1. このは屋
  2. Macアプリを削除!アンインス..
2024-07-30 07:03

Macアプリを削除!アンインストールができるアプリ【AppCleaner】

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

Macアプリを削除!アンインストールができるアプリ【AppCleaner】

https://konohaya.com/87347

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はいどうもこんにちは、このは屋のオッチです。 今回もね、現場からお届けしていきたいとおもいます。
今回はですね、生徒さんとかお客さんと話をしているとですね、Macユーザーさんの方結構多かったり、最近だとね、多かったりするんですよ。
なんで、ちょっとね、Macユーザーさん向けにお役立ちの情報を、ということで今回お伝えします。
何をシェアしたいかっていうと、Macでアプリを入れている時に、そのアプリを完全に削除する、
Windowsとかでいうとアンインストールする方法、みたいなことをね、今回お伝えしていきます。
で、App Cleanerっていうですね、アプリを使うんですけれども、そちらを使うと、もう簡単にドラッグ&ドロップで、今パソコンの中に入っている不要なアプリケーションというものをすぐ消せるということですね。
で、ちょっと細かい便利な設定とかもあるんで、一緒に画面を通しながらApp Cleanerの使い方ってことでね、やっていきましょう。
それでは行きましょう。
はい、ではいつものように画面を通しながら見ていきましょうか。
今回はApp Cleanerというですね、Macのアプリを一掃してくれるアプリになります。
Googleの検索窓でですね、App Cleanerですね、App Cleanerと検索をかけてみると出てきます。
で、これまた有名なソフトなんで、たくさん、有名なアプリか、アプリなので、たくさんのブロガーとかメディアで紹介されています。
ただ公式ページから行った方が間違いないんで、これかな、App Cleanerフリーソフト、フリーMacソフトってやつですかね。
このページがそうっぽいので、フリーと書いてあって、こちらですね、ダウンロードバージョンって書いてありますから、
ここでお使いのバージョンのMacのバージョンを選んでもらって、このね、ここをクリックするとダウンロードが始まります。
こんな感じで、ここをクリックするとZIPファイルっていうのがダウンロードされます。
はい、そしてZIPを開いていただいて、アプリケーションのフォルダに移動していただいて使い始めると。
これはまあいつものね、アプリと一緒ですよね。
ここからダウンロードができます。
そうするとパソコン上にこういう風なApp Cleanerってこういうね、ロゴが出ます。
これをクリックしてみましょう。
そうするとめっちゃ簡単ですよね、これね。
Drop Your Apps Hereって書いてあります。
ここにアプリをドラッグ&ドロップしてあげれば消えますよってことなんですね。
例えば、これでアプリケーション何でもいいんですけど、こういうアプリを選んで、ここにこうやってやるだけ。
反応してますよね。
こうやるだけで消えますよってことです。
ただこのアプリは僕消したくないのでやりませんけれども、消えますよということです。
実際に消すところも実演しながらやっていきたいと思うんですが、
これね、普通WindowsとかだとUninstallみたいなものがあるんですけど、Macにはそういうのないんで、
普通にアプリをゴミ箱で削除みたいなのをやってやると、関連ファイルが残っちゃったりする時があるんですよね。
でもこのAppCleanerを使うと関連ファイルもすべて、そのアプリに関連するファイルは全部削除してくれるので、
容量も節約になるし、すっきりできちゃいますよということです。
これを使っていってほしいんですけども、
AppCleanerでさっきのドラッグ&ドロップのやり方もいいんですが、
この矢印マークの右のこの4本ラインのところをクリックしてもらうと、
03:01
ここからアプリが探せます。
自分のパソコンに入っているアプリが探せます。
このようにスクロールしてみてもいいんですけど、
これを消したいな、このアプリをいらないなという場合は選択していただいて、
