1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【まずはここから】フリーラン..
2021-07-30 13:19

【まずはここから】フリーランス1年生の案件受注方法

Kon
Kon
Host
【まずはここから】フリーランス1年生の案件受注方法

こんな人にオススメ💡
・どうやって案件を受注するのか
・リアルにどれだけ稼げるのか

この放送のポイント✏️
・クラウドソーシング、直営業、オンラインサロン
・色々なところに網を貼っておく
・生活費は別で持っておいたほうがいい

▼あわせてききたい

😔フリーランスに必要なこともっと知りたい!

フリーランスの学校【初級編】
https://freelance-gakkou.com/20210501/how-to-freelance/

聴くフリーランスの学校【Voicy】
https://voicy.jp/channel/2006

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。こんのぎるラジオチャットへようこそ。
このラジオは、ゼロから始める収益化ノウハウや、子育てフリーランスの働き方についてお話しします。
本日のお話は、【まずはここから】フリーランス1年生の案件受注方法についてお話をします。
今日の放送は、こんな人におすすめです。
どうやって案件を受注するのかというところと、リアルにどれだけ稼いでいるのかというところですね。
これはフリーランス1年生、1年生というか3か月生ぐらいの私が、どれだけ稼いでいるのかとか、
どうやって案件を受注しているのかというのを、今までの経験をもとにお伝えいたします。
そして、今日の放送のポイント、全部で3つあります。
1つ目、クラウドソーシング、直営業、オンラインサロンです。
2つ目は、いろいろなところに網を張っておくというところ。
そして最後は、生活費は別で持っておいた方がいいというところです。
1つ目は、クラウドソーシング、直営業、オンラインサロン。
2つ目は、いろいろなところに網を張っておくというところ。
3つ目は、生活費は別で持っておいた方がいいというところです。
これらについて、1つずつ解説をしていきます。
まず最初の3つなんですけども、クラウドソーシング、直営業、オンラインサロンというのは、
主にオンライン上、ネット上で営業を獲得するとしたら、主にこの3つになります。
だいたいメインどころは、クラウドソーシングでコンペだったり、プロジェクトに応募してみたりということが多いかと思われます。
各有私も、初めての収入はこちらからゲットいたしました。
ただ問題点として、それぞれにメリット、デメリットがあるんですけども、
まずクラウドソーシングで言うと、不確定要素が多いというところですね。
相手が、だいたい文面とかで、ヤバい人はヤバいというふうに気が付くかと思うんですけども、
あんまり私もそういう方に当たったことがないので、何とも言えないんですが、
どんな方かがわからないというところがまずあるのと、
あと確実にその案件が受注できるかどうかわからないというところがあります。
またですね、やっぱりシステム手数料というのがかかってしまって、
例えば実際に1万円の案件だったとしたら、手数料分が引かれてしまうのと税金が引かれてしまうというところもあって、
結構手元に残るお金があまりなかったりするんですよ。
そういったところが正直言うとちょっと手痛いかなって思うところはあります。
ただ一番最初に自分実力どんなもんだろうとか、どんな仕事があるのかなってことをリサーチしつつね、
自分の実績を積み上げるところでしたら、このクラウドソーシング経由ですね。
クラウドワークスさんとかランサーズとか、そういったプラットフォーム経由でお仕事を探すのがまず第一かなと思われます。
そして直営業というのもあります。
ある程度実績を積んだら直接ダイレクトメールを送ったりとか、直接声をかけてやってみるというのも一つの手です。
03:05
ですが、私自身はあまり直営業というのを実を言うとやったことがないんですね。
だいたいちょっと何か案件が来るとか、あとはそれこそコミュニティ内でこんなのどうですかって言われた時に、
あの皆さんどうですかって投げかけられた時にはいはいはいって手を挙げるとかそういったことが多かったですね。
なので直営業はまだまだちょっと私の手として、まだ見せてない手の内として残ってはいるんですけども、
基本的にこの直営業というのもやっぱりありで、街の姿勢だと仕事自体は来ないです。
これはね確実、確実です。
仕事は街の姿勢だと来ないと。
自分が何かしら行動してこういうことをやってるよってことが見えているのであれば、
そこからこの人に頼もうかなっていうのはあるかもしれませんけど、
基本的には自分から動かないと来ないです。
