力な成分が入ってないやつ、安全性の高いというかが買えるかなって思います。
ちょっと見てみよう、そういうのがあんだね。
シャンプー解析ドットコム。
これもまた難しくてね、そのサイトを批判してる記事も結構あって、
まあまああるよね。
いつかあったのはシャンプーで言うと、シャンプー解析ドットコムでは成分的にこうだからこれはいいですって言ってるけど、
実際にその商品を買って、自分で使って頭皮の状態を顕微鏡みたいに毎回撮ってレビューするっていう対抗サイトみたいなのが昔あったりして、
要するに成分はこうだけど、シャンプーの粘度、ドロッドロッド具合とかで頭皮に残りやすくて、
乾燥させた後に白いカサカサが残っちゃったとか、薬液がちょっと残っちゃってるとか、手触り感がどうだったとか、
そういうのを書いてて、シャンプー解析ドットコムではそう言ってるけど、実際はそんなことはなかったみたいな意見がね。
だからそれが全てではないんだけど、でもやっぱりその薬剤である以上やっぱりその成分がメインだと思っているから、
自分はそのサイトが一番信頼できるんじゃないかなとは思っている。
まあね、これはネットリテラシーの話になっちゃうけど、一個のサイトの話だけじゃなくて、いろんなサイトとかの話を見比べて決めていく、選んでいくっていうことは、
シャンプーとか化粧品に限らず、どんなニュースを得るとかそういうことも含めてそうだよね。
まあ実際に使用感とかも自分で確かめないと合う合わないやっぱりあるから。
まあみんな違うからね、それはね。
でもなんかその身の回りの薬局とかに置いてあるもののそのキャッチコピーで、
ああそうなんだと思って去って買うよりは成分を見てしっかり選んで。
肌に合うものだったり、体に変な刺激のないものを買うっていうのは、
12:05
できるだけ多くの人が意識できた方がいいんじゃないかなとは思っています。
化学リテラシーを高めていきたい。
そうだね、知らないまま使ってるのは普通じゃないよね。
確かにおかしいよね。
何を使ってるか自分がわかってないっていうのは怖いからね。
確かに。
僕ね、近いうちに赤ちゃんが生まれるので、
子供と親も含めて食事の講座とかこの前受けに行ったの。
それを受けて、食事も色々食品とかに何が入ってます?塩分がどれくらいとか。
大事だよね。
炭水化物、脂肪分とか書いてある表示を本当に見るようになった。
ああ本当。
そういうのを見るようになって。
そうだね、食品もね、見ないといけないよね、そういうところ。
前にさ、何週間か前かわかんないけど、ミツバチが野菜を食べないって言ってたけどさ。
野菜を食べないというか、自分にとってはマックドナルドのバーガーの中の野菜はまあまあ入ってる風に感じる。
だから必要としている野菜量が僕とミツバチでかなり違うってことがわかって。
そうだね。
その後そこで教えてもらったんだけど、1日350g野菜食べなきゃいけないんだって。
350gって結構じゃない?
結構。僕は野菜好きで毎日かなり食べてる方だけど足りてなかった。
はいはいはいはい。
だからみんな多分足りてないよって思う。
350gって結構大きめのボール一杯とかぐらいじゃない?絶対食べてないと思う。
もちろん火を通して小さくなってっていうのはあるけど、1日3食通してそれぐらい食べた方がいいらしいので。
なるほど。
結構これは努力しないと食べれないなと思った。
そうだね。
野菜ジュースとかにして栄養を取るっていう手もあるけどね。
そうだね。野菜ジュースも結局糖分多いからどうなんだみたいな説もあったしね。
まあ甘くないのもあるけど。
でもなんかそれもさ難しいよね。350gが何をベースにした数値なのかっていうところもちょっと考えちゃうんだけど。
もちろん人の体型とか体格によっては全然必要量は上下するはずだけど。
一般的に350gを目安にとってくださいって言われて、そういうもんなんだっていうね。
なるほどね。
あとカルシウムも足りてないなと思ったりとか。
はいはいはい。
逆に僕なんかはしょっぱいもの大好きだから塩分取りすぎちゃってるなとか。
塩分ってほんとちょっと食べただけですごい入ってるなって思う。本当に思う。
15:03
本当に塩分、自分も濃い味のもの好きだけどそんなに気にしてないからやばいのかな?もしかしたら。
でもなんかこう健康とかの話をするとおじさんに近づいてるなって思う。
本当?まあまあそうかもね。
こういう話をする、子供の頃の自分がこういう話をする自分のことをどう思うだろうなって思う。
確かにね。全然気にしなかったもんね。
そう。
ポテチにコーラばっかりだと思うんだよね。
僕なんかほんとそう。まあ今でもそうだけど。
昔からちょっと思ってるんだけど、例えばお酒をめちゃめちゃ飲んだ後すごい喉乾くししょっぱいもの欲しくなったりするじゃん。
