1. 無題のなんちゃらキャスト
  2. 02x17 Lookback or Rewind 2024
2024-12-25 30:57

02x17 Lookback or Rewind 2024

spotify apple_podcasts

2024年ももうすぐ終わりですね。ちょっとだけ振り返りを。

**Tシャツのプリント依頼は⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠のフォーム⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠へ**

話題に出した本

  • 色々あるけど列挙するのめんどい

サマリー

このエピソードでは、コミュニケーションの非対称性について考察が展開されています。また、ポッドキャストの人気を支えるハッシュタグの重要性や、最近読んだ本の紹介もされています。2024年の振り返りとして、パーソナルな体験や最近の活動について語られています。特に、携帯ウォシュレットやトルティーヤプレスなど、購入したアイテムの使い心地について詳述され、個々の生活のQOL向上を図る様子が描かれています。2020年の振り返りとして、トルティーヤプレスとシルクスクリーンプリンターの購入が紹介され、それらによって得られた自信と生活の質の向上について語られています。また、年内に読んだ本の数や面白かった作品にも触れています。2020年に出版された面白い書籍や作品を振り返り、それぞれの印象や感想にについて語られています。

ポッドキャストの導入
はい、みなさんこんにちは。 無題のなんちゃらキャストのキョウヘイです。
このポッドキャストは、私、一般人のキョウヘイが、あることないこと全て知ったかぶって、いい加減に喋り散らす、そのような30分となっております。
ハッシュタグがあります。ハッシュタグなんキャスです。なんはひらがな、キャスはカタカナですね。
でもまあ、このツイッター運営しているイーローマスクさんが、ハッシュタグなんてもう時代遅れだからやめろって最近言ってましたけど、
それなのにハッシュタグハッシュタグって言ってるのもなんかちょっと気まずいんですが、まあ便利っちゃ便利だよね。ハッシュタグ、なんキャスです。よろしくお願いしますと。
今回は、いったい何回目でしょうか。 シーズン2の17回目。このシーズン2ってのも結構どうでもよくなってきたな。最初ちょっとやりたかったんですけど、67回目ですね。
これ番号もう一回全部普通の投資番号に戻そうかな。まあそれはいいか。
はい、さて前回どんな話をしましたかと。 あれね、前回コミュニケーションの非対称性の話をしましたが、
あれね、あの話したらさ、なんかあのこれね、ここ文句じゃないよ聞いてね。 自分の頃当事者だと思っている人たち何人かから連絡が来てね、もうね俺ポッドキャスやるの怖くなっちゃいましたよ。
いやーあれには事情があるんですよとかね、いろいろあの連絡が来たわけですけれども、いやあれ、いろんな人がいるんで、その合わせてこういうことがあったって言ってるわけなので、あなたのことは言ってませんので。
ね、ああいうことよくあるんですよ。なんか合作なんで、合作なの。あなた一人の人格じゃないんですよ。まあね何人か連絡してきたんですけどね。
まあでも本当にこれ思うのは、これね結局喋るんですけど、俺にそれで連絡をしてきて何かスッキリしたいのかなって思いますよね。
一体何を言いたいんだろう。俺はあなたをスッキリはさせてあげないですよ。だってもうね終わっちゃったことなんですよ。
あーなんか嫌な感じだった、非対称だった、完ってなってもうね終わってるわけですよ。
後から事情を聞いたところで、あーこの人は事情があれば非対称にしてもいいって思ってる人なんだなって思うだけだし、俺はそれが事情があれば非対称でもいいってその考えが分かんないっていうのを前回喋ったわけですね。
だからね、もうこういう話はやめようかな。まあね本当に嫌になっちゃうよね。
というわけで、こんな感じで勝手に一方向で配信しているようでいるけれども、ダイレクトにあれ俺のことじゃないのって言われると結構めんどくせえなって思ったので、今後慎重に生きていこうと思います。
はい、じゃあね、ツイッターのコメントぜひ紹介させていただきます。いただきますよ。
