1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【ポッドプレイス🎙️】クドラジ..
2024-06-04 19:04

【ポッドプレイス🎙️】クドラジ、ついに収益化なるか!?😯 クドラジは広告主を募集していますよー!🫡

クドラジに音声広告流れるとしたら、何の広告だろう?🤔


🔻関連リンク ポッドキャスト配信者と広告主をつなぐウェブサイト「PODPLACE(ポッドプレイス)」とは? - ポッドキャストランキングBlog (podcastranking.jp)


🔻お便りフォーム(Google Form) クドラジへお便りを送ることができます。気軽に送ってみてください!

🔻読むクドラジ(LISTEN


🔻ポートフォリオ(ArtStation) 作成した画像や動画をあげています。

🔻アニボッチステーション(standfm

🔻Kudo's Games ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ヘブンバーンズレッド

🔻クドラジサポート(Kudo's Radio Support) クドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。

🔻Amazon Music Unlimited 1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#PODPLACE #ポッドプレイス #オトナル #ポッドキャストランキング #音声広告 #収益化 #SpotifyforPodcasters #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、クドーでございます。 今回もクドラジ聞いていただきありがとうございます。
今日も相変わらず雨がしとしとと降っています。 私が住んでいるところの話ですけどね。
まあでも風はなんか強くなくて、 まあなんか梅雨始まったのかなーみたいな。
まあしとしと。ちょっとね雰囲気はすごく個人的には好きですね。 雨だから気分がちょっとね落ち込んじゃったりとかもするかなーっていうのもありますけど、
私は結構こういう、なんていうのかな、雨の音というか、 雰囲気はね結構好きだったりするんですよね。
なんかたまに、まあ今はね、そんなやらないですけど、 子供の頃なんかはあの雨にね、自ら打たれに行くみたいな。
映画のショーシャンクの空にみたいな感じで、うわーみたいな。 なんか前話した気がしますけどね。
あのショーシャンクの空にっていう、まあ映画がね、名作映画があるんですけど、 その映画の中でこう雨にこう
打たれるっていうシーンがあるんですけど、有名なね。 それを真似てこう雨に打たれに行くみたいなことをやると、ちょっと気分が晴れるというかね。
なんか心の戦場と言いますか、はい。 みたいな気持ちになったりもするんで、まあ風邪ひいたりする可能性もあるんで、
その覚悟でやってみたい人は是非やってみてください。 というわけで、まあ天気のお話は一旦置いておいて、
今日はですね、ポッドキャストの収益化ですかね、に関するお話をちょっとしようかなと思います。
私、このKudorajiですね、運営してもう3年近く、 今月ですね、今月末にちょうど3年くらいになるんですが、
もうその時からのね、もう1目標として掲げていたのが、 このKudorajiを何とか収益化したいと、
いうふうにはずっと考えていました。 で、この前その、今はSpotify for Podcastersに、結局なんかまたね、そこに落ち着いちゃってるところはあるんですけど、
プラットフォーム、ホスティングサービスを変えることで、 収益化、何とかできるんじゃないかなという話もしたりしました。
で、ファーストーリーっていうね、ホスティングサービスいいなって思ったりしたんですけど、 なんか公式のサイトに書かれていることと、実際に契約というか登録しようとした時に書かれていることがちょっと違くて、
ちょっと不安だなぁって思って、まぁ結局移行できてないっていう状況で。 で、収益化に関してもですね、
その何だろうな、 ポッドキャスト自体のその再生回数に応じての収益化っていうのはできてないんですよね。
03:09
スポティファイにはですね、海外なのかな? 日本では多分使えないのかもしれないんですけど、
一応マネタイズっていうタブがあるんですよ、スポティファイのポッドキャスターズには。 あるんだけど、
なんかお住みの地域では、お住まいの地域では使えませんみたいなのが出てて、 これいったらいつになったら使えるようになるんだろうって思ってもはや3年ぐらいって感じです。
だから本当にね、一向にマネタイズできないっていうか、 っていうのがあって、今リンクトインやってますけど、リンクトインでですね、
海外の方からですね、声かけていただいて、 前に私がそのポッドキャストのホスティングサービスを乗り換えるみたいな投稿をリンクトインでしたんですけど、
そしたらそれに反応してくれたのか、 海外のそのポッドキャストのマネタイズを受け負ってる会社なのかなの方が声かけてきて、
で、あのスポティファイマネタイズしませんか? みたいな連絡をくれたんですけど、
なんかどこまで信用していいのかもわかんなくて、 英語でのやり取りだし、
なんかね、本当にできるのかなっていうのもありますし、 なんかスポティファイの番組のURLを送ってくださいみたいに言われて、
一応リンクトインにURL貼ってあるんで、 アクセスしてもらえなくもないんですけど、
