1. このは屋
  2. スマホで手軽にポッドキャスト..
2024-07-30 12:57

スマホで手軽にポッドキャスト配信!【Anchor】の使い方

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

スマホで手軽にポッドキャスト配信!【Anchor】の使い方

https://konohaya.com/87344

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はい、こんにちは。このは屋のオッチです。 今回はインターネットラジオのポッドキャストを超手軽に配信できちゃう。
スマホでできちゃうんですけど、その方法とアプリについてシェアしたいと思います。 どうですか?ポッドキャストやってますでしょうか?音のメディアっていうのはいいですよね。
動画よりもこっちのね、あのやるハードルは低いし、文字よりも伝わるしってことで音声のコンテンツっていうのは今後どんどん増えていくと思います。
なんで今回やりやる方法っていうのはめっちゃ簡単なやり方なんで、 ウェブ初心者の方でもすぐにできると思います。
実際僕たちもいくつかポッドキャストのチャンネルを運営してきましたし、 スクールの方で生徒さんとかお客さんにやり方をお伝えするといい感じで継続できて運営している方が結構いらっしゃいます。
で今回ね、あるアプリAnchorというアプリを使うんですけれども、これすごい良くて、 例えばそのアプリ内でもポッドキャストの配信できるんだけれども、
加えてiTunesのポッドキャストとかSpotifyとかね、そういう別のプラットフォームにも実は同時配信ができちゃうんですね。
そのプラットフォームによって配信の時間差なんかはあるみたいなんですけども、 一つのアプリで複数のプラットフォームに広げられちゃうっていうのは、
かなり優れた機能なんじゃないかなと思います。 難しいことで使いこなせないよって方は、まず収録して配信するだけでもまず練習になると思いますので、
一緒にやっていければと思います。 ではいつものようにやっていきましょう。
はい、では今回はですね、Anchorというスマホで手軽にポッドキャストが配信できるアプリの使い方を紹介していきます。
こちら、お手持ちのスマートフォンのアプリストアですね。 アプリが買える場所、アプリがインストールできる場所というストアがあると思いますので、そちらに行っていただいて、
Anchorですね、ANCHORと入力していただくと出てくるんじゃないかなと、こういうアイコンですね。 こちらをインストールしてください。
そうすると開けますので、開くとこんな感じですね。 僕今回ね、説明にあたってちょっと登録してみてやってみたんですけども、めっちゃ簡単でした。
なので、流れを説明していきたいと思います。 この聞くってところをタップすると、ポッドキャストを聞けるっていうことですね。
普段聞いてるポッドキャストも、ここから聞けるってことですね。 なので今回は聞くっていうよりかは、自分が配信するって方なんで、基本的にはツールってところ、
プラスのところ、こちらを使っていきます。 その時期とかバージョンによって使い方変わるかもしれませんけれども、おおよそ同じだと思うんで、
雰囲気をね、こう掴んどいてください。 まずここから行く前に設定をしておいた方がいいと思いますので、あなたのポッドキャストってところです。
こちらをクリックしてください。 あなたのポッドキャストですね。ここでちょっと設定をしたいんですけど、右上の方の3点がありますよね。
こちらをタップすると、アカウントの設定ができますので、ここからちょっとやっていきましょう。 これ設定ね、写真適当に僕の写真を設定してみました。
ここからアップデートイヤフォトっていうものを選ぶと、こういうふうに既存の写真から選択ってあるんで、ここから選べます。
03:02
スマホに入っている写真を設定できます。 お名前とかをここら辺をいじっておいた方がいいと思うんで、例えばオッチなんで、
例えばね、サンプルでやります。オッチ。メアドはこれでOKで、カスタムURLも設定できるみたいなんですけど、これで利用可能ってなってるので、このままでいいかな。
ウェブサイトは任意だと思うんで、特にいらないかなと思います。 OKですかね。そしたら保存、右上の保存を押してあげます。
保存しましたと出ました。この辺をね、やっといてあげるといいですね。 あとはもう1回この3点を押して、ポッドキャストの設定っていうのがありますんで、
ポッドキャストの設定ですね。これもポッドキャストのアートっていうのを選べますんで、デザインですよね。