させていただきます。嫌いだって言いながらついつい使っちゃうんだよね。便利だからね。まあ自分でも使っちゃうから、このさせていただきますって言葉自分でも気になるんですけどね。ってなんの話かな。
さてさて、コメントいただきました。はい、常連の西安さん。
コミュニケーションが非対称であるって言葉、行為が非対称。すごくわかる気がする人とのコミュニケーション。難しいよね。いや、本当難しいよ。
ね、カズさん。会話の非対称性の話、相手へのリスペクトや自己中性格ってのに強く同意。加えれば、こちらの気づいてない心理的非対称性を相手は感じていて、それを解消しているのかなと思ったり、
こっちが気づきづらい何か。これね、かなり深い洞察だと思いますね。そして今回あった、いや実はこうだったんですよっていうのが後から出てくるっていうやつ。
これがだからカズさんの言ってる心理的非対称性なんだろうなーって思います。すごくわかる。ただ、今回この話をした上では、私は一旦目に見える言動だけについて語りたい。起きたことだけについて語りたい。そこで線を引きたいっていうのがありますね。
もちろん心理的なんちゃらって当然あると思うんですけどね。その名前言ったらこっちだって散々親切にしたりして心理的なんちゃらいっぱいありますよとか思いますし、これはカズさんの文句じゃないよ。
でもすごくいい洞察だなと思います。さすが。そしてヒゲハゲメガネさん。コミュニケーションの非対称性。すごく言語ができててわかりやすかった。ありがとうございます。
求められて答えたけどその進捗や反応を示さない人って一定数いるよね。反面教師じゃないけど自分も気をつけないとなー。これは本当にそうだよね。
俺もあれ喋ったのは結局ああいうこと自分で気にするんだから自分は少なくともしないようにしようって思うっていうのがあったからだし、きっとね俺もやってんだよ。散々やってると思う。やってるのに自分がやられると気になるっていうのは本当に救いようがないような気もするんですけど、
まあ俺にできることっていうのはあんな風に喋って嫌だなって思うんだったら俺はなるべくやらないようにするしかないんだけど、まあやってんだと思うよ。やってたらごめんなさい。言ってください。
次。トミオさん。東京でまくった。これはね、町田商店の話ですよ。緩脈かましてくれたってことですね。町田商店クーサーに南欠のハッシュタグをつけていただく。ありがとうございます。いやー食いたくなってきちゃうなー。
最近読んだ本の紹介
次。サトロッチさん。そういえばさすがの猿と呼ぶって実写版の映画あったんだよな。真田博之が肉丸役だったような。ってググってみたけど何も出てこないなーとか言ってますけど、これは全然変えないお話の返事ですね。
っていうか肉丸ってすぐ出てくるのマジすげーな世代だな。まあちなみにこれは俺も後で軽く調べたんですけど、伊賀の河丸ですね。はい。伊賀の河丸懐かしいね。伊賀の河丸も全然思い出せなかったけど、そんな漫画あったよなーって話ですわ。
はい次。ヤンスポさん。ヤングピーナッツスポーツさんですね。今日から完全に座りに移行します。ハンカチ的なものはほぼ常に持っているので手も洗います。と書いていただいてますが、張っていただいたリンクが11回目の座りショーインポシブル。この回ね俺すごい好きなんだよね。ありがとうございます。座りショーマジ。座りショーにした方がいいっす。本当にね。はい。すごくいいことだと思います。世界がまた一歩平和に近づいたと思います。ヤンスポさんが座っていただくおかげで世界がまた一歩平和に近づきました。ありがとうございます。
次。高広さん。俺のコインランドリーの毎月のガス使用量が知りたいと。こいつはツイッターで有名なガスヤーなんですけど、あれなに最近これ聞き始めてくれたの?嬉しいじゃん。ありがとうね。いいよ。だからガス代わかったら送るわ。なんかガス代が届いたら君に勝手に届くような仕組み構築するわ。次。一月賀孤独さん。
全方発愛して、ポッキャス聞いてるといつのまにや150分超えてるダンキャスかい踊りすべて聞き終わっちゃったということでありがとうございます。今今回追加しますんでよろしくお願いします。最近なんか俺もちょっとこの、なんて言うんですか、名パーソナリティじゃないので、パーソナリティのこのクルネ積んでるわけじゃないんで、このね、ツイッターだけでコメントもらうと本当もう全部読みたくなっちゃうんですけど、これもなんか多分上手くなってきたら面白いの3つとかにしたりするんだろうなぁ。
