1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 1ツイートで約60人フォロワー..
2021-08-11 12:49

1ツイートで約60人フォロワーが増えた理由【考察】

Kon
Kon
Host
1ツイートで約60人フォロワーが増えた理由【考察】

こんな人にオススメ💡
・他のプチバズツイートとの違いは?
・フォロワーを伸ばすためにどうする?

この放送のポイント✏️
・インフルエンサーのコンテンツを図解化
・ボリュームが多くリーチが広い内容
・他のツイートも有益or届いたリーチ層が合っていた

▼あわせてききたい

😔なぜフォロワーを伸ばす必要が?

【初心者必見!】SNSを仕事にする方法
https://kon39000.net/sns_work/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは、こんのゆるラジチュアブックへようこそ。このラジオは、働き方をカスタマイズするをコンセプトに、収益の仕組み化とスキルで稼いでいくお話をしております。
はい、ということで本日のお話は、1ツイートで約60人フォロワーが増えた理由を考察してみるお話でございます。
ちょっとプチバズを起こしましてですね、ツイッターで。その影響力が、先週の話なんですけども、先週の火曜とか、1週間くらい経つんですけども、実はね、ちょこちょことね、まだね、いいねボタンが、というか、いいねの通知が来てるので、
あ、こんな風に伸びていくんだなってことを感じているんですね。このツイートがどうしてこんなに伸びたのかっていうところに関してですね、ちょっと考察をしましたので、そちらをシェアしたいと思います。
ということで今日はね、こんな人におすすめです。他のプチバズツイートとどう違っていたのかっていうところ、その違いを分析するっていうところと、もう一つはフォロワーを伸ばすためにどうしているんだっていうお話ですね。
ちょっと私がまだ1月、2月くらいしかやっていないんですけども、今までやってきた経験ね、この2ヶ月間くらいしかない経験をもとに、こういう差異があるなっていうツイッター研究を今日はお話ししたいと思います。
この放送のポイント3つありまして、先にそれを申し上げると、1つ目はインフルエンサーのコンテンツを図解化したところってところです。
インフルエンサーのコンテンツを図解化したというところ。そして2つ目は、ボリュームが多くリーチが広い内容だったというところですね。ボリュームが多くリーチが広い内容だったというところ。
そして最後が、これちょっと考察ですよ。自慢というか手前味噌なんですけども、他のツイートも有益な情報だった。他のツイートも有益な情報だったというところです。
こちらの3つについて、ちょっと恥ずかしいんですけども、1つずつ解説をしていきます。
まず、今回どんなツイートをしたかというと、とあるインフルエンサーの方、教皇先生ですね。ユーチューバーであり副業の学校の、私はもう勝手に校長先生とお呼びしてるというかお主体してるんですが、
ボイシーのパーソナリティーでもあって、YouTubeでも活躍されているその教皇先生という方のブログ記事が新しく更新されてまして、そちらを見てそれを図解化したものなんですね。
マーケティングに使える行動心理学26線というものだったんですよ。めちゃめちゃそれがですね、長いんですよ。めっちゃ長いんですよ。26個もあるから。
でもすっごいわかるみたいなところと、めっちゃよくまとまっていたんですよ。もうだから図解化する必要ないくらいまとまっていたんですね。正直言うとね。
これは確かに辞書代わりに使えるって思って、すっごい有益だったからこれ絶対図解しようと思ったんですね。その時。でもね、26個もあったらめちゃめちゃ時間がかかったんですよ。3日くらい制作するのにかかったかな。
他のものもやりつつだったんで、それくらいちょっと練りながら作って、それを図解したってところだったんですね。
03:05
やり方としては、3枚で、表紙1枚だから、3枚で収めるために、こういう効果、効果の名前と1何々効果って感じで、あとは図解っていうかちょっとアイコン使って図を使って表現して、一言寄せるみたいな感じのをパッと一覧にして載せたものだったんです。
それが何が良かったかというと、まず確実にインフルエンサーのリツイートが得られますよね。というのは、一個一個丁寧にね、本当のブログの基地そのまま転用したような、引用したようなことを書いていると、ただそれはブログを見ないでもいいかみたいな状態になってしまうので、結局そのフックというよりもパクリみたいな感じになってしまったかと思うんですけども、
