今回はトピックを決めず会話の流れを赴くままにしてみたら、野菜とパンの話が長くなりました。たまにはこんな回があってもいいよね・・・
チャプター:
- オープニング&雑談
- ウィスキーの近況
- 日本と海外の食材の話
- コーヒーの話 - 海外での一人暮らし
- 締めくくり
--
投げ銭機能ができました!!
希望者には番組ステッカーを送りますので、その旨を投げ銭時にお知らせください🙏🏼
こちらから投げ銭できます ▶︎ https://ko-fi.com/lifehints
--
番組の感想は #人生のヒント タグでつぶやいてね☻
感想、質問、リクエストなどはlifehints.podcast@gmail.comもしくはおたよりフォームまでご連絡ください✈︎
番組の各ソーシャルメディアも遊びにきてね!
Twitter @LifeHintsTalk
Instagram @lifehintstalk
Music credit: Secrets (instrumental) by RYYZN
00:18
みなさまこんにちは。
こんにちは。
この番組では、アラサーで同い年のリリーとウィスキーがゆるい雑談を展開しています。
はい。
はい。
今週も雑談いたしましょうか。
お願いします。
はい。
最近調子どうよ。
最近?急にね、急に。
最近?
まあ、元気だけどさ、急にさ日が落ちるの早くなっちゃって、気分ちょっと下がっちゃうなーって感じ。冬だなーっていう。
そうだね。
いやもう、イギリスもなんかちょっと日がね、落ちるのが本当にそういうことと同じように早くなって。
で、さらに多分11月とかになってくると、また1時間時間が早くなるから。
あ、あれ?サマータイム導入してんだっけ?イギリスって。
そう、導入してて、デイライトセービングで1時間、要は日が長くなるように1時間プッシュしてたけど、それが戻るから、多分さらに日が短くなると思う。来月あたりからは。
なんかもう、4時とか5時ぐらいにはさ、あ、もう暗いみたいな感じになっちゃうのかな?
なんか周りの話を聞くと、3時とか4時にはもう暗くなるって言ってた。
あれ?そんな早い?なんか北欧みたいだね。
だから、営業のスタイルとかも考えなきゃな。
半野外じゃん。半屋外だからさ、超騒いんじゃない?
そうだね。まあけど、なんとかお店のトレーラーの中だから、そこまで風が通んないし、器具とかも温める器具とかも中にあるから、そんなになんか寒くはないけど。
逆に夏の方が熱い時はきついのかな?
そうだね、夏の方がきついかもしれないね。
でもなんかヒーターとか入れた方がいいんじゃない?と思うけど。
そうだね、入れようかなって思うけどね。
ずっと同じ場所でやる予定なの?
今のところは同じ場所でちょっとやっていこうかなと思ってて。
やっぱお客さんもリピーターで来てくれるお客さんが増えて、やっぱなんか場所変えちゃうとお客さんもなかなか認識しづらくなっちゃうかなと思って、今は同じところでずっとやってるかな。
今週さ、本当は別で話したいトピックがあったんだけども、ちょっと色々と予定がぐちゃぐちゃになってしまって、
今週何話そうかってなって、今週だからあんま話すこと決めてなくて、ピュアに雑談になりそうなので、なんか行方がわからなくてちょっと心配なんですけど。
久々に近況のお話、久々でもないかね、この間ウイスキーがだいぶイギリスでの被害について話したい。
被害について、色々話したいことはたくさんあるから。
だから今週はそんな感じでちょっとまた緩めの雑談にしようかなと思います。
はいはい。
で、じゃあなんかあったの?最近。
そうだね、メディアにも取り上げられるようになって、そこからお客さんも徐々に増えてきて、ある程度営業の形っていうのはちょっと見えてきたかなっていうのはあって、
03:08
その中で何人か日本人のお客さんとかも呼んでくれるようになって、
で、その中で一人日本人の男性のお客さんで、同い年の方が飲みのお誘いをしてくれて、
で、先日一緒にお酒飲む機会があったんだけど、その時にも色々すごい話が盛り上がって、
結論から言うと、その二人で日本人の交流会みたいなのをやろうみたいな。
で、まあ二人で話してて、なんかそういう日本人の交流会とかないよねっていう、
まあなんかとりあえずイベントみたいなのないよねっていう話してて、
じゃあそしたらじゃあやるかって言って、
で、そのもう決めた翌日にもう企画とかも考えて、
あら早い。
そうだね、その企画もリリースしてって感じで、
イベントをやることになって、
