1. 今日も京都てAモーニングを
  2. 【121杯目】いざ期末テスト!..
2024-10-21 17:38

【121杯目】いざ期末テスト!直前期の追い込みは?

spotify youtube

【本日のメニュー】
オープニング
フリートーク「テスト」
企画「持ち込み練習」
エンディング

今回は、MC大石の後輩のお客様をお迎えして、「テスト」についてお送りしました!(放送当時)着々と近づいていたテスト週間。テスト事情やテスト週間のあるあるについて、語り合いました!皆さん、今期の単位はいかがですか?

=======================

KUBSがお送りするラジオ番組「今日も京都てAモーニングを」は
インターネットラジオ放送局RadiCroにて、毎週月曜日8時から放送中!

以下のURLよりご視聴ください!
▼RadiCroトップページ
www.radicro.com/news/university/kubs/

アーカイブも公開中!
▼「今日も京都てAモーニングを」アーカイブ
https://www.youtube.com/playlist?list=PL7hXH7UkgnqKGT3dWiQ0x1WqzCDfDppQZ

製作 KUBS 京都大学放送局/RadiCro

=======================
KUBS京都大学放送局
〔Twitter〕
@kubs_kyodai
〔Instagram〕
@kubs_kyodai
〔ホームページ〕
kubs.org

質問・ご意見・ご感想などはkubs.mailbox[at]gmail.comまで!

