1. 今日も京都てAモーニングを
  2. 【122杯目】夏休み、帰省シー..
2024-10-22 21:30

【122杯目】夏休み、帰省シーズン!実家を語ろう

spotify youtube

【本日のメニュー】
オープニング
フリートーク「実家」
企画「京都にて想うこと」
エンディング

今回も、MC大石の後輩のお客様をお迎えして、お送りしました!トークテーマは「実家」。夏休みも目前に控えて、実家への思いが募るころ!?お互いの帰省事情や地元の話題について、神戸出身のMC大石と大分出身のお客様とで盛り上がりました!皆さんの帰省事情はいかがですか?

=======================

KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」は
インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!

以下のURLよりご視聴ください!
▼RadiCroトップページ
www.radicro.com/news/university/kubs/

アーカイブも公開中!
▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ

製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro

=======================
KUBS京都大学放送局
〔Twitter〕
@kubs_kyodai
〔Instagram〕
@kubs_kyodai
〔ホームページ〕
kubs.org

質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!

00:00
ここは京都市内のとある喫茶店。 モーニングの時間には、毎日大学生がやってくるようで。
いやー、今日がテスト最終日。 これが終われば、
やっと夏休みか。 夏休みになったら何しよっかな。今年は大会もあるけど、
お盆の時期とか、さすがに1回ちょっと親に顔出したいよな。 あ、いらっしゃいませ。
すみません、Aモーニングを。 はい、かしこまりました。
今日も京都てAモーニングを。 今日も京都てAモーニングを、朝晩KMCを担当します大石です。
この番組は、KUBS京都大学放送局が制作している番組です。 喫茶店での暖かくゆったりとした朝の時間をお届けします。
そして本日のお客様は、はい、工学部理工科学科2回生の岡本です。 よろしくお願いします。よろしくお願いします。先週に引き続き、岡本君に来ていただきました。
岡本君は、僕の検査先の後輩ですね。 そうですね。
はい、でまぁ、先週はテストか。 そうですね、テストの話しましたね。
まぁ実際この放送されている時もテスト期間、もうテスト最終日かな。 テスト最終日ですね。
まぁでも、うちはあれですよね、ちょっとテストが遅い学部もありますよね。 まぁそうですね。
まぁでも、お互い工学部ですね。 工学部はまぁ、一週間ですかね。
まぁ、レポートがあとちょっと残っているかな。 そうですね。
まぁもう、夏休みっていうことですね。 はい、ようやくですね。
まぁ今回もそういうことについてお話ししていきましょう。 ということで30分よろしくお願いします。 よろしくお願いします。
このラジオではお便りや曲のリクエストを募集しています。 デディクロの番組ホームページからお寄せください。
さて、ここからQ2は大学のホットな話題についてトークをお送りしてまいります。 本日のトークテーマは実家です。
はい、ということで、実家ですね。 実家。
まぁ、というのも岡本くんがこの前、つい最近ってほどでもないか。 一月ぐらい前ですかね。
に、一旦実家に戻られたんでしたって。 はい、帰省しまして。
つまり別に長期の休みとかでもなく、なんだっけ、3連休普通に。 普通の土日で帰りましたね。
その地元とか実家近かったっけ? いや、大分県なんですよ。
遠いよね。 よくその断岸で行けたね。
そうですね、兄とのスケジュールの兼ね合いもありましたけど、 兼ね合ったんでちょうどいい機会なんで、顔出すかなって感じですね。
結構かかるの?3時間ぐらい? 4、5時間? 5、6時間。
かかるね。 見ときますね、さすがに。
