1. けーたりんぐ🌏
  2. コミニュケーションの大事な3..
2020-06-16 07:16

コミニュケーションの大事な3つのコツ【motoさんから学ぶ】

motoさんのVoicy
https://voicy.jp/channel/762/67277

人に何かを伝えるって難しいですよね。
伝え方には3つの秘訣がありました。

#伝える #伝え方 #コミュニケーション #moto
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:05
どうも杉山けいたです。トレーニング指導をしたり、ブログを書いたり、YouTubeをしたりしています。
今朝はですね、コミュニケーションのポイントというテーマでお伝えしていきます。今回学んだ題材は、
motoさんという転職活動を繰り返して年収を上げながら副業でうんぜん万円稼ぐという、サラリーマンとしてのいかにどうやって稼ぐかということを情報発信している方の
ボイシーから学んだことをお伝えします。 コミュニケーションのポイントは3つあります。
1つ目が、結論から話すこと。
2つ目が、事実と意見を分けること。 3つ目が、感情と論点を話すこと。
まずはこの結論から話すについてですが、これはもう今僕がやったようにまず先に結論となるポイント、今だったらコミュニケーションのポイント3つですね。
を先に相手に伝えます。 もともと日本人は結論をなかなかうまく話せないんですよね。
それは日本の文章的に、僕は明日キャンプに行くとか、キャンプに行くが結論なんですけど、それが一番最後に来るような文章構成なのでなかなか難しいんですけど、
相手から知りたいのはやっぱり結論なので、結論を先に言ってあげることで、相手はそれに対する補足ということで次の説明がどんどんどんどん頭に入ってきますし、
こちら側としても結論を先に伝えてあげることで、自分の話したい内容がブレずに済みます。
特に英語なんかでは、I go to…のように、goっていう行くっていう結論が先にきますよね。
なので英語の文章は世界共通の言語になっていったんじゃないかなと思います。 というわけで一つ目は結論から相手に伝えることです。
で、2つ目の事実と意見を分けることですね。
これは例えばで言うと、特にこの方法は友達とのコミュニケーションでも大事なんですけど、特に上司の方とかへの報告では大切なことになると
本田さんはおっしゃってました。で、どういうことかというと、例えば、そうですね、スーパーで働いているとしたら
ホニャララの在庫が少ないので、補充しておかないと明日以降お客さんたちが困ると思いますという文章だと、在庫が少ないは事実で、それ以降のお客さんが、明日以降のお客さんが困ると思いますは意見なんですよね。
03:13
で、これを一つの文章にまとめてしまうと、どれを軸にして考えを提案していけばいいかが難しくなるということで、まずは事実で一旦文章を区切っていくのが大事なのではないかと学びましたね。
今この例で言うと、ホニャララの在庫が少なくなっています。で、ここからは僕の考えなのですが、このまま在庫が補充されないと、明日以降これを求めるお客さんもいらっしゃるので、お客様にもご迷惑かと思われますというふうに事実と意見を分けることで、上司としてもまず事実から対処すべき問題を考えます。
で、そこに自分としての意見を上乗せすることで、この子はしっかり考えているなと思われることにもつながるので、二つ目の事実と意見を分けるというのはとても大切な手法だなと感じました。
なかなか難しくて、日本人としては喋り言葉としては特に文章を切るって難しいので、一緒に言いがちなんですけど、とても大事なことだなと。
で、三つ目の感情と論点を話すですね。これはもう特に、僕も最近気づいて結構意識しているんですけど、例えば言い合いになった時とかですね、自分はAだと思う、相手はBだと思うの話し合いになった時とかに、AかBかの判断をするというのがこの話の議題だと思うんですけど、
論点になると思うんですけど、例えばBだと言っている人が、そのAだと言っている人のことがあんま好きじゃなくて、どんどんどんどんヒートアップしていけば、その人はAかBかを判断するのではなくて、Aだと主張している人を言いまかすことが目的になっているんですよね。
つまり感情がメインになっているんですね。その時点で論点がずれているので、この人との話し合いというのは、AかBかという折り合いはつくかもしれませんが、結論的にはベストな考えには至らないかと思います。
これが元さんの言う感情と論点を話すということなんですけど、これは特に思い当たる節がある人は多いんじゃないかなと思います。特に友達とかパートナーとの喧嘩ってこうなりがちではないでしょうかね。
06:02
自分の言いたいことをとにかく伝えてしまうという、本当の論点は2人にとってベストな答えを出すはずなのに、気づけば相手を言いまかせることが目的になっていることなどあることもあるのではないでしょうか。
そういうことも多々あると思うので、もし話している時に自分が少し感情的になっているなとか、今自分は何のために話しているのかというのを度々確認してもらうことが大事かなと思います。
ちょっとただただしい話し方になってしまったんですけど、今朝のテーマとしてはコミュニケーションの大事なポイント3つということで、1つ目は結論から話す。2つ目が事実と意見を分ける。3つ目が感情と論点を話すということでした。
というわけで本日の放送は以上になります。素敵な一日をお過ごしください。杉山慶太でした。バイバイ。
07:16

コメント

スクロール