2022-07-21 19:40

#4_スーパーのチラシって、なんでゴチャゴチャしてるの?

シンプルで洗練されていることが称賛されるデザインもある一方で、スーパーのチラシはどうしてゴチャゴチャしているのか。

00:00
はい始まりましたマーケターの仮説ラジオです このラジオは20代マーケターの2人が世の中で流行ってたり話題になっているあれやこれをテーマに
まあそれってなぜならこうだからだよねっていう 仮説を毎回立ててみようというのがコンセプトになっているラジオ番組です
お相手は僕、広告会社でマーケターをしているきんちゃんと マーケター
をしているゴジラです。よろしくお願いします。 今回のテーマはですね
ズバリスーパーのチラシってなんでゴチャゴチャしてるの? っていうことでやらせていただきましょうか
スーパーのチラシねー あの何思いつくスーパーのチラシ
ユニクロもそうだけど、普通のスーパー行っていきましょうか
僕は近所にね、大関だったりピーコックだったりがあるから
ああいう特売チラシだね。 だいたいゴチャゴチャしてるよね
そうだねー 逆にゴチャゴチャしていないチラシを見たことがないよねスーパーのチラシで
スーパーはそうだねなんかすごいスタイリッシュな感じだなぁ本当に記憶ないね
あれなんでなんでかってことを今日話したいなと思うんだけど
ひんちゃんから何か仮説ある? 今の段階でってことだよね
仮説かー まあなんかけど
これちょっと仮説ではないんだけどさ一旦広げるっていう意味でもあって
そのああいうゴチャゴチャ系のデザインってけどスーパーももちろんそうだし
さっきちょっと知らんと言ってたユニクロのチラシだそうだし
なんかさもっと広げるとわかりやすいのはドンキのお店のレイアウト
あと僕このヤフーとかも似た派道
俺ねそれで言おうと思ったのが楽天なんだよね
あーわかる 楽天
やっぱり多分ねああいう直接購買させるぞみたいなやつに関しては
なんかちょっとかっこいいサイトとか広告よりかは
ゴチャッとしたようなやつの方がなじみがあるというかなじみやすいというか
購買させるねそうだね 目的がそうだから
それで言うと確かにテレフォンショッピングとかもまさにそうだなっていう
ゴチャっとしてるよね
金とか貼ったとかもはい1万900円みたいなのがあったんだけど
ちょうどそれが旧製になりますみたいな1000円引きで
だいたい針吹きだし爆発する針吹きだし
9999みたいなのが並ぶみたいな
確かに確かにそうなんだよね
直接購買させる系の広告の場合だとそうなるよね
03:01
あーそれってそうか
それがなんでなんだろうねってところは正直俺も
わかってないよね
直接購買って
スーパー以外 担当とかしたことある?そういう
コンバージョンに近い施策っていうのは?
それは全然ある
それもあんな感じで
でもそうだわ2Cのやつとかでも例えば単品通販とかは
割とああいうゴリゴリのやつが多い
そうなんだ
そう例えば化粧品とか健康食品とか
なんかちょっとイメージはある
あるでしょ
これを出していいのかわからないけど
すごい痩せる薬とかもなんかさ
あーそうだね
すげーごちゃごちゃしてるよね
ごちゃごちゃしてる
あれ多分情報量
情報量が相当エグいよね
エグいねあれ
なんでなんだろうねそれ買いたくなる?
あれいっぱいある?
俺そんな感じじゃない
おそらくね多分
あの広告の目的としては
いろんな不安要素とかを潰すっていうところがやっぱり大きいのかなって
なるほど
そう例えば化粧品買うってなった時とかに
いやでも高いしとか
あとなんちゃらかんちゃららしいみたいな
いろんな不安が出てくると思うんだけど
そういうものを一個一個潰していくために
なんかストーリーを作ってると思うんだよね
で結果的に1枚のLPがめちゃくちゃ情報量が多い
みたいになってるのはあるんじゃないかなと
あれ不安潰れる?