例えばだけど。なんかそういう感じでなんだろう、これ食べたいなってその本能で思ったものを食べることって大事なのかなって最近ちょっと思ってて。
面白いね、そうだね。
例えばまあ自分結構頭を使う仕事をしてるんだけど夕方になったらすごい甘いもん食べたくなる日があって。
だからそういう時は多分糖分足りてないんだろうなって思って、ちゃんと甘いものを摂るとちょっと落ち着いたりするし。
それはねすごくいいよね。
なんか酸っぱいものを食べたいなって気分もあるし、なんかそういうのも一つ指標にしてるから。
それはね、すげーわかるしいいなっていう部分と、ただそれをさ、お菓子好きだからお菓子食べたくなっちゃうねみたいなこととを区別しなきゃいけなくて。
っていうのは、人類はもともとは小麦なんか食べる種族じゃなかったのに、これはサピエンス前史とか読むと出てくる話なんだけど、
小麦を育てる前の人類は狩猟民族だから、つまり捕まえる動物がいなければ移動してまた別のところで捕まえてっていう生活をしてたはずなのに、
小麦を食べたらそこそこお腹いっぱいになるってことがわかって、じゃあ小麦を育てようってすると、小麦を育ててる土地から動けなくなって、
で、小麦をよりよく育てるにはどうしたらいいかを工夫するようになっちゃうわけね。
で、小麦がお腹を膨らませてくれるから、もう小麦に人類は支配されたっていう話なんだけど。
なるほどね。ある意味ね。
もともと食べるものじゃなかったはずなのに、小麦大好きになっちゃう。自然と求めちゃう。
そうだよね。炭成化物絶対その狩猟してた時よりいっぱい食べてるよね。
そう。
確かに。
僕はyoutubeで、僕の好きな田中康信さんって人と前田翔太さんって人と上田豪さんって人がいて、3人のおじさんなんだけど、
18:01
僕たちはなんとかかんとかっていうシリーズでyoutubeで2時間ぐらいのトーク番組をやってて、3ヶ月に1回ぐらいやってるのね。
年末のやつを初めて見て、すごい面白いなこの3人の話と思って聞いてて、
で、先々週ぐらいにまたその6回目があったから聞いたんだけど、
そこでもそのうちの1人がね、断食をしてるって話をしてた。
結局8日間食べてないって言ってたのかな、そこでも。
本当にすごい断食だね。
8日間なんだけど、完全に断食なわけじゃなくて、完全に断食は3日間ぐらいで、その後は野菜ジュースとか野菜だけとかっていうのをとってて、
体の中の炭水化物をゼロにするんだって。
えー。
で、その8日間を過ぎた後のラーメンを食いに行くのがすごい気持ちいいんだって言ってて。
おいしいやろね、それは。
それは絶対おいしいと思う。
例えて言ってたのは、サウナに入って水風呂に入るみたいなことを繰り返す気持ちよさに近いって言ってて。
それだから何?健康…何のためにやってんの?
ラーメン、おいしくラーメン食べたいから。
そうそう、快感のためとも言えるんだろうけど。
それすごいな、なんか。快感のための犠牲じゃないけど、めちゃめちゃ苦労してる。
そう、面白いなと思って。
で、その田中さんがさ、僕すごく好きで、何年か前にラジオで聞いてから知ったんだけど、その人のこと。
最近もその人のインタビューとかを見てると、よく言ってるのが、今世の中、短いものを求めすぎてる。
140文字で全部結論出したりとか、YouTubeとかでも10分とかでまとめ上げたりとか、
この記事は3分で読めますとか書いてあったりとか。
もう電車に乗ってる間にこれを終わらせられますとかさ。
はいはいはい。
いっぱいあるじゃん、世の中。
うん、いっぱいある。
その短さばっかりが求められてて、長いものにじっくりと向き合う時間っていうのがないっていう話をしてて。
はいはいはい。
で、その人は、レンハーっていう映画がすごく俺はいいと思うんだって。
うん。
レンハーって4時間あるの。
初めて聞いた。
あー長いね。
4時間ある。でもあの映画すごくよくできてんだよって言ってて。
はいはいはい。すごい長いね、4時間って。見たことないかも。
でも、一緒に見てもみんな見ない4時間ある映画だから。
そうね。
でもそれを見た人とは何か通じ合えるものがあるんだって言ってて。
あー。
同じ4時間を、まあ、耐えた、耐えたって言うと変だけど。
うんうん。
同じ時間を体験したっていうものがある。
で、その人が一番人生を左右した音楽っていうのが、
うん。
ベートーベンの大工なんだって。
うん。
で、ベートーベンの大工も有名なフレーズは知ってるじゃん。
ジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャンジャン。
あー。なるほどね。それを言われるまで分からなかった。
21:01
あ、ほんと?