だってね、聞いてる人だって自分関係ねえな、こんなの誰々いつも読まれてるなぁとか思ってんの?どうなの?わかんないけど。知らんけど。でも自分で読まれたら嬉しいですよね。俺も自分で読まれたら嬉しいなぁっていうのと同じようにあのようにコメントもらって嬉しいので、すげえ難しいんですけど、まあいっか。半分が全部ツイッターのコメント紹介になるまではとりあえずいっか。いいやね。いいね。OK。じゃあそんなわけでいきましょう。
みなさんコメントありがとうございました。イーロンマスクがハッシュタグの機能を廃止するまでは使っていきたいと思います。さて、あれな、あれか。いつもの本読んだってやつね。本はね、あれから1週間、ん?8日ぐらい経ったの?3冊ぐらい読みましたね。まず1冊は編集長の条件って読みましたね。これは漫画の会の時に紹介した長崎隆の本の3冊目ですね。
第五神事シリーズっていう3冊目なんですけど、第五神事っていうのは、まあこの長崎さん自体が元々漫画編集者じゃないですか。今も漫画編集者じゃないですか。なんでこの主人公が漫画編集者なんですよ。すごい面白いこれ。漫画に対する愛が伝わってきて。で、まあ一応3冊目なんですけど、3巻目だけから読んでも面白かった。で、この3巻目は実際この主人公がある漫画雑誌の編集長になるっていう話で、これもね、ほんと長崎隆じゃなかったら書けないような内容だなと思った。すごい面白かった。良かった良かった。
ちなみにあの長崎隆ってあれ、ほんとに俺隆かなってずっと不思議な居心地悪い感じで喋ってるんですけど。長崎隆。これ直しって書くじゃないですか。これ隆ってなんかほんと何回読んでも俺納得いかないんですけど。あ、大丈夫長崎隆さんでした。
もう一つ読んだのが、食堂のおばちゃんって本ですね。これすごく良かったな。食堂のおばちゃんはどんな本だったかというと、ちょっと待ってくださいね。自分で書いた感想みたいなのを読むと話が早いんですけど。
つきしまがなんかにある食堂を経営しているおめとしうとめのおばあちゃんとおばちゃんのお話なんですけど、すごく良かった。よくある下町人情ものって言っちゃうのはそれまでなんですけど、すごくいいなと思った。今後の展開も楽しみになるような話で。調べてみたら、じゅんさんさんっつもあんのこれ。高校時編ぐらいあんのね。なんでちょっとしばらくこれ面白いか読んでみようかなと思いましたけどね。
山口恵子さんって人の本ですね。これ良かったな。こういうのいいんだよね。じゃあ何が面白かったの?って言われても困るんだよ。だって人情ものじゃん。渡る世間鬼ばかりみたいなもんだよ。面白かった。あとね、今日読み終わったのがハンパンデイズって本ですね。ハンパンデイズはしげまつ清さんの本ですね。しげまつ清さんって有名な本いくつもあんじゃん。流星ワゴンとかね。
この小学校時代をね、ある少年が転校してて、小学1年生から6年生になるまでの間を書いた本なんですけど、これすごく良かったな。前半はね、幼稚園の時から始まるんですけど、なんだよこの政田ガキは大人が書いてるのバレバレじゃねえかって思って読んでたんですけど、だんだん彼が成長してるうちにそのくらい同僚感な感じでどんどん引き込まれていって、俺も小学校の頃めっちゃ思い出しちゃって。
で、完全に感情押しつかみされちゃって。でね、その主人公のヒロシって子がね、好きな女の子とかが途中で出てくるんですけど、俺もなんかその小学校の頃のそういう好きだった女の子のこと思い出しちゃって。で、その子はね、小学6年生になるときかなんかにお父さんの転勤でドイツに行っちゃったんですよね。
で、まあそんな話がすげえ思い出して、そういう自分の体験とかもうまく投影して、もう本当に楽しくなっちゃって、いや、いい本だったなーって思いますね。これ面白かった。っていうのを3冊読みましたっていうことですが、はい、そんな感じですね。では、他の話をしていきますか。
近況とランニングの振り返り
近況としては、ランニングね、はい、ランニングマジやる気なくて、全然今週月下水、今日水曜なんですけど、まあ1回も走ってないですね。もうね、マジやる気ないんですよ。で、やる気ないし寒いし、まあ朝ちゃんと起きるんですよ、走れる時間に。いやでもなんかやる気ねえなっていう謎の、やる気ないならいいやっていう謎の理由で自分を許してるんですけど、いや本当やる気ないんだよなー。なんでこんなにやる気なくなっちゃったんだろうなー。