不安をね潰れる人が見ているというか
多分あなたはそれターゲットじゃないと思う
あそういうことか
そう
僕は自分の感覚では考えない方がいいかな
言ったんだけどそうだよな
そういう人もいっぱいいるとかな
そうそうそうそうそう
そこはでかいかな
であとなんか一個思ったのが
これちょっと話を広げるっていう意味になっちゃうんだけど
なんかユニクロのさ広告ってさ
かっこいいやつと
それこそスーパーのチラシみたいな
ごちゃごちゃしたやつ両方あるんだよね
うんうんあるね
あれやっぱりねすごく面白いなと思ってて
他の企業とかでも
例えばメンズウケ商品会社のとある会社が
かっこいいブランディング系の広告やってる一方で
YouTubeで結構際どい広告をやったりとかしてて
これはねあのなんだろうな
両立してても別に全然おかしくない
あの変じゃないというか
ここらへん結構面白いなってな
まあそれこそ今の話でいうとターゲットが違うんだよね
まさに
まあそうだろうね
ターゲットはフェーズなのかな
フェーズだと思う
潜在層とか潜在層
そういう感じだと思う
そうかそうだよな
06:01
まあ僕店頭でじゃんユニクロの広告
ユニクロって店頭は割とスタイリッシュな方じゃない
そうだね
確かに
あれでそこに突然スーパーのポップ来たら
俺一気に買いたくなくなるけど
あー確かにね
だから嫌だね
そうそうそうそう考えると
ユニクロはチラシを見てる人
チラシを見てる人が
まあだから店頭に行ってもそれは邪魔しないで
そのチラシのノリで
あの店頭でも買ってくれるっていう計算は成り立ってる
ということなのかね
確かに
言われてみればそうだな
ちなみにさ
話もっと広がっちゃうかもしれないけど
そういう不安を解消っていうのもまあ確かになと思いつつ
なんか一方でドンキの店頭とかも
ずっと前は楽しそうだったと思うんだけど
なんかああいうごちゃごちゃ感って
たまに楽しい時があって
あー分かる分かる分かる
そうそうそう
僕も発見する感じとかがなんかあるのよ
なんか買い物のアドベンチャー感というかさ
なんか僕なんかは
ドンキとかはもう今すらあんまり思わないっていうか
最近別の話ドンキ微妙じゃないとか
ちょっと思ったりするんだけど
発見なくない?みたいに思ったりするけど
まあそれは置いときの
なんか例えば中古ゲーム屋さんとか行く時の
なんか買い物か分かんないけど
あとあれだな
古着屋さんとかもたまに行くけど
そうだね古着屋もそう
古着屋さんもそう
まあごちゃごちゃしてるというよりはなんか何
買い物する時にいろんなものが
楽しさだよね
そうそう
あるある
ヴィレヴァンとかもそうだよね
あヴィレヴァンまさにそうだね
分かりやすいねヴィレヴァンは
ヴィレヴァン一番分かりやすい
分かりやすいヴィレヴァンはもうそうだね
僕がさっきドンキに文句言ったことがない
もう完全な理想なるドンキの楽しさというか
冒険してる感じがそう
はいはいはい
あれはやっぱなんか僕自身は
ごちゃごちゃが不安に関しては特に何も感じないというか
むしろ不安になるんだけど
ヴィレヴァンとかは楽しさっていう意味では
すぐあるんだと思う
確かにね
あれはさなんかさ商品を明確にこれ買うぞってなってたら
逆にどこに何が置いてあるかわかんなくて
すごく困るんだけど
明確な目的がないのであればすごく楽しいよね
ヴィレヴァンは新しい発見があるし
それなそれだなそれすごくそうだね
そのショッピングにも実は目的が違うっていうことなんだろうね
あると思うあると思う
明確な人とショッピング楽しもうぜっていう人と
今の方が良かったんだね
ちなみになんかドンキって結構やっぱ面白いんだよね
はいはい
ドンキってあのなんかとある本で読んだんだけど
あれだけ
なんかいろいろ商品とかごちゃごちゃ並ばせてるのって
なんかそのバックオフィスというかバックヤードに
なんか在庫を置かせたくないみたいな
そういう仕組みがあるらしくて
そうなんかバックヤードなくして
ああいう店頭のところに全部それを置いてるっていう
09:01
そういう裏事情があるらしい
今もそうなのかちょっとわかんないんだけど
とあるあのドンキを作ったあの人
その本で書いててそういう話を
面白いなと思う
あのエンタメカも出るし
在庫を裏に置かないから
在庫のあれこれが悩まなくて済む
そうだよな
何にしなくてもいいし