うん。分かんない。
知ってるけど。
名詞か分からない。
みんなそこしか知らない。そこはよく知ってるんだけど。
はいはい。
あれって全体としては1時間以上あるわけ。
あーそうなんだ。
あの曲を1時間完全に。
そこしか聴かないね。
まあそれ音楽やってる人、オフィストレーの人はそれは演奏したことあるとかあるだろうけど
一般、普通に生きてて、1時間聴くってあんまりないでしょって言ってて
ないねー
しかも流してるだけじゃなくってそれと向き合うっていうことはしないでしょって
そうだね、いや垂れ流しにしてることはあるかもしんないけど
聴く、それに向き合って聴くってしてる人あんまりいないかもね
でもあの音楽ってなんか好評曲の中でも歌詞がついてるから一緒に歌える曲なんだよね
へー、そうなんだ
しかもうまくなくてもいい、下手でも歌える曲に作ってあるから
へー
だからあれを歌うってことはなんか人生の喜びなんだよっていうことを言ってて
ちょっと僕は今興味があるの、ベートブルの大工に
なるほどね
だから、いやさっきね、ハピエネが3分で楽しめるって言っちゃった
そうそうそう、気になってたさっきから
3分って言われて
短くていいですよって言っちゃったから
そうそうそう、長いものもいいなって思って
その、長いものにちゃんと時間が使える、なんだろ、心のゆとりみたいな感じなのかな
そうだね、それが大事だよねって思って
うん、確かにね
いや僕さ、昨日見た映画も2時間40分なんだけど
はいはいはい
しかも2回目なんだけど、この映画
うん、そこで
5時間くらい見てる
えっと、地上の星たちっていう映画があって
はいはい
僕はこれすごく好きなのね
インドの映画で
あ、インド映画
インド映画で、きっとうまくいくって聞いたことある?
うん、あのね、陰る一歩手前まで行ったことある
でしょ?なんか僕が勧めたと思うんだ、多分
そう、有名だよね
そう、スタヤンのランキングに常に入ってるような人気映画なんだけど
えっと、そのきっとうまくいくの主役の人が、これも出てるんだけど
まあそれより前に作った作品なんだけど
うん
読み書きができない男の子が主人公で
はいはい
その方はすごく学校で勉強できないって
親からも全然ダメだダメだって言われ続けてきて
どんどんどんどん自尊心を失っていくわけ
はいはいはい
もうね、そのシーン見てるとすげぇ辛くなる
なるほどね
最初だけでも辛いのに、もっともっと辛くなって辛くなっていくのね
はいはい、どんどん追い込まれる
そこで、えっと、ある美術教師と出会って
うんうん
その美術教師が自分のことを理解してくれて
うんうん
その教師が、この子にはすごい絵の才能があるのに
字が書けないだけで、そうやって笑い者にするとかダメな奴だって扱いをするのは良くないって言って
24:00
うん
その子のできる部分にすごくフィーチャーして
はいはいはい
引き伸ばしてあげて
うんうん
後半明るく盛り返していく映画なんだけどさ
はい、なるほどね
うん
見ると、その子の気持ちがわかるというか
僕は別に字の読み書きができなかったわけじゃないけど
勉強ができたわけでもないし
えっとね、その子は予備校の時に全然授業についていけてなかったことがあって
うんうん
で、僕はその授業とかで当てられて答えるっていうのはすごく苦手なのね
当てられてトンチンカンなこと言って笑われるみたいなことを何度も経験してきたから
はいはいはい、それは
すごくなんか嫌な、よりどんどん嫌になってるんだよ
そうだね、嫌になるね、その体験は
そう、で、逆にクラスの別の子が当てられて答えてるところ
うん
答えて先生に褒められてるとか
すごいなって、で、自分は全然その答えは思いつかない、できないって思ったりとか
はいはいはい
あと逆に別の子が当てられてその子が答えられなくてみんな笑ってる時に
うん
いやちょっと笑えないわって思ったりとか
なるほどね
うん
する