00:00
ここは京都市内のとある喫茶店。 モーニングの時間には毎日大学生がやってくるようで。
いやー、もうテスト直前なんだよな。 明日からテストが始まって。
いやー、今回のテストはどうなるかな?勉強したけど。 あ、いらっしゃいませ。
すみません、Aモーニングを。 はい、かしこまりました。
今日も京都てAモーニングを。 今日も京都てAモーニングを、朝番TMCを担当します大石です。
この番組は、KUBS京都大学放送局が制作している番組です。 喫茶店での温かくゆったりとした朝の時間をお届けします。
そして本日のお客様。 工学部理工科学科の2階生、岡本です。
よろしくお願いします。 今日は岡本くんに来ていただきました。
岡本くんがどういう関係性かと言いますと、私の検査先の後輩です。 このパターンは前回もありましてですね。
前回は矢島くんが来てくれたんですよね。 矢島くんは多分4月頃に来てくれたのかな。
その時は春旅とか、そういうお話をしたんですけども。 今回もね、ちょっといろんなお話をしていこうかなと思います。
ラジオは初めてですか? はい、初めてですね。 まあそうよね、なかなか撮ったことないよね。 普通はないですね。
まあちょっと、なかなか慣れるかどうか怪しいところも、話せるかどうかもわからないですけど。 ということで30分よろしくお願いします。
このラジオではお便りや曲のリクエストを募集しています。 レディクロの番組ホームページからお寄せください。
さて、ここから京都大学のホットな話題についてトークをお送りしてまいります。 本日のトークテーマはテストです。
ということで、このラジオが放送されているのは7月の22日ですからね。 半月曜日ですね。
京都大学はテストが7月23日から始まります。 そうですね。 明日からってことですね。
どうでしょうテストは? 岡本くんは今回のテストは大丈夫でしょうか?
かなり大変ですね。 大変ですか?
テストの数自体はいくらぐらいある? 10個ぐらい? 11ですかね。 多いねー。 1回生に比べたら減ったということで。
まあそっか、1回生の方が多かったか。 楽さはあるって感じですね。 1回乗り切ったからまあいけるかな。
そうですね。 あなた結構優秀よね、割と。 逆に取らないといけないという。 プレッシャーを抱えながらって感じですね。
03:00
まあまあそうですよね。 やっぱテストは年に2回しかないよね、我々は。 そうですね。
しかもテストで成績が決まる機会が多いから。 あまり平常点がそこまで関係ないやつの方が多い気がする。
まあそうですね。 専門になるともう出席が1割が2割あればいい方みたいな。
テストで100%80%みたいな。 が多いんで本当に一発で決まっちゃうなという。
学年が上がるにつれ、やっぱり専門的な内容の授業が増えてきたら、 そうするとテストが重めになってくる。
そうですね。 テスト授業が重くなってくるのが多いかなというのが現状だよね。
対策としては今のところ。 もう進めてる? そうですね。もうさすがにヤバいですからね。
詰め込みとかはするタイプ? 僕は2時ぐらいまでで全然詰め込みますね。
2時までやって翌朝何時まで? 7時ぐらいに起きて確認してテスト行くみたいな。
全然できますねそういうのは。 テスト勉強はどういうタイプ?
参考書をひたすら読むタイプか問題がりがりタイプ? まず全部押さえて問題がりがりタイプですね。
一旦ちゃんと参考書読み? 読みますね。全部把握して手で書いて問題がりがりみたいな。
結構一休暇対策の時間かかるか? そうですね。まあでも一休暇超頑張って3時間とかで済ましたりとか。
3時間でか。やるね。 審査はもう3時間で済ましたりとか。
そうですね。やっちゃいますねそういう感じで。 テスト対策とかは何週間前?
いやーもうやらなきゃっていう焦りが出てきた時からテストは始まってるんで。 やらないとって思ったとこからスタートなんですね。
ステージではあるんで。 だいたい2週間前かなぐらいですね。
どうなの?こまめに勉強するタイプではない? いやー課題やってるだけなんで特に課題が出ないときついですね。
FES途中でよしやろうみたいな感じにはならない? ならないですね。まだエンジンかかりづらいというか。
好きな教科しかやらないとそうなると。 週間あたりでエンジンかかるなんて思うんですけどね。
そうですね。 中間テストってありがたいよねそういう意味で。 そうなるんですよ。
一旦復習の機会が出てくるから。 範囲が狭まってくるとなおありがたいですね。
どうでしょう?高校と大学のテストの違いとか感じます? 言うても2回生だから。
ちょっとずつ忘れてきてるか? まあそうですね。高校の方が
まあそうですね。範囲が確定してから勉強できるっていうのが。 勉強できる時間が長いっていうのが救いではあったのかなとは思いますね。
06:03
直前まで授業やってその内容が詰まるからね。 テスト1週間前でやった内容が出るとか。
ザラにありますからね。そういうのが大変ですよね。