まあなんとなくテンションが全体的に下がってるんですかね。それで全然ランニングやる気出ないんだよなー。ランニングみたいなその、やらんでもいいものってやっぱりポジティブな気持ちの時しかできねえなっていうのがありますよね。まあなんかいろんなことがあって、なんかあんまテンション高くないんですよね、最近ね。それは前回の話した後の反響とかももちろんその一部なんですけど。でね、ランニングやる気なくなっちゃってね、先週の土曜日は結構楽しく走ってたんですよね。
土曜はすげえ電気良かったんで、もう12月なんですけど浄土で走ってて、いやマジ最高に気持ちよかった。もうね、完全に周りの人にキチがあると思われてましたけど、いや全然寒くなくて、日差し強くてポカポカで、で、汗をじわっとかくかくかないかぐらいだったんですよね。で、キロ後ぐらいで走ってたんですけど、いやすげえ良かった。あ、なんだ寒い時の浄土ってマジ最高だなーって思ったんで、もうちょっと促進していきたいと思いました。何のことかわかんないけどね。
あと日曜日にMPSススを20キロやろうと思ったんですけど、その時バディのオサベが体調不良でこれなくて一人でやったんですけど、10キロで心と体が折れてしまって、まあできなかったわけですよね。それでなんかちょっと若干へこんでるテンション下がってるのがあるかもしれないなー。これだと勝つとまたあと1ヶ月なんですけど、やべえなっていう気持ちはあるんですが、まああと1ヶ月だったら何かを抜本的に改革、改造できるわけでもないので、まあいっかって感じですね。
あと何か最近あったかなっていうと、あ、そうそう車検の話してたじゃないですか。なんか意気があって、俺自分で車検やるんですよ。そうクールでしょみたいなこと言ってたじゃないですか。で、先週かな、前週で18日、あ、1週間前か。車検行ってきたんですよね。で、車検場でこうずっとやってコース最後まで行って、下回りの検査まで行って、で、下回りの検査ってあんまり引っかかることないんですよ。まあジムニーで引っかかったことあるんですけど。
そしたら何か下回りの検査のあのとこに、リフトの人にちょっと来てくださいって言われて、ちょっとこれ見てくださいって言われて、なんすか?っつって見たらガソリン漏れてますよ。ガソリンぽたぽた垂れてるんですよ。いやこれ全然笑えないんですけど、なんかね若干ガソリン臭いなと思ってたんですけど、久々にエンジンかけたから、なんかどっかでガソリンがわからないけど気化してて、なんじゃらなんじゃらでなんとなのかなとか的なの思ってたんですけど、そしたら実はガソリンが漏れてて、さすがにね、家にリフトあるわけじゃないし。
まあね、それでだから当然車検はNGで、で、なんだっけ?2週間だか1週間だか3週間だか以内に持ってくれば、そこの引っかかったことだけの検査で大丈夫だよって言われたんですけど、自分で応急処置できるとはとても思えない。
いやまあね、蓋開けてみたら、蓋開けてみたっていうのは物理的に蓋開けるって意味じゃなくて比喩的にね、蓋開けてみたら実はちょっとガスケットが緩んでたとか、簡単に手に入るガスケットを交換で直るとか、増し締めで直るとか、タンクにヒビが入ってて致命的になってるとかじゃないだろうなと思ったんですよね。
なぜなら、エンジンかけてる時は垂れてたんですけど、駐車中は垂れてないことに気づいたんで、っていうことはポンポン動いてる時とかじゃないと動かないんだろうなーっていうことで、ああなるほどなーみたいな、だんだんちょっと狭められるなーとね、切り分けてね。
ただただただ、うちにはリフトもないし、下潜ってガソリンびちゃびちゃになりながら、ガソリンをうまく抜いておくような仕組みも自分の家にはないわけですよね。
自分でやるのはコストとかける情熱とリターンのバランスが取れないなーと思って、イラに預けてるんですけど、そしたらちょっといい金かかりそうなんですけどね。
結局、車検通んないで、冬休みに子供好きでも連れてやるかと思って通そうと思って、11月後半から受けようとした車検が1月まで通せないみたいな話になっちゃって、残廃ってことですね。
そんなわけですわ。
あと最近した面白いこととしてはですね、中森ゆうきってやつにすだちをすげーもらったんですよね。どのキロもらったんだっけ?2キロくらいもらったんだっけ?