一旦、何だ、福岡の新幹線? 新幹線のルートと飛行機のルートがありますけど、どっちにしろは5、6時間は見ないと。
03:09
飛行機もね、飛行機に何時間前に見られるか。 1時間ぐらい前には痛いですからね。
あれ、そこが厄介よね。 そうですね。 新幹線とかも直前に行って、パッて乗って、 パッて乗っちゃえばいいんで。
って感じですよね。 意外とでもなんか飛行機の方が安かったりとか場合によっては。
そうですね。結構前からお座りごとができれば安いって感じですね。
5、6時間は大変やね。 5、6時間かかっちゃいますね。 行き帰りだけで半日か。
半日ぐらいはかかりますね。 昼に出て夜に着くみたいな。
あ、そっかそっか。 もうそういうもんですね。 そういう感じか。
なるほどね。私は兵庫県なんで、在来で帰れちゃうんでね。
いやー羨ましいですね。本当に。 そっかそっか。
前ね、この前のゲストで、うちの放送局の人も出てくれたんですけど、この人も福岡らしかね。
そのほかは割と近かったかな。2、3時間で帰れるという感じかな。
まあそうですね。新幹線が直で行ければって感じですね。 まあ県をまたぐと、またちょっと時間かかるというか。
また特急乗らないとですからね。 そうですよね。なかなか大変よね。
実家ではその時何をされたんですか? まあ普通に兄弟としゃべっていたりとか?
基本は兄弟としゃべったりですかね。 ご飯食べに行ったりとかですかね。
京都どうなんとか。 そうですね。
県境報告もしつつみたいな。
はい。 お兄ちゃんも大学で?
今は院生ですね。 院生か。大変やね。
院生のM2なんでもう就活をしてて終わったんで、その区切りもあってっていう感じですね。
2人に合わせて帰ってくる感じ。
2人とも家は出てるんだ。 家は出てますね。
で、その2人が同じタイミングで帰るって感じ? 同じタイミングで帰るって感じ。
こっちも似たような感じですね。 姉が帰ってくるタイミングに僕もちょっと
帰ったかなーくらいで帰ってしゃべってって感じですかね。
姉はうちはもう社会人なんで。
まあ会社がどうこうみたいな話聞いてますね。
そうですね。うちの兄の場合は大学院生だと研究室で
なんたらかんたらみたいな、論文がなんたらかんたらだの、学会がなんたらかんたらだの
高度な話をしてますけど、大変そうですよね本当に。
まあ岡本くんにはそのうち振りかかってくる話ですからね。
参考程度で聞く参考に。
なかなかね実家、そんな頻繁に帰る人ですか? 5、6時間あったら帰れないか?
帰れないですね。値段もそうつくんで、そんだけかかるってことは
なかなかちょっと帰りづらい。 帰りづらくなってますねどんどん。
その前のだから7月6月ぐらいに帰って、その前は?
その前は春休みですね。
06:02
正月も一応帰ってたりして。
まあそうですね、だんがんバッて帰って。
年2、3回かな帰るのは。
はい、そんぐらいですかね。
正月、春休み、おぼ。
まあここらへんはね。
年末年始やっぱ帰りたい。
帰りたいですね。
春休みとか夏休みは2回でやっぱあるんでね。
どこが時間を見つけてって感じですよね。
そうだね。
ここらへんで帰りたいよね。
実家はあれですか?一回帰るとやっぱ結構長期で痛い感じ?
まあそうですね。1週間くらい痛いですよね。できれば。
今回のがちょっとイレギュラーだったかな。
今回は週末だけっていうかなり特殊な帰省の仕方をしてますけど。
まあ基本は1週間くらい痛いって感じ。
痛いですね。
気になるねんけどさ、実家って何してる?
いやー。
困んでるな、なんかその。
普段、下宿先でしてることができない分。
ちょっと体が浮くじゃないけど。
はいはい、まあ暇できますよね。
まあそうですね、僕の場合は長期で帰ってるときは、
部活に顔出すとか。
高校の?
高校の部活に顔出してみたり。
そっかそっか、高校の人と割と仲良い。
よかったりとか、その面識あると高校行けたりする。
そうですね、中高一環だとそれが強いですよね。
あとそうやわね、我々は夏休みだけど、
向こうはもう学校始まってて。
そうですそうですそうです。
そういうことができる。
なるほどね。
地元の場合、そっか学校に寄ったりとかか。
はい。
そうだね、なかなかね、なんか体が浮いちゃうというか。
まあそうですよね。
携帯触るのもなあ、触ってるのもなあ。
まあ下宿先にテレビがないんで、
それを見たりも新鮮ではありますよね、最近にとっては。