いやでもこれで送ったらトントン拍子に話が進んじゃいそうでちょっと怖かったんで、 一旦ちょっと待ってもらったっていう感じではあります。
で、そんな状況の中ですね、ここ最近かな? 本当1週間も経ってない?1週間経ったかな?
ぐらいの間にですね、とあるウェブサービス、ウェブサイトがですね、発表されまして、
株式会社オートナルさんが運営するポッドキャストランキングっていうのがあるんですけど、
そこと連携されてるというか、ポッドキャストの広告主と配信者をつなぐサービスが出るらしいんですよ。
その名もポットプレイスというらしいんですが、 Googleで調べてもらえるのが出てきます。
ポットプレイス、ポッドキャストのPODにプレイス、場所っていう意味のPLCがポットプレイスと調べれば出てくるんですけど、
前にも似たような機能はあったんだよね、ポッドキャストランキングの。
一応私、このKudorajiポッドキャストランキングに登録されてるので、登録しているので、ランキングにも出てくるんですよ。
06:09
ちなみに今のKudorajiのランキング、ちょっとお伝えしていくと、今回の本題とは関係ないんだけど、
Appleポッドキャストランキング、総合ランキングはですね、今201位以下。
201位以下ね。
具体的な順位はちょっとわからないけど。
Appleポッドキャストのアニメ&マンガカテゴリーランキングに関しては、結構上位の方にいるっちゃいるのかな。
6月1日土曜日の時点で急に18位に上がってます。
何やったっけ、6月1日の配信って。
あれか。カバーと変えたやつか。
あれがビビッときてる人がいるのかな。
Appleポッドキャストで。
ちなみにこれも言っとくと、Kudoraji今まで最高ランキングはおそらく第9位まで行きました。
Appleポッドキャストのアニメ&マンガカテゴリーにおいてね。
第9位ぐらいまでは行ったことあります。
あとはレジャーカテゴリー。
これよくわかんないんだよな。
なんでKudorajiがレジャーのカテゴリーに入ってるかわかんないんだけど。
直近だと61位ぐらいまでかな。
に行ってるって感じですね。
そしてAmazon Music総合ランキングもあるんですけど。
これは501位以下。
ということで、そんなもんですよ。
もちろんトップを走る番組もあるのかもしれないけど。
私の番組はそんなもんです。
そんな感じでポッドキャストのランキングが見れる。
ポッドキャストランキングっていうのがあるんですけど。
そこに登録していって。
そこのダッシュボードからですね。
いろいろプロフィール書いたりとかできるんですけど。
そこの設定を、設定っていうかチェックマークを入れるだけかな。
チェックボックスを。
チェック入れるだけかなと思うんだけど。
そこにチェック入れとけば自動的に自分のポッドキャスト番組に
広告を入れてもいいですよっていうことになるのかな。
一応そのページ見たりとかしながら今話してるんですけど。
だからチェックして入れておくと
うちの番組に広告出しませんかみたいなアピールになるってことですね。
逆に広告を出したい会社。音声広告ね。
音声広告を出したい会社はポットプレイスにおいてこんな広告出したいんですけど
最適な番組ありますかねみたいな感じに来るわけよ。
そこに間に多分大人るさんが間に立ってくれるのかな。
09:02
大人るさんが間に立って広告主の方とやりとりを代行してくれるらしくて。
その結果広告を番組の中に入れて収益化したい配信者。
私みたいな人間と広告を出したい広告主の人たちをマッチングするみたいな感じなんかな。
マッチングサイトみたいなものだと思うんですけど。
っていうサービスポットプレイスっていうのが始まるよっていうみたいです。
これ近日サービス公開予定になってるんですけど。
私さっきも言ったようにポッドキャストランキングに登録してあるんで直接メールが送られてきてですね。
ポットプレイス始まりますと。
6月上旬だったかな。だからもう多分すぐだと思うよ。
今日6月4日ぐらいでしょ。
今日6月4日なんで上旬だから10日?
上旬?10日ぐらいまでか。
に多分始まるんじゃないかなって思ってますけどね。
たださっきもちらっと言ったけど、もともとこのポッドキャストランキングのダッシュボードの中にもですね。
広告を出行できますか?みたいな。
番組の中に広告入れてもいいですか?みたいなチェックボックスはありまして。
私入れてたんですよね。入れてたけど連絡一切来たことがないです。
なのでぶっちゃけそんなに期待はしてないかなっていうところですね。
とりあえずオンにしておけばワンチャン声かかるかなっていう。
あなたの番組にこんな会社の広告出したいって話があるんですけどっていう。
連絡くるんちゃうかなっていう淡い期待は持ってますけど。
これが始まるからといって、くどらじも収益化バンザーイバンザーイとかはならないかなっていう感じですね。
だからね、なかなか難しいんだよね。そのポッドキャストの収益化ってね。
それこそYouTubeみたいにさ、動画プラットフォームといえばYouTubeみたいな。
YouTubeでチャンネル登録者をたくさん持っていて、再生回数をたくさん稼げば、条件満たせば収益化できるみたいな。
そういうのないんだよね。今のところポッドキャストって。
個々にね、こういう広告の人とのマッチングサービスとかはあったりはするのかもしれないんだけど。
それこそ海外の方から連絡きたりしたけど、多分それもそういうものなんじゃないかなとは思ってますけどね。