そんで、すだち本体自体は、今俺酒飲まないんで果実酒にはしないで、すだちシロップを作ったんですよね。
氷砂糖と一緒に入れといてシロップ作って、そのすだちシロップ自体は炭酸水で割っても旨し、お湯で割っても旨しですごくいいものなんですけど、
そうすると皮がめちゃくちゃ残るわけですよ。その皮もよく考えると1週間とかそれ以上シロップに使ってた皮だから、これ捨てるのもったいないなと。
でね、ゆうきとかはそれをジャムにしたらしいんですけど、俺はそれを細かく切って乾燥させて、いわゆるレモンピールみたいなすだちピールを作ってみようと思って作ったんですよ。
これがまたすごくいい。ちょっと苦いんですけど、結構癖になっちゃってパクパク食べちゃうんですけど、これ作ってみたらすごく美味しかった。
もし俺に合うことがあれば言ってください。すだちピールちょっと食べてみてください。いいですね。こういうのちょっと面白いよね。
というわけで、来年も春以降はいろいろ高尾で竹の子とったり梅とったりしようかなっていうのは思いますね。
すだちマジありがとうございます、ゆうきさん。聞いてるかどうかは知れませんが。
そんなわけで、今日は他のことを…何?他のこと?他の言葉っていうのは言わなきゃよかったな。
何を喋ろうかというと、なんか2024年で買ってよかったものみたいなのを喋ろうと思ったんですよ。
買って良かったもの
ただ、実はよく調べてみたら全然2024年に買ってよかったものって思いつかなくて、時間が余っちゃうと思うので、他にもいろいろ2024年なんちゃらみたいなのを喋ってみようかな。
よくあるルックバック2024とかリワインド2024みたいな感じですかね。にしましょうか、この回は。あと半分しか残ってないけど。
では、2024年買ってよかったもの。ちなみに、この2024年買ってよかったものの中にはアウトドアとかランニングのギアが入ってません。
全然だって買ってないの?同じものじゃ買ってないの?
アウトドアのギアっていうか分かんないけど、買ったものって言ったらパタゴニアのバギーズショーツ追加したりとか、大和道のULシャツ追加したりとか、
あとはランパンちょっと買ったりとか、パタゴニアのナノエア追加したりとか、新しいもの買ってないんですよ。オクタを追加したりとか。
俺の中でのギアに対する情熱が今年全然なくて、もう枯れちゃったっていうのは、その情熱が枯れちゃったにもそうですし、枯れたものにしかお金使い気にならなくて、
もう実装されていて、いつももう使っているものですよね。そういうものを追加購入はしたんですけど、新しいもの全然買わなかったんだよな。
そうだな、ちょっとパッと思い出して買ってよかったなと思うのは、ただそれがめちゃくちゃよかった今年で一番の買い物っていうところまでは言ってないんですけど、
ギアの中で一番よかったのはもしかするとインナーファクトのウエストベルトかな。あれ便利ね。めっちゃ入るし、いろんなところがあるしアジャスタブルだし。あれはよかったですね。
では、全体的に2020年で買ってよかったもの、もう3つぐらいしか思いつかないんですよ。なので必然的にこれがトップ3なんですけど、
マジみんなからしたら何それっていうものが多いと思うんですけど、一つ一つ紹介していきたいと思います。
はい、ではじゃあ、第3位。
じゃーん。
えーとですね、携帯ウォシュレットです。
これはね、マジ買ってよかった。
もっと早く気づけばよかった。
携帯ウォシュレットはベトナム行った時に、もうどんなに綺麗なショッピングモールに行ってもウォシュレットがないことに心を痛めて私が、
あ、そういえばそんなものあるんじゃないかと思って、ただなんか携帯のウォシュレットって手でシュッシュッってやるようなものしかないんじゃないかなと思ってたんですよ。
そしたらちゃんとTOTOが電動のすげえいいやつ出してたんでそれを買いましたと。前も話したかもしれないですけど。
これはすごくいい。本当にね。実践通りにしたのは韓国行った時だけなんですけど、これはもう今後、私の旅中のQOLが上がりまくりですよ。
やっぱりね、QOLが上がるものっていうのは長く愛するし、すごく便利だと思いますね。
なので、携帯ウォシュレットが第3位でした。
次、第2位発表します。
ダガダガダガダガダガダガダガダガ。じゃーん。
トルティーヤプレスの紹介
トルティーヤプレスでございます。
ワッツって感じですよね。トルティーヤプレスでございます。
トルティーヤプレスというものは一体何かと言いますと、トルティーヤをプレスするものでございます。