全部チェックしてもいいかなと思います。
このチェックマークがある。
基本的にデフォルトでいいのかなと思いますけども、
Removeと押すと。
Removeは取り除くという意味なので、
こうやると完全に消えますよということですね。
好きなものを選んでいただくということですね。
さっきのフラン2というのもこうやってね。
こういうふうな関連のファイルというものが結構アプリを1個入れると出てくるので、
これが残ってたりするとまた容量を食っちゃったりするので、
こういったところもまとめて消してくれるという非常に優れもののアプリですよね。
ここから選んでいただいて消すのもありだし、
僕は基本的にこっちからドラッグ&ドロップしちゃうことが多いかなと思いますね。
直感的なんでね。
ただ、App Cleanerだけの立ち上げで済ませたいという場合は
ここからやるのがいいのかなと思いますね。
これはお好きなようにしてくださいと。
せっかくアプリケーションのフォルダもこうやって開いているので、
ここから消していこうかなと思いますね。
これ、FLuxというね。
こちらを今回消そうと思います。
このアプリですね。
このアプリ結構いいので、
別に消すからといってダメなアプリじゃないですよ。
ブルーライトをパソコンのカットしてくれるアプリなんですけど、
これを消します。
こういうふうにドラッグ&ドロップ。
そうすると、こういうふうに出てきますね。
これもチェックしていいと思うんですよね。
そうすると、Removeというのがありますね。
このRemove。
こちらにファイルのサイズが出ています。
間違いないかなということで、
これに関連するファイルが5つ見つかりました。
Foundと書いてありますので、
これ消しちゃおうかなというところでRemoveを押します。
そうすると、これで消えちゃうんですね。
これで消えちゃう。
めっちゃ簡単ですよね。
あとApp Cleanerの設定もシェアしておきたいんですけど、
App Cleanerは基本的にこうやって直感的に使えるんですけど、
App Cleanerのこの左上に行くと、
App Cleanerのファイルとか色々ありますよね。
App Cleaner開いた状態で、このPreferencesですね。
Preferencesですね。
これをクリックしてもらうと、
一応詳細設定ができて、
これもちっちゃいな。
描くは何だろうかな。
ちょっと画面後でズームしておきますけども、
これの、
Generalは置いておいて、
Smart Deleteというのがあるんですよ。
これON、OFFって切り替えられるんですけど、
ON、OFFですね。
今ONにしてるんですけど、
これONにしてもらうと、
例えば、
このApp Cleanerからじゃなくて、
単純にゴミ箱Deleteキーで、
シフトデリートで、
ゴミ箱にアプリを消したというときに、
ゴミ箱に入りますよね。
その状態だと、
他の関連ファイルが消えないんですけど、
このApp Cleanerの、
このSmart DeleteをONにしていただくと、
ゴミ箱に普通の通常の動作で入れただけで、
関連ファイルも削除してくれるみたいです。
Smart DeleteをONにしていただくと、
無駄な作業なく、
簡単にDeleteキーだけでも、
全部の関連ファイルが消えるので、
06:01
App Cleaner立ち上げる必要もない、
みたいな感じです。
これONにしていただくと楽かな、
という感じですね。
あとは直感的に使っていただければいいので、
こんな感じでしょうかね。
はい、どうでしたかね。
結構ドラッグ&ドロップできちゃうので、
直感的な操作で簡単に終わりますよね。
やっぱりポイントは、
アプリだけじゃなくて、
関連の細かいファイルなんかも、
一緒に削除してくれる、
というのがポイントですよね。
やっぱりアプリも、
いっぱい不要なものが入っていると、
パソコンの動作が重くなっちゃったりするので、
ぜひ今回のApp Cleanerを使って、
いらないものは削除していく、
というものをやっていただければ、
というふうに思います。
はい、ということで、
今回の内容は以上になります。
ちょっとでも面白かったとか、
おお、知らなかったわ、
というようになれば、
いいねボタンとか、
チャンネル登録の方をよろしくお願いします。
では、また次の動画でお会いしましょう。
さよなら、ごきげんよう。
07:03

コメント

スクロール