まあ4枚でそんなに書き切れるわけでもなく、私の場合本当にパッと見て気になる人、詳しく見たい人はもうこっちで見てくださいって感じでブログのページにリンクを貼って、ブログのページのリンクを貼ったんですよね。そんなような流れで作ったわけですよ。図解のツイート1個作って、それのリプ欄にブログのリンクページっていうような形でツイートをしました。
そしたらやっぱり京子先生が反応してくださって、リツイートしてくださったのもそうですし、それを今回フリーランスの学校っていうコミュニティに私が入ってるんですけども、そちらのバズツイート課題、バズツイートをやるぞ!1日1バズ!みたいな感じのゼミがあるんですよ。みんなで挑戦しようっていうゼミがあって、そこにも投稿したところ、反応いただけたっていうところだったんですね。
なので、そこで周平さんと池早さんと京子先生の3人の方々からリツイートいただいたわけなんですよ。この時点で恐ろしい話じゃないですか。すごい想像効果ってなるわけじゃないですか。
3名の方っていうのは初だったんですけども、私は課題をしているわけなので、池早さんとか周平さんからリツイートをいただくことはもちろんあったんですよ。今までもあったんですけども、やっぱりそれと違ったのは広がり方が半端なかったんですよね。そして予判も半端なかったわけです。
これは1人にインフルエンサーの方々のコンテンツを図解化しただけじゃなくて、それがめちゃめちゃ良かったんですよね、言ってしまえば。すごい広まりやすい内容だったって話をこの2つ目にしたいと思います。それは何かというと、ボリュームが多くてリーチが広い内容。要はボリュームがめちゃめちゃあったんですよ。
26個の内容をパッと一覧でわかるようにする文字じゃなくて、しかも図でですよ。わかるようにするってことだったんで、そりゃボリュームはたっぷりですよね。
本の図解とかよくあるじゃないですか。あれと似たような部分があるかと思います。本の図解もあんな1冊丸々の本を3枚とかのスライドで作ってるわけですよね。あれと同じで、これ見ただけでめちゃめちゃわかるなっていう、そういう見て良かった、得するなっていう内容だったっていうのが1つですね。
06:04
ボリュームのある内容をパッと一目でわかる、わかりやすいって作れたのがまず1つの要因でした。2つ目の要因としては、めちゃめちゃ人が生きていて行動している中で、行動心理学なので結構いろんな人にリーチが届きやすい内容だったんですよ。
今回はマーケティングとかビジネスに関するっていう内容だったので、やっぱりそっちの方々にとっておーすごいっていう感じに思われたと思うんですけども、結構それが、例えばフリーランスはそうだし、あと起業している方ももちろん届きますし、あとはもう普通に会社員の方とかでもこれ便利だなって思われるような内容だったかと思うんですね。
私は少なくとも、これ多分学生の時に見ても、自分が営業の時に見ても、会社員の時に見ても、いずれにおいてもこれは役立ったなって、すごいわかりやすいし面白いなって思ったブログ記事の内容だったんですね。
そんな形で、要はいろんな人に届く内容をすっごい量は多いけど、それをパッと見こんな風にまとめたっていうところがめちゃめちゃ大きかったと考えられます。
まあいい仕事しましたよ。何自分で言っちゃってんだって話なんですけど。でもね、これが大事なんだなって。図解って今までボイシーの図解とかをしたんですけども、それもねもちろん私自身頑張ってまとめたっていうのもあるので、そこが薄っぺらいのかっていうとそういうわけではないんですよ。
そういうわけではないんですが、ただ今回の京子先生のブログがめちゃめちゃやっぱりボリュームがあったし、いろんな人に届けやすい内容だったっていうところもあって、それを図解化した。もう本当に本当にもう中身とかほとんどないんですよ。こんな感じあるよねぐらいの本当にそんなもうアイコンポンって載せるぐらいしかできなかったんですけども、それが逆にこれすごいなっていう風に引っかかるようになったっていうのがやっぱり大きかったんじゃないかなと思います。
で、そこからそのビジネス関連、京子先生とか池早さんとか周平さんとか以外にも、もともと関わりがあったノマドフリーランス、フリーランス、もう会社立ち上げるっておっしゃってたんでそろそろ社長さんになるんですけども、ロイさん、旅するフリーランス、今北海道を拠点にしていろいろ本当に活動されているんですが、ロイさんもこれはすごいっていう形でリツイートしてくださってて、