マサっていうね、とうもろこしの粉をこねまして、それを丸くしてプチャって潰すものですよ。
それがトルティーヤプレスでございます。
これは一体何ができるかというと、トルティーヤが作れるわけでございます。
そしてそのトルティーヤプレスでプレスしたトルティーヤを
ホットプレスとかフライパンで焼くわけですよ。
そうすると、トルティーヤができます。
トルティーヤっていう言葉が一体この文章の中に何回出てくるんだって話なんですけど、
話なんですけどまぁあれですね本当に出来上がりですよ あのね小麦のトルティーランで食ってる場所0をマジでねカルティーで来るって
みんなフラワートルティーヤばっかなんですよね ハードコアなぁテックスメックス好きメキシコの人はフラワートルティランで食いませんよ
いや知らないです本当はどうかなんです俺の仲間は俺がフラワートルティア 頼むとワッツ
なんでお前その頼んでんのみたいなこと言ってくるんですよすげーださーとかつって まあ俺の仲間つっても2人がしないんですけど
なかなかコントルティーラーわけですよねでグルテンフリーですよ それどうでもいいんだ
トルティーヤプレスの魅力
でですねこれトルティープレスがありますと本当に簡単にトルティーは作れるわけですよ 例えば朝ね30分あれば粉をこねてトルティーヤを焼いて適当なものを挟んで
食うっていうところも行くんですよなんでトーストでトーストじゃねえや トースターでピザトースト作るのにも若干遅いぐらいなでも米たくよりも早いわけですよ
米たくのってまあでも他のことできる時間があるからあれですけど無線前だったらほっとく だけですけどでもねもう30分あればあ今から30分に入れなきゃいけないけど
なんかタコス食いたいなみたいなブレックファスタコス食いてないみたいなことできる わけですよこれはマジでこれも結局 qol 上がり系なんですけど
すごく良かったいい買いもらった 最初の頃は本当にもう流行ってたんで自分の中ですげー使ってましたけど今はマジ全然
そんな使えなくなっちゃったんですけどでもね 言ったじゃないですか道具があるってことは可能性が減るわけですよいつでも俺は
トルティーヤを30分以内に作れるぞ ねこのみなぎる自信わかりますか
は何言ってんのお前トルティーヤ今からどうしても用意しろって言われたらどうすんの 彼で行くのもうやってないよじゃあどうするのみたいな話じゃないですか
ね俺の場合お貴様いますよトルティーヤを作らないと承知しねーぞみたいな状態になった時ですよ を
シャアとかつってもうその場にトルティーヤ作るわけですよねどういうことですかわかりますか これですよこれが自信につながるわけですよつまりトルティーヤ
プレスを持っているってことは qol 爆上がりかついつでもトルティーヤを作れるという男の自信にみなぎる ことができる素晴らしい買い物だったということでそれが2位でございます
はいありがとうございます では第1位
入りますだからじゃーん えっとなんて言えばいいのこれは
シルクスクリーン用のプリンターでございますこれはね 本当にこれ聞いている人たちの99%の人には全く無関係でしスーパーニッチなものであって
絶対世の中の人何にも響かないものなんですけども あの俺ほらみんなから依頼を受けてプリントとかしてるじゃないですか
あの時ね簡単にプリントをするすることができるようになった最高のものがこの シルクスクリーンプリンターでございます
今までは自分でその直接プリントできなかったんで 透明なシートでプリントしてその上から赤外線じゃなかった紫外線は出て
観光させてそれを洗って綺麗にシルクスクリーンを製版するっていう クソめんどくさい作業があったんですよこれよく失敗するんだねそれを本当に
パソコンに繋いだシルクスクリーンのようなプリンターで一撃でプリントできるだったと なんで今はそのワンオフの版とか作るのってすごくもったいなかったんですよ時間
かかるし 手間かかるし手間と時間っていうのは必ずしも一緒じゃないんですよ
でねその次回の俺どっちか手間の方がめんどくさいんですよね 手間と時間ってイコールですか俺の中でイコールじゃないんだなぁ
なぜかというと1秒で終わるものでもやるぞって考えてやんなきゃなって考えて当たり前 頭の中で段取り考えて着手するまでっていうのを含めるのが手間のところを持ってるんで
なんでまぁまぁいいやなんの話だそういうことなんだよ でねシルクスクリーンのプリンターゲットしたらそれがもう何でもできるようになったんで