で、まあ日本人だけじゃなくて、
まあこっちの現地の人もある程度巻き込んで企画やりたいねっていうことで、
たぶんリリーもしてるだろうけど、
Language Exchangeのパーティーみたいな感じで、
そういう企画の名前で軽い飲み会みたいなのをやることになって、
今までなかったの?マンチェスタンには。
どうなんだろうね、俺はちょっとまだ新参者だから、
なんとも言えないけど、たぶんなかったんじゃないかな。
へー、なんかちょっと意外かも。
そうそうそう、で、まあコロナの関係もあっただろうし、
たぶん今もずっとそういうソーシャルイベントみたいなのなかったから、
普通のイベントとして人が集まれる場所を作りたいなっていうことでも今回やることになったんだけど、
まあ普通に何枚だっかな、今のところ一応20人くらいの規模でやろうって、
とりあえず、どういう人が来るかも分からないし、
人が来るかも分からないから、とりあえず小規模でやろうっていうことで、
バーの一角をお借りして企画をすることになって、
で、その日本人の方はこっちに長く住んでるから、
お店とか、まあそういうお店の箱の確保みたいなのをしてもらって、
で、まあ俺はプラットフォームじゃないけど、
俺がメディアを通してイベントの情報をお客さんとかに、
あの情報を発信していくっていう役割になったんだけど、
で、今使ってるお店のインスタグラムとフェイスブックを使って、
イベントの情報を発信してて、
結果今のところ来週企画が行われるんだけど、
今のところチケット15枚か6枚は売れてるから、
まあそう、まあ悪くはないなと思ってて、
で、そうだね、まあハロウィンだし、
人集まるかなと思ってどうなるかなと思ってたんだけど、
ハロウィンの前にやるの?
そうだね、ハロウィンの前にやると意外とお客さんも来てくれて、
で、まあ日本人のお客さんもいれば、
06:02
日本の文化に興味があるお客さんとか、
いろんな人からメッセージもらったりチケットを購入してもらったりしてて、
すごい最初どうなるかなと思ってたから、
いろんな部分もあったからどうかなと思ってたんだけど、
意外とかなり好評って言い方あれだけど、スムーズにいってて、
で、チケットを買ってくれた人がどういう人なのかなっていうのを見てみたら、
日本人とイギリス人のカップルっていう構成の人が結構多かったり、
あとは香港の人とか、いろんな国の人、
やっぱ日本好きだね。
日本の文化に興味を持ってくれてる国の人とか、
もちろんイギリスのローカルの人もチケットを購入してくれたり、
本当にいろんな国の人とかが興味を持ってくれてるんだなっていうのを改めて再認識できたし、
だから実際にこうやっていきなり始めた企画だったけど、
実際にこういう風に企画してみてよかったなって普通に思ったし、
メッセージでもやっぱり企画の発信をしたのが、
その企画の当日の2週間前とかだったから、
やっぱりお客さんの中でもこの日だったらいけたのにとか、
今回はちょっとダメだわっていうのもあったから、
そういうのも含めてやっぱり参加したお客さんって結構いるんだなと思って、
だからそういういろんなことがいろんな不足してる部分とか、
今後どうやってこういった企画をやっていけばいいのかっていう勉強にもなったし、
すごいだから実際にいきなり日本人男性2人で始めた企画だったけど、
実際にやってみてよかったなと思ったし、
イベント自体は来週だからこれからどうなるかわからないけど、
とりあえず今のところ順調にイベント自体は進んでて、準備もそうだし、
一緒に企画始めた相手の同い年の男の子がどんな人なのかちょっと気になるんだけど、
どんな人なのか知ってる?
そうだね、俺も実はその日に初めて飲みに行ったから、
お客さんとして1回来てくれたんだけど、
同い年って知ったのも飲んでる途中に、
いくつですか?みたいな話。
あんま年齢とか聞かないじゃん。
こっち来たら別に。
話してるうちに何歳なんですか?って言ったら、
高校でって言ったら、
同い年ですっていう話になって、
だからその時やっぱテンション上がるよねやっぱり。
やっぱり同い年ってなると。
なんかあるよね。
そう、で後々気づいたら共通の友達もいたりして、
すごいなんか世界狭いなと思ってて。
日本人だと特になんかね、
それ自体が大きな共通点かなって思うけどね。
うん、本当にそう思う。
年齢って結構大事だと思うし。
でもさ、なんか、
私マンチェスターには行ったことないから、
どんな感じかわかんないんだけど、
09:00
日本人は多い方なのかな?