写真を検索してもいいし、画像をスマホからアップロードしてもいいし、アンカーに選んでもらうってのもできますんで、
何でもいいですね。アンカー選んでもらうとどんな感じなのか、これがいいみたいですね。とか選んでもらうとか、あと写真を検索ってことで、
これアンスプラッシュってところ、無料の写真素材サイト、商用利用OKの写真素材サイトあるんですけど、そこから選べると。
例えば英語で検索した方がいいっぽいんで、ジャパンとかってやると、こんな感じでいい感じの画像がいっぱい出てきますね。
お城いいですね。じゃあお城にしましょうと。これ続行するとやる感じですね。
そうするとポッドキャストのアート、チャンネルアートができますよと。テキストを入れてもいいみたいなんですけど、今回テキスト無しでいいかな。
入れてみてもいいんですけど、多分日本語だとあんまりうまくいかない可能性があるんで、これちょっと無しでOKかな。
続行、この辺も続行するでOKです。一旦決めちゃいましょうね。
何か自分のお好みの画像があれば、ここから写真素材サイトから選ぶとかせずに、自分の画像を上げてみることをお勧めします。
カバーアートを更新って感じですかね。今作ってるみたいなんで、こちらでOKかな。
まあ切り替わったかなと。ちょっとアングル微妙なんで、また他のが良かったかなって後悔してますけど、まあいいでしょう。
ポッドキャストインフォーってありますんで、ポッドキャストの名前をここでやってください。
何でもいいですね。 じゃあ、
小島なので、おじラジオみたいな感じにしましょうか。説明はこれちょっと消して、ポッドキャスト、これ何のポッドキャストですかって説明を入れた方がいいみたいなので、
例えば、ウェブマーケティングに関する
ラジオです。 スモールビジネス
の方向けです。みたいな感じで簡単に入力します。
これポッドキャストカテゴリーっていうのはおそらくカテゴリーなんで、
Society、Culture、Sports、Recreation、何でしょうねということで、
Health、Games、Education、エディケーションですね。エディケーションにしましょう。で、日本語にすると、この辺もチェックこのままでOKかな。
そしたらまた右上の保存を押します。
保存を押すと、これはオジラジオが出来上がったということですね。 この辺を最初に設定しておくといいのかなと思いますので、
06:07
あなたのポッドキャストというところからこれを設定すると。 ツールに行ってみましょう。ツールで配信をしてみたいと思うんですけど、
ツールを押したら開始するにはここをタップって書いてあるので、もう一回プラスマーク、紫のプラスマークを押します。
で、録音、音声メッセージ、ライブラリーというふうに選べるんですよ。 感想、サウンドとか曲とかを入れられるんですけど、
Spotifyなんかと、あとApple Music、簡易登録してあれば、 そこの音楽なんかも使えるみたいですね。
使う際には音楽の著作権なんかを確認はしてほしいんですけど、ここからできます。 録音が基本的にポッドキャストだとメインになってくると思うので、
録音を押します。 ちなみに音声メッセージというのは何かというと、
リスナーから音声メッセージをもらうというコミュニケーションを取れるみたいなことらしいですね。
さっきのやっていきましょう。 録音ってありますので、こちらのマイクボタンをタップします。
はい、ということで今録音が開始されているレコーディング中ですね。
はいどうもこんにちは、おじラジオ一発目、今日やっていきましょう。 みたいな感じでやったら、停止、×を押します。
そうすると次に何をできるかというと、バックグラウンドミュージックを追加しましょうってことらしいので、
バックグラウンドミュージック追加をタップしてみると、選べるんですね。 これ聞けるんですけど、ちょっと今これ撮影中なんで聞くの微妙なんで、
実際皆さんはこれ聞いてみてくださいね。穏やかなやつがいいのかな。 これをじゃあプラスを押します。
そうすると生成してくれて、リトルパウダーっていう音楽が決まりました。 そしたら保存を押します。紫のところで保存。
で、このセグメントの名前をつけたいので、01とかタイトルつけた方がいいので、
初回の挨拶、始めの挨拶みたいな感じでやって、エピソードレコーディング追加を押します。
そうすると、公開しますかって出てくるので、まだしない、はい公開しますって選べるんですけど、 まだしないを今回やってみようかなと思います。
そうすると録音されたエピソードっていうものがここに一覧表示されるんですね。 1個しか撮ってないんでこれが出てくるんですけど、
