00:06
おはようございます。11月13日土曜日、朝7時55分のKudoでございます。
はい、というわけで、今日も朝配信やっていきたいと思います。
はい、なんか変なテンポになりましたけど、はい、今日も朝配信やっていきましょう。
えーとですね、そうだな、今日は、うーん、なんか参加するものとかもなくて、
なんか用心を持っておくには今日はないかな。
はい、なのでゆっくり自分でやるべきことにね、やっていこうかなと思っております。
特にイベントとかはないんだけど、やらなきゃいけないことがいくつかあって、
まず、昨日面談したことを踏まえて、
ポッドキャストの運営とか文章越しとかの契約を、いったいいくらで希望額を提示するのかっていうところもそうですし、
あと、働き方実験の最終報告書もね、まだ完成はしてないかな。
ある程度形にはなって、ある程度書きたいことは書いてはあるんですけど、
まだね、完成っていうほどでもないので、そこをね、ちょっと書いていかなきゃいけないっていうのがあります。
あとは、やらなきゃいけないのはそんなもんかな。
あとはいつも通り土曜日なんで、アニメもね、いくつか入ってるかと思うので、その辺も楽しみつついきたいなと思っております。
ネットフリックスの極樹不動とか見終わってしまったので、まだ更新されてるのかな。
ちょっとわかんないですけど、その辺確認しつつね、ネットフリックスのアニメも確認して、いつも通りアニメ見ていこうかなと思っております。
なんかね、ちょっとアニメ三昧だったので、ここ最近、極樹不動とかずっとアニメ見続けてると、たまにね、実写の映画見たくなったりするんですけど、
映画だったら、アニメの映画とかもね、まだ見てないものとかもあったりとか、ハサウェイとかね、先行のハサウェイとかもまだね、見れてないので、その辺も時間見つけて見れたらなというふうに思っております。
で、前振りはこのぐらいにして、今日は2つお話しようかなと思います。
03:03
まず一つは、個人事業主についてのあれこれですね。
まだ契約したわけではないんですけど、おそらく私がこの後希望額を提示して、
その希望額どおりになるのか、この希望額だとちょっと厳しいとなればもうちょっと下がるのかは置いておいて、契約ということになった場合、業務委託契約でお仕事をすることになります。
で、私は今回お仕事の契約以外にも学校法人の方で働いたりもしているので、その辺の年末調整の話もしたけど、確定申告とかね、
そういう税金関係の手続きとかも自分でやらなきゃいけなくなるのかなというふうに今思っています。
まだ何したらいいのか全然わかってない状態なんですけど、おそらく個人事業主になるのかなっていう感じはしていて、
それに踏まえて今後何したらいいんだみたいな感じ。
一度も人生の中で個人事業主になったことがないので、まず最初に何したらいいんだっていう話とか、
税金の話とか、法人用のクレジットカードとかあった方がいいのかなとか、その辺ちょっといろいろ昨日の夜からちょこちょこ考えたりしていました。
別に何か考えて結果が出たとかっていうわけでもないんですけど、あれもやらなきゃいけないかな、これもやらなきゃいけないのかな、そもそもみたいな思考がいろいろじゅんぐりじゅんぐりしてるんですけど、
そんな感じで個人事業主のあれこれについて考えています。
もしこれ聞いてる方で、個人事業主になるにあたって何かこんなこと注意した方がいいよみたいなアドバイスをしてくれる方がいましたら、
ぜひ初心者、フリーランスの私にアドバイスしていただけるとありがたいなと思います。
これが個人事業主のあれこれについて考えていたという話でしたね。
06:02
もう一つが、アンカーのお話。
昨日のポッドキャストのパーソナリティやりませんかっていう、旧人のメンダー、昨日やったんですけど、その中でリモートで収録するよっていう話になりまして、
昨日の夕方の配信でもちょろっと言ったかなと思うんですけど、やっぱりそのご時世的にもそうだし、
私青森に住んでて東京行ったりするのも交通費がかかりますし、
相方と一緒にポッドキャストやるんだったら、その方も一緒に現地に来なきゃいけないってことで、
結構な負担がお金的に負担がかかってしまうので、
やっぱり継続して、なるべくコストを抑えてポッドキャストを運営していくにはリモート収録っていう形が一番かなっていう話になりまして、
複数人でリモート収録する場合ってどうやってやるのっていう話になりました。
私は普段は自分でただ一人で喋るだけなので、
今はiPhoneの収録ボタンを押して、アンカーのアプリで撮って配信するだけなので、
そんな大した面倒さはないんですけど、
私は今まで2人で撮ったのが、
前に池袋FMのラジオの方に出演させていただいた時がおそらく、
2人で喋って収録したのが初めてかなと思います。
その時はZoomで収録。
Zoomに収録機能があるので、
収録というかあれですね、録画機能かな。
Zoomの画面と音声の2つを録画する機能があるので、音声も録れます。
なので、それを使って前は撮って収録したんですけど、
Zoomを使った方法もあると。
他にもリモート会議ができるツールってZoom以外にもあると思うんですけど、
例えばGoogle Meetとか、マイクロソフトチームとか、
09:03
あとはミーティングじゃないけど、ディスコードとか色々あるんだけど、
リモート会議のツールによっては録画とか録音機能がついてないものもあったりする。
なのでその辺もちょっと考えつつ、
あと音質問題も結構大事かなと思って、
Zoomとかね、Google Meetはそもそも収録機能とかないんだけど、
Zoomでも収録はできるんだけど、
音質があまり良くないかなと思います。
その点で言えばディスコードは音質はいいっていう噂は聞いたことがあるので、
ディスコードでもいいかなと思ったりするんですけど、
私はね、ポッドキャストを自分でやってるからその辺詳しいので、
ある程度ツールの使い方もわかってるから別にいいんですよ。