イギリスの中では。
難しいね、その質問は。
ていうのもマンチェスターにしか住んだことがないから、
あ、そっかそっか、相対的に。
そうそう、相対的に言うことはできないけど、
まあけど、ロンドンが一番多い。
間違いなくロンドンが多くて。
そうじゃん、間違いなく多いし、
だってロンドンなんてもういろんなものあるじゃん。
ジャパンセンターとかさ、
今あんのか知らないけど、
キノコニアとか確かなかったかな?
昔あったような。
まあけど、実際に住んでみて、
別に日本人を見る機会はないかなって感じ。
俺が日本食のフードトラックをやってるから、
日本人の人と絡む機会が増えてるっていうのはあるかもしれないけど、
普通に生活してたらなかなか日本人の人と関わることってないのかな?
ない。
ていうふうには思う。
マンチェスターってイギリスで2番目に大きい都市?
あのね、そこら辺も結構難しくて、
バーミンガムっていう人もいるし、リーズっていう人もいるから、
そうなんだ。
もうほんと人によって違うから、
どのデータが正しいかも言えないんだけど、
まあ2、3番目に大きいと思う、マンチェスターは。
そっか、じゃあまあとりあえず規模的には中堅ぐらいなんだね、とりあえず。
そうだね、中堅くらい。
なるほど。
なんかだからほんとね、日本人の人も多分いると思うんだよ。
まあね、もう母数が少ないだけだよね。
そう、母数がちょっと少ないと思うし。
ちなみにさ、アジアン食材とかさ、日本の食材とかのスーパーってさ、
やっぱ海外住んでると一番ネックになるっていうか、
辛いなっていう部分だったんだけど、私は。
ある?そういう食材店?
そうだね、日本のアジアングロッサリーショップはあるけど、
以前オーストラリアに住んでたから、そのオーストラリアと比べるとやっぱ全然違うかな。
やっぱり数も少ないし、
お店の数?
うん、お店の数も少ないし。
あるにはあるんだね。
あるにはある、あるにはある。
やっぱなかなか手に入らないものも多いかなと思うけどね、日本のものって。
こっちに住んでたら。
そっか、なんか一番恋しいものとかなんかある?日本のもの、食べ物かな。
日本の食べ物か。
この質問前にしたことあるような気がするかもないけど。
なんだろうね、普通にラーメンとかはやっぱり食べたいなと思うけどね。
カップラーメンでも。
カップラーメン?
カップラーメンとかでも、やっぱなかなか、売ってるよもちろんカップラーメンってさ。
お金高いでしょ。
なんか袋麺、袋麺売ってるか。
出前横丁とか売ってるでしょ、多分。
香港ら辺で作ってる出前横丁みたいな。
出前横丁売ってるかな。
あるでしょ。
なんか日本の、そうだね、ラーメン、袋麺とかって、
オーストラリアだったら結構手軽に買えたイメージがあったんだけど。
まあ高いけど、手には入るって感じ?
12:02
そうだね、多分手には入る。
まあけど品揃えが少ないと思う。
日本のものあるけど、ある程度。
そこまで品揃えが多くないから、
自分の、あるじゃん、やっぱこのラーメンが食べたいとか、このお菓子が食べたいっていうのは、
なんかなかなか難しいのかなと思うけどね。
確かにね。
もしかしたら知らないだけで、奥のルートがあるのかもしれないけどね。
これからはちょっと。
個人輸入とかはできるっちゃできるかもしれないけど、
その分高いのに変わりはない。
高いだろうね。
普通に生活してて、日本の食材って結構やっぱ手に入るのは難しいかなと思うね。
なんかさ、野菜とかさ、日本の野菜とかも手に入んないんじゃない?
例えば大根とかさ、株とかなんだろう、小松菜とかかな、冬野菜だけど。
そうだね。
手に入んないんじゃない?
なかなか手に入らない。
日本のだから、それこそかぼちゃとかもね、今の時期だから。
種類が違う?
そうだね、こっちのなんか違うよね。
バターナッツみたいなやつってこと?
そう、バタースコッシュってやつだけど。
細長くてさ、ビローンってなってる。
そうそうそうそう。
なんかね、オレンジ色のかぼちゃがあるんだけど。
そうそうそうそう。
あれが主流とか?
あれが主流なのかな?
あ、そうなんだ。
かぼちゃっていうのはないよね。
そもそもかぼちゃってジャパニーズパンプキンなんだよね。
え?
かぼちゃっていう名前でも売られてるというか。
かぼちゃって?
かぼちゃっていう風に多分、それで登録されてると思うかな。
でもさ、実は日本で売られてる一般的なかぼちゃって西洋かぼちゃなんだよ。
そうなの?
こっちでなんか、日本のかぼちゃ売ってないかなと思って。
うん。
そう、調べたらジャパニーズパンプキンとか言って。
え?