気持ちがわかる
そう
あとこの映画の主人公の子はテストを受けて出て
テストの問題を見てたら頭の中でなんか別のことを空想して始めて
うんうん
気づいたらテスト時間終わって答えられてないみたいな
僕もすげーわかるのこの感覚が
あーなるほど
全然なんか集中すべき場面なのに全然いつの間にか違うこと考えてて
はいはいはい
みたいな人間だから
なるほどね、共感できる
そう、そこに共感したっていう部分と
逆にこの子を追い詰めた大人たち
うんうん
に自分はなってないだろうかってこともなんか変えてみるだけ
あーなるほどね
そう、勉強ができることがすべてになってないかとか
うんうん
偉いって思わない
勉強できることに越したことないんだけど
できなくても別の道があって
自分の興味の湧く世界とか集中できることとかってことが見つかればいいわけです
好きなことが見つかればいいわけでさ
なんか
はいはい
必ずしも勉強して受験でいい大学行って
就活していい会社に行ってってことだけがすべての道じゃないってことを
うんうん
うん意識させられるかな
見ることで
はい意識で
うん
あーなるほどね
うん
いや、でこれはさっき言ったキッドうまくいくも似たような感じだから
うん
三島ちゃんはまずこれ見ろ
そうだそうだね
はい
見ます
そう、でキッドうまくいくも3時間くらいある映画だから
あ、そんな長いんだ
長い
えー
あ、そうか
でもね全然飽きないから
うん
27:00
うんもうおすすめ
なるほど
でもぜひ感想をこのラジオで聞かせてください
わかりました
はい
見たら
もう何週間か前に僕ボヘミアラプソディも宿題出してるからね
あ、そうか
それ映画ね見てないね最近ね
うん
あー僕ちょっと
話したいこともう一個あんだけどさ
もう結構時間だよね
そうだね
いやもう30分以上言ってるんでしょ
言ってる言ってる
うん
とりあえず話してみる?ちょっと短いから
あ、ほんと短いんだったらいいんじゃない
えっとね昨年末に夕方のニュースポチっとつけた時にたまたまね
うん
えっと再戦泥棒っていうニュースがあって
うんうん
えっと再戦泥棒は年上げてからの方がいいでしょって思ったから
そうだよねそうですね
まあそれを置いといて
えっと防犯カメラに再戦箱を壊して中のお金を取っていくっていう映像が映ってた
うん
で先週も夕方のニュースで
えっと
うん
自販機泥棒
はいはいはい
自販機壊して中の小銭を盗んでったみたいな
はいはいはい
を見て
僕どっちの時もちょっと思ったのは
うん
夕方ニュースってそうやってまあ泥棒でこれダメですよねだけで終わっちゃうんだけど
うん
なんかさこのちょっとの小銭を
うん
そこそうまでして獲得しなきゃいけなかった
そうそうそう
その人たちってどうなのって思っちゃうけ
なるほどそうだよねそんな大金入ってるわけでもないよねきっと
そう
再戦とか自販機とか
わかるしね
締めてるじゃん
うん
でもそうまでして今その小銭が欲しかった
その人の背景ってどうなのってことを
そうだよね
もっと掘り下げるべきだと僕は思ってて
それはやっぱりコロナとかで自分の仕事がうまくいかなくなったりとか
うん
っていう背景があったりしないかなとかさ
うんうん
わかんない実際はわかんないけど
うん
なんか報道ってそういうところを追うことじゃないのって思ったりするね
はいはいそうだね
なんかそのどうしてもそこでお金を得なきゃいけなかった
もう明日の食う飯にも困ってたとかさ
そのニュースだけ切り取るんじゃなくてその背景を通じてまあそういう人たちもいる
っていうことも
そうそうそう
伝わった方がいいよねってこと
そうそうそう
とか僕はこれは何年か前にニュースでたまたま知ったんだけど
クレプトマニアっていう窃盗症っていう精神障害があって
ああそういうのがあるんだ
お金とか十分持ってるのに万引きとかがやめられないみたいな
ルパン?
ルパンのこと?