それだけは言っておきます。
そしてオンラインサロンですね。
私コミュニティに所属しております。
今は2つかな、実際にやってるのが2つかな。
そちらの中で、コミュニティフリーナンスの学校っていう中級上級コミュニティに入ってるんですけども、
そちらの中で応募が出たら、それにできそうだったら手を挙げるっていうのももちろんですし、
あとはそちらのメンバー経由で、
コンさんがこれやってるって聞いたんでちょっとヘッダ作成してくれませんかとか、
そういった案件を直接受けることはありましたね。
割とですね、なので本当に全く知らない人からお声掛けいただくっていうのは実は少なくて、
だいたいコミュニティ内のつながりとかでよかったらどうですかっていうようなお話をいただくことが多いです。
そんな感じで、もしオンライン上でお仕事をいただくとしたら、
クラウドソーシング、プラットフォーム経由ですね、
自ら直営業をかけるか、もしくはオンラインサロンとかコミュニティ内で、
オンライン上のコミュニティ内で直接やり取りをしたことある人からお声掛けいただくこともありますというところです。
そして2つ目がいろいろなところに網を張っておくっていうところ。
これが重要で、ただただ仕事待ちの状態じゃ絶対に来ないっていうのももちろんですし、
結構露出はしておいた方がいいです。
というのも私自身、全くもって知らない方から今回お話しいただいた案件は、
私が図解ツイートをここ1ヶ月ぐらいちょっとやってみて、
いくつかリツイートしてもらってバズったっていう経験もあって、
それをやったら図解の案件をいただいたんですよ。
というような形で、そこはやっぱりどこかしらに見かけて、
この人の図解いいかもっていうふうに思ってくださったからこそ、
お声掛けいただいたと思うんですね。
そんな形で、例えばツイッターやってるのはツイッターでもそうですし、
一応インスタとピンたる人もやってるんですが、
そこはあまり露出が少ないかもしれないので、ちょっとなんともなんですけども、
結構音声配信もやってますし、
いろんなところで自分ができる範囲での露出はしておいた方がやっぱりいいです。
そうしないと、特にツイッターとかSNSだと、
06:03
発信すればするほど、この人こんなことやるんだってことがわかりますし、
どんなものを作れるのか、どんな作品が作れるのかってことももちろんわかるし、
その履歴書みたいになるんですよね。
人柄がわかるってところがありますので、
そういった意味でやっぱりSNSとかを含めていろんなところに網を張っておく。
ブログを作るとか、音声をやってるとか、そういったことも踏まえてやってみると良いです。
そして最後は生活費は別でもっておいた方がいいってところです。
リアルに話すと、私がここ数ヶ月で稼いだ金額、
オンライン上でSNSからいただいたDMでしたね。
ダイレクトメールで経由でいただいた案件と、
あと継続的に、これはオフラインです。
知り合いとか私の母系からいただいてる案件とか、
そういったのも含めてここ3ヶ月ぐらいで稼げた金額が、
21ってないくらいなんですよね。
15万近くは稼げたと思いますけども、それでも月に平均すると5万ぐらいなんですね。
ってことは生活費は別でもっておいた方がいいってのもよくわかるじゃないですか。
私自身は育休中に今やってるので、
育休中だからこそそこの制度を上手く使ってるってところはあるんですけども、
例えば副業から始めるってのももちろんそうですし、
あとは生活費を自分で貯金をいくらか持っておいて、
月にこれぐらい使うから最低限これだけは稼がないといけない。
最低限これだけあればいいっていう金額をちゃんと残しておいて、
だったらこれだけあれば例えば3ヶ月は自由にコンテンツが作れるとか、
半年は持つとかそういった期間を決めておくと良いですね。
私の場合なんですけども、その育休もそうですが、
私はたまたまですね、生命保険を解約してちょっと乗り換えしたんですけども、
その時に今まで貯めた分がバッて返ってきて、
まとまったお金が手に入ったんですよ、ちょうど。
それがあるから、じゃあ最悪私何ヶ月か持つなってことが計算できたので、
だからこそやってるってところもあります。もちろん休暇は取ってますけども、
もし本当に自分がフリーランスになりたいとか、自分の一人の力で稼ぎたいけど、
確実にちょっとお金を得たいなと思っているのであれば、
これは時間がかかるんですよ。もともとコネがあるなら別としても、
やっぱり関係作りから始まるとだいぶ時間はかかりますので、
その時間を見越して、じゃあ副業から始めてみて土台を作っていくっていうのももちろん必要ですし、
副業じゃなくてもフリーランス始めるって腹をくくったのであれば、
ギリギリまで固定費を削減して抑えて、その金額は何とか確保すると。
それ以外の時間を全部コンテンツ作りとか、それこそ実績作りに費やすっていうような形じゃないと、