ここで聞けるわけです。聞けるわけです。聞ける。 今あれが入ってないので音声入ってませんけども、こういうふうに聞くことができます。
聞けてるのかなこれねもしかすると。 というふうに聞くことができます。これね聞いてみるとわかるんですけれども、
BGMね挿入したと思うんですけど、最初オープニングみたいに盛り上がってくれて、 その後僕が話し始めるときに音量がダウンしてくれて、
でまた話終わるときにまた音量がアップしてくれるみたいな感じで、 本当ラジオみたく作りができるんですよ。
聞いてみるとわかるんですけどね。ぜひちょっと聞いてみて、録音してまず聞いてみると。 公開する前にちょっと聞いてみるといいかもしれませんね。
09:06
これやった後に、戻りましょう。左上から戻って初めの挨拶オッケー。
これでもうオッケーだなぁとなったら公開するを押していただいて、 ここからプレビューを聞けるんですけど、エピソードのタイトルですね。
まずは、 オジラジオの
が始まりました。 こういう文言をやると。
これで、 初回の挨拶ですみたいな。
例えばね、最初なんでこういう形で始めて、説明は、 タイトルなんで初回の挨拶ですでしょうかな、タイトルは。
挨拶だけ。エピソードの説明は、 さっきのが始まりました。初回の挨拶です。
これでいいかな。 こんな感じで説明をしてあげると。
こんな感じですね。完了を押すと。そうするとエピソード公開ってのに行けますんで、 シェアで、ツイッターでシェアするのかってのもできますけども、どちらでも構いません。
エピソードを公開しましょう。 エピソード公開中ということで、無事にね、これ公開がされましたよということで、
共有できる、ここからできるみたいなんですけど、このままでいいでしょうという感じですね。 そうするとアンカー上で、この初回の挨拶ってやつが今配信されています。
そしたら、この自分のアンカーのチャンネルのURLっていうものを誰かに送ったりすると、 このアンカーの中でポッドキャストが聞けますよということです。
さらになんですけども、もし、iTunesのポッドキャストとかSpotifyの方にも流したいと思ったら、
パソコン上の方で、まずもちろんポッドキャストのURLとかSpotifyのURLを設定しておく必要があるんですよね。
設定をしておくと、今公開しましたけども、公開と同時にそういった他のプラットフォームのメディアにも配信されるということです。
配信時間はそのメディア、プラットフォームによって、例えば20時間、30時間、50時間かかるかもしれません。
ただ、同時にワンクリックで他のプラットフォームにも行けますので、それは便利かなと思います。
まず今回Anker使ってこんな感じで配信方法を説明しましたので、ぜひまずAnkerでポッドキャストを配信してみるというところ、基本的な操作をお伝えしましたので、ここまでまずやってみましょう。
はい、いかがでしたでしょうか。結構簡単にタップしてればできちゃうみたいな、すごい直感的ですよね。
驚いたのが、BGMが最初盛り上がって、喋り出すと小さくなって、最後また盛り上がっていくみたいな、
いかにもラジオみたいなのが自然にできちゃう、自然に編集されちゃうというのがすごいところだと思います。
あとはそのポッドキャストとかSpotifyとか別メディアにも自動で行けちゃう、同時で行けちゃうので、これまた便利ですね。
なので、スマホを持っている方であれば1個入れといていいアプリなんじゃないかなと思います。
あとはそうですね、スモールビジネスのウェブマーケティングという観点で言うとですね、ポッドキャストをどういうふうに活かしたらいいかというと、やっぱりもう接触の1個かなと思います。
12:08
販売とか集客というよりも、やっぱり接触を保つという1点に絞って取り組んでいった方がいいんじゃないかなと。
接触なんで、やっぱり1回だけとかじゃなくて、継続してポッドキャストを音声を配信していく必要があるんですよね。
なんで手軽さというのは重要だと思うんで、こういったアプリを使って、まずは手軽に配信してみるということをやってみてください。
今回の内容は以上になります。
ちょっとでも面白かったとか、へーそういうのあるんだと思っていただいた場合にはですね、いいねボタンとかチャンネル登録の方よろしくお願いします。
これからもスモールビジネスの現場からお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。
ではまた次の動画でお会いしましょう。さよならごきげんよう。
12:57

コメント

スクロール