仮に依頼したとしても、私の番組に英語の音声広告が流れるみたいな。そんな感じなのかなと勝手に思ってるんですけどね。
12:10
だからね、早くポッドキャストといえばこのプラットフォームで決まってくれたらありがたいんですけど、もう乱立してるんですよね。
そこがポッドキャストの面白いところでもあるのかもしれないけど。
アップルポッドキャストとかAmazonミュージックとかYouTubeミュージックとかスポーティファイとかね。
大腰はそこですけど、他にも細かい海外のプラットフォームとかたくさんあって、そこに一気に公開できるっていうのはRSS機能を使ってですけど。
ポッドキャストの面白いところではありますが、その再生回数どうやって集計してまとめて収益化するかみたいな話とかになってくるとだいぶちょっとめんどくさいんですよね。
この辺の環境がもうちょっと整ってくれればいいなと思ってはいるんですけどね。
海外の方はやっぱりちょっと進んでるのもあって、日本はやっぱりだいぶ遅れてるのかなっていう印象はあります。
やっとそのポッドプレイスっていうサービスが始まるみたいですけど、どうなるかなっていうところですね。
これきっかけにポッドキャストをやれば収益化できるよって話になってくれば、少しは参加してくる人も多くなったりとか。
私も収益化できたりとかするのかなっていうふうには思ってますけど。
ただあまり期待しすぎると全然連絡が来ないときにちょっとショックを受ける可能性もあるので、来たらいいな、いいなみたいな感じで少し気楽に待ってみたいと思います。
サービスが始まったらちょっとまたこうやってクドラジでお話ししようかなと思いますけどね。
一応もうすでにダッシュボード上の広告出行可能はチェック入れてますんで、もう準備は万端ですね。
一応メールが来てそのチェックボックス入れないとダメですよみたいな連絡が来たんで、もうすぐ入れたっていうか入れてあったんですけどね。
さてさて果たしてどうなるでしょうか。クドラジ収益化なるのかならないのか。
なったということは今後このクドラジに合間合間に広告が流れるということですよね。
でも音声広告ってYouTubeとかの動画広告に比べるとそこまで嫌いしてる人が多くないっていうデータもあるらしいんですよ。
私YouTubeプレミアム契約してるんでもうYouTubeの広告なんてもう数年見てないんですけど、
15:00
やっぱね普通にYouTube無料で使ってる方は再生するたびに動画が流れてきて広告動画が流れてきてそのたびにスキップスキップスキップ早く早くみたいな感じでね。
スキップムービーみたいなスキップアドかな感じでボタン連打してるかなと思うんですけど。
なんか音声広告はねなんかそういううわ始まったよみたいな動画広告うぜーみたいなそういうのはないっぽいですね。
私もねいくつか聞いたことありますけどSpotifyとか聞いてるとね無料で聞いてるとたまに流れてくるんですよね。
結構面白い広告なんか多いんですよね。聞き慣れてないっていうのもあるかもしれないけど。
なんかね結構聞いてみるとこれ何の広告なのみたいな。最初ね映像がない分その音声だけで音情報だけで宣伝してくるわけですから。
最初何の広告かわかんないんだよね。急になんかダンジョンが会話し始めたりとかして。
で最後の最後に何とかするなら何とかみたいな感じで。
これってそういう宣伝の広告なのか面白いなーってなるんですよね。不思議なもんで。
まあですのでまあそこまで不快にはならないんじゃないかなと思いますけどね。
あと音声の広告においては2種類あって、いわゆるその第三者がもう作って完成された音声を合間に挟むっていうパターンと、
あとこういう私みたいに配信者が喋るパターンがあるみたいですね。
だから私が例えばこんな商品いかがでしょうかみたいな感じで紹介するというか、音声広告としてあらかじめ収録しておくものなのかな。
で広告を流して、それで何かお客さんが買ってくれたりしたら私にお金が入ってくるみたいな。
そういうものもあったりするので、どっちかというとそっちの方が馴染みやすいのかなとは思いますけどね。
急にだって私の配信の中でね、私たまにそのボイスチェンジャーとかやりますけど、
可愛い女の子の声が流れてきたりとかして、急にねなんとかってこう変な商品の紹介とかされたらねちょっとえっとしたってなるかもしれないけど、
私が紹介する分にはそこまでなのかなとは思いますけどね。
これも今はもう完全にボランティアというか趣味の中でやってますけど、
収益化してくれると少しはね、やる気にもつながるし、生活のたしになってね、
もうちょっと気楽にというか、いろんな配信にチャレンジしたりとかもできるんじゃないかなとは思ってるんですけどね。
18:05
そんな感じでポットプレイスっていうね、サービスが6月上旬に始まるということで、
ワンチャンくどらじに広告が流れて収益化ついになるかというお話でございました。
ポッドキャスト自分で配信している人は、気になっている人はぜひ自分で調べてチェックしてみてください。
リスナーさんの方はちょっとあまり関係ないかな。
もしそのポットプレイスで収益化してるっていう人がいたら、その配信はおそらく広告が流れてくるっていうことぐらいですかね。
ということなんで、ぜひチェックしてみてください。
というわけで、じゃあ今回はここまでにしたいと思います。
今回もここまで聞いていただきありがとうございました。
それではまた次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
19:04

コメント

スクロール