高校の時は? 対策というかしっかりやってた?
まあ軽くやってましたね。 高校の方がなんか学校全体のムードがすごかった気がする。
ああ確かに。 みんなテスト前でちょっと学校の子って書いてあげるみたいな。
授業の間でも自習が入ったりして。 みんな勉強するしかないみたいなイメージですよね。
授業が長いから目につくのかな? 確かにそうですね。
大学だとみんな家帰ったりとかするから。 消えちゃいますからね。大学では。
そういう意味だと授業間が一番雰囲気としては似てるかもね。 テスト前になるとみんな。
とんでもない行列になってますよね本当に。 授業間の込み方異常よね。
一回テストじゃないねんというレポートを取らなあかんのがあって。
始末の試験の時に。 一週間前ぐらいに勝ちに行くかって思ってたら
関連する資料が全部借りられてんの。 みんな駆け込んでるなっていうのがあって。
思わぬトラップがあって危なかったけど。
テスト前の図書館に地位は多いよね。 大学は。
なんかめちゃくちゃ多いですからね。 行ったら勉強せざるを得ない環境として。
嫌だと誘惑多いですけど。 確かに確かに。
図書館に行ってしまえば。 もうやるしかないですから。
勉強できるからいいよね。 なかなか大学のテスト対策は大変なところがあります。
どうでしょう?テスト対策で基本は上手くいってる感じか?
なんとか上手くいってますね。 大外しみたいなことあんまない?
まだないですね。 山張るとかじゃない?
そうですね。ざらーっとさらってちょっと抜けがあるかなっていってみたいなぐらいですね。
山張りはやっぱ危ないからね。 山張るとやばいですね。
山外した時の絶対絶命感すごいですよね。 そうですよね。
焦っちゃいますよね。山外した時に。 うわ、これじゃない。
一応他も手触ろうとするけど、外したショックがないから。 そうですよね。
一旦ちょっと頭空っぽになるところがあるかな。
そうですよね。 もうあれか。言語は取り終わった?
言語は終わりましたね。 一応E1、E2みたいな。
まあまあまあ。 E2があって。
テストないんですごい楽な感じですね。
09:02
テストない授業もあるからね。 そうなんですよ。
それで全然テストの量を減らせる? 期末の普段の量を減らせるっていうのが一つあるよね。戦略。
試験受けることなんてもの少ない指寄りぐらいか? 外人になってからテスト受けることないだろうし。
まあね、陰死とかかな、次にでかい。 あれは試験というか、でかい試験だからまた別だけど。
まあちょっと経路は違いますけど、でっかい陰死ですよね。
後期の方がちょっと気が緩みやすいとはされてるけど、どうでしょう?
ちょっとやっぱ感じた?一回の後期とか。
ありえないぐらい感じましたね。
自分も緩むし、開示を見た時に、あ、これは緩んでるな全体がっていうのはめちゃくちゃわかりやすかったですね。
なるよね。やっぱ全日である程度、一回してとか特にそうだよね。
そうですよね。 全日である程度慣れて、後期はまあこれぐらいでもいけるかなってやって、
あ、成績落ちてるやん。
あ、っていうのがよく見えますよね。
あるあるパターンではあります。
まあ今回2回全死ということで、一回の後期の反省を込めてね。
そうですね。
頑張っていただければなと。
はい。
お互い頑張りましょう。
頑張りましょう。
明日からね。
明日からそうですね。
ということで今回のテストについて投稿をお送りしてまいりました。
ところで岡本くん。
はい。
コーヒーはお好みでしょうか?
コーヒーは飲まないですね。
あら飲まないか。
はい。
カフェオレとかは?
カフェオレは飲みますね。
じゃあカフェオレを一杯貸して勝負をいたしましょう。
はい。
ということで今回はこちらの企画で対決してまいります。
持ち込み練習。
はい。
ということで企画を説明してまいります。
大学のテストではたまに持ち込みOKの授業があります。
はい。
持ち込みOKの授業は試験ですね。
はい。
ありますか?持ち込みOKの試験は今まで。
ありますね。
一回経験があります。
はい。
基本的に持ち込むのはだいたいみなさん授業の資料とかですかね。
そうですね。
前説だとあれですね。
ドイツ語の。
ドイツ人を持ち込むとかもありますけど基本はやっぱ授業資料を持ち込むんですよね。
はい。
なので今回はその練習としましてですね。
実際に資料を見て問題を解くということをやってみたいと思います。
今回やるのはモールス信号です。
おー。
モールス信号覚えたことあります?
いやー。さすがに手出せなかったですね。
なかなかね。ちょっと一回憧れるというか覚えてみようかなとか思うけど結局は覚えないことがありますが。
はい。
今回そのモールス信号を持ち込みで解いてみようと思います。
12:00
はい。
今二人の前にはモールス信号の和音ですね。日本語ですね。
はい。
赤刀ですね。あまやら和がモールス信号で写された資料があります。
はい。
それを見て実際に問題を解いてみようじゃないかと。