かぼちゃでなんか出てきて。
あ、日本で作られてるのかなと思って。
なんかさ、パンプキン以外にもさ、いろんな名前あるんだよ。
確か英語だとさ、ま、それこそスクワッシュとかもそうなんじゃないかと。
スクワッシュとかもそうだね。
いっぱいあるはずなんだよ。
だからそれによって微妙になんか名前が違うのかなって。
ぺぽ、キュウカンバー、メロン、ゴード?
わかんないけど。
なんかまあそういういっぱいいろんな名前があって。
それによってなんか微妙にニュアンスというか、種類の意味合いが違うんじゃないかと思ったけど。
そうだね。
カンタルーパ、カンタルーパはメロンだよね、完全に。
売り家の、売り家の食べ物のなんかその、売り家ファミリーみたいな。
で、いろんな名前があるのかもしれないけど。
まあさ、ちょっとパンプキン広げすぎちゃったけど、野菜とかもさ、ほんとに種類違いすぎて、
これどうやって調理するの?とか、どうやって食べるの?みたいないっぱいある気がするんだけど。
そうだね、まあいろんな食材、見たことないものはないけど、
まあそうだね。
日本とはもう全く違うよね。
まああとサイズが違うし。
15:00
でかい。
ちょっと大きめかな、こっちのは。
そうなんだ。
なんか、やっぱりさ、私は日本帰ってきてもう慣れてしまったから何も思わなくなったけど、
最初はさ、とにかくその季節を感じる生鮮食品にもう毎回大感動してたっていうか、
大根も普通のサイズだし、きゅうりも普通のサイズだし、
国によって違うと思うけど、スワリアとかのきゅうりってクソでかいんだよね。
でかいでかい、イギリスもでかい。
そうでしょ、それが多分スタンダードなんだよ、逆に。
多分日本の細いきゅうりは、わりと日本独特のきゅうりなんじゃないかと思うんだけど、
太いし、なんか味気ないし、みたいなのが。
中の種多い、みたいな。
そうそうそうそう、ちょっと水っぽいし、
多分これは農家の人たちの努力の賜物だと思うんだけど、野菜すら甘いのね、日本の野菜は。
もうびっくりしちゃって、ブロッコリーが帰ってきてすぐに茹でて食べたんだけど、
甘くて、あれ?なんか今まで食べてたブロッコリーと味が違うってびっくりした。
なるほど、やっぱ手間暇かかってるよね、日本の野菜は。
この間だから、ニンジンいっぱい買ってきたからスープにしたんだけど、
その時にすごい甘くて、砂糖とか一切入れてないのに甘くてびっくりして、
これやっぱり日本の野菜ってすげー甘いのかなと思ってびっくりしたんだけど、
それでちょっと調べたの気になったから。
実はまあ、もともとニンジンとかって冬野菜、秋とか冬に収穫する野菜らしいんだけど、
冬って寒いじゃん、で、凍っちゃうと困るから野菜自身がね。
だから自分を凍らせないように甘くするんだって自分のこと。糖分増やして、
で、逆に水分減らすようにしてるらしくって、
なんかそういう自然の現象もあるらしいんだけど、はーすげー自然ってすげーって感動してた。
秋にできるんだね、秋に収穫されるんだね、なんかずーっとニンジンと置いてあるから収穫毎回。
保存が効く?
保存が効くけど、自分の記憶が微妙だけど、ニンジンは秋野菜じゃなかったかなー。
えー。
春はでも秋の終わりから冬にかけてたか。
まあやっぱり秋冬に。
そうだね、そうなんだね。
まあいろいろちょっと野菜の話になっちゃったけど。
まあでも食べ物って本当に大きいじゃん。全然違うし。
そうだね、まあなんかいろいろと国によって違うしね、食べられるものもそうだね。
うん、刺身食べられないのが本気で辛いから、ちょっと長期でもう海外住めんのかな、私とかたまに思うけど。
魚ばっか食ってるから、私は。
主食はなんなの?おいすきは。
主食は基本的に普段ご飯普通に食べるよ。
ご飯とか、あと魚と、あと肉も、まあいろいろバランスよく食べてるかもしんない。
なんかヨーロッパって魚の消費あんまりしない印象があって、食べても酒ぐらいみたいな感じなんだけど、手に入る?
18:05
魚、まあ白身魚、普通に多分フィッシャーズチップス用にするんじゃない?