そんな風に届いたんだと思って、ちょっと本当にねこれ嬉しかったんですよ。あんまりなかなかそういうきっかけもなかったんですけども、こういう方にも届くんだなということにも気づけたので、本当にもう一度言うといい仕事をしたなと思っております。
前提条件として、マジでブログの記事が良かったからなんですよってことを先に言いますね。これを自分のブログの記事とかでやったらもっとさらに良かったんですけども、私はそこまでのコンテンツを作れてはいなかったというところでもあります。
はい、そして最後が他のツイートも有益な情報だったというところです。というのは、これは考察の一つなんですけども、ワンツイートだけでおそらくフォローはしないだろうと。
09:07
まあこれは他のツイートのタイムラインもおそらく見ただろうし、あとフォロワーさんの数じゃないな、どちらかというとトップページのプロフィールとおそらくヘッダーとかアイコンとかは見たと思うんですよ。じゃないといきなりね直接ダイレクトにフォローはしてなかったと思います。
なんかそれも見られるんですけども、確か見られたと思うんですが、確認したところそんなにいなかったはずなんですね。で、おそらく他の要素、私のそのタイムラインとかを見ても、この人ちょっとフォローしとこうかなっていう方が結構いたんだと思われるんですよ。
有益というか、結構影響あるなあとかこの図解もいいんじゃないっていうふうに思ってくださったと信じております。もしくはですね、もしくはあのキョコ先生がリツイートしてくださったことによって、キョコ先生ってあの副業の学校というオンラインコミュニティを運営されているので、そちらってやっぱり副業されていたり、それこそフリーランスになっていたり、やっぱそのビジネスの情報に関して感度が高い方がおそらくね多いかと思うんですよ。
そういった方々の中で私とつながってない方っていうのが結構多くて、そっちにリーチがかかったのも良かったのかなとも考えられています。やってることとしては近しいですし、私自身フリーランスになりましたし、なおかつ自分でアフィリエイトとかもやって、ビジネス情報とかやっぱり欲しいなって思って、自分でいろいろ発信も、ちょっと発信も、発信もというかもうまあね、今やってることとかをやっているので、発信したりボイシー聞いたりしているので、
そういったことに共通項が多くてフォローしてくださった方がいっぱいいるんじゃないかなっていう風に感じております。
今回そんな風に分析をしまして、1ツイートで約60人のフォロワーさんが増えた理由というのを考察してみました。
おそらくね、ここから離脱が増えてくると思うんですけども、それはあると思うんですが、それはしょうがないと思うんですけども、やっぱりこれだけ広まったっていうのはすごく嬉しいなと思ったので、自分は今後も時間がかかってもやっぱり内容の濃い図解を作っていくということも大事だなということに気がつけたので、本当にいい勉強となりましたというそんなお話でした。
そして今日のあわせて聞きたいのは、言ってもなんでそんなフォロワーフォロワー増やそうとしてるのって不思議に思っている方がいらっしゃるかもしれないんですが、私自身別にインフルエンサーになりたいと思っているわけじゃないんですけども、やっぱり認知度を上げたいというところがあります。
それはなぜかという記事をですね、ブログで書いておりますのでそちらをご紹介します。
初心者必見、SNSを仕事にする方法という記事を載せております。
これは影響力の話をしているんですけども、現にですね、SNS経由で私お仕事をいただいていることも、全く知らない方がねいただいていることっていうのも現にありましたので、やっぱりちゃんとアカウントを回していく、稼働させていくということは必要なんだなということを本当に感じました。
12:01
それ以外の方法が載っておりますので、よろしければご覧ください。
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました。この放送、いいねと思われた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送しております。フォローしていただけると通知が朝昼晩と飛びますので、もしよろしければフォローもお願いいたします。
はい、客中でも話したんですけども、自分がすごく良いブログのね、記事、コンテンツを作ってそれを図解化して発信させれば、本当に一番良いと思っているので、まずはそこを目指して、私もコツコツ今日も頑張っていきたいと思います。
コンでした。ではまた。
12:49

コメント

スクロール