実家だと新鮮なこともいろいろありますよね。
えーそういう感じか。
まあ一週間とかもいるとさすがにちょっとそっか。
僕がね、あんまね、ちょうちで帰らない人なんよね。
まあ近いですからね。
そんなにそんなに。
3日しかいないとか多いかなあ。
あとまあ普通にバイト入れちゃったりとか。
ああそうですよね。
入ったりとかで、あんま帰れないことが多い。
まあでも今そうですね、うちんちが、
姉はまあ一人暮らしですね、働いてるんで。
で、父親も単身赴任中で、全員バラバラなんで。
なるほどなるほど。
逆にそのなんですよね、
一家全員会うタイミングもなかなか難しいというか。
いやそうですね、スケジュール調整それ難しいですよね。
ホントごごごとかじゃないと難しいかなあ、
感じがしてますね、最近は。
どうでしょう、家族とやりとりって結構してます?
そうですね、頻繁ではないんですけど、
何かあった時には軽く連絡ができるぐらいはしてますかね。
意外とね、最初の方は連絡してたかもしれないけど、
フェードアウトしてくるみたいなのはよくありますよね。
09:01
あるあるではありますね。
まあ親との距離感ってね、意外と難しいですよね。
人それぞれですよね、ホントに。
結構頻繁にメール電話する人いますね。
いますね。
家族ラインが頻繁に動いてる人とかもよくいますよね。
まあなかなか何だろうね、やっぱ男の子というか男子はあんましないイメージがあるかな。
まあそういうのよくありますよね、よく聞きますそういうの。
まあ親次第なところもあるかもね。
いやそうですね、親になつき度合いみたいなのもありますよね。
親も別にそんな子供のことをめちゃめちゃ好きになっているわけじゃないとか、
まあ大丈夫じゃないとか。
ところがあんまりやり取りしないとかも。
よくありますね。
あるかもしれないですね。
そこがホントは家に寄りという感じですよね。
まあでもやっぱり頻繁に実家に帰った方が喜ぶんだろうね、親も。
まあもう一緒に暮らせる時間も短いですからね。
そういうの考えちゃいますよね。
一人暮らし始めちゃうと。
実家に行くたんびにでも割と感じされてる感はある。
何食べたいとか。
確かに確かに。
聞かれることある。
あとね、うちんち謎なんだけど毎回Tシャツが家に置かれてて、
その先で買った謎Tシャツをお土産として持って帰る。
なるほど。
ゴーヤTシャツとか、うどんTシャツとかいろいろ。
たまには京都から我々もお土産持って帰っても嬉しいかもしれません。
そうですね。
次帰るのはお盆かな。
お盆は帰らないですか?
お盆は予定はないですね。
部活のオフの期間ですかね。
次帰る日に何かいろいろできたらいいかなと思います。
ということで今回のトークテーマ、実家についてお送りしてまいりました。
それでは後半はこちらの企画をお送りしてまいります。
京都にて思うことです。
企画を説明してまいります。
岡本くんは現在2回生ということで、京都に来て2年目ですね。
1回生の頃はわりとてんやわんやだったかもしれませんが、
2回生とか1回生後期を経て、実家を離れて思うこと。
実家よりここがいいなとか、実家のここがよかったなとか。
実家なんかいろいろ違いとか。
2人で話していけたらなと思います。
どうでしょう?
実家に比べてどう?楽?楽って言ったらあれか。難しいな。
実家より楽しいですか?
楽しいは楽しいですよね。
かなり自由だ。
自由度があるんで。
何するも結構自分で最良で決めれるのは楽ではありますよね。
12:04
逆に返してしまうと全部自分でやらないといけないではあるんですけど、
まあまあまあまあ。
自由度高すぎですよね。
そういうもんですよね。
でもあれだよね。実家帰って料理が勝手に出てくるありがたみは感じない。
洗い物が終わってると。
朝起きてすんごい美味しいご飯が出てくるっていう幸せですね。
朝ごはん幸せよね。
そうですね。
なかなか一人暮らしじゃ得られない。
幸福感というか、品の数というか。
品の数って感じがいいね。
そうだね。やっぱり一人暮らしはそこがね。
自炊系。
自炊そうですね。
味系がやっぱり大きいよね。
どうです?地元が九州だからちょっと違うなーとか文化的に違うなーとか。
はいはいはい。
九州の暮らしと違うなーってところとかに行く。気候は別に変わらんか?そんな。
そうですね。気候は言うても九州は暖かい方なんで、
