1. このは屋
  2. 【メルマガの書き方】心理テク..
2023-06-14 07:06

【メルマガの書き方】心理テクニックを使ってLPに誘導する方法

メルマガの書き方|文章でブログ・動画・LPに効果的に誘導するコツ
00:00
それでは今回のこの音声では、
メルマガの書き方で、
文章で、ブログ記事とか動画、ランニングページに効果的に誘導するコツを
ご紹介していきたいと思います。
なので今回の音声を
聞いてもらいたい人はですね、メルマガ経由で
他のメディアに誘導させたいと、そういう風に考えている方に向けて
お送りしていきます。
このメルマガの配信スタイルですが、様々なパターンがあります。
テキストのみで情報発信をする形式とかですね、
あとは、
純粋なメルマガというよりかは、ブログ記事を紹介してですね、その
リンクを配置する形式とか、
あとは更新したYouTube動画ですね、これを紹介してそのリンクを配置する形式だったりとか、
収録した音声ですね、これを紹介してそのリンクを配置する方法
だったりとかですね。
音声の場合は、
サーバーとかワードプレスのメディアにアップロードして
そのリンクを配置したりとかですね、もしくはPodcastの方に
音声を投稿してそのリンクを配置したりとか、そういった形式になりますね。
ほか、セールスレターを配信して販売につなげる形式ですね。
この場合、ランディングページのURLを配置するといった形になります。
こういった形で様々なパターンがあります。
その際に、
他のメディアに誘導させるときに、ちょっとした工夫があります。
心理学にはツライガニック効果というものがあります。
これはですね、メルマガを使った情報発信で役立つのでご紹介します。
いつも配信しているメルマガに、今日からでも実践できる工夫です。
まずはこのツライガニック効果というのは何なのかについて解説します。
皆さんは毎週見ているドラマがですね、いいところで終わって、
次回の予告映像を見たときに、次週の内容も気になって見てしまったりとかですね。
そういった経験ありませんか。結局最後までそのドラマを見てしまう。
あとはCMで流れていた映画の予告編ですね。
これを見て映画館に足を運ぶといった経験をされた方も少なくないはずです。
この続きは気になると強く印象に残る現象には名称があり、
ツライガニック効果というそうです。
このツライガニック効果とは、それは何か達成できなかった物事とかですね、
あとは中断している物事。
これが達成できた物事よりも深く記憶に残っていると、
そういう心理的な現象だそうです。
よくドラマとか小説だったりとか、あとは漫画ですね。
連載している漫画とか映画ですね。
そういった各メディアでよく使われている手法です。
03:02
他、日常生活でもミニモイがあると思います。
例えば仕事中にやむを得ない理由で作業を中断したとして、
その中断した作業内容が気になって仕方がないことがありますよね。
中途半端な状態だと続きが気になってしまうんです。
この現象をメルマガでも使っていきましょうねということですね。
例えばブログ記事の場合ですね。
ブログ記事を更新してメルマガ読者にブログ記事を読んでもらいたいとします。
この場合、メルマガの内容にはですね、
ブログ記事の内容を全部記載するというよりかは、
気になるようなところで区切ってブログ記事に誘導しましょう。
そうすることによってブログ記事の方に誘導できるといった形ですね。
誘導するにはブログ記事のURLを配置しましょう。
URLに誘導するには、続きはこちらからとか詳細は以下よりとか、
具体的にはといった形でですね、
続きが気になるような文章を載せてリンクの方に誘導するようにしましょう。
小手先のテクニックなんですが、全部載せるよりかは効果的なわけですね。
他にもブログ記事以外の動画とか音声にも誘導する際に使えます。
やり方は先ほどのブログ記事と同様ですね。
紹介文を載せて誘導できるようにリンクを配置するといった形になります。
YouTubeも投稿したらベルマガ読者に視聴してもらいやすくするためにこのやり方をやってみましょう。
動画を視聴した方がチャンネル登録をしてくれるきっかけになります。
なのでベルマガを実践していないようなYouTubeをやっている方でもいるかと思うんですが、
その方よりかはチャンネル登録されるきっかけが増えるといった形になりますね。
チャンネル登録をすることでYouTubeを開いた時に定期的にあなたのコンテンツに触れることになります。
あとは収録した音声も同様ですね。
こういった形で音声をせっかく時間をかけて収録したのであれば、聞いてくれる角度が高いベルマガ読者に案内した方がいいです。
Podcastの共有のリンクやWordpressのメディアにアップロードしてリンクを配置しましょう。
音声もブログ記事同様のやり方で誘導してください。
他にもランニングページに誘導しましょう。
例えばフロントエンドの商品を案内するとして、そのフロントエンドの紹介文をメルマガの方に載せて、気になるところで区切ります。
06:05
続きはこちらからといった形でランニングページに移動するといった形ですね。
大事なのは日頃からメルマガ配信を通して情報提供をしておくことですね。
そうするとランニングページを案内したとしても買ってもらいやすくなる。
購入してもらいやすくなるという形になります。
今回ご紹介したやり方ですね。
つわがりにく効果のテクニック。
これっていうのはあくまで小手先の部分です。
ちょっとしたコツなので、明らかにコンテンツが良くなかったらあまり効果を感じられないと思います。
ターゲットに対して何らかの悩みを解決できそうな情報とか、ためになる情報である必要があります。
例えばブログ記事の内容が日記のようなものであれば、あまり効果はないわけですね。
ぜひこのつわがりにく効果、これを活用してメルマガを配信してみてください。
それでは今回の内容は以上になります。
07:06

コメント

スクロール