あ、そっかそっか、そうだそうだ。
フィッシャーズチップスあれ、タラかなんかだよね、コット。
そう、タラだね、コットだよね。
だから白身魚とか、まあもう置いてるけど、
スーパー行っても肉のカテゴリーは多いよね、豚肉、鶏肉、あとラムとか。
ラムってやっぱ日常的に消費するのかな、イギリスの。
そうだろうね、あんまりじゃない。やっぱ鶏肉がメインじゃない?鶏肉とか豚肉が。
あ、ビーフか、あとビーフもそうだけど。
だけどあとはまあ宗教とかによってもやっぱ豚肉食べれないとか。
あるね。
あるから、あるから、なんとも言えないけど。
ちなみにさ、オーストラリアってサワードかなり主流だけど、パンはね。
イギリスのその主食のパンってどういう系のパンなんだろう、サワードなのか、それともなんか別の。
あー、すっごいいい質問だよ。
あ、そう?
俺もね、そうだろうね、普通に食パンじゃないかな。
食パン?
サワード、うん。
カフェとかあんま行かない?
カフェまだ行ってないね。
まあ行けないよね。
行けたらちょっと見てみたいけど。
ぜひぜひ。
気になると思う。
だけど、それこそ今日行こうかな。
あー、そっかそっか。
今そっち朝だからね。
そうそうそう。
だから行こうかな。
サワードあんま見かけないかもしんないね。
売ってると思うけど、今まで主流じゃない気がする。
そこも調査してみるわ。
ぜひぜひ。
でもさ、普段スーパーにしか行かないとあんま分かんないけど、
そうだね。
カフェとかさ、と違うと思うからやっぱり。
使うものが。
でも多分普段日常生活で食べられてるのは普通の四角形の食パンだと思うよ、こっちの人も。
あ、そうなの?
めっちゃ安いよね、あれね。
うん、すごいもん。量も違うし。
だから多分普通に四角の食パンだと思うよ。
食べきれる人いるのかなって時々思うんだけど。
家族用だよね。
スモールサイズあるならいいけど、あれ絶対一人じゃ消費しきれないよね。
無理無理、絶対無理。
青カビ入るみたい。
使っちゃう。
冷凍庫に入れるから。
入れるパターンね。
青カビ何回生やしたか分かんないっていう、もうごめんなさいって感じなんだけど。
分かるわ、ほんとに。
あんま買わないもんね、パンは。
だからさ、私イギリスのことも分かんないけど、
オーストラリアと状況が似てると思うから、
オーストラリア行ってすぐにやっぱり食材の違いで感動して、
とりあえず興味あるもん買っちゃうじゃん。
食パンもやっぱ気になるから安いし買ったのね。
ちなみに日本の一石っていうんだっけ?
一生どっちだ?
パン一つあるじゃん。
一斤じゃなくて。
一斤だ。
一斤一斤。
ワンローフがあるとして、
それ丸々2個分ぐらいを8枚切りぐらいに薄くスライスされたものが
21:03
ボーンって入って1ドルとか100円とか80円とか。
めっちゃ安くて、安っつってさ、
よくありがちなんだけど、
特に一人暮らし始めたばっかりの人とかもこれあるあるだと思うんだけど、
安さだけで大量に買うじゃん。
食べきれなくって後悔して腐らせるっていう。
特に初めて買い物に行った時にさ、
これも買わなきゃ、これも買わなきゃって買い溜めするじゃん。
結局使わないっていう。
結局使うのは米と醤油みたいな。
本当。
けど分かるじゃん。
それで買った時にさ、1ヶ月2ヶ月した後に、
本当に必要な物って何かっていうのは。
そうそう。
だからさ、私も今もずっとそれをさ、
学び続けてというかさ、
結局さ、安さで買うってさ、
大体後悔するんだなっていうの。
いつも思うことでさ。
マジですごい。
みんな分かると思うんだけど、
マジであるあるだ。
多分一人暮らししてる人とかも絶対分かってくれると思うんだけど。
余計な物買っちゃうもん。
食材はね、安いからって買うのは良くない。
必要な分だけ買って。
本当に必要な分だけ買うのが一番大事と。
冷凍庫とか冷蔵庫もね、
無限にあるわけじゃないんで。
そうだね、限りがある。
で、カフェに行くんであれば、
ついでにイギリスのカフェメニューもちょっと調べてみてほしいな。
聞いたことなかったんだけど、
フラットブラックってある?
フラットホワイトじゃなくて、
フラットブラックってのがあった気がするんだけど。
ブラックってデフォルトでフラットやんけ。
どういうこと?