ルパンあんな装置いっぱい作ったりとかして
ルパンみたいな人がいるんだね
そうじゃなくて本当についつい盗んじゃって
それで警察団体になって困ったみたいな
でもやめてくださいねってなったけどやめられないみたいな
もう意識自覚してないわけ
ああそうなんだ
っていうこともあるんだなってことを知ったりとかしたから
そういうなんかやってる人はなぜそれをやってるかってことに
30:03
だいぶ変わってくるよね
そう思い至らないそのただこういう悪い奴がいましたっていうだけの報道は
良くないなって思ったの
なんだろう考える気が生まないよね
その幸何も考えてないんだなって思って
まあ今東京はさ関東は緊急事態宣言で
飲食店は8時までに閉店しとって言ってるんだけど
法律もちょっと改正したから何日か前のニュースで
要請に従わないとこには命令が下ると
命令が下らなかったら罰金を聴取済みになる
命令を聞かなかったらね
っていう法律になったんだけど
そのそれでも営業を続けなきゃいけない飲食店の
店主の言い分っていうのは聞いたのかって思うわけね
で政府がこのコロナ禍で法律を変えたわけだけど
その法律を変えた人間たちの想定以外のことはないって言い切れるのかって僕は思うわけ
そうだね
その法改正すべてがみんなが納得して救われるわけじゃないよね
それでも営業を続けるのはなぜなのかってことに何か思い出がなくて
8時以降やってますダメです罰金ですでいいのかなって思っちゃうけ
何か救われないなって思う
そこからまたネットの方でね言われたりとか
そこでもっと背景まで説明してたら
ただただここのお店とかこの人が悪いって叩くだけじゃなくて
もうちょっと考える機会があって
こういう気持ちだったのかそれでもこういう現状になっているんだなっていうのが
わかるとまたニュース見た人たちもそれぞれ考えを持てるし
それをベースにまた日本が変わっていくというか
そうそうそうだから
世の中を変わっていったりとかね
ニュースがすぐ良い悪いを決めて報道しちゃうから
いろいろあるよねでいいんだといいと思うんだよね
いろいろあるよねを教えてくれるのが報道であってほしいから
夜8時閉店にしたことで
深夜物流を担うトラックドライバーたちが
飯が食えないってなってるんだよね
普通に夜中やってたラーメン屋とかに入れなくなってるとかさ
っていうわけじゃん8時に閉まってるから
そういう飯が食えない
ごめんごめんお金がないとかじゃなくて
お店が開いてないってこと
そう夜中トラックを走らせてもお店が開いてない
8時までに済ませて
で朝5時とか6時には開いてる店を探すしかないみたいなことも起きてて
そうかそうか
それに対して国土交通大臣とかが
ドライバー同士で連携して
開いてる店とかを教え合ってくださいとか言ってるけど
33:05
開いてる店のことはトラックドライバーが一番知ってんだよ
コンビニとかどこに何があるとか知ってんだよ
そんなことは教えられるまでもなくて
示させたことが問題でしょってなってるのに
もうそれって政府の想定外じゃん
うんうん
ほんとそういうことって山ほど起きてると思うんだよね
そうだね山ほどあるよね
で僕自身の生活には今直結してないけど
そういう人たちがいるってことを
なんかもっとみんなが想像できるようになっていくといいなって思う
うんうんそうだね
ですね
善悪決めつけてピシュッと終わってしまうほどではダメってことですね
そうそうそうそう
ほんと考えようみんな
優しくなりたいから
うんうんそうだね
そのニュースの背景にちゃんとその人がいるというかね
こういう事象でこれが悪いっていうだけじゃなくて
そこに至るまでの人の気持ちとか状況とかがあるっていうのを再認識できればいいね
はい
宣伝コーナーはじゃあさっきの映画でいいかな
ああはいいいと思います
地上の星たちぜひ見てください
はい
見た方メールアドレス
rotenantradioatmarkgmail.comまでお願いします
はい
募集中のメールテーマは
令和の何でだろう
これって何なの
一風変わったいたずら
感染予防対策の4つです
はい詳しい内容は番組ホームページ
ローテナントのラジオ局を見てください
簡単な投稿フォーム用意してあります
はい
えっとね最後ね
先週さ僕別れ際に握手するって話をしてたからさ
ああそうだね
そう終わり方もさよなら握手って言うなと思ったの
ああ口で
口握手
そうそうそう
なるほど
はい今週ここまでですさよなら握手
さよなら握手
面白い