制限時間は2分ですね。
はい。
2分でどれだけ多くの問題を解けるか。
ちょっと軽く僕はやってみたんですけど、結構文字で探すのも大変で。
あーそうですね。
なので素早くどこに何があるかを見つけつつ。
はい。情報処理みたいなもんですね。
そうですね。なるべく素早く問題を解いていこうかなと思います。
はい。
じゃあ早速やってみましょうか。
そうですね。
2分ですのでね。
はい。
やってみましょうか。
じゃあ、いきましょう。
はい。
3、2、1、スタート。
僕はちょっと問題を緩めてみましょうかね。
えーと2と、と2、2と。
これラジオの場合ってどうなってるんでしょうね。
そうですね。
ちょっとあれですけど。
今回ね、やっぱ最初なんで割と文字数は少なめに設定されております。
ちょっとお互いついていきましょうか。
はい。そこまででーす。
あー。
はい。ということでお互い。
じゃあちょっと僕が問題を読み上げますね。
はい。
えーとまず、日本語でしたね。日本語のやつなんですけど。
まず1つ目が、と2と、と2、2と。
読み上げてもしゃーないですね。
そうですね。
じゃあお互いちょっと、まず何問解けたか。
5問中なんですけど、いくつ解けました岡本君。
5問できました。
5問できました。僕ね、4つなんよ。
まずそのうちのやばいら。
じゃあまず1つ目の答えいきましょうか。
はい。
せーのでいきますか。
はい。
せーの、夏。
夏ですね。
はい。
で、次2問いきますか。
せーの、絵日記。
絵日記ですね。
絵日記ですね。
でもなんかさ、書いたら絵日記じゃない?
絵日記ですけど、なんかありそうですね。
小文字がないってことは。
多分そういう。
省略ってことですね。
省略ってことですよね。
省略するのかもね、もしかしたら。
で、3つ目。
せーの、京都。
京都。
こういうことか。
なるほど。4つ目いきましょうか。
はい。
せーの、ひまわり。
ひまわり。
5つ目が、せーの。
番組。
番組なんだ。
じゃあちょっと答えを見ていきましょうか。
はい。
はい。
答えが、
お、全問正解でした岡本君。
やりましたね。
京都、ひまわり、番組。
絵日記ですね。
えー、これ小さい人多分省略するんよね。
そうですよね。
そういうことだよね。
モール信号知らんかったわ、それ。
そこの前提知識やばいですね。
えー、そうなんや。
さあ出ちゃいますね。
京都も多分ちっちゃい用を省略するのかな。
15:01
そうですね。
キュート。
ケウトで。
えー、ケウト?
あ、キュートですね、キュート。
キュートですね。
はい。
えー、むず。
よく見つけれたな、てかこれ表。
なんとかなんとか。
2つも結構これしんどない?
そうですよね。
余裕あった?
ギリギリ?
ギリギリなんとか。
あー、いけんねーや。
いけたって感じ。
何その能力。
持ち込み力が。
タトク、タトク力?
なんやろ。
帽子?
め、め、すごいな。
持ち込み力が。
スキャンニングみたいなもんですかね。
そういうことやね。
かー。
まあえーと、僕が2問、3問正解ですね。
はい。
で、岡本が5問正解なので、
まあじゃあカフェオレ一杯差し上げます。
やり終わった。
いやー、むずいな。
モード数意外と。
はい。
SとSは分かれちゃうね。
はいはいはい。
まだアルファベットですからね。
まだ変わってきますね、勝手が。
そうだね、なかなか難しいよね。
かー、むーず。
マジで。
いやー、なかなかですよこれが。
それすごいなー。
なかなか大変ですね。
まあ、えー、ね。
まあ今回持ち込みテストがあるかどうか分かりませんが、
あります?
ありますね。
ありますね。
まあじゃあちょっと、
えー、持ち込みテスト頑張りましょうか。
そうですね、頑張りましょう。
まあね、ある程度全然読むしね。
はい。
持ち込みとは言える結局。
まあこれよりかは、
楽ですね。
これよりかはそんな当日テンパることはないと思います。
はい。
まあテストをとりあえず頑張りましょう。
頑張りましょう。
今回の対決曲、
目込み対決をお送りしてまいりました。
今日もちょっとおてぇモーニングを、
そろそろお別れの時間です。
はい、ということで、
初ラジオいかがでしたでしょうか。
意外とあっという間でした。
意外とあっという間でしたね。
まあ今回しかもね、
対決企画があったんで。
そうですね。
いろいろちょっと、
まあちょっと慣れてくるかなと。
はい。
まあ来週もぜひよろしくお願いします。
よろしくお願いします。
このラジオでは、
お便りや曲のリクエストも募集しています。
レディクロの番組本編ではお見せください。
今日はありがとうございました。
そろそろ私は行きますね。
モーニング、ごちそうさまでした。
はい、ありがとうございました。
いやあ、明日からテストか。
まあこのテストが終われば、
夏休み迎えるしな。
この1週間が踏ん張り時だな。
あ、もちろん朝番も出ますよ。
それでは皆さん今週もいってらっしゃい。
17:38

コメント

スクロール