フラットブラックっていうのがあって、
コーヒーの種類に。
コスタっていうフランチャイズのコーヒーショップがあって、
そこでよくアイスコーヒーを頼むんだけど、
ウェスキーがタダでコーヒーもらえるとこでしょ。
メニューチラッと見せたら、
フラットホワイトだったらわかるけど、
フラットホワイトっていうのはわかるけど。
あるんだ、フラットホワイト、コスタとかに。
あるあるある。
けどフラットブラックってなんだと思って。
フラットホワイトって、そもそもフラットホワイトってどういう意味?
泡だよね?泡があるからってことで。
前にも軽く説明したことあったと思うんだけど、
フラットホワイトっていうのは、
例えばカプチーノとかラテとかと比較したときに、
カプチーノが泡3センチとかあるとするじゃん。
透明のグラスで見たときに。
それに対してラテは1センチくらいで、
フラットホワイトはさらにそれの半分だから0.5センチくらい。
だからフラットですよっていう。
なるほどね。
カプチーノとかって泡入ってるとモコッとする。
モコッとする。
それに対して泡が少ないから、
必然的にフラットホワイトはフラットになるよねっていう。
フラットになるよねってことで。
フラットがホワイトだよね。
え、じゃあフラットブラックは何なの?
あれそこが、
泡、泡。
話には分からないからデフォルトでフラットじゃん。
デフォルトでフラットじゃん。
子供のフラットだけど何?みたいな。
だからさ、そう。
24:01
透明な泡でも入ってんのかな?
比較するものが別にフラットじゃないものないから、
なんでフラットブラックなんですかって話して。
謎じゃない?
聞いて。
ポスターの人に聞いてほしいよ。
うん、聞くわ。
あ、ほんと?
あとさ、こっちでさ、
俺、びっくりしたのが、
オーストラリアだとアイスロングブラックって言うじゃん。
アイスコーヒー。
だからエスプレッソを水とか氷で割った冷たいバージョンだよね。
そうそうそうそう。
こっちだとそれ通用しなくて焦った最初。
はっ!みたいな。
何お前言ってる?
え、ロングブラックは?
ロングブラックでも通用しなかった。
店員さんが知らなかっただけかな。
いろんなカフェによって若干差はあると思うんだけど、
ロングブラックって世界共通だよね。
そんなことないよ。
日本でも通じないと思うよ。
マジ?
逆にデフォルトだと思ってたのが何でかわからないんだけど。
アメリカーノって言わない?
アメリカーノ。
アメリカーノか。
日本は結構、特にアメリカ式のカフェとかは、
そうじゃない?アメリカーノっていうね。
基本同じだと思うけど。
そうだね。
アイスコーヒーがアイスロングブラックみたいなもんじゃない?
カフェによって違うから、
エスプレッソとは必ずしも限らないけど、
基本的に冷えたブラックコーヒーが飲みたいのであれば、
アイスコーヒーって言えばいいんじゃない?っていう。
日本だったらね。
そうだね。アイスとコーヒーだね。
だからそっちだとどうなんだろう。
イギリスはお紅茶の国だから、
あまりコーヒーのことはどうなんだろう。
わかんないけど。
意外とコーヒー結構飲む人多いよ。
意外と、特にオフィスワーカーとかコーヒー、
バリバリに飲んでるイメージ。
たぶんジェネレーションだと世代とかにもよると思うよ。
だから若い人はコーヒーの方が多いんじゃないかなっていう風に思う。
なるほどね、確かに確かに。
世代別、だから要は年次重ねた人たちは紅茶飲むけど、
たぶん今の人たちってもうみんなあれじゃない?
コーヒーとかさ、やっぱスタバとかもあるし、
コスタとかもあるから、
みんなコーヒーとか飲んでると思うよ、毎日。
でもなんか、たぶん文化的にオーストラリアっていうか、
メルボルンかとはだいぶ飲み方が違うというか、
それこそさ、この間コータ君が話してくれたように、
カフェインそのものを求める味よりもね、
っていう人が多いんじゃないかなと思ったけど。
確かにそうかもな、そこまで考えて、
俺コーヒー飲んだことないからわかんないけど。
この間の話はあんまり参考にならなかった。
いや、なんていうの、コーヒーは本当に日常に欠かせないものだから、
俺的にはね。
カフェインですか。
まあまあまあ、そこに直結するかもしれないけど。
そうだね、だから。
でもカフェインだけじゃないんだよ、やっぱり。
味っていうのも要素としては大事。
まあ、味、まあそうだね、味ももちろん大事だし。
そっかそっか。
なんかちょっとコーヒーとか野菜の話で、
すごい広がってしまったけど、なんか他最近、
そういえば一人暮らしを始めたっていうのはどうなん?