まあ要は在庫が少ないっていうかいっぱい出してるってことは
多分その短い面積でいろんな商品が一気に見れるっていうことでもある
そうだろうね
だからまあ多分種類の品添えも在庫スペースがいらないから
いっぱい豊富に置けるし
そっちも効率よく見れるしみたいなことなのか
そうそうそうまさにそういう感じ
確かにそれは裏話としてありな
面白いよね
冒険感確かにそれで言うと
なんかユニクロとかってさ
これ意外とあれかもね
なんか携帯にもよるのかも
僕は結構目的買いする方だから
はいはいはいはいはい
逆にこっちまであげるとね困るのよ
困るわかる
こう何あるよ
ただでさユニクロの白Tとか白コーナーあるじゃない
Vネック、クルーネック
あるわね
タマトネック、モックネックみたいな
生地もさ
コットン、メッシュ、エアリズムみたいな
お前ら白Tどんだけ作ってんのよっていう感じのやつ
全部張り拭き出しにする人多分もう無理
無理だね
情報買った
僕よくあのビッグロに行くんだけど新宿の
はいはい
あそこがもしもっとごちゃごちゃしてたら
もう行かないわ
ちょっと疲れちゃうよね
疲れちゃう
もしあれがドンキーみたいな感じだったら絶対嫌だな
多分そのそれをドンキーのマインドと
やっぱ違うマインド言ってるんだよね
これ欲しい
あーもうそうそれはそうめっちゃあるな
なるほどね
そう本屋さんとかもそうなんだよね
ユレバン以外も
割とこれ欲しいって行くお店もあれば
あそういえばだけど
面白い本屋さんってあるじゃん
コンセプトがちゃんとあるところとか
ああいうのは何かを買いに行くってよりかは
その店に行くことによって
その体験が楽しいというか
そうだね
新しいものと出会える
でもこれって割と基本的にレアケースで
どっちかというと
例えば新宿の木の国屋だっけ
みたいな感じで
ああいうのはね
割と明確に行く
これが欲しいから行くん
池袋の純駆動とかを出して行く
新しい発見ってよりかは
そういう感じで行ったりするから
本当にお店によって行動の目的というか
温度感はやっぱり違うよね
やっぱこうごちゃごちゃの1個の大きな具合に
やっぱ楽しみながら探すみたいなのが
一番ありそう
でさっきのあと不安を復旧するっていうのも
12:02
あるのかなと思ったよ
これあれかな
不安なんかめちゃくちゃいっぱい
いろんなのが並んでるのは
なんかその
多分コンバージョンの方も確実にあるんだけど
スーパーのチラシに限って言うと
どっちかって言うと冒険スピリット強くない
いや俺ねそれ逆だわ
俺なんか結構話広がっちゃったから
ちょっと個人的な意見をまとめると
スーパーのチラシと
えっとドンキとか
あのビレバンみたいなやつは
ごちゃごちゃまた別の話かなと思ってて
はいはい
でスーパーの方は基本的にその
ダイレクトに買わせたい方というか
ダイレクトマーケティングみたいに言われるような
もう本当にこれ買ってくださいみたいな
直接的に購買に促すような
あの目的かなとか役割かなと思って
でドンキとかのやつに関しては
どっちかって言うと
エンターメイン要素とかの方が
要素としては大きいんじゃないかなと
あれはなんか直接買わせるってよりかは
ここに来ることによって
店舗としての体験が楽しいみたいな
だから全く別の話なんじゃないかな
っていうのは個人的に思った
僕スーパーはね
ちょっとまだ分かりきってないけど
なんか感覚的に冒険の方な気がする
僕は
なるほどその心は
その心はという
その心は
主婦のマインドとかだと
すごい分かりやすい気がするけど
やっぱこうお買い得な商品が
いろいろ並んでるのが楽しいっていう気持ちは
僕は共感はできないけど理解はできる
なるほどね
だし
その不安を払拭するのって
僕の中も完全に
あのさっき言ってた
痩せる靴じゃんけど
ちょっと情報詳細よりというか
あっちのけどこう思ってますよね
こうですこうですっていう感じの
流れを想像してて
スーパーって別に不安はないんじゃない
違うと思う
全然違うと思う
おお
どういうその心は
あ違うと思ってるのは
あの不安の心とかないと思う
ごめんごめん
あそうそう
だから不安の心がない以上は
僕はどっちかというと
今主婦の気持ちで考えたけど
主婦の気持ちになって
あっ卵99円なの?みたいな
だけどこっちはこれなの?みたいな
あの感じの方が
なんかドンキのマインドな気がする