正直ね、メンタル面もやられていくと思うんですよね。
私やっぱお金はね、一番ここが影響あるなと思います。
09:00
これ貯金が全然なかったら多分やれてなかったんですよね。
よいしょとはできたかもしれないけど、もっと心すさんでたと思うので、
やっぱりここのね、ちゃんと持つべきものは持っておくっていう。
何かあったら、最悪何かあった時にはこうなるってことを、
自分でお金っていう意味でもそうですし、最悪じゃあ実家に戻ろうとか、
そういった保険をかけておくっていうのも大事なので、
そういったことはね、別にしておいた方が良いです。
準備をしておいた方が良いですというお話でした。
ということで本日はですね、フリーランス1年目の案件受注方法についてお話ししました。
3つお話しして、1つ目はどこ経由でもらうかってところで、
オンライン上での受注案件先を述べました。
1つ目はクラウドソーシング、そしてあとは直営業する。
待ってるだけじゃ絶対に来ないってことと、あとはオンラインサロンですね。
直接もうサロンのメンバーさんとやり取りをしていく中で、
コンさん良ければこれお願いできますか?なんて話でもなりますってところ。
一番重要なのは、この2つ目。
色々なところに網を張っておくってところですね。
1つだけとか、ここだけでいいじゃなくて、自分を露出した方がいいです。
自分を発信していくことで、この人こういうことやってるんだなってことが目に留まるんですよ。
たまたま探していた時に、たまたまヒットするってこともありますので、
色んなところにとりあえず網を張って、引っかかったら即ゲットっていうような形でやっておいた方が良いというところです。
そして最後は生活費。
自分が最低限これだけは必要なお金っていうのは、別に持っておいた方がいいです。
これ貯金でもいいですし、バイトをしてるとかなんでもいいんですけども、
最悪実家に住むとかね、そんな形でも全然いいんですが、
最低限これだけは必要ってことをとっておくことで、やっぱり心にゆとりが生まれますし、
逆に言えばそれだけの期間の間に結果出せなかったら、もう一回会社勤めするとか、
アルバイトで食いつなぐとか、そういったことを考えられるので、
ぜひ生活費をね、やっぱお金はね、持つべきものはお金というか、
もうどうやって生活するかって知恵なので、そこはしっかりと考えて保険をかけておくべきというところです。
はい、ということで本日は併せて聞きたいは、
そんなフリーランスに必要なことをもっと知りたい。
知識面、スキル面とかでも、どんなものなのかということを知りたいと思われている方にご紹介します。
私も所属しているコミュニティなんですけども、
フリーランスの学校、これ初級編の方ですね、動画講義の方のリンクと、
またあのボイシで聞くフリーランスの学校という放送もしております。
両方ともですね、無料でできます。
そしてコミュニティの方に入るには、中級編、上級編入るには、もちろん入学金がね、入学金。
面白いですね。オンライン上なんですけど、入学金が必要になりますし、
案内が来るまでこの動画講義を受けるっていうね、それが一種の資格になっているとのことですので、
そちら、よろしければ聞いていただければ、
こうすればフリーランスになれるのかなとか、もうちょっと、
もうちょっと詳しく知りたい、自分は独立するんだというふうに考えられている方は、
やっぱりこの、まず初級編の動画を見てもらって、そこで学んでもらって、
12:03
そこからおそらくね、お知らせが来ると思うので、そちらで進んでいただければと。
その時に検討していただければと思います。
これ結構、動画、動画編集とか、そういったスキル面においても、
ライティング、動画編集、デザインとか、いろんなもので、いろんなところに網羅されていて、
自分がどうしようかなと思っているときに、
あ、こういう方法もあるんだってところに気づける部分もありますし、
ボイシーの方では、上級編っぽいインフルエンサーを、世界を、世界観を発信するっていう、
なるほどって思いながら難しいって思うようなね、そんな講義も入ってたりするので、
もしよろしければお試しください。
それでは、今日もお聞きくださりありがとうございました。
この放送、いいねって思われた方、ハートボタン、もしくはレビューなど書いていただけると嬉しいです。
また、スタンドFMでは1日3放送しております。
フォローしていただけると、通知が朝昼晩と飛びますので、
よろしければフォローもお願いいたします。
その中ですね、今日は金曜日、金曜日に収録しておりますが、
明日は土日、子供がいる、どうやって過ごそう、なんてことを考えながら、
今日も収録あと2本できたかな?できるかな?お迎えかな?
そんな形で、今日もコツコツ頑張っていきましょう。
コンでした。では、また。
13:19

コメント

スクロール