1. けいたのメンタルアカデミー
  2. 意外と人は都合よく物事を分け..
2022-06-02 04:40

意外と人は都合よく物事を分けがち

#解釈 #当たり前 #都合
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。

https://stand.fm/channels/5ecf7526354d77a05071ff50
00:05
おはようございます。スイアムけいたです。S&C校長でしたり、外国人向けのyoutubeを主催しています。
今日のテーマは、意外と人は都合よく物事を分けがちというテーマでお送りしたいと思います。
もうほぼタイトルの通りなんですけど、 なんか
なんだろう、この場面では 無理だ、こういうことはできないって分かっているのに、違う場面だとできると思っちゃうみたいな
ことってよくあるよねっていう話です。それが例え、あの どんな人でもだいたいそういうことって多いんじゃないかなと思ったので、それについて話したいと思います。
2回ぐらい前の放送で、指導の話をしたんですけど 1回言ったことを何度も言わせるなっていうコーチングみたいな名前、コーチングというか指導の仕方みたいな名前の放送だったと思うんですけど
よくその部活とかされてた方はよくわかると思うんですけど、あの 1回言ったことを何度も言わせるなみたいな
プレーだったりいろいろあると思うんですけど、もちろんすごいその通りで1回言われてちゃんと元に戻したらやっぱその分
同じこと言われる時間も無駄にならないし、次のステップに行けると思うんですけど なんていうかその1回言われたから確実に
直せるのかっていうところを疑う必要ってあるんじゃないかなって思ったりしていて 例えば
習慣を変えるってなった時に多分多くの人はそんなすぐには習慣は変わらないっていうのを わかってると思うんですよね
何回も何回も続けてやっと慣れていくとか、例えば早起きするって決めても なかなか早起きが習慣するまでって時間かかるじゃないですか
次の日、夜は早起きするつもりでも次の日なかなか起きれないとかあると思うし
なんかそういうのって結構あると思うんですよね、あのダイエットとかも 1回やっただけじゃ変わらないから続けていく必要があるとか
そういうのあると思うんですけどでもなんかそういう場では 1回では直らないとか、直らないというか1回では変わらないっていうのを理解して
何度も何度も積み重ねることが大事、ちゃんとわかっているのに そういう指導の場では1回言ったら直るって思い込んでるっていうのは
なんでなんだろうっていうのは僕も答えは見つからないんですけど まあ多分1回ですって直せる人もいるのも事実だとは思うんですけどね
ただその 全員が全員1回で
言われたことを直せるとか修正できるっていうのも何か 間違いなんじゃないかなと最近思っていて
でまぁその時に思ったのがなんか意外とあれなんか そのこの場面ではAって考えるのに違うちょっとシチュエーションが変わると
03:03
なんかそう思えないんだなーっていう逆もしっかりだと思います なんかその場なんかこれは1回で変えれるっていうものがあるのに
別の場面では何回も続けないとダメだと思い込んじゃうとか まあそれはあんまないかもしれないですけど
なんかまぁそういうのがあるのかなぁと思いました でまぁ別にこれに限らずなんか結構意外と人って都合よくあの
解釈する生き物だと思うのでそういうところにまず気づくのが大事かなって最近すごく 思っています
まあ何するか何するかっていうかどうすればいいのかみたいなは結局自分が当たり前だ と思っている行動に
疑いの目を向け続けるしかないのかなと思うんですけど それでもなんか疑いの目すら向けられないほど当たり前になっていることとかも多いのかなと思うので
まあこういう 気づきみたいなをぜひみんなでシェアできれば面白いのかなと思いながら
この話をさせていただきました もしこれ聞いてくださっている人の中でこういう場面も意外と人って
なんか 都合よく解釈してるよねみたいながあれば是非あのコメントなりレターなりで教えて
もらえると嬉しいです というわけで今日のテーマは
意外と人は都合よく物事を分けがちというテーマでお送りしました 今日も1日楽しんでいきましょう杉山啓太でした
またねー
04:40

コメント

スクロール