京都に来てちょっと暑いですけどあんま起きない変化はないです。
ここでも暑いなって思うしなーみたいな。
そうですね。
どうでしょうかね。なんか文化の違いとかあったりします?
まあ、京都はまあそうですね。
土地がツメツメなんで、
駐車場がまあ、ないなーってよく思いますよね。
もうちょっと広かった?地元はなんか。
そうですね。
ドーンって。ドーンって感じでありましたよね。
コンビニでもお、こんだけあるんだみたいな。
クソデカ駐車場みたいな。
コンビニより駐車場の方がめちゃめちゃでかいよね。
そうですそうですそうです。
京都それ少ないですね。
まあ、そうやね。スペースがね。
人も多いしね。やっぱり。
どこ行っても人って感じやすいよね。
僕も地元から出て思う、外国人観光客が多いなって思う。
観光客が多いなってか普通。
確かに確かに。
バスの混み具合はやっぱ。
普通に通行量も多い気がする。
うーん。
なかなかね。
掃除って多いですね。いろいろ。
すごい気がするね。
はい。
まあね、京都が忙しい街みたいな感じはするよね。
まあそうですね。
地元から出ても。
はい。
東京の人からすると逆にそうでもないかもね。東京の人からすると。
確かに確かに。
まああんま変わらんなーとか。
はいはいはい。
多いかもしれないですね。
まあでも学生の数も多いしね。
そうですね。
自覚的、社会付近は時間の中ゆったりしている方より。
そうですね。
まあでもあれですね。
家に暮らししてバイトとかし始めると。
はいはい。
お金のこう使い方が。
あー確かに確かに。
その辺がちょっと厳しくなるかもしれないですね。
やっぱり。
自分のお財布を持つことになることで。
自分で自炊とかしているとそこの辺の。
食販とか。
販売が難しくなりますよね。
なかなか難しいですね。
はい。
栄養バランスとかね。
難しいですよね。
一人だとね、買って余っちゃうんですよね。
はいはいはい。
だから。
食べきれないのが本当に大変なんですよね。
何種類も作っちゃうと大変。
15:00
うんうんうんうん。
そういう悩みがありますね。
はい。
他の男も結構料理するもんね。
そうですね。
たまにはしてますね。
自炊用意ですもんね。
はい。
自炊するグミや結構食事について何かと思うところも多い感じがありますね。
野菜摂るのとかも大変ですよね。
うんうんうん。
どうでしょうね。
実家帰ってきて。
食文化とか別に僕も関西だからそんな変わらないんですけど。
確かに確かに。
九州はどうなんだ?
どんな違いがあるんだ?
まあ。
魚に漬ける醤油とかは結構違いますね。
結構違いますよね。
あ、そうなの?
はい。
醤油が違うの?
醤油がちょっと違いますね。
甘醤油漬けるとかありますよね。
そういうのが。
聞いたことあるかも。
九州醤油とか。
ちょっと甘いみたいな。
ちょっと甘いとか。
今聞いたことある。
もうべっちゃり漬けちゃうとか。
結構悪いと思いますけどね。
そうなん?
はい。
そんなに若干違いがあるんだよ。
はい。
どうなんだろう。
ぶっかはまあそうか。
まあ多少違うか。
ぶっかはまあそこまでですよね。
そこまでか。
何だろう。
大分の名物って何だろう。
例えば。
食べ物名物?
食べ物は唐揚げとかですか。
おー。
鶏天とか。
はいはい。
鶏天とか。
あの辺はやっぱり鶏肉の消費量がめっちゃ多い方なんで。
あー。
そっかそっか。
この前食堂で鶏天あったの?
売ってる?
あー。
ありましたね。
食べましたの?
食べてないですね。
食べてない。
そっか。
あれが本物の鶏天なのかわからないな。
確かに。
まあでも見てる感じだとコロボの感じとはなかなか似てそうですけどね。
あーそうなんや。
結構ゴリティ高い方かなって感じだったら。
はいはい。
えーああいう感じだね。
鶏天は僕は好きだったね。
あーいいですね。
多いんじゃない?
多いですねあれ。
知らんかったな。
実家にも出てきますよたまに。
あ、そうなの?
はい。
えー。
天ぷらなんかなあれは。
天ぷらですかね。
天ぷらって感じが。
コロボがザクザクしてる感じ。
はい。
天つゆつけて食べるんで。
あー天つゆなんや。
はい。
いいな。
うまそうだなそれ。
作ってみよっかなほんとに。
結構いいですよ。
鶏だしね。
はい。
鶏はいつでも安いからね。
そうですね。
鶏が安いのはほんと助かってますね。
そうですね。