例えば何か人にお礼ように何かちょっと簡単にサンキューとかっつーのを作るのも 全然躊躇なく作れるようになったんでこれは本当に良い買い物したと思う
でお腹これもねあのゴタブに漏れず全然あれですよ なんだなんだっけそんなに使う気じゃないですよだってそんな新しいシルクスクリーンの版なんか作ん
ないでしょそういうことじゃないんだってさっきも言ったじゃないですか 俺はいつでもシルクスクリーンの版が作れるんだぞっていうこのみなぎる自信ですよ
じゃああんたどうすんのそのさ家に強盗が来ておいお前 今すぐシルクスクリーンの版を新しく作れば俺は帰ってやるよじゃなかったらな家に火つける
ぞな子供を誘拐するぞって言ったらじゃあどうすんの ねえねえどうすんのどっか連絡すんの
例えばその業者に今から立ち寄せに特急で作ってくださいそんなの強盗は待ってくれないよ でもね聞いて俺の場合
はぁはぁはぁわかりましたがありまして強盗さん落ち着いてくださいどんなの作ったりですか はいわかりましたじゃあ今すぐ作りますジョジョジョジョイーンつってはいできましたってなるわけです
をしたらねオンビに帰ってくれるわけじゃないですか強盗もねそういうことです これがシルクスクリーンって思っているもう俺は何を言ってるんだ
みなぎる自信ね qol 上がりましたと何の話だ つまりですねやっぱり道具が増えるっていうことですね機械が増えるっていうことなんですよ
ね今のような今はスーパーエクストリームシチュエーションでしょそんなこと絶対ないです 強盗が来るのもないですよでもこれはあなたたちにねどうしたら伝わるかっていうのを一瞬で
考えて適当に練り出したまあ例です例サンプルですね そんなことは起きないですでもそのくらい便利だってことですそのくらいのことでパターン
にも対応できるっていうことですよ つまりもうあなたたちが今欲しいと思ったものは多分3つのうち1個もないと思うんですけどそれが
読書の楽しみ
私の2020年買って良かったものだったってことですね まあ平和なもんだわうん
そんな感じですねええいかがですかさて他に2020年なんちゃるシリーズをいくつかしゃべろうと思っ たんですがあと5分ぐらいなっちゃったんでじゃあ読んでよかった方いきますか
読んでよかった方はまぁだいだい何キャスの中でも紹介しているのであそのことねって 思うかもしれないんですけれども一応今年1年で読んだ本
まだあと何冊読むと思うんですけど振り返ってみました 今日時点で読んだ本っていうのが100冊弱ありましたと
あのこれあれですよ向きなど数えてるしなくて読んだ本ブクログっていうサービスに あの読み終わったっていうボタンポチッと押してるだけなんですけど
100冊弱ありましたと で
これ100冊弱っていうのはどのぐらいかっていうとですね俺ここ近年はだいたい100冊 前後を読んでますね結構読んだなって思うとしたら150冊ぐらい読むんですけど
まあ1 1年で50週あるじゃないですか厳密に52週ですけどジャンプで言うと合併号が2冊あって
50号まで出るじゃないですか 今もっと出ないの知らないけどねなんで1週間に2冊読むってことですよねで1週間2冊
別に全然良いじゃないですか3.5日もあるんですよ 俺も普通にコンスタントに読んでる100冊よりもっと読むことになると思うんですけど
読書ってなんていうのそのねやっぱムードがあるわけですよね これムードもそうだしモードもそうですよねなんとなく動画モードになっちゃって全然
活字勝手になぁみたいなこともあるわけですよ 俺は自分で多分本読むの好きな方だと思うんですけどそれでも結構あるわけですよね
で今は最近結構ドラマモードになっててドラマモードがパターンと急に俺の中でドラマの情熱 が失われたんで
やっぱ活字最高ってなっててパパって読んだりしてるんですけど まあそんなやつでも100冊ぐらいじゃないですかねって思いますけどねそうするとだからね
3.5日に1冊でしょ だいたいに300ページあるじゃないですか
300ページだとして3日使うんだとしたらだから1日100ページ 100ページって俺1時間かかんないぐらいで読めちゃうと思うからだからね電車に
往復2時間も乗ってるんで電車通勤するときだったら全然余裕なわけですよね あとは土日とか普通にゴロゴロしながら本読んだりするんで
何て言うんだろうその使ってる時間自体は多分ね年間に本100冊読んでもランニングで300キロ走る 月300キロ走って年間600キロ走るよりは全然時間使ってないと思うんですけどね
まあ俺はこの時間使ってるって考えもあんまり思わないんですけど楽しくやってるわけだからね じゃあその100冊の中で何が面白かったかって話なんですけど