レバーマインド
なるほどね
ただそれは目的とか定まってるし
すげえ激安品に興味あるわけじゃないから
別にスーパーに冒険しに行ってるわけじゃない
だからちょっとミスマッチが起きちゃってるのかもなとは思った
なるほどね
これ一個もう一つ仮説思いついたわ
ほいほい
なんであんでゴリゴリにやるかというと
スーパーって割とさ
コモディティー商品というかさ
ありきたり
あまり他のスーパーと差がつきにくい
っていう背景があるかなと思って
少しでもうちは安いんです
15:00
っていうことを打ち出すために
ああいうごちゃごちゃ感を出しているというか
例えば卵99円をフックにして
他の例えば牛肉を買ってもらうと
そういうふうにやりたいから
なんかいろんなものを打ち出したいというか
いろんな客寄せパンダを全面に押したいがために
ああいうふうになっている
みたいなところもあり得るのかもなとか
ほうほうほうほう
顧客が興味を持ちそうなやつを
例えば卵だけじゃなくて
卵以外にも卵豚肉野菜みたいな感じでやることによって
多分興味を持ちそうって多分広がるから
結果ごちゃごちゃになっちゃってるんじゃないかなっていう感じ
ああそれもわかる
なるほどな
で言うとやっぱり冒険寄りっぽいよね
なんか特定の目的に対する不安解消というよりは
本当にいろんなものがいろいろ楽しめて
いろんな福があるっていう方向性に
そうだね
冒険とはちょっとまた別軸だと思うけど
企業側の事情って感じかな
ああそういうふうに
コモディティの話だね
ああまあそうか
ビルバーのことはコモディティ売ってるわけじゃないんじゃないか
ビルバーはね普通になんか体験としての楽しさ
どんきょうてんもこれ
で単品通販とかのああいう形状
転職とか健康食品とかは全く不安解消要素
で僕が今立てた新しい仮説は
企業側の事情として
まあ割と競合と差がつきづらいから
まあいろんな商品をこういろんなフックの商品を
全面に押し出した結果
ごちゃごちゃになっている
企業側の事業はそうかもな
ビルバー側はどうよ
ビルバー側のマインドって言っても
俺そんなビルバーにぽいんじゃないとはちょっと思ったけどね
そのもちろん
楽しいあのごちゃごちゃのやつ見て
いや僕はやっぱ最初に言ったけど楽しくはないんだけど
あのただ楽しいと思う人が
いる気はするというかなんか
おるっちゃおるよね
やっぱチラシビルド好きな人とか
お得が好きな人とかいるしさ
主婦とか好きじゃないお得とか
まあ恋活もそうだけどさ
確かにね
そういうものを楽しむ人はすごいいるなと思うけどね
チラシビルドから
確かになるほどな
なんかどちらかというとさっきはそっちのマインドだし
それが何なのかっていうところで
その企業の事情がちょっと違うのは確かになと思う
なるほど納得
一旦この3つを仮説として立ててみましょうか
まあ一発一発話だけで
求めちゃうとどうなるのかね
ウーパーの知らせを求めると
しんちゃんがさっき言ったやつだよね
そもそものスーパーのチラシって目的
18:03
スーパー自体が意外と主婦とかの方とかにとっては
実はいかに安いものとか
いろんな安いものを見比べたりすること自体が
楽しいショッピング体験ではあって
それを楽しむためには結構情報量がいっぱい
ごちゃごちゃ並んでる方が楽しみやすくなる
っていうことになる
それとあとはあれかな
利用側の事情としてっていう
なぜそうなるかっていう話で言うと
マジだね
逆セパンダというか
そうだねどれがねパワーがあるかわかんないから
まあみんな何を感じるかわかんないから
いっぺんに出した方がスーパー的にも
正しいコミュニケーション仕方なんじゃないかって話
かな
なるほどね
あけど分かりやすいと思ったし
なんかこの話って結構
いろいろありそうだね
そのさっきのさチラッと出たさ
ヤフーの話とか多分また別な感じ
別な感じがする
スーパー自らしで言ったら今回みたいな
そうしましょう
一旦今日はこんな感じでね
またちょっと気になったところとかはね
後々ピックアップしていってもいいですし
そうしましょう
まあ一旦は面白い話題だったなと思います
OKです
そしたら今日はこんな感じで終わりにしたいと思います
はいじゃあまた皆さん次回も仮説を立てていきますね
よろしくお願いします
はいよろしくお願いします
行きまーす
では
19:40

コメント

スクロール