あと京都出てあれ思ったな。
お祭りだなやっぱ。
あー確かに。
お祭りの量だな。
夏は特に多いですね。
確かに確かに。
1ヶ月に僕もリオ祭りの前夜祭かな。
はい。
当日は行ってないんですけど。
はい。
行ったりとかゴダンとか行ったりとか。
うんうんうん。
まあ何かと神社のいろいろお祭りとかもやってました。
やってました。
神社が多いんでね。
はいはいはい。
神社の境内で何だろう。
その街のお祭りをすると思って。
うんうんうん。
まあそこにちょっと行ってみたりとか。
そうですね。
結構面白くて。
かなり衝撃を受けるっちゃ受けますよね。
なんか京都よりもお祭りに行く機会がちょっと多いかなって。
確かに確かに。
地域のお祭りって言うても年に1回しかないですからね。
そうそうそう。
京都は多分平気安いのかなそういう意味では。
神社が開くことが多いのかな。
18:00
神社でもやってますしって感じですよね。
そうよね。
そういうのはありましたね。
あとねお祭り。
あと京都はでも祇園祭りはそうなんだ。
もう特に終わってますね。
はいはいはい。
祇園祭りはあれらしいですね。
京都の人が祇園祭り見に行くって言うと人見に行くんって言われるらしいですよ。
あー。
あんなとこ行くなんてみたいな。
確かに。
ありえないみたいな感じですよね。
観光お客が行くところみたいな。
はいはいはい。
案外にはなってますね。
うーんうんうん。
まあお祭りとかはたまに変わらずと面白いですからね。
そうですね。やっぱ家内になんか出店が出てるのとかもやっぱ非日常的で楽しいっちゃ楽しいですよね。
ちょっとなんかルーレット回ったりとか。
はいはい。
渡り回ったもん僕1回。
えー。
いり飴なんか食べて。
はい。
回ったらもう1個ついてくるみたいな。
おーおーおー。
思っちゃったな。
おーおーおー。
そういうのもいいですよね。
そうですね。そういうのもいいですよね。
そういうちっちゃい思い出もやっぱ大切になりますね。
まあね、なかなか京都でしかできないこともあるので。
はいはいはいはい。
1回目のね、お土産バナとかになるかもしれません。
まあぜひちょっと京都でね。
巡ってみたりもね。
巡ってみたりとかね。
いいですね。
巡ってみてもいいんじゃないでしょうか。
はい。
ということで今回のトークテーマ。
京都にて思うことについてお送りしてまいりました。
はい。
今日もちょっとていモーニングをそろそろお別れのお時間です。
はい。
ということで。
まあね、実家離れてね、1年経ちますからね。
はい。
もうすっかり慣れてきちゃうところありますね。
慣れてきちゃいましたね。
最初のうちは新鮮だったかもね、確かに。
確かに確かに。
まあ、あと引っ越したてってあれだよね。
あれがないこれがない結構あるよね。
はい、そうですね。
あ、これねえわみたいな。
これ欲しいなあ。
そうそうそうそう。
これあったらなあ。
ありますね。
ありますね。
ここはね、そのお客さん来るようになってから家に。
はい。
一応グラスとか置くようになったので。
おーおーおーおー。
グラスを何だろう、3つ4つ置くようになったんですけど。
びっくりするくらい割るねグラス。
あー。
なんかねえ、僕の洗い方が良くないんだろうけど。
はいはい。
洗い物むずいなって思っちゃったなんか。
うーん、確かに。
一応落としちゃうわ。
つるっていきますね。
そうそうそう。
やっぱり3つ4つ実はもう割ってるんですよ。
えー、もうすごいですね。
割とね、気をつけたいところです。
うんうん。
まあこんな些細なことですが、意外とね、気づくことがあります。
はい。
ちゃんと親に感謝して。
そうですね、感謝を忘れないように。
実家戻ってね、お話とかもしましょうね。
はい。
このラジオではお便りや曲のリクエストも募集しています。
ねりくろの番組ホームページからお寄せください。
今日はありがとうございました。
そろそろ私は行きますね。
モーニングごちそうさまでした。
はい、ありがとうございました。
いやー、もう夏休みか。
21:02
実家帰って何喋ろっかなー。
まあもう3回生だしな。
結構部活とかでも色々忙しくなっていってるから、
部活の話とかしても親も喜ぶのかな。
まあとにかく実家に顔出して、
色々ちょっとお話ししようかな。
それでは皆さん今週もいってらっしゃい。
21:30

コメント

スクロール