1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. #087 引き寄せ体質をつくる3..
2021-03-15 12:34

#087 引き寄せ体質をつくる3ステップ

Kon
Kon
Host
『引き寄せの法則』ってご存知ですか?
自分の思考やあり方を変えることによって
望ましい現実を引き寄せようとすることいいます。
今回はそんな引き寄せに関するお話。

▼あわせてききたい

導入編!手軽に読めます
『まんがで叶える 引き寄せの法則』
https://amzn.to/3bKgkRP

ひきこもり社長みつさんの
レンタルスペース運営無料メール講座
https://conomitsu.com/ml/
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。
こんのゆるラジチアプップへようこそ。
このラジオは、経験ゼロ、実績ゼロ、収益ゼロ。
二児のママが長時間労働の夫を雇うため、
ゼロから始める収益化ノウハウやライフハグをお届けします。
今日のテーマは、引き寄せ体質をつくる3ステップについてお話しします。
この3ステップ、最初に言ってしまうと、
1.発信する。
2.振り返る。
3.繰り返す。
この3つです。
1.発信する。
2.振り返る。
3.繰り返す。
これ、文字で読んでるんですけど、
振り返ると繰り返すのとこで、
あれ、どっちが返るで、どっちが返すだっけなって、
ちょっと迷ってしまいました。
すいません、余談はここまでで。
では、1つずつ解説をしていきます。
まず、1の発信するなんですけども、
質問がまずこれです。
発信しなければすべては始まりません。
これ、できればSNSとか、こういった音声配信とかのツールで発信することがいいんですけども、
まだちょっとそれだとハードルが高いよって方は、
友達に伝えるとか家族に伝えるとか、
そういった意味での発信でも大丈夫です。
発信、つまりアウトプットをし続けるということが必須なんですよ。
っていうのは、アウトプットをし続けると、
必ずネタに詰まるんですよ、絶対。
なので、できればSNSとかで毎日10ツイートとか、
そういった形でやっていただきたいんですけども、
このネタにまず詰まってほしいんです。
ネタに詰まるっていうのは、
それはインプット不足が故に起こることなんですよね。
要は、自分の持っている引き出しが、
大体ネタ切れになってしまったから、
アウトプットができない、要は発信ができなくなってくるんですよ。
なので、このインプットが大事っていうのは、
やっぱり本とか、それこそ情報源、
SNS、ツイッターとかの情報源やニュースサイトからの
インプットっていうのがやはり必要となってくるんですよね。
それ以外に、自分自身の過去とか経験とか、
この前、そういえばこの人とこんな話したなっていうのを思い出しながら、
そういったのを振り返りながら、
じゃあこういうところを気づいたところで発信していこうっていうような形で、
自分の過去を掘り返す、振り返るもそうですけど、
掘り返すのも大事なんです。
とにかく、強制的にインプットをする状態にして、
またアウトプットして、またインプットして、アウトプットして、
この一連の流れが重要になってきます。
これを続けることで、自分の引き出しが増えていくんですよね。
まずこれが第一段階です。
二つ目、振り返る。
これさっきもちらっと言ったんですけども、
自分の発信内容を振り返ることです。
このことで、もしスパンを置いて、
同じようなことを言ってるなと思う発信があったら、内容があったら、
03:04
まずそれが自分が大切にしてるポイントの一つなんです。
自分はすごくこの気づきが良かったから、
何度も同じようなことを、同じような言い回しで使ってるんだなって
言ってるんだな、その気づきが大事です。
また、インプットの段階で、ジャンルが偏ってるなって、
自分が見るジャンル、これが多いなっていうふうに感じたなら、
それが自分にとって興味のある内容ですよね。
気になるからそういうところを見てるわけなんで。
というように、この振り返りを行うことで、
発信内容の振り返り、インプットの情報の内容の振り返り、
ジャンルの振り返りですね。こういうことを行うことで、
自分自身がどのような情報に興味があって、
どういう内容を発信していきたいかが分かってきます。
もちろん、これは1回だけじゃないです。もちろん、これも継続が必須条件です。
これが2つ目の段階ですね。最後に3つ目、これを繰り返すことです。
最後に繰り返すことが必要。繰り返すことで、
要はこのインプットとアウトプットからインプットをしていく。
だんだん自分が発信したいテーマが分かっていって、
自分の得たい情報が分かってくる。それを繰り返していくと、
要は精度が増してくるわけですよね。繰り返すことで、
自分の発信のテーマ、これがテーマだなということが固まっていって、
自分の欲しい情報、こういった情報が欲しいんだっていうものも、
条件が狭まってきて、そこが分かってきます。
もうそうなれば、非強制退出になったも同然なんですよ。
これはアウトプットするためのネタを探そうと思って、
何かしらいろいろ見るじゃないですか。ニュースサイトとか、
SNS、ツイッター。ツイッターとかがいい例かな。
ニュースサイトはある程度カテゴリが決まっているので、
とか書籍とか探すときに、いろんな媒体で探すと思うんですけど、
このアウトプットとインプットの繰り返しを行っていくと、
勝手に自分の欲しい情報が手に入りやすくなってきます。
これは自分を理解してアウトプットとインプットを繰り返すことで、
その情報に対してのアンテナが発動するんですよね。
こういう情報が欲しい。こういう情報が目につく。
こういう情報が耳につくぞ。そういうふうになると、
情報に対する感度が増すんですよ。
これが引き寄せ退出になる仕組みなんです。
なんでこんなふうに言うかというと、現在進行形で
私すごく実感しているからなんですよね。いかがでしたでしょうか。
後で具体例を述べるんですけども、
引き寄せ退出を作る3ステップということで、