えっとですねそのブクログってサービスでですね星がつけられるんですよね 1から5まで0から5かな
で俺はその中で33星3つ4つ5つしか使わないんですけどあの5段階ってマジ人類 無理じゃね10段階とかたまにつけるサイトあるけど無理じゃね
8と9の違い何4と5の違い明確に教えてもらえる その作品読んだのでこっちこうなのじゃあどういう違いがあるのみたいな
思っちゃうわけですよマジ無理じゃないしかもたまにさ 1から10だけじゃなくて8.2とかつけられるサイトあるでしょ無理だよ
人類そんな流度のもの評価できないよ思い出してみろよな 通知表思い出してみろよな3段階もしくは5段階じゃなかったか
そうなのそんな君の言ってた高等な学校は15段階だったの本当10段階マジそういうこと それでもなんかテストの点数で100点満点で評価されたそれはまだわかるわ
ねっ まあそんなわけですから何が言いたいかと言いますと3段階で使ったわけですねでほとんど4
なんですよ あの何でも面白いだいたい面白いと思うんで普通に読み取ったやつ4なんですよでクソだ俺と思った
やつは33つけるでもうクソだこれじゃ済まなくてもサービス一致ぐらいの絶対こんなにどれまで 横の出版したらぶつぶせるこの出版者みたいなやつは俺を1とかつけるんですけど
その中ですげー面白かったら5をつけるんですけど5をつけた本っていうのが13冊ありましたと 13冊あった本をあのパーっと箇条書きで出していきますと
1冊目13冊じゃねーだもっとあったな17冊があったんですけどまぁ13にマージしましたと なぜ同じ作者の同じシリーズがあったんでね
でそれは何かというと佐藤昇吾のハットの劇大砲でしょ あとなんちゃらさんの一橋切子の犯罪日記でしょ
あとはそのハムローリンの 日暮らしの木シリーズのね2冊目3冊目4冊目5冊目
塩成春来収束くさぶ物語これ面白かったこれ星5でしたね で次は君の顔では泣けないってやつでしょであと
閉めたよ閉めたよ腹が胸のりですね あとは言葉の本質っていう心象これ面白かったですねさせていただくの使い方
然る依存が止まらないそして踊る彼女のシルエットって最近読んだやつと あとほんと興味あった半端デイズこれは悩んだんですけど面白かったんで星5ですね
というわけで13冊あるんですけどその中でじゃあ一体どれが面白かったかって話なんです けど
うーんこれも難しいんですけどまぁじゃあ3位から333つだけね サインだがダーン
言葉の本質言語の本質だけ俺はぜひ知って言語の本質 だっけ一番やる時間ない時間ないよ
言語と書籍の魅力
言語の本質だ言葉の本質だがどっちかですよ言語の本質でしょごめんなさい なんじゃれむつみ先生の言語の本質これ面白かったなぁこれ最近よくテーマにしている
あの 記号設置問題とかの話
知り方もこの本ですしこれはもちろん全然全部覚えてないんですけどこれも面白かった なあ読んでよかったと思うんですね
皆さんもぜひ読んでみてください我々が簡単に操ってる言葉っていうのが一体どういうもの なのかっていうのを1回考えてみるってのはすごく面白いなぁと思いますやっぱり言語って
もう壮大なシステムじゃないですか今俺ちょっと韓国を覚えたいなんて思うんですけど これにどうやって人間が立ち向かっていくかみたいなところすごく面白かった
じゃあ次にですねはいにわーたがだがだがだがだ さっき言ってたあれですねハムの輪の日暮らしのキーシリーズですね
これはね5冊あるんですけどもね全部星5も究極に面白い こんなに人間の頃のキビを鮮やかにかける作家はなかなかいないんじゃないかっていうすごい
これねだが時代劇なんでちょっと抵抗あるかもしれないですけど本当に面白いですよ まず日暮らしの木を読んでみてくださいこれすごく面白いから
でねもうどれも面白い では栄光栄冠の第1位の栄冠はじゃあどこにダガダガダガダジャーン
鳩の撃退砲ですね鳩の撃退砲面白かったなぁこれもねすごく面白かった あの佐藤昌吾の本ですけどまぁ2020年佐藤昌吾とすごく出会った年だったなと思いますね
佐藤昌吾自体は別に2020年作家じゃないんですけどこれはすごく面白かったしこの いやーこのめちゃめちゃメタの内容を今思い出して面白いんですけどこれちょっとやっぱ印象
もすごい残ってたし1位かなって思いますね そんなわけでまぁ2020年振り返った話をいくつかさせていただきましたが皆さんどうだったでしょうか
まだねあのこの後の年末俺暇なんで何回かやりたいなぁと思ってますので またよろしくお願いしますそれじゃあ
30:57

コメント

スクロール