2024-06-05 07:43

日米のゴミ捨て文化の違いにびっくりした話

▼内容
トークテーマ「環境のためにできること」にちなんで。

▼ニュースレター:外貨稼ぎラボ
https://gaika.m-newsletter.com/pages/about

▼ポッドキャスト:外貨稼ぎラボ
https://stand.fm/channels/665c6b2e316143a77157f685

▼ヒカキンやZOZO前澤さんもフォローするXアカウント
https://twitter.com/kuromasuo

▼ニュースレターをはじめる前に読む教科書
https://payhip.com/kuromasuo

▼質問はこちらから(匿名でOK)
https://marshmallow-qa.com/kuromasuo?utm_medium=url_text&utm_source=promotion
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6180be3b3db982af526c5901
00:06
みなさん、おはようございます。くろますおのNEXT NOW、今日も始めていきたいなと思います。よろしくお願いします。
この番組は、海外トレンドを先取りして、本業や副業に生かしたい方向けに、アメリカから毎朝4時にお届けしています。ということで、今日のテーマなんですけれども、今日はですね、ハッシュタグ曲、環境のためにできること、こんなテーマでお話をしていきたいなと思います。
はい、で、僕がね、アメリカに来てから、もうかれこれ10年くらい歩く、立つんですけれども、この環境のためにね、やってること、できること、そして僕がね、日米のギャップに驚いたことなんかを少し今日はつらつらとお話をしていきたいなと思うんですけれども、まずですね、僕が日本にいた頃とアメリカに住んでいて、一番びっくりしたこと、何かっていうと、ゴミの分別っていうのがアメリカってほとんどないんですよね。
あるとしたら、燃えるゴミ、燃えるゴミ、燃えないゴミ一緒か、あとは生ゴミか、生ゴミは別、あとは、いわゆるリサイクルですね、紙とか瓶、缶、ペットボトル、ここら辺り分けてる、それだけなんですよね。
なので、うちの近くのいわゆるゴミ捨て場っていうところも、リサイクルと生ゴミとその他、全部一緒食ったみたいな感じなんですよね。
なので、これが一番僕はびっくりしたんですよね。
日本ってやっぱり自治体によっていろいろ違うわけだし、ゴミ袋の色も黒じゃなきゃダメとか、透明じゃなきゃダメとか、いろいろあるじゃないですか、それだとね、違うゴミ袋だと思ってってもらえないとかね。
それぐらいすごく日本ってこういうようなゴミ捨てに関して徹底しているのに、アメリカってめちゃくちゃ適度だなってことを思ったんですよね。
それをこっちに来て一番最初に思ったことだし、なんだかんだそういうふうに捨ててしまってるんですけれども、それが一番びっくりしたことかな。
あとね、結構アメリカって面白いなと思ったのが、いわゆる粗大ゴミですよね。
例えばタンスとかソファーとか、この前僕が最近捨てたものであればスーツケースとかそういう大きなものですね、いわゆるなかなかゴミ捨て場では捨てられないようなものとかっていうのを普通にゴミ捨て場に置くんですよね。
これがいわゆるそういうような業者が持ってってくれるのかっていうと別にそういうわけではないんですよ。
持ってってくれないとずっとそこの場に残ってるっていう感じなんですけれども。
ただですね、これを結構いわゆる持ってく人っていうのがいるんですよね。
例えば机置いてあるのは使いそうだな持ってこうとか、スーツケース置いてあるなとか、食器置いてあるのは持ってこうみたいな感じで結構持ってって使う人みたいなのがいるんですよ。
僕も何度か例えばこれちょっといいなって感じで引き出しみたいなものをゴミ捨て場というか道端とかに普通に置いてあって、これ自由に取ってってくださいみたいな感じで置いてあるんですよね。
これも結構びっくりしたし、今では僕も割とそれを取ったり出したりしてるんですけれども、結構そういう意味では自然に自分たちでいわゆるリユースしていく感じっていうのがある感じなんですよね。
03:06
そうだから結構道端っていうのもあれですけど、歩道とかに置いておくと、このタンスいいなとか持ってったりとかそういうのしてる人もいるし、僕も何度かそういうふうにして引き出しとか持ってったことありますね。
なのでそういうふうにして、これ環境のためにできてるのかどうかっていうのはよくわかんないけどね。
でもそういうふうにして、日本だと素材ゴミ持ってってもらうのにまたいくらとかってあるじゃないですか。
厳密に言うとこっちもあるんですけど、でもそういうふうにしなくても意外とそういうふうに回ってるなって感じでしたね。