そっちで。
ああ、そうだね。
27:00
一人暮らし始めて、まあお隣さんとも仲良くなって、
飲み行くこともあって。
しょっちゅういろんな人と飲んでんのね、いいね。
今なんかせっかくだし、こっち来たらオープンマインドな感じで、
誰とでも交流するようにはしてるけどね、今。
基本飲むって言ったらパブでしょ?
居酒屋みたいなのはないでしょ。
そうだね、パブだね。
パブ、フィッシュ&チップス。
みたいな感じだね。
ビール。
ビール。
ビールだね。
ハイボールとかってあんまないよね、そっち。
ウィスキーとかって。
ないんじゃない?
ハイボールはないと思うよ。
ハイボールって日本の飲み方な感じがするんだけど、
ウィスキー飲むときは、
ウィスキーがウィスキー飲むの?
ウィスキーは水で割るかな、
まああとはオールドファッションっていう、
カクテルみたいなやつ、ウィスキーのカクテルみたいなのをたまに飲むけど、
それくらいじゃない?
それ何が入ってんの?
なんだっけな、なんか甘いリキュールみたいなのが入ってて、
オレンジの皮みたいなのと、あとチェリーかなんかが入ってる。
オールドファッションっていう。
だいたいオレンジの皮が主流かな。
オレンジの皮が入っててカクテル。
なんか確かに。
ちょっと短めのさ、グラス。
そうそう、それに氷とウィスキーと、そうだね。
たぶんすごい濃いでしょ、アルコールが。
そうだね、これ結構濃い。
普通にバーボンウィスキーと、あと砂糖と、そうだね。
血糖値もバック上がりだし、もう倒れちゃうね。
もともと私は酒飲まない人間だからさ。
だから逆に海外、特に西洋、欧米か、
みんな酒に耐性があるからガバガバ飲むじゃん。
だからあんまりソーシャルとして飲まなきゃいけない場面もあったとしても、
そういう時は私ほんとにしんどかったんでね、正直言うと。
なんか一回テキーラをさ、ショットでみんなで飲むみたいな時があって、
確かウィスキーもいたと思うんだけど、
あの時一番きつかったんだよね。
あー、あったあった。
マジで無理で。
結局飲めなかったもんね、みんながショット飲んでる中で、
私一人だけちょっとだいぶ瀕死かかったんだけど、
ちょっとマジで無理です。
すいません、たぶんこれ飲んだら私死ぬんでって。
まあけど、倒れるより全然そうやってダメですって言った方が絶対いいよ。
あ、そうか、まあまあまあ。
まあ後にさ、まあね、はめ外してもいいけど、まあ。
みんなでも結局あの後めちゃくちゃゲロゲロしてたから、
あ、ほんと飲まなくてよかったって思って。
大変だよ、もう。
まあそれも含めていい思い出になるんだけどね。
まあまあまあ。
言ってしまえば。
まあね。
で、その一人暮らしの話にちょっと戻るんだけど、
なんか新しい発見とかあったりした?
新しい発見?一人暮らしね?
こっちで一人暮らししてみてってこと?
そうそう、なんか違いとかあんのかなってやっぱり。
とか、あとあのくじ的に家賃がちょっと気になった。
やっぱ高いのかなって。
一人暮らし?
多分家賃はね、そんなに高くないと思う。
30:02
日本に比べて?
うん、日本に比べてもそんなに変わらないかな。
まあ場所によるよね、結局。
どこで借りるかっていうところにもよると思うけど、
マンチェッサ地ではそんなに高くないと思う。
あ、そうなんだ。
うん、やっぱロンドンは高いって言うけど、
っていうのもそのお隣さん、お隣さんはもともと今のマンチェッサに住む前にロンドンに住んでて、
で、その人が言うには、この今住んでるアパートメントの値段でロンドンでは同じような広さで住めないって言ってたから。
あ、そう。
うん、で、ましてや今のこのアパートメントの値段だと、
もうルームシェアくらいのレベルだって言ってたから相当高いなと思う。
なんか一人暮らしをまずできるのかっていう、そういうレベル?
なんかロンドンでもし一人暮らししたいってなったら、
もう本当になんかシューボックスみたいな、もう超ちっちゃいワンルームぐらいの大きさなのに、
それこそ東京と似てると思うけど、十何万とか払わなきゃいけないのかなって思ったんだけど。
そうそうそうそう。まさにそんなことを言ってた。だからもう本当にカップルなんだけど、
だからそのロンドンでユニクロが出てたやつだよ。
ロンドンの?
そう。
そう、へー。
で、ロンドンの、まあシティの近くに住んでたじゃない?