私がホストとして他の参加者を招待するという形でも全然問題ないんですけど、
ただ他の参加者の人たち、ゲストとして参加する人たちが、
そういったツールを使いこなせるのかどうかっていう問題もありますね。
ポッドキャストの収録ってそんなに難しくはないんですけど、
全くわからない機械系弱い方とか普段パソコン使わないスマホもそんなに使ってはいるけど、
そんなに詳しい使い方はわからないみたいなことだと、
やっぱり収録のハードルが上がってしまうんですよね。
だからその辺のハードルとかも考えて、
最適な収録ツールは何なのかっていうのを今考えている最中でございます。
この辺に関しては私だけで考えるというよりも、
お客さきの企業さんのところでもちょっと相談しつつ、
やらなきゃいけないところではあるんですけど、
今私個人の中でどういうツールが複数人の収録に向いてるかなっていうのを考えたりしています。
またちょっと戻ってくるんですけど、
Ankerですね。
Ankerにも複数人で収録する機能っていうのは標準で備わっています。
昨日の面談の時に、
私確かAnkerでの複数人の収録の際は、
Ankerのアカウントを持っている人同士でならできるみたいな話をしたと記憶してるんですよ。
実際にレコードをしているわけじゃないので、
12:02
自分が何て言ったか定かじゃないんですけど、
そういうようなことを言ったような記憶があるんですね。
昨日の面談でね。
で、面談の後、夜ですね。
昨日の夜。
ちょっと気になって調べてみたら、
Ankerでの複数人の収録はホストになる。
私の場合ですね。
私がホストになるのであれば、
ホストはやっぱりAnkerのアカウントは必要。
当然じゃ当然ですね。
例えば、クドラジでホストで複数人収録をやりたい場合、
私は自分でAnkerのアカウントを持って、
自分でクドーズレディオっていうホットキャストをやっているので問題はありません。
で、ゲストですね。
ゲストとして人を呼んで複数人で録りたい場合の話なんですけど、
その場合はゲストの人に関してはAnkerのアカウントは必要ないみたいです。
Ankerのアカウントを持ってても持ってなくても関係ないのかな。
参加するためのリンクをLINEだったりTwitterだったりで共有することで、
ブラウザ経由なのかな。
ブラウザ経由もしくはAnkerのアカウントを持っている人はAnkerのアプリでっていう形になるのかもしれないですけど、
Ankerのアプリとかに入ってなくてもブラウザ上で参加することができるみたいです。
なのでかなりゲストからしたらハードル低いなっていう感じしますよね。
なのでこれだったらゲスト側もブラウザで参加するだけで、
しかもホストから送られてきたリンクを2つ踏むだけなので、
参加者のハードルはかなり低いし難しくないんじゃないかなって気がしています。
なので普通にの収録はAnkerでやるのがベストかなと思いますね。
音質の面とか、
音質の観点とか編集する観点で言うと、
前にそのどんぐりFMのなるみさんも言ってたと思うんですけど、
参加者それぞれが自分の声を別々に録って、
例えば私と誰かさん、2人で喋るにしても、
15:04
私は私で自分の声を収録する。
手元でデータを持っておいて、
相方は相方で向こうで自分の声を録って、
自分の声のデータを保持しておく。
その出来上がった2つのデータを後で編集ソフトで一つにミックスして、
一つのポッドキャストとして作り上げる。
っていうのが音質もそうですし、
編集の観点で言っても、
それがベストではあるんですけど、
やっぱり声が大きい人とか小さい人もいたりとか、
収録環境も結構様々なので、
そういう観点を踏まえて、
アンカーのリモートでの複数人収録は、
個々で収録することがないと思うので、
アンカーで一度に全部録られてしまうので、
最初からミックスされた状態って言えばわかるかな。
なので、声が小さい人も大きい人も一緒に録っちゃうんですよね。
別々に録っていれば、声が大きい人はちょっと下げるとか、
声が小さい人はちょっと上げるとかっていう調整ができて、
同じボリュームぐらいのように調整して、
ポッドキャストにできるんですけど、
アンカーで収録する場合は、
最初から声が全部ミックスされて出来上がるので、
それもちょっと難しいのかなとは思ったりしますね。
ただ個々で収録するってなると、
私はできないことはないと思いますけど、
ゲストさんとか相方とかね、
複数人で録るとなったら、
個々で録音することを、
ゲストとか相方とかにもね、
求めなきゃいけないことになるので、
そうなると、それどうやんのとか、
ちょっと面倒くさいんだけどとかってなるかもしれないので、
そこがやっぱり難しいところですね。
なのでそういう観点がやっぱりあるから、
アンカーで最初からミックスされてしまうんですけど、
最初はマイクテストとかをやりながら、
マイクと、おそらくスマホで録るかなと思うんですけど、
普通のスマホと自分の喋る口の位置とか、
喋る声の大きさとかね、
その辺をマイクテストで最初調整しながらやれば、
そんなにはボリュームの差みたいなものは出ないかなとは思うので、
そういう感じで調整していきたいなという風に思っております。
18:00
一応ね、私が今現段階でそういう風に考えてるだけであって、
これが実際に契約先の企業さんとのポッドキャストで採用されるかどうかっていうのはまだわかりません。
とりあえず今は私はそういう風に考えてるっていうことです。
はい、というわけでちょっとね、
マニアックな話にもなったかなと思うんですけど、
今日も私もね、報告書書いたりとか、
希望学提示するために希望学考えたりとか、
頑張っていきたいなという風に思います。
はい、というわけで今回はこれぐらいにしておきましょう。
次はね、またお昼、いつも通りお昼前に配信しようかなと思っております。
はい、それではその時にまたお会いしましょう。
バイバイ!