僕なんかさ、この前スーツケース2つぐらいで大きい物使って出したんですよ。
そしたらもう翌日にはなくなってたんですよね。
誰か持ってったんだろうなと思って見てるんですけど、そんな感じですかね。
はい、ということで今日はこんな感じのテーマでサクッと撮っておいたんですけれども、最後簡単に告知をさせてください。
外貨稼ぎラボというところでニュースレーダーとポッドキャスト、スタンドFMを中心に始めていきたいなと思います。
今週の日曜日に出していきたいなと思うので、もし今日本で何か副業とかやってるけれども、これからは海外からの外貨っていうのを稼いでいきたいなとか、
そういうところを実際の体験者のインタビューを通じて皆さんに学びの場なんかを提供していきたいなと思っているので、
もし興味がある方は概要欄の方から登録してみてください。
今週の日曜日に1本目出す予定です。
はい、ということで今日はこの辺りにしたいなと思うんですけれども、コメント返しかな、いくつかしていきたいなと思います。
昨日ですね、日本にいながら外貨を稼ぐ方法とはというところで、最後ですね、ユーロの優勝国っていうのを予想してくださいっていうコメントをしたら結構いただいたのでちょっと読み上げていきたいなと思います。
おぐらさん、そろそろイングランドですよね。ということでありがとうございます。
イングランドはね、いろんな大会で優勝候補に挙げられてるんですけど、なかなかそこまで行けてないんですけど、いよいよですね、いよいよなんか来たかなっていう感じですかね。
ありがとうございます。
ひろみやさん、ご紹介ありがとうございます。
台本も早速フォローさせていただきました。
ということでありがとうございます。
あしなさん、インタビューよろしくお願いします。
ということで、やしなさん、ぜひお願いします。
というわけで、今日ですね、あしなさんとこの午後インタビューさせてもらいます。
楽しみです。
ありがとうございます。
たくさん、開催国のドイツが何回勢いで優勝する気がします。
なるほど、ありがとうございます。
確かにね、トニックローソン最後ですからね、優勝の日を飾れるのか。
ありがとうございます。
先日ね、チャンピオンズリーグ優勝しましたからね。
ありがとうございます。
こいけくん、大穴のトルコ。
ユーロ予選でクローチを抑えてトップ通過しているダークホースになる気がします。
トルコね、トルコなんてもう全く選手わかんないですけどね。
なるほどね、それはめちゃめちゃ大穴ですね。
ちょっと楽しみにしていきたいなと思います。
ありがとうございます。
こんな感じでね、またその前もいくつかコメントをいただいているので、コメントを読んでいきますか。
なんかね、今PodcastのiPadとiPhoneの両方で収録しているからさ、コメントもパソコンで見なきゃいけないんだよね。
06:10
おさるさん、ありがとうございます。
外国稼ぎこれから本気で考えないとやばそうですね。
兄さんも結局海外にお金を渡して日本円を稼ぐモデルなのでどうなのかと思います。
その点で仮想通貨も、ちなみに去年1年で一番増えたのはBitcoinの積み立てということでありがとうございます。
確かにBitcoin、仮想通貨はグローバル通貨なので、これはコツコツと積み立てていきたいなと思います。
ありがとうございます。
りくさん、満遊徳島の試合同じく国立で見ていました。
マジかよ、これすごいね、もう20年前でしょ。
20年前あの場で同じ空気を吸っていたりくさん、こういう形でお会いできるとかね、繋がるのは本当に面白いですね。
ありがとうございます。
こんな感じかな、あとは。
えっとね、ちょっと操作。
コメント返しがしづらいんだよな、これ。
ライフタイムドリームか。
はい、ライフタイムドリームの話、セリナさん。
赤ちゃんの声に朝からほっこりしました。
ガイが稼ぎたい新しいニュースレターも楽しみにしています。
はい、ありがとうございます。
ぜひ登録して読んでください。
セリナさんはね、昨日からスタイフ始めてましたね。
来ましたよ。
はい、ありがとうございます。
日村さん、生涯を通じて達成した意味で、ゼロンリブートの完結なんですけども、
生涯で終わるかどうかはわからない。
なんせ原作者の先生の寿命を奪わさせ、僕の執筆ペースになっているので、
先生とその雑誌に先に最終回出してしまおうぜってことなりがわしちゃったことだと思います。
日村さんはね、自分自身が漫画家さんなのでね、
その話をされているのかなと思います。
ありがとうございます。
はい、感動的だな。
ということで、今日はこの辺りにしたいなと思います。
また明日戻ってきます。
ご清聴いただき、どうもありがとうございました。
07:43

コメント

スクロール