それでなんか一部屋借りて、それをカップルで釣ってたけど、
それでだから今の住んでるところと大差ないって言ってたから値段的に。
じゃあ大きさはもう何倍も大きいわけだ?ロンドンのときにとられた。
なるほど。
えーなんか、ちなみにその家賃どのくらいなのかって聞いてもいい?
いいよいいよ。家賃自体は750ポンドくらいかな。
月だよね?
えーと今1ポンドいくらだろう?わかんない。日本円で換算すると。
155とかだと思うよ。
あ、155?ということはまあじゃあ大体1.5倍くらいするから、まあ900くらいか。
11万6千。
全然計算できねえ。
11万6千250円。
いやだいぶ高くない?でも。
そうだね、まあまあそんなもんでしょうと。で、ましてやロンドンなんかもっと高いと思うから。
まあまあでもこの間チラッと見せてくれたけどウィスキーおうち。なんかめっちゃ家住んでるやんけって思って。広そうだったし。
そうだね、まあマンチェスターのシティからはまあ一駅かな?言うて。一駅だから。
うんそのメインの駅ってこと?
そのメインの駅。
おーじゃあ利便性も。
でもさ結局車があってさ、ほんでそれだけのさ額の家賃を払ってさ。
ってなると結構大変じゃない?って思うけど、まあそこはお店の売上が好調ならうまくいくんだろうけど。
そうだね、まあまあ。
そっかそっか。
それもあるから。
いやでも夢のようだわ。
何が?
え、なんかマンチェスターで一人暮らしとかね。
あーなんだろうね、なんか一人暮らし。
まあそうだからもともとシェアハウスしてたから、たぶん以前のトピックでも扱ったように。
33:02
もともとシェアハウスをずっとしてたから、なんかどっちかというと人が恋しいよねむしろ。
やっぱり家に帰ってた誰かがいたから。
性格?
そう考えるとやっぱなんか、うん性格的に。
まあ一人暮らしでもいいんだけど、自由だし。
でもなんかやっぱ誰かがね一緒に住んでたら面白いなって思って。
そのうちペット飼い出しそう。
ペットは飼わないよ。
さすがにね。
うんさすがに。なんか野良猫とかに餌あげるくらいじゃん。
そうだね責任持てないもんね。
そうそう責任持てないから。
家の中連れ込んじゃったらだいぶ大きな責任になってしまうから。
なんかちょっと野良猫よしよしくらいでいいと思う。
野良猫いるのまず?野良猫なんか日本に比べて。
野良猫なのか猫なのか分からない。
なんか動物愛護団体がすごい主張というかなんか声が強いようなイメージがあって日本と比べてねイギリスは。
だからなんか野良猫のそのまあ数の抑制とかそういうのもすごい取り締まりというか厳しいんじゃないかなと思ったんだけど。
まあ猫に猫に関してはなんか路上にいるけどそれが本当に野良猫なのか室内なんていうか室内に飼われている外帰りの猫なのかっていうと分からない。
首輪つけてたらダルカンチの猫で。
首輪がついてたらちょっと見えなかったけど。
なんかシラホラ見るよやっぱり。シラホラ外で歩いてる猫とか見るけど。
まあじゃあ今週ちょっとこんな感じででちょっと切ろうかなと思うんだけど。
うん大丈夫です。
いい?なんかすごいまあ緩かったけどまたなんか結構イギリスメインのお話になってしまったね。
そうだね。
これまたこういった感じのなんか近況報告できたらなと思うけど。
なんか意外とイギリスのその現状というか私も知らないこといっぱいあるし結構なんか特に私はイギリスのスーパーってどんな感じなんだろうとか忘れちゃったのもあるし気になるからなんかもっと知りたいみたいなとか。
はいはい。
まあ人のそのフレンドリーさとかも結構気になるよね。
だいぶ国民性違うと思うんで。
オーストラリアとかとはね。
日本とももちろん違うし。
うんうん。
はい面白かった今週ウェスキーの最近どんな感じかっていうのは知れてね。
うん。
じゃあはい今週はこんな感じで。
はい。
ポッドキャストに関するご質問ご感想こんなトピックを扱ってほしいといった要望などがございましたらリリー&ウェスキー&gmail.comまでぜひご連絡ください。
はいお願いします。
はいあとですねスカウトサービスによって違うんですけど登録とかフォローとかサブスクライブなどね。
いつも本当に励みになっておりますのでありがとうございます。
ありがとうございます。
はいそれではまた次回のSOでお会いしましょう。
お会いしましょう。
皆様良い一日をお過ごしください。
はいじゃあならバイバイ。
バイバイ。
グダグダだ。
36:12
コメント
スクロール