1、発信する。2、振り返る。3、繰り返す。本当にこの3つだけ。
これを続けていくと、本当に感度が増していきます。
情報への感度が増すと、日常生活においても気づきがめちゃめちゃ増えるんです。
06:05
というのは、これはどうしてこういうお話をしたかというと、
母との打ち合わせ、ビジネスの打ち合わせを母として、
まさかこんな展開になるなんてって思ったんですけども、
そんな話をしていたんですが、私の場合、
もともと母がとあるワークショップの運営に携わっているんですね。
これとある講師の方がやられているんですけども、
母はジム裏方なんですが、その時に駅の近くに、
そういえばここに空き室があるからスタジオにして、
ここを拠点にしてワークショップするのはどうだろうって考えるようになったんです。
きっかけとしてはそこ。今まで空き室だな、
どっか店舗入るのかななんてことを思っていたような部分が、
まずここを使うのいいんじゃない?駅近いし、
みたいなこちらとしては考えになったんですね。
まず一つ観点として。
そこから、そういえば私レンタルスペース運営のメルマガを興味があったんで、
以前ちょっとやっていたんですよ。
7日間限定のメルマガ撮ってて、そんな話あったなとか。
そういえばその方オンラインサロン立ち上げてたなというふうに繋がるわけですね。
最終的に料金設定などした準備をしっかり行うことで、
これ収益に繋がる。これ運営すれば一つの収入源になるんじゃないか?
っていうところまで繋がったんですよ。
そこからトントン拍子に今何か進んでいるわけではないんですが、
じゃあちょっと不動産屋さんに聞いてみて、
月々の家賃とかどれくらいなのか、改装してもいいのか、
内装変更することはいいのかとかそういったところを確認しよう、
見積もりを取ろうって思ったのと、
レンタルスペースの運営をされている方に直接ちょっとコンタクトを取ってみて、
オンラインサロンに入ってみて情報を得ようかなとか、
あとメルマガをもう一度見直して、
その中で自分ができることないかなって探してみようとか、
そういったことに繋がったわけですよ。
でもこれって一番最初にも言ったんですけど、
最初はただどっか店舗入るのかなっていう、
そんな程度の認識でしかなかったものが、
ここ使えばこんな事業ができて、こんな展開になるな、
それをするためにこうすればいいかなって、
パッパパッパもうアイデアが浮かんできたんですよね。
これって一人に情報の感度が増したからなんですよ。
だってつい私3ヶ月前だったら、
レンタルスペースの情報自体は知っていたんですね。
私も音楽やってたのでスタジオ借りたり、
スタジオ入るってことを知っていたので、
でも運営までは考えてなかったんですよ。
そんなの普通に会社がやるもんだと思っていたので、
もうそれをやろうとも思っていなかったんです。
でもこうやって発信をし続けることによって、
09:00
いろんな情報を得るようになって、
少なくともどこかで、
なんかここと今母がやっていることと、
レンタルスペース運営ってうまく繋がりそうな気がするな
って思っていたことが具体化したっていう。
伝わるかな?
私が今ちょっとうまく伝えられないなって思って、
本当に申し訳ないんですけども、
そうやって繋がったお話なんですね。
要は、いつかいつかって思っていたことが、
実際に思っていたら引き寄せたっていう、
私はそう認識してますね。
そういう話がリアルで、
そういう話が舞い込んできたって、
思ったってお話なんですよ。
すみません、びっくりしてるんですよ。
本当に自分もこんな風になるとは思ってなかったので。
今トントン拍子にいろんな話が進んでいって、
とにかくその講師の先生と今度打ち合わせをして、
講師の先生がどうやっていきたいか、
どういう風にしていきたいかっていうところをヒアリングして、
そこでお手伝いできることを、
母と一緒にやっていくっていう風に、
今は考えている状態です。
これがめっちゃ楽しいんですよ。
めちゃめちゃ楽しいんですよ。
考えて実践していって、形にしていくっていうのは。
なのでこんな風に、
引き寄せ体質を作る3ステップということでお話ししましたが、
実体験交えてこういったことになっているので、
もし興味がある方、
これはレンタルスペースをやれとかそういったことじゃなくて、
自分で何をしたいかっていうのを具体化することで、
分かっていきます。
自分はどうしたい。
そうすると勝手に情報が入ってきます。
自分がそういう情報に関心が行くようになってくるからです。
なのでぜひこれはお試しいただきたいと思います。
最後に合わせて聞きたいんですけども、
どうしようかな。
私ですね、漫画で分かる引き寄せの法則っていうのを
読んだことあるんですけども、
これはどちらかというと、
ちょっと抽象的かなって個人的には感じたので、
リンクは貼るんですけども、
導入部分として見ていただければっていうような状況。
どちらかというと具体的にやる部分としては、
もう本当に今日お話ししたことの段階になるので、
これはおそらく今聞いているリスナーの方々は、
だいぶされているんじゃないかと思うので、
もしまだ何も始めてないけど、
どこから始めたらいいか分かんないなっていう方がいらしたら、
その引き寄せの法則の漫画で分かるやつですね。
見てるだけでちょっと気持ちは上がるんですけども、
そういった本を読んでいただくのも一つの手かと思います。
あとは今回お話ししたレンタルスペース運営の
メールマガジンですね。
こちら三つ社長さんという方のメールマガジンなんですけども、
そちらも合わせて聞きたいにリンクを貼っておきます。
12:02
というのはこちら特典があるんですよ。
初心者からでもできる動画教材みたいな。
いろんな教材があるので、
どうしよう、どこから手をつけようというような状況なんですけども、
無料メールマガジンがありますのでそちらもリンクを貼っておきます。
もしご興味ある方いらしたらぜひご覧ください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。
こんでした。ではまた。
